-
芸能 2014年06月28日 17時59分
混迷を極める佐藤健と森カンナの親密デート報道の裏
佐藤健が狙われている。週刊誌で女優の森カンナと親密デートが報じられた佐藤。だが、直後にベッキーがあの時は「3人で歩いていた」とデートではないと暴露するなど、混迷を極める事態になっているが…。 佐藤と森のデートを報じたのは『女性セブン』だが、ある芸能関係者は「いくらなんでも、3人でいたのを2人でいたと曲解して無理やり報じたわけではないようです。これにはある事情があったようですよ」と語る。 この「ある事情」というのは「この話を持ってきたのが誰かということ。どうも、森に近いところから、この話が持ち込まれたようです。デート報道が持ち上がったことで、 森の知名度をあげることなど、様々な“大人の事情”が絡み合っているようなんです」と同関係者は言う。 最近では明石家さんまが引っかかっているいわば「ハニートラップ」といわれる芸能界ではよくある手口の一つだというのだ。「本来なら『よいお友達』程度のコメントでお茶を濁して終わりでしょう。そういう意味では佐藤は使いやすいタレントと見られている。共演者にはよく手を出すし、恋多き男。時期がたてば『別れた』と切り出しやすいし、いまのバラエティーが席巻するテレビ界では、たとえフラれてても、こういうネタはおいしい訳ですよ。『女性セブン』もそういうことを考慮して、敢えて2人だけがいたように報じたそうなんです」と同関係者はいう。 だが、そんな事情も知らずにベッキーが口を出したことで予想外の展開になってしまったのだ。分かっているようで分かっていないのがベッキーだったというところだが、「佐藤はこれからも都合のいい男として、メディアからだけじゃなく、女性タレントからもねらわれていくでしょね」と同関係者。 佐藤にとっては良いかもしれないが…。
-
レジャー 2014年06月28日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/29) パラダイスS 他4鞍
3回東京競馬最終日(6月29日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「パラダイスステークス」(芝1400メートル)◎12マイネルディアベル○8コウヨウアレス▲1レオアクティブ△9テイエムオオタカ、10ゴールデンナンバー ノビシロのある3歳馬、マイネルディアベルが狙い目。とりわけ、前走比5キロ減の斤量52キロはアドバンテージ。NZT、NHKマイルCは7着、16着と惨敗に終わっているがいずれも距離適性の差が出たもの。その点、オープン特別クロッカスSを含め2勝(いずれも東京)を挙げている、ベストの1400メートルなら能力全開は間違いない。ガラリ一変のシーンは十分考えられる。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。相手は、上り馬のコウヨウアレス。☆東京10R「清里特別」(ダ1400メートル)◎5モリトビャクミ○4ビッグリバティ▲8ダンシングミッシー△6フランチャイズ、11フィオリア オープン下がりの3歳馬、モリトビャクミがアッと言わせる。ダートはここまで3戦2勝、5着(オープン特別)1回。2勝とも0秒3差突き放す圧勝劇で、高い適性を示している。前走のNZT14着は、初めての芝と重賞初挑戦で経験不足を露呈したもの。参考外だ。一転して、好条件が目白押し。ハンデ並みの斤量54キロも勝利を後押しする。相手は、休み明け2戦目(前走0秒1差3着)で走り頃のビッグリバティ。☆函館11R「大沼ステークス」(ダ1700メートル)◎9クリソライト○3グランプリブラッド▲8ケイアイレオーネ△6フリートストリート、7レーザーバレット 本命に推したクリソライトは、昨年の交流GI・JDダービーを破竹の3連勝で制した大器。実績、実力ともここでは一枚上。休み明け3戦は14着、7着、4着(0秒3差)と結果が出ていないが、もともと叩き良化タイプだし、ハンデ(斤量)が響いたことも確か。悲観することはない。前走は、ここに望みをつなぐ内容だった。定量56キロで闘えるのは強調材料。今度こそ本領発揮が期待できる。相手は、グランプリブラッド。近5戦3勝、2着1回と充実ぶりは目覚ましく、好勝負に持ち込みそう。☆阪神11R「宝塚記念」(芝2200メートル)◎11ゴールドシップ○6ジェンティルドンナ▲7ウインバリアシオン△1ホッコーブレーヴ、10メイショウマンボ 王者ゴールドシップが、2連覇を達成する。阪神コースはここまで、5戦4勝、2着1回と自分の庭も同然。間違いなく能力全開出来る。天皇賞(春)は7着(0秒5差)と不本意な結果に終わっているが、力を出し切っていない以上、悲観することはない。