-
アイドル 2016年05月02日 13時06分
京本有加 風男塾でやり込んだ男装で“夢の中の男の子”を演じた
男装ユニット・風男塾を卒業したばかりの京本有加が、約4年振りとなるDVD『夢でもし逢えたら』(スパイスビジュアル)の発売を記念したイベントが、4月30日に都内で行われた。 久々の発売となった今作品は、1月に埼玉で撮影が行われた。その内容は「夢の中のお話しで、夢で私がデートをしています。その夢の中に登場するデート相手の男性は、私が男装をして2役を演じています」と説明した。 その中でも一番の見どころは「現在30歳になりまして、少し大人になったので、この年齢だから出せる魅力が出ていると思います。バーで撮影した赤い衣装を着ているのがあるのですけど、胸が盛れてイイ感じになっています。私は胸で勝負できるサイズではないのですが、このシーンは胸で勝負できていると思います」とアピールした。 風男塾を卒業して男装とは縁が無くなってしまったが、DVDの中で男装をしてみた感想を聞いてみると「風男塾ではやりこんできたので身についていましたが、今回は夢の中の男の子を演じたので、これまでの男装と違う感じだったので難しかったです」と振り返った。 DVDのジャケットでは、ハイレグの競泳水着を着てインパクトを与えてくれた。「このハイレグがすごいんですよ。ビキニとは違って露出度は低いですけど、肩の部分を外してギリギリまで露出をして、手だけで胸を隠したりしています。久々のDVD撮影でしたけど、これまでの経験があるのでポロリはしませんでした」と振り返った。 4年振りにグラビアを復活したのだが、今後もグラビアでの活動をしていくのか聞いてみると「辞めるつもりはありません。需要があるなら今後もやらしてもらいたいです。今回の撮影も久々でかなり過酷で腰にきましたけど、次があるならしっかりケアをして撮影に挑みたいです」と話した。 30歳という年齢になったので結婚について質問されると「結婚はしたいですね。仕事も頑張りたいし恋愛も頑張りたいですけど相手がいないんですよ。理想の相手はありきたりですけど、優しい人がいいです」とアピールした。
-
アイドル 2016年05月02日 12時52分
星優姫 ラーメン屋さんに通いすぎて貧乏になりました!
『ミス東スポ2015』でグランプリを獲得し、グラビアアイドルとしても注目の星優姫が、デビューとなるDVD『星に恋して』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが開催された。 1月にバリ島で撮影された今作品は、タイトルにある通り、見ている人が星に恋をしてしまうようなストーリーになっている。どのようなシーンがあるのか聞いてみると「私が犬になったり、体にケーキを塗ったり、ドMな感じの私が見れます。デビュー作ですけど、大胆なシーンがたくさんあります」と説明した。 その中でもお気に入りのシーンは「犬になったシーンですね。首輪を初めて付けたんですけど、普段では体験できないことだったので楽しかったです。さすがにプライベートではやることはないと思いますけどね」と語った。 デビュー作で大胆なシーンが注目の今作品だが、その中でも恥ずかしかったことを聞いてみると「撮影の最初の頃は緊張していたんですけど、だんだん緊張も解れてきて、ニプレスと前張り状態でウロウロしちゃっていました。さすがにスタッフさんに怒られました」と明かした。 これまで貧乏アイドルとして話題になったりしている星だが、どんな貧乏をしているのか聞いてみるとすごい事実が発覚した。「ラーメンが大好きで、ラーメン屋さんに通いすぎてお金が無くなってしまいました。最高で1日で13杯食べたことがあります。今は貧乏すぎてファンの人にもらったものでご飯を食べたりもしています。今一番欲しいものは、ラーメンを食べたいので、ラーメンを食べられる券が欲しいです。ちなみにオススメのラーメン屋さんは、新宿にある『風雲児』です」となぜか最後はラーメン好きのアピールする展開になってしまった。
-
アイドル 2016年05月02日 12時45分
伊藤里織 ライブとは違って甘い私が見れますよ!
