-
芸能 2014年01月09日 11時45分
テレビから消えなかったみのもんた
次男の不祥事で昨年レギュラーをつとめたTBS系の情報番組2本を降板し、唯一残ったテレビのレギュラー「秘密のケンミンSHOW」(日本テレビ)の3月打ち切り説が流れていたタレントのみのもんただが、同番組の4月以降の放送分の収録が行われたことを発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。 同誌によると、次男の不祥事以降、みのの同番組の撮影に臨む態度は一変。ゲストに愛嬌を振りまき、以前はVTRが流れている最中、前夜の酒が残っていたためか大抵は居眠りしていたが、最近はそんなこともなくなり、周囲が驚くほどの腰の低さで収録に望んでいるという。 昨年12月24日に3月13日と20日の放送分を収録。その収録後、局側からみのに1月の撮影スケジュールが伝えられたというが、その収録分は4月からの放送分で、降板の可能性は消滅。どうやら、みのはテレビ界での生き残りに成功したようだ。 「日テレは不祥事を起こしたコネ入社の次男をクビにしたが、当初から、TBSの番組のようにみのが降板を言い出さない限りは番組の打ち切りをしない方向だったようだ。とはいえ、最近の同番組ではまったく発言せず、相づちを打ったりしているだけ。ギャラは1本200万円と言われているが、社長をつとめる水道メーターの製造・販売会社の経営が傾いているだけに、自分のギャラで売り上げを補填しなければいけない。降板を申し出るわけにはいかなかった」(テレビ関係者) 同番組のほかに残るレギュラーは文化放送のラジオ番組、「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」のみだが、こちらの番組は何かと“失言”が多く、大手スポンサー2社がいまだに出稿を自粛中だけに、こちらの方が先に打ち切られる可能性もありそうだが…。
-
芸能 2014年01月09日 11時45分
スザンヌが第一子を出産「痛かった記憶がふきとびます」
タレントのスザンヌに6日、第一子となる男児が誕生したことがわかった。喜びを自身のブログで語っている。 同ブログは、8日に「ご報告」とのタイトルで更新。「予定日より10日以上早かったのですが、1月6日の22時39分に、3072gの元気な男の子が産まれてきてくれました」と発表。「今は無事にお部屋に移動して赤ちゃんとの時間を過ごしています。天使のような寝顔を見ていると涙がでてきます。痛かった記憶がふきとびますね」とも綴っている。
-
芸能 2014年01月09日 11時45分
小嶋陽菜 ファースト写真集が週間本チャート1位
アイドルグループ、AKB48の小嶋陽菜のファースト写真集「こじはる」が初週で約6万1000部を売り上げ、オリコン週間本チャート1位として初登場した。 小嶋陽菜は一期生としてAKB48に加入。その後は選抜の常連として、同グループの中心メンバーとして活躍。今回の写真集は、オリコン週間“本”チャートの女性ソロ写真集部門で歴代最高の週間売り上げを記録したことになる。
-
-
芸能 2014年01月09日 11時45分
新春爆乳もちつき対決、おっぱいポロリは?
巨乳アイドルユニット「KNU」の寿エリカ(B86センチ)、小湊あや(90)、北条佳奈(88)、山咲まりな(93)が8日、都内で開催されたニコニコ生放送の番組「閃乱カグラ 爆乳ハイパー発表会2014『デカ盛りパイスクール』」に出演し、“爆乳対決”を行った。 この日は、ニンテンドー3DS用爆乳ハイパーバトルアクションゲーム「閃乱カグラ2 -真紅-」(8月7日発売予定)の内容が発表され、番組は授業形式で行われた。 生徒役として登場したKNUの4人は、現代を生きる爆乳くノ一たちが悪と戦うというゲーム内容にちなんで、2人一組に分かれ、万歩計を設置した爆乳を30秒間でより多く揉まれた方が回答権を得る「爆乳万歩計クイズバトル」と、ついたもちを調理して味を競う「爆乳ハイパーバトルもちつき」で対決が行われた。 「寿&北条」vs「小湊&山咲」で行われた対決は、クイズバトルでは「小湊&山咲」組が勝利。負けた「寿&北条」組には、両手を後頭部で組んだ姿勢らを強要された上、クリームパイを爆乳に塗りたくられるという罰ゲームが与えられた。 一方、もちつき対決でも勝利したのは「小湊&山咲」組。2人には、勝利者特典として30秒間のアピールタイムが与えられたものの、なぜか、その前に衣服をはぎ取られるという関門が待ち受けていた。 