-
レジャー 2014年05月03日 17時00分
【青葉賞】ショウナンラグーンがゴール前差し切る
競馬のダービーTR「第21回青葉賞」(GII・芝2400メートル、3日東京競馬18頭)は、後方4番手から進出した単勝10番人気のショウナンラグーン(56キロ吉田豊騎手)が最後の直線で差し脚を爆発させて優勝。アタマ差2着のワールドインパクト(単勝1番人気、56キロA.シュタルケ騎手)ともどもダービーの優先出走権を獲得した。勝ちタイムは2分26秒5。3着ヤマノウィザード(単勝4番人気、56キロ戸崎圭太騎手)1/2馬身。 ショウナンラグーンは父シンボリクリスエス、母メジロシャレードの牡3歳馬(黒鹿毛)。馬主は国本哲秀氏。戦績=7戦2勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。吉田豊騎手は2勝目(97年トキオエクセレント)、大久保洋吉調教師は2勝目(04年ハイアーゲーム)。「配当」単勝(11)5310円複勝(11)730円(2)150円(13)320円枠連(1)(6)3010円ワイド(2)(11)1540円(11)(13)4270円(2)(13)550円馬連(2)(11)4990円馬単(11)(2)1万9460円3連複(2)(11)(13)1万2190円3連単(11)(2)(13)13万8430円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
社会 2014年05月03日 15時00分
脱原発新党で激化 小泉親子「絶縁」5秒前(2)
要は、それぞれの政治的な思惑の違いが深い溝を作りだしているのだが、だからといって今後、進次郎氏が自民党を離党→新党設立に参加する可能性がないかと言えば、それはまた別の話と言わざるを得ない。 実は、この社団法人の設立話は、発表後、政界に思わぬ旋風を巻き起こしているからなのだ。 全国紙の政治部デスクがこう語る。 「この社団法人の立ち上げ話に、野党議員らは興味津々です。というのも、長らく“第三極の雄”だったみんなの党の前代表・渡辺喜美氏が、『8億円の熊手騒動』で躓き、もはや同党は解党的出直しを迫られている。これが原因でみんなの党では、『福島県知事選に進次郎氏が…というのはにわかに難しいだろうが、元首相らが新党を作るなら、ぜひ参加したい』と漏らす議員が続出。民主党や他の野党筋にも広がり始めているのです」 またその一方、自民党内からもこんな声が上がっているという。 「進次郎氏が小泉元首相たちと将来的に新党を作るなら、自分はそれに懸けてもいい。どんな道を通るにしろ、進次郎氏が将来、この国を背負って立つ政治家であることは間違いない」(自民党中堅議員) つまり、進次郎人気と小泉元首相人気が相まって半端ではない注目を集め始めているのだが、進次郎氏が新党設立に参加しそうな可能性はこれだけではないと見られているのだ。 別の自民党の若手議員がこう話す。 「その筆頭理由が、4月27日に投開票される沖縄市長選なのです。実はこの選挙で自民党は惨敗濃厚で、敗北すれば9月に同県内で行われる統一地方選、11月の県知事選も苦戦。悪くすれば“惨敗ドミノ”が起きかねず、普天間基地の辺野古移転が暗礁に乗り上がりそうな雲行きなのです。そのため、安倍首相は進次郎氏に応援を言明。先の都知事選時に自民党を除名された舛添要一氏を応援しなかったことを理由に、陣頭指揮を執らせようとしているのです。だが、連敗が続けば、進次郎氏の党内求心力は一時的にも地に落ちるはず。今後も安倍一強政治の玩具にされることに嫌気がさせば、新党参加も十分にあり得る話なのです」 ちなみに、進次郎氏が応援に入った地方選は、「1月の名護市長選など、総じて連敗が続いている」(同)という。 無論、その裏には連日夕刊紙が“独裁者”と書き立てる安倍首相に対する国民批判がジワリと滲んでいるのだが、「新党か、自民党か」、進次郎氏を巡る論争は今後も続きそうだ。
-
芸能 2014年05月03日 13時05分
フレンチ・キス柏木由紀「総選挙ではチームとしてポイントを取りにいく」