アイドルグループ・ハニースパイスのメンバーであり、さおちゅの愛称で親しまれている伊藤里織が、2枚目のDVD『さおちゅコンプレックス』(竹書房)の発売を記念したイベントが、1日、都内で行われた。 2月にサイパンで撮影された今作品は、就職活動をして多忙な伊藤が、ホッとした瞬間に、彼氏とイチャイチャしている妄想を物語にしている。まずどのような妄想シーンがあるのか聞いてみると「私がメイドさん風の水着を着て、ニャンニャンニャンと彼氏を誘っているシーンなどがあります。その中でもメイドさんのシーンが気に入っているのですけど、この水着がすごく小さくて、かなり萌えるシーンになっています」と紹介した。 続いて恥ずかしかったシーンは「眼帯水着でプールに入りました。普通は眼帯水着でプールに入ることは無いじゃないですか。しかも真剣に泳いだりもしたんですよ。すごく恥ずかしかったけど、私は眼帯水着が大好きなので、頑張って泳いでしまいました」と振り返った。 普段はライブを中心に活動をしている伊藤だが、ライブ出演とグラビアでの違いはどうなのか聞いてみると「普段はカッコイイ系でライブをやっているんですよ。DVDでは、ステージと違って甘い私が見れると思うので、そういうギャップを楽しんでもらいたいです」とコメントした。 今回の作品は、彼氏を頑張って振り向かせようとしている設定の作品だが、次回作ではどんな作品をやりたいか聞いてみると「今回とは逆に彼氏からイチャイチャされるようなカメラワークの撮影をやってみたいです」と希望をアピールした。 今後はライブ活動を中心に活動していくそうだが、6月1日に渋谷duoでライブを行う予定で、そこでハニースパイスのメンバーの橘ありかの生誕祭も行われるので、こちらも楽しみにしたいと思う。
-
-
芸能ネタ 2016年05月02日 12時13分
いろいろ挑戦し始めたフジテレビ
女優の桐谷美玲のフジテレビ系月9ドラマ初主演となる、7月スタートの「好きな人がいること」の制作発表会見が1日、史上初めてインターネットの生配信で行われ、その様子を各メディアが報じている。 報道をまとめると、同局はまず1日未明、ドラマのタイトル、桐谷が月9初主演をつとめ、山崎賢人、三浦翔平、野村周平演じるイケメン三兄弟との恋愛物語であることを発表。さらに、同日午後7時から4人が制作発表を行い、物語の詳細などを説明。その模様をYouTubeやLINE LIVEなどで生配信することを発表した。 「これまでは、ドラマの放送前週までに都内のホテルで制作発表を行うのが慣例だった。ところが、そうなると、キャストのスケジュール調整、各マスコミへのリリース送信、ホテルの会場費支払いなど、諸々わずらわしい準備があった。ところが、ネット配信となれば、無駄な費用や手間が不要。月9はこのところ、視聴率が低迷しているので、ついに新しい手法でのPRを思い付いたようだ」(テレビ関係者) 会見中、キャスト4人は小型カメラで映像を撮りあうなど、和気あいあいとした雰囲気。イケメンに囲まれた桐谷は、「私もこの夏、みなさんと一緒にキュンキュンしたい」、ドSキャラを演じる山崎は「(ドSの)イメージをドラマで定着させたい」とコメント。 結果、同局の狙いは見事に的中したようで、メインターゲット層である10〜20代の利用率が高いSNSなどを使ったネット上での情報が拡散。60万人以上が視聴する結果となったのだが…。 「あまりにもキャスティングが安易すぎるし、若者以外の視聴者はまったく関心がないだろう。うまくネットを使ったように見えて、肝心のドラマの中身については熟考していなかった印象」(芸能記者) いずれにせよ、視聴率の苦戦は免れないようだ。
-
芸能ネタ 2016年05月02日 12時06分
なかなかバンド活動が当たらないDAIGO