ここまでイベントはアクシデントなく進んでいたが、4人の中で93センチという最高の爆乳を持つ山咲の順番になると、カメラマンやオーディエンスたちが静まり返ってしまい、会場の緊張度がMAXに到達。MCを担当したタレントのイジリー岡田は異変を感じたようで、生放送中ということを考慮したためか、山咲に「(乳首が)見えないように気を付けてね」と注意。すると、なぜか山咲は、ミニスカートをめくって、パンツをちゃんと履いていることを確認していた。 イベントには、ほか、グラビアアイドルの川奈栞、ゲームに出演する声優の原田ひとみと喜多村英梨が登場。北条は「『広げよう爆乳の輪』(=今後展開される「閃乱カグラ」のキャンペーン、略して“乳輪”)みたいに、KNUも胸の大きな女の子たちが集まっているので、それに便乗して、いっしょに輪を大きく広げられるよう、頑張っていきたい」と更なる活躍を爆乳に誓った。(竹内みちまろ)
-
レジャー 2014年01月09日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(1/11中山・1/11京都)
今年もいよいよ始まった中央競馬。今開催最初にピックアップした2頭は、中山デビュー予定であったラリングクライは非当選除外で出走出来ず。京都デビューの注目馬・アドマイヤメテオは、まずまずのスタートを切ると馬なりのままスッと7番手内の位置取り。道中はやや行きたがる素振りを見せていたが我慢する。3コーナーから徐々にポジションを上げていき、4コーナーでは早くも3番手に上がる。1番人気のヤマノフェアリーを目標に直線追われると、グングン加速していき残り50mあたりで捕え先頭でゴール。3着以下は10馬身以上離しておりここでは力が違った。追われてからの反応も良くセンス抜群の走り。クラスが上がってもすぐに勝ち負けになるだろう。 今週の中山デビューの注目馬は、1月11日(土)第6R芝2000m戦に出走予定のウイングオブハーツ。馬名の由来は「母名の一部+父名の一部」。牡、黒鹿毛、2011年3月20日生。美浦・伊藤圭三厩舎。父ハーツクライ、母ウイングオブラック、母父ブライアンズタイム。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はシルク。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額2500万円。半姉には芝中距離路線で3勝を挙げたフライングメリッサ(父ダンスインザダーク)がおり、近親には2004年阪神ジュベナイルF(GI)を勝利したショウナンパントル(父サンデーサイレンス)がいる。本馬はスラッとした脚長で、後駆よりも前駆が勝っている。前肢の出はやや 硬めだが、頸から上腕にかけての筋肉はしっかりと付いている。繋ぎはやや立ち気味でクッション性はやや硬め。芝でもやれるとは思うが、トモはまだ非力な印象で現状は芝よりもダートの方がベターか。距離は2000m前後が良さそうだ。なお、鞍上には蛯名正義騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、1月11日(土)第6R芝1600m牝馬限定戦に出走予定のイルーシヴキャット。馬名の由来は「巧く逃げる猫」。牝、栗毛、2011年4月1日。栗東・松元茂樹厩舎。父キングカメハメハ、母レッドキャット、母父Storm Cat。生産は安平町・追分ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額3000万円。半兄には2007年フサイチホウオーが勝った共同通信杯(GIII)で2着に入ったダイレクトキャッチ(父スペシャルウィーク)や、2011年オルフェーヴルが勝ったスプリングS(GII)で2着に入り全5勝を挙げたステラロッサ(父ハーツクライ)がいる。本馬はトモ、頸から肩、上腕にかけての筋肉が逞しく、筋肉の質はやや硬めでキングカメハメハ産駒らしい筋肉質な馬体をしている。全体的な馬体の印象から距離はマイルがベストか。調教は入念に乗り込まれており、初戦から力を発揮出来そうだ。なお、鞍上にはC・ルメール騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
トレンド 2014年01月09日 11時45分
特撮×中川翔子による新曲「ヌイグルマーZ」のトレーラー映像を公開!