AKB48の派生ユニット、「フレンチ・キス」の柏木由紀、倉持明日香、高城亜樹の3人が、羽田空港の国際ターミナルで行われた「イモトのWiFi」のPRイベントに参加した。 3人がCA姿で登場すると、会場に詰めかけたファンは大歓声をあげ、柏木は、「CAさんの制服は可愛いなと思っていたので、こうして3人それぞれの色で着ることが出来てうれしい」とコメント。高城は、「今日はこんな格好しているので、このまま飛行機に乗っちゃおうかな(笑)」と嬉そうにファンに向けて答えた。 約2年ぶりのユニット活動再開となる3人は、「私たちのテレビ番組ができることになりました!」とテレビ東京系列の深夜枠で、7月からユニット初の冠番組がスタートすることを明らかにし、海外での女子旅がテーマになると発表。海外旅行はメンバーも楽しみなようで、高城は、「現地ならではの隠れグルメを紹介したいです」と意気込み十分。倉持も「私は(ペルーの)マチュ・ピチュなどの世界遺産を見に行きたい」とコメント。しかし、柏木には多少不安があるようで、「片付けができなくて…、(出発前に)母親に手伝ってもらっています。でも帰る時に閉まらなくなるので、整理整頓された状態を写真で保存しておきます(笑)」と話した。 6月にはAKB総選挙が控えているということで、そのことについて聞かれるとAKBチームBのキャプテンである倉持は、「チーム全員80位以内を目指したいです」と宣言。また、今年2月の「AKB48グループ大組閣祭り」で、フレンチ・キスのメンバー全員がチームB所属になったということで、柏木が、「今年からペナントレースというチーム単位の順位もあるので、チームとして少しでも多くポイントを取りに行きたいと思います」とチーム一丸となって総選挙に取り組む姿勢を明らかにした。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2014年05月03日 12時33分
東京アイドルフェスティバル2014プレライブでアイドル7組が熱唱、横山ルリカがTIF本番へ向けて決意!
アイドルの祭典「東京アイドルフェスティバル2014(TIF2014)」のプレライブが2日、都内で開催された。 今年のTIFは8月2日と3日に開催され、アイドルグループ同士のコラボステージの拡充やご当地アイドルの積極的な招待など、これまでよりも内容を更に充実。プレライブでは、ホスト役を務める「アイドリング!!!」をはじめ、「アイドリングNEO」「X21」「風男塾」「Doll☆Elements」「Dorothy Little Happy」「アップアップガールズ(仮)」が熱いステージを繰り広げた。 「アイドリング!!!」の横山ルリカは、プレライブを終え、「かわいい子たちが集まるお祭りが楽しくないはずがありません! みなさんにとって最高の夏になるように全員でがんばっていきたいと思います」と本番へ向けた決意を語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年05月03日 12時26分
バナナマン設楽 つちやかおりが「ノンストップ!」に生出演した舞台裏と恐怖心を明かす
2日に放送されたラジオ番組「バナナマンのバナナムーンGOLD」で、バナナマンの設楽統が、テレビを通して50歳の一般人男性との不倫を認めた会見を行ったつちやかおりと、つちやの会見を受けてさらに会見を行った布川敏和について、意見を述べた。つちやは不倫会見を行った後、設楽が司会を務めるフジテレビの情報番組「ノンストップ!」に生出演。夫である布川の会見を視聴し、自身の不倫や布川の会見に対してコメントしていた。 設楽は「急遽。当初の予定だったら違ったんだけど。やっぱそういうの入ってくるの、生放送だし」とつちや生出演の舞台裏を明かし、同番組に出演中には、芸能人同士のスキャンダルに特に何も思わなかったようだが、「電波を通じてお互いの意見を言い合う。後で考えたら恐ろしい。おっかなくね!?」とつちやと布川の言動に恐怖を感じたことを告白。相方の日村勇紀も「別にやる必要もないワケだしね」と主張した。 1日深夜に放送された「ナインティナインのオールナイトニッポン」でも、ナイナイの岡村隆史が「あんなん、テレビ越しで言う!? 普通は、お互い話してからのほうがええんちゃうの!?」とつちやの言動に疑問を投げかけたばかり。 一部メディアでは離婚が決定的と報じられている中、今後も芸能人がつちやと布川の離婚騒動について言及することが、多くなりそうだ。
-
-