今年1月に結婚したミュージシャンのDAIGOと女優の北川景子が4月29日、都内のホテルで結婚披露宴を行いその様子を各スポーツ紙が報じた。 各紙によると披露宴には約500人が出席したというが、余興として次々と生ライブが披露されたという。トップバッターは新郎がボーカルを務めるBREAKERZでデビュー曲「SUMMER PARTY」を熱唱。新郎が兄貴分と慕うジャンヌダルクのボーカル・yasuは、ソロ曲「眠り姫」をDAIGOとデュエット。GLAYは新郎からのリクエストで名バラード「HOWEVER」で祝福した。 北川の女優デビュー作である2003年のTBS系「美少女戦士セーラームーン」で共演した沢井美優、安座間美優、小松彩夏、泉里香は北川を呼び込み劇中歌「Friend」を披露。さらに、ラルク・アン・シエルのHYDEとGLAYが夢のコラボ。HYDEがGLAYの演奏でのラルク名曲「HONEY」を披露。最後はDAIGOも招き入れツインボーカルで熱唱したという。 そして、DAIGOはプロポーズの言葉「KSK」(結婚してください)をタイトルにつけた自作ソングをサプライズで披露し北川を感動させたというのだが…。 「出席者によると、一番盛り上がっていなかったのはBREAKERZの曲だったとか。というのも、あまりにもマイナー過ぎてほとんどの人が曲を分からず、勢いに任せて乗っていただけ。DAIGOが散々露出しているにもかかわらず、バンドとしてはまったくブレークせずに名前負けしている」(レコード会社関係者) 同バンドは07年7月にアルバムを発売してメジャーデビュー。オリコンのシングル最高位は09年4月発売の「Everlasting Luv/BAMBINO 〜バンビーノ」で2位。DAIGOと北川の結婚が話題になっていた、昨年12月発売の「YAIBA」は12位だった。 DAIGOは披露宴翌日の4月30日、自身のブログで「KSK音源化したほうがいいかな? どうかな? 意見聞かせて」とファンに尋ねたが、BREAKERZが同曲を上回るインパクトの曲を出すのはかなり難しそうだ。
-
-
芸能ネタ 2016年05月02日 12時00分
観月ありさ 夫の元妻・上原さくら芸能界復帰に戦々恐々
観月ありさ(39)がピンチだ。夫への復讐を狙う元妻・上原さくら(39)が突如、芸能界に復帰したのだ。 「観月は'15年3月、建築関連会社のイケメン有名社長で億万長者の青山光司氏と結婚。幸せな新婚生活を送っています。しかし、その青山氏と泥沼トラブルの末、'13年春に離婚したのが上原。離婚後、大手芸能プロを退社し、事実上の芸能界引退状態だった上原が今年3月、ものまねタレントらを抱える芸能プロに所属した。芸能界に復活してきたのです」(芸能記者) それに戦々恐々としているのは観月夫妻だ。 「上原は青山氏との離婚危機が続いていた時期、完全犯罪での“青山氏殺害計画”を明かしていた録音テープの存在が報じられたり、別の男とのホテル密会や、自殺未遂報道が出るなどの“危険すぎる女”。青山氏は身の危険を感じ、自宅から逃げ出したほどでした。今でも青山氏への恨みと、幸せな観月へのねたみを持っていると推察されるだけに、何をするか分からない。上原の動きに対し“厳戒態勢”に入ったそうです」(同) 観月は昨年11月に青山氏とバリ島で超豪華挙式をし、幸せの絶頂だ。 「今年12月に40歳になるのですが、友人らには“40歳になるまでには妊娠したい”と語っており、現在、子作りの真っただ中のはずです。そんな大事な時期に、元妻・上原の復活。平穏な子作りへの悪影響も心配されています」(ワイドショースタッフ) 観月は昨年まで、25年連続で毎年連ドラ主演を務めるという記録を続けており、ギネスに認定されているほどだ。 「上原の出現で夫婦関係に動揺が生じ、観月の活動に支障が出た場合、歴史的な連ドラ主演連続記録が途絶えてしまう可能性すらあります。上原が青山氏にちょっかいを出してきた場合、気が強い観月が対抗し“女のバトル”に発展する可能性もあり得ますね」(同) 上原は現在、大学に通っているとされ、タレントだけでなく、執筆活動やコメンテーターの仕事などに意欲を見せているという。 「話題性があり、美人なだけに、いずれ表舞台に出てくるでしょう。今、“危険な女”を求める番組は多いですからね。執筆活動の処女作として、青山氏とのセックスや泥沼離婚騒動などをすべて暴露したり、小説にする話も聞こえてくる。観月夫妻も落ち着かないはず」(芸能ライター)
-
アイドル 2016年05月02日 11時57分
話題のアイドル、ゆるめるモ! インタビュー