1月22日にリリースされる、特撮×中川翔子による新曲「ヌイグルマーZ」のトレーラー映像が、映画「ヌイグルマーZ」公式チャンネルにて公開された。 特撮×中川翔子「ヌイグルマーZ」は、特撮が自らの代表曲「ヌイグルマー」を映画のためにリアレンジし、主演を務める中川がメインボーカルを担当した楽曲だ。この度、公開されたトレーラー映像は、映画「ヌイグルマーZ」を監督した井口昇が同様に手掛けている。 また、特撮×中川翔子「ヌイグルマーZ」、同時リリースとなる特撮「シネマタイズ(映画化)」の購入者対象、法人別オリジナル特典絵柄が特撮のオフィシャルHPにて解禁された。特撮×中川翔子「ヌイグルマーZ」トレーラーURLhttp://www.youtube.com/watch?v=48eHOyNg_-M&feature=youtu.be
-
社会 2014年01月09日 11時45分
埼玉県職員が酔って10代少女を強姦未遂
警視庁赤羽署は1月7日までに、都内の駐車場で、10代の少女に乱暴しようとしたとして、強姦(ごうかん)未遂の疑いで、埼玉県企業局吉見浄水場技師の男(27=東京都北区西が丘)を逮捕した。 逮捕容疑は、昨年8月13日午前1時頃、同区赤羽西の駐車場で、都内に住む10代少女に後ろから抱きついて引き倒し、口をふさいで暴行しようとしたとしている。 同署によると、男は現場近くの路上で、少女に「10代なの? 1人で帰るの?」などと声をかけたが、無視されたため、駐車場に連れ込んだという。 少女が抵抗し大声を出されたため、男はそのまま逃走。少女にケガはなかった。事件当時、男は泥酔状態だった。 事件から約5カ月も経っているが、防犯カメラの画像などから、この男の関与が浮上し逮捕につながった。 男は企業局に県職員として勤務する一方で、大学院に在籍しており、「大学院の卒論と仕事がうまくいかず、現実逃避をするために酒を飲んで、やってしまった」などと供述しており、容疑を認めている。 昨年4月に、同県に技術職員として採用された男は、同県吉見町にある吉見浄水場で、技師として勤務していた。 前代未聞の県職員の不祥事に、埼玉県は「事実関係を確認した上で、厳正に対処したい」としている。(蔵元英二)
-
スポーツ 2014年01月09日 11時00分
読売が手本!? 田中将大「入札金」損害30億円を回収する楽天商法
田中将大投手(25)の争奪戦がいよいよ始まる。新ポスティングシステムは、上限金2000万ドル(約20億円)を設定した球団全てが交渉可能と改定され、事実上の“FA移籍”に他ならないが、楽天はこのマイナス分を取り戻すべく“秘策”を次々と繰り出そうとしているのだ。 楽天は暮れも押し詰まった昨年12月30日、大リーグ機構から“警告書”を送りつけられている。 「田中サイドから『できる限りの協力や寄付をしたい』との申し出があった旨を楽天が発表したのですが、それを受けて大リーグ機構は『選手からの寄付はルール違反になる』との文書を送ってきたのです。田中の契約は6年強、総額年俸は60〜100億円との予想がされており、楽天球団が田中の高額年俸からの寄付をアテにしていたのかもしれません」(事情通) それがダメならというわけではないが、オフに田中を引っ張り出し、イベント収益で回収する策も浮上しているという。 「日本野球機構の取り決めでは、日本人メジャーリーガーはオフの期間、基本的に球場施設を利用することができません。使わせてもらうのには諸々、許可申請をしなければならず、イチローや現役時代の松井秀喜が帰国するのが年末ギリギリになるのもそのためでした。そこで、楽天がオフも田中に施設を貸すと約束すれば、米移籍後も親密な関係を維持できるはず。加えて田中との友好な関係をファンに伝えるのが、最高の損失補填につながると思います」(スポーツライター・飯山満氏) 「読売グループと同じ作戦が一番手っ取り早い」と言うのは球界の関係者だ。 その作戦とは、田中が入団する米球団の本拠地球場に広告を出すというもの。読売は松井秀喜氏がニューヨークヤンキース在籍時、ヤンキースタジアムに広告を出した。日本語で『読売新聞』と記されたもので、ライトポール付近を選んだのは、左打者の松井が放つアーチを明らかに意識したものだった。 「楽天本社は米国でもビジネスを展開しており、市場拡大にもつながるはずです」(スポーツ紙記者) 倍返しなるか。