社会 2014年05月03日 11時45分
都営地下鉄駅員が通勤時に不正乗車95回
先日、東京メトロの駅員が乗客から預かったICカードを、残金の少ない自分のカードとすり替えて、チャージされていた残額を着服する不祥事が起きたばかりだが、今度は都営地下鉄駅員の不正乗車が発覚した。 東京都交通局は4月30日、通勤時にICカード(PASMO)の記録を不正操作するなどの手口で、無賃乗車を繰り返したとして、都営地下鉄浅草線・西馬込駅勤務の男性主事(50)を懲戒免職にしたと発表した。 交通局によると、駅員は神奈川県内の自宅から3路線を利用して通勤していた。そのうち、勤務先の都営線は運賃が不要だが、他の私鉄2路線の運賃を、昨年3月1日〜12月24日にかけて支払っていなかった。不正の回数は計95回で、無賃乗車の料金は4万660円。 おもな手口は、自宅の最寄り駅や乗換駅の改札を、ICカードを使うふりをするなどして強行突破したり、勤務先の端末を操作して、乗車記録を消していた。この間、通勤時は一度も運賃を支払っていなかったが、退勤時は運賃を支払っていた。 昨年12月24日、駅員が改札を強行突破する姿を何度も見ていた乗客からの指摘で、不正が発覚した。 交通局の調査に対し、駅員は不正を認め、「パチンコで借金があり、生活が苦しかった」と話している。 駅員は不正に乗車していた私鉄2社に、賠償金を含めた7万7000円を返還したが、キセルは鉄道マンにあるまじき行為で、職を追われた。(蔵元英二)
-
スポーツ 2014年05月03日 11時00分
交流戦DH制“変則”に潜む巨人の2つの陰謀
1リーグ制移行問題の妥協策として誕生した交流戦が10年目を迎え、今シーズンは前代未聞の特別企画が実施される。 セ、パ両リーグが指名打者(DH)制を普段のリーグ戦と逆にし、セの主催試合で採用し、パの主催試合では採用しないというものだ。「プロ野球誕生から80周年の節目の年でもあり、ファンに新たな魅力や楽しみを提供する」のだという。 目玉は何と言ってもこの人のプレー。「二刀流」日本ハム・大谷翔平投手が東京ドームや甲子園球場などセ球場限定で「3番ピッチャー」として出場すること。保守派の多いセ・リーグ側が賛成したのもうなずける。 「こんな変則ルールは巨人が飲まなければまず潰される。大谷の二刀流は魅力でしょうが、ダシに使っているのです。本当の狙いは主砲で正捕手の阿部の負担を軽減させ、ルーキー小林を育てることにある。交流戦が行われる5月20日〜6月22日は梅雨に入り選手たちに疲労が蓄積する季節。このやっかいな時期に阿部を休ませ、夏場に備えさせようとしているのです」(巨人OB野球解説者) 開幕当初はぶっち切りの優勝か−−と思われた巨人だが、広島が春の珍事にとどまらず、首位を堅持。投手陣の崩壊で“ダメ虎”逆戻りに見えた阪神も4割近いマートンのバットの活躍で首位争いに。 一方、巨人はマシソン、山口、西村の勝利の方程式が崩れ、阪神にまさかの3連敗を喫するなど、勢いにかげりが見えだした。 「それでも阿部の2打席連続ホームランや延長10回での勝ち越しホームランなど、どうにか踏みとどまっているが、これができるのも今の内。例の“飛びすぎるボール問題”で、製造元のミズノは在庫の全てのボールを再検査し直し、4月22日から“規準範囲内の反発係数ボール”だけを納入することにしたからです。これで巨人が得意とする空中戦に影響がでるのは確実で、リリーフ陣を再構築しない限り、ズルズル行く可能性もある」(巨人担当記者) そんな折に突如浮上した今回の「変則DH制」だけに、キナ臭さは残る。巨人には阿部のほかにも高橋由、矢野らのDHお得意選手がおり、交流戦はこれでしのごうという「第2の矢」が透けて見える。 もっとも、こんな噂も囁かれている。 「今回の変則DH制を橋頭保に『1リーグ制へ移行しようとしているのでは…』というものです。ダルビッシュ、田中将、岩隈とパのエースが続々メジャーに移籍したことで“セ高パ低”の流れにあり、セ側には『1リーグ制なら現在のセ球団同士で日本シリーズも可能』との思惑もある」(球界事情通) ボールを巡る不手際が2年連続で続き、コミッショナー事務局には抗議が殺到している。ドサクサに紛れて何かが起きる。
-
社会 2014年05月03日 11時00分
西武HD再上場の大誤算! 現実味を増すライオンズの身売り話