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」にて、「ゆるめるモ!の90分間生めるモ!」が生放送された。同番組の開始直前に、話題のアイドル、ゆるめるモ!の しふぉん(chiffon)と けちょん(kechon)を直撃、話を聞いた。 しふぉん 自分たちらしくやらせて頂ける番組ということで、ゆるめるモ!をたくさんの方に伝えたいです。いつものように自然体で、ゆる〜くやっていきたいと思います。冠番組と聞いた時に、「本当にできるのかな」と思ってしまいました。あまりこのような機会を頂いたことがないので。 けちょん 90分、たっぷりあるので、ゆるめるモ!の良さを伝えていきたいと思います。 −−ゆるめるモ!はどんなグループ? しふぉん 名前の通り、脱力支援を目標にしています。でもすべてがゆるいのではなくて、ライブは見応えがあるんです。刺激を受けてもらえる方も多いです。とにかく曲には自信があります。そこは誇っていて、メンバーも曲を大事にして歌っています。ただ、曲が消費されるだけじゃなくて、自分たちが伝えたいメッセージも込められています。ライブを本当に大事にしています。 けちょん 素晴らしい!! その通りだと思います(笑)。 −−グループで、お二人はどんなキャラクターなのですか? けちょん (しふぉんは)熱血で、マジメです。 しふぉん 本当に? けちょん 芯が一番通っています。猪突猛進なところもあります。 しふぉん 体育会系って言われます。脱力系の中の体育会系って、ちょっと矛盾しているんですけど、それはそれで、イイ味を出せているのでは思っています。 けちょん あとは、おむすびが似合う! しふぉん 良く食べる健康キャラでもあります。睡眠時間は7時間取るとか。けちょんは、ゆるめるモ!の象徴です。初期メンバーで、この子がいるから、“ゆるめるモ!”と言われると思うし…。 けちょん ありがたや〜。 しふぉん ゆるめるモ!のお布団のような存在です。 けちょん みんなが癒されるような存在になりたいです。 −−逆にお互いに注文はありますか? しふぉん 考えたことないなあ。なんだろう…。もうちょっと速く歩いて欲しいです。 けちょん 歩く? しふぉん 歩くというか、動作がスローモーションの時があります。あとは、ポケッとして、魂が抜けている時があります。でも、それも良さなんで。 けちょん しふぉんは考えすぎです。マジメなので。なので、もっと楽観的になった方がいいと思います。 しふぉん 考えすぎてネガティブな方向にいっちゃうことがあって…。暇さえあれば悩んじゃいます。メンバーからも指摘されることがあります。 −−グループとして告知することは何かありますか? しふぉん 5月11日に私たちの主演映画の「女の子よ死体と踊れ」のDVDが発売されます。面白くなっているので、ぜひゲットして頂きたいと思います。 −−最後にファンへコメントをお願いします。 けちょん ゆるめるモ!の、これまで見せたことがない一面が見れるかもしれません。なので…寝ないでください! しふぉん 「はじめまして」の方も多いと思います。私たちは女の子のファンが多くて、いい意味でも、すべてをさらけ出します。仕事で疲れている方でも、「こいつら面白いな」「悩みなんてどうでもいいな」と、心の余裕ができるような番組をできればと思います。
-
トレンド 2016年05月02日 11時35分
川崎で沖縄文化を体感! 「第13回 はいさいFESTA」が開催
音楽・食・酒・伝統芸能など沖縄の様々な文化を体感することができる大沖縄文化祭「第13回 はいさいFESTA」(5月1日〜5月5日まで開催)が1日、神奈川県川崎市内のラ チッタデッラで開催された。沖縄県外で行われる日本最大規模の地域交流イベントとして毎年恒例となっている本イベント。昨年は4日間で19万人を動員。今年は日程が一日増え、5日間で20万人以上の動員を見込む。 会場内では伝統芸能エイサーをはじめとした沖縄の様々な伝統音楽や沖縄ポップスを楽しむことができ、エイサーに関しては10組の人気団体が参加。各日2組が13:30、15:30とライブを行うほか、最終日の5日には沖縄本土以外ではなかなか見ることができないという“喧嘩エイサー”こと「オーラセー」も体感することができるという。