-
社会 2014年01月09日 11時00分
とんねるず“延命”を左右する フジ・日枝会長肝入り“お台場カジノ構想”
ここにきて、打ち切りが囁かれ続けてきた“フジテレビのお荷物番組”、『とんねるずのみなさんのおかげでした』が、一転、延命の様相を呈してきた。 同番組は巨額制作費にもかかわらず、昨今は低視聴率続きで、局内でも早晩の打ち切りが確実視されてきたほど。それが覆りだしたのには、“フジテレビのドン”日枝久会長の“黒い野望”が横たわっているともっぱらなのだ。 同局の関係者が言う。 「もともと、とんねるずの石橋貴明と日枝会長は昵懇の仲。そのため、上層部は“退陣論”が蔓延する日枝氏の勇退時に、番組の粛清を考えていたのです。ところが、引き際と見られた昨年11月の旭日大綬章の受章時にも、日枝氏は続投。亀山千広社長でさえ、同番組の打ち切りを言い出せなくなってしまったのです」 ちなみに、日枝会長は「問題が起きるたびに部下に責任を取らせてきた」(同)ともいわれる人物。それだけに、業界では「またも姑息な延命策が始まった」と評判だが、これにはさらなる裏があるようだ。 「実は、日枝氏の狙いは『フジ・メディア・ホールディングス』が取り組む“お台場カジノ構想”の実現にあるのです。計画が実現すれば、減収減益に喘ぐフジには莫大な利益が転がり込み、日枝氏は同局の中興の祖となる。同時に財界史にも絶大な功績を刻めるのです。そのため、カジノが建つまでは辞める気はないとみられている。ただ、社内は本業のテレビ番組のテコ入れが遅々として進まないため、この野望に辟易としているのです」(財界関係者) もっとも、この旺盛な名誉欲が原因で今ではこんな疑惑も飛び出しているほど。 「日枝氏の居座りは、『カジノ利権の恩恵にあずかるため』との声が上がり始めている。杉並区の同氏の大豪邸は、社屋を施工した鹿島建設からのプレゼントとの噂があり、カジノ構想で鹿島と共闘するのは、思惑があってのこととみられています」(同) 番組の命運をこんな“老害”に任せているようでは、とんねるずの芸人としての寿命も長くはないのかも。
-
-
社会 2014年01月09日 11時00分
EUも警鐘 ガーデニング、ペットにも使用 身近にある農薬の“脳内破壊”
昨年末、マルハニチロホールディングスの子会社・アクリフーズの群馬工場で製造した冷凍食品から、農薬の『マラチオン』が検出され、大規模な自主回収へと発展した。体重60キロの大人が『マラチオン』入りの冷凍コロッケを3分の1個食べた時点で、吐き気や腹痛などを起こす恐れがあるという。 一刻も早い原因究明と解決が求められるが、農薬に関しては今回の騒動よりも深刻な発表があった。近年、ミツバチへの悪影響が懸念されていたネオニコチノイド系農薬のうち、2種類が低濃度でも人間の脳や神経の発達に悪影響を及ぼす恐れがあることを、先ごろ欧州連合(EU)で食品の安全性などを評価する欧州食品安全機関(EFSA)がまとめたのだ。 「2種類の農薬とは、アセタミプリドとイミダクロプリド。日本では水田の消毒や松食い虫防除のため、ヘリコプターを使い有機リン系の農薬を散布していましたが、最近はネオニコチノイド系農薬が使われだしました。中でもアセタミプリドは毒性が高く、脳神経に蓄積する。慢性中毒になると、手の震えや不整脈、物忘れ、頭痛など様々な健康被害を引き起こすのです」(農薬に詳しい医療関係者) 昨今は減少しているものの、日本は中国や韓国と並び、農薬使用量は世界でトップクラスだ。 「リンゴや梨、ブドウ、お茶と、無尽蔵に散布されている。日本のネオニコチノイド系農薬の残留基準は非常に甘く、農産物の基準値はEUの500倍。しかも、アセタミプリドやイミダクロプリドは、ガーデニングやペットのノミ取りでも当たり前のように使われているのです」(同) 医療関係者が続ける。 「ひどいケースになると、物が二重に見えることもある。私の取材した少女は、頭痛、肩こり、動悸、不眠に苦しんでいました。原因は、毎日のように国産果物を食べ、お茶をガバガバ飲んでいたことだったのです。その証拠に、医師が中毒の処置をし、果物もお茶もやめたら完治しました」 農薬の脅威は身近な所にも潜んでいる。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分