西武鉄道やプリンスホテルを傘下に置く西武ホールディングス(HD)が4月23日、東証1部に再上場した。約10年ぶりの復帰となるが、しかし祝賀ムードには程遠い。筆頭株主として35.5%の株式を保有する米投資ファンドのサーベラスが、予定していた保有株の放出を見送ったからだ。 当初、サーベラスは上場に際し15.5%の株式を売り出す計画だった。それを反故にしたのは、機関投資家の人気が集まらないことから上場時の売り出し価格(公開価格)の前提となる仮条件が1株1600円〜1800円と期待はずれだったことに尽きる。 「当の西武HDにしても公開価格を2300円と想定していた。これを大きく下回ったことで、当初は500億円からの売却益をもくろんでいたサーベラスは『話が違う』とガッカリし、土壇場になって保有株放出を見送ったのです。農林中金、日本政策投資銀行など他の大株主は放出に同意しましたが、筆頭株主が応じないのは異例中の異例です」(大手証券幹部) 追い打ちをかけるように4月14日には、市場環境が悪化してきたことを理由に公開価格が仮条件の下限である1株1600円に決定した。サーベラスとすれば安い価格での売り出し見送りは大正解だが、といって既に1300億円余の大枚を投入して“出口戦略”を模索してきた手前、再上場による益出しの恩恵に浴せないのは大誤算である。 同じことが西武HDにもいえる。再上場を機に目障りな存在だったサーベラスが保有株を放出すれば、厄介払いができるはずだった。たとえ当初は保有株の15.5%売却であろうと、段階的に売却してくれればサーベラスの影響力は低下し、後藤高志社長をはじめ西武経営陣は高枕を決め込める。 ところが再上場を遂げたにもかかわらず、青い目ファンドは居座るのだ。しかも西武は再上場に際し新株を発行しないため、サーベラスは依然として重要事項に拒否権を行使できる断トツの株主としてにらみを利かせる。 西武HDの関係者はサーベラスが繰り出す次の手に注目する。上場に際しての目論見書によると、サーベラスは西武経営陣の事業計画を支持し、新たに株式を買い増す考えはないという。即ち、昨年春に牙を剥いた敵対的TOB(株式公開買い付け)の封印宣言である。 その一方で、主幹事証券の同意がなければ今年の10月19日までは株式を売却しない旨の契約を結んでいる。西武関係者は不安を隠さない。 「10月20日以降は株価を見ながら売却していくと受け取れますが、大量の株を市場で売却できるわけがなく、第三者に市場外で売却するに決まっている。その氏素性によっては新たな乗っ取り騒動に発展しないとも限りません。逆にいうと、10月19日までは株を買い増さない代わり、モノ言う株主として存在感を見せ付けるということ。どの道、経営陣は蛇ににらまれた蛙の心境でしょう」 2年前の10月、西武は東証に上場を申請した。そのとき、証券会社が算出した公開価格は今回よりも安い1200円〜1500円だった。サーベラスは「安すぎる!」と猛反発し、上場計画が立ち消えになったばかりか、経営権奪取を狙って敵対的TOBに打って出た。これに応じた株主は少数だったが、結果的にサーベラスは35.5%まで保有比率を高めた経緯がある。西武経営陣にとっては忌まわしい記憶である。 「今回の再上場では握手したものの、両社の関係は依然ギクシャクしており、西武の株価を高めるためなら無理難題を平気で押し付ける。去年突きつけた西武多摩川線や秩父線の廃止、西武ライオンズ球団の売却などで再び西武経営陣を揺さぶるでしょうし、プリンスホテルだってHDから切り離して上場させるか、あるいは外資に切り売りする荒業を駆使しないとも限らない。青い目ファンドの真骨頂は“金儲けのためには手段を問わない”ことですから」(市場関係者) とりわけ西武ウオッチャーが警戒心をあらわにするのは、前述したように10月20日以降は株式の大量売却が可能なことだ。奇しくもプロ野球のペナントレースが終了する時期でもある。 「ライオンズはいまひとつ調子が良くないが、もし昨シーズン同様Aクラス入りとなれば、それだけでプレミアムがつく。球団経営に興味がある会社は飛びつくでしょう。それどころかホテルを傘下に持つHDごと中国などの外国企業への売却を画策しないとも限りません。東京オリンピックを控えてホテル需要は増すでしょうし、そこへライオンズの活躍がプラスされれば商談には格好の追い風となります」(同・関係者) 株式の3分の1超の“拒否権カード”を握られた西武には有効な手立てが見当たらない。厄介払いに失敗したツケは相当に大きい。