この日はチネチッタ通りで創作エイサー「琉球舞団 昇龍祭太鼓 エイサー」がパフォーマンスを行い、場内は大声援。同琉球舞団の水野順一郎さんは「お客さんに楽しんでもらうのが一番。いろいろ曲をたくさん集めて、創作エイサーを楽しんでもらいたい」と笑顔を見せた。 また、FESTAの華となる沖縄の名物グルメに関しても今年は「肉」をテーマに石垣牛、アグー豚、琉球ロイヤルポーク、やんばる鶏などの沖縄のブランド肉を使った屋台がずらり。毎年大人気の「沖縄そば」はもちろん、石垣島の塩、久米島の味噌、宮古島の醤油の3種類の味が楽しめる琉球ラーメン「あぐ〜豚の肉盛り 琉球ラーメン」、「石垣牛100%プレミアムハンバーガー」(数量限定)、国際通りで大人気のマンゴーがたくさん入った南国育ちのかき氷「マンゴー果実かき氷」など魅力的なメニューが盛りだくさん。沖縄のオリオン生ビールや伝統菓子、物産なども楽しめるほか、最終日にはCLUB CITTA'にてガレッジセール、スリムクラブら沖縄出身の芸人による後夜祭も行われる。(取材・文:名鹿祥史)大沖縄文化祭「第13回 はいさいFESTA」は5月1日〜5月5日までラ チッタデッラ(神奈川県川崎市川崎区小川町4-1)にて開催
-
アイドル 2016年05月02日 11時16分
ももいろクローバーZ・高城れにが抜釘手術「あとは傷口が塞がるのを待つこと!」
アイドルグループ、ももいろクローバーZの高城れにが、抜釘手術をしたことを自身のブログで明らかにした。 「てんやわんや」とのタイトルで更新された自身のブログで高城れには、「昨日もちょろっとみなさんにお話ししましたが! 鋼少女高城れに! 5日前抜釘手術をしましてっやっとプレートが取れました!」と発表。そして、「あとは傷口が塞がるのを待つこと! 釘を抜いた分の隙間が埋まるまで待つこと! これが終わったら本当の本当の完治」と説明した。 高城は昨年7月、リハーサル中に転倒。左手橈骨(前腕の手首側)を骨折、部位整復し固定する手術が施され、全治までは4か月と発表されていた。
-
-
アイドル 2016年05月02日 11時09分
東京パフォーマンスドール、初のメンバープロデュース公演開幕!
9人組ガールズグループ、東京パフォーマンスドール(通称TPD)のメンバープロデュースによる初のダンスサミット公演「東京パフォーマンスドール ダンスサミットネイキッド2016GW@シブゲキ!!」が30日(土)にCBGKシブゲキ!!(東京都・渋谷区)にて開幕した。 昨年夏よりスタートしたダンスサミットネイキッド公演は今回が第6クール目となるが、初めてメンバーが演出・セットリスト・衣装などを自らプロデュースし行われる。第6クールは、4月30日から5月8日にかけて、A公演(Produced by上西星来・櫻井紗季・脇あかり)B公演(Produced by浜崎香帆・小林晏夕・橘二葉)C公演(Produced by高嶋菜七・飯田桜子・神宮沙紀)と計12公演開催される。 初日に行われたA公演は、生まれてから大人になるまでの1人の女の子の人生を描いたストーリー性のあるステージが披露された。TPDの結成当初に行っていた演劇要素や、シーン別衣装(学生・社会人など)があったりで、より歌の世界観にも没頭でき、ライブで培ってきた煽りや客席とのコール&レスポンスも相まって、会場は一体感で溢れた。またライブ後には、2日前に18歳の誕生日を迎えた飯田桜子の生誕コーナーもあり、「素敵な大人の女性になれるように頑張ります!」と力強くコメントし、会場からの温かい拍手に包まれた。 そんなGW公演は全日程チケット即日完売となったため、5月8日(日)17時からのファイナルC公演が、ライブ動画ストリーミングプラットフォーム「SHOWROOM(ショールーム)」にて完全生中継されることが決まった。 そんなメンバープロデュース公演開幕にあたり、ついにメンバーのSNSもスタートされることが発表された。メンバーによってツイッターやインスタグラム、LINE Blog(以下参照)など選びわけ、順次スタートする。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分