-
トレンド 2014年05月02日 18時10分
大河ドラマ「軍師官兵衛」優良放送番組ドラマ部門1位に
23日、優良放送番組推進会議が2013年度の優良放送番組を発表。ドラマ番組部門でNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」が第1位に選ばれた。 優良放送番組推進会議では、会員企業の社員に対しアンケート調査を行い、各部門で評価の平均点が1位になった番組が優良番組として表彰される。ドラマ部門の過去の受賞作は、2012年度TBS「とんび」、2011年TBS「運命の人」、2010年テレビ朝日「相棒」と、いずれも大きな話題を呼んだ人気作。NHKの大河ドラマがドラマ部門の優良放送番組に選出されたのは2009年度の「龍馬伝」以来となる。福山雅治主演で一大ブームを巻き起こし、ゆかりの地への観光などの経済効果をもたらした「龍馬伝」だったが、「軍師官兵衛」もそのゲンを担ぎ、ヒット作となるか、注目だ。 ドラマ「軍師官兵衛」は豊臣秀吉に仕えた稀代の天才軍師・黒田官兵衛の鮮烈な生涯を岡田准一主演で壮大に描く物語。黒田官兵衛は刀や鉄砲ではなく智力で敵を下す、戦国の乱世にあって一風変わった人物だ。これまではミステリアスな“策士”のようなイメージで描かれることの多いキャラクターだったが、「軍師官兵衛」で岡田准一が演じる官兵衛は、誠実で、心優しく、頼りがいのある男性として描かれており、これまでのイメージを変えるドラマになっている。 現在、「軍師官兵衛」は、播磨平定に向けて、様々な危機を乗り越え、若き軍師として活躍する官兵衛、稀代の悪人・宇喜多直家(陣内孝則)の暗躍、追いつめられる荒木村重(田中哲司)などなど、盛り上がりを見せている。今後、物語は、官兵衛が荒木村重によって有岡城に幽閉される最大のピンチを迎えることになる。 GW中の5日・6日には、これから「軍師官兵衛」を観たい人に向けた「まだ間に合う!軍師官兵衛」が放送。序盤のクライマックスに近づく「軍師官兵衛」に追いつくチャンスだ。■NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」毎週日曜 20:00〜20:45(総合) 18:00〜18:45(BSプレミアム)再放送 毎週土曜 13:05〜13:50(総合)http://www1.nhk.or.jp/kanbe/■関連番組:「まだ間に合う!軍師官兵衛」 物語はいよいよ、前半最大のクライマックス! 官兵衛に生涯最大のピンチが襲いかかる。速水もこみちの道案内で、これから大河を観たい人に物語を徹底解説。これさえ見れば、今からでも大河ドラマ「軍師官兵衛」が楽しめます!【案内】速水もこみち<放送予定>[総合]5月5日(月・祝) 午前5:15〜5:43[総合]5月5日(月・祝) 午後5:30〜5:58(※休止の場合あり)[総合]5月6日(火・祝) 午前11:20〜11:48(C)NHK
-
-
レジャー 2014年05月02日 18時00分
青葉賞(GII、東京芝2400メートル、3日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、青葉賞は◎マイネルフロストが重賞連勝でダービーに向かいます。 前走の毎日杯は、道中折り合いに専念。しっかり脚を溜め、直線は内から脚を伸ばして辛勝。鞍上が上手く導いた騎乗でした。前々走の共同通信杯は、道中他馬とぶつかってテンションが上がりハミを噛みながらも4着したように、能力は高い馬です。スムーズに運べれば、ここは力上位。距離も問題ないですし、キャリアを生かします。(3)マイネルフロスト(2)ワールドインパクト(5)ラングレー(6)ピオネロ(13)ヤマノウィザード(18)アドミラルシップ(10)ゴールドアクター馬単 (3)(2) (3)(5) (3)(6)3連単 (3)-(2)(5)(6)(13)(18)(10)マイネルフロスト 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分