昨年も5着から復権を果たした確固たる実績があり、素直に底力を信頼したい。乗り替わりも、百戦錬磨の横山典騎手なら全く心配無用だ。当面の相手は、現役最強牝馬のジェンティルドンナ。☆阪神10R「サイレンススズカC」(芝2000メートル)◎8ジェントルマン○1エーシングングン▲9トウシンイーグル△2スノードン、7ローゼンケーニッヒ ここでは、実績、実力ともジェントルマンが上位。過去に1度この条件を快勝している格上馬でもある。距離(全4勝が2000メートル)、コースなど、どの角度から見ても死角は見当たらない以上、素直にこの馬から入るのが賢明だ。休み明け3戦目(前走0秒1差3着)と走り頃で、順当にチャンスをつかむ。相手は、エーシングングン。鋭い決め手の持ち主で嵌れば一気に浮上しそう。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2014年06月28日 17時59分
宝塚記念(GI、阪神芝2200メートル、29日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、宝塚記念は、ゴールドシップが連覇します。 宝塚記念の傾向は、近年では、ステイゴールド産駒が非常に有力となっています。09年、稍重の10年、12年、13年と勝った馬は、ここ5年のうち、4回はステイゴールド産駒となっています。 また、実績は去年も勝っている事から実証済みです。稍重でも、12年皐月賞と11年札幌2歳Sで、1着、2着と不得意では無さそうです。前走の春の天皇賞は、ご機嫌斜めで、出遅れてしまいましたが阪神競馬場は、5戦中4勝で、はじめての阪神競馬場で、2着になってしまっただけです。斤量の58kgは、言うまでもなく去年にこのレースで勝っているので大丈夫でしょう。初コンビの鞍上も、このレースで、05年、10年で、共に2着に、持って来ています。 前走の出遅れ最後方の大外回して、最後の直線で、追いつめて行ったので、勝つ気力はあるので、軸にするなら、この馬でしょう。(11)◎ゴールドシップ(6)○ジェンティルドンナ(3)▲ヴィルシーナ(2)△デニムアンドルビー(10)△メイショウマンボ(7)△ウインバリアシオン(1)△ホッコーブレーヴ馬単 (11)(6) (11)(3) (11)(2)3連単 (11)-(6)(3)(2)(10)(7)(1)ゴールドシップ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年06月28日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月29日)宝塚記念(GI)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。今週はいよいよ春のグランプリ「宝塚記念」がおこなわれます。頭数は12頭立てと少頭数ですが、GI馬が5頭とさすがグランプリといった面々。春の競馬を良い結果で締めくくるべく、ここは是が非でも当てたいところですね。さあ、今週も張り切っていきますよ!☆東京4R 3歳未勝利戦(芝1600m) もう順番レッドレギオン。近2走連続2着と惜しい競馬が続いているが、前走は相手が悪かった。勝ったネオリアリズムは、連勝で500万下を突破した実力の持ち主。今回はメンバーを見渡す限り強敵になりそうな馬はおらず、ここは順当に初勝利を。◎(5)レッドレギオン○(15)シャトールージュ▲(10)ミュゼミランダ△(11)マイネルスパイアー△(2)ナスタイザン△(4)ウルトラバローズ【買い目】5点(5)→(15)(10)(11)(2)(4)【3連複1頭軸流し】10点(5)→(15)(10)(11)(2)(4)【3連単】12点(5)→(15)(10)(11)→(15)(10)(11)(2)(4)☆東京7R 3歳以上500万下牝馬限定戦(芝1800m) 道悪馬場歓迎ミラクルルージュ。前走、前々走を二桁着順と凡走しているが、馬体重の変動が激しかったことで本来の力が発揮出来なかったことや、開幕週の中京、開幕3週目の新潟と馬場コンディションが良かったことが敗因。これまでの戦績が示す通り、好走しているのは馬場が渋った時で、東京の最終週と中間の雨量を考えれば本馬にもってこいの馬場状態。好走条件が揃った今回は一発に期待。◎(10)ミラクルルージュ○(7)ルナレディ▲(5)マリアライト△(12)コスモチョコレイ△(6)アンスポークン買い目【馬単】8点(10)⇔(7)(5)(12)(6)【3連複1頭軸流し】6点(10)-(7)(5)(12)(6)【3連単2頭軸マルチ】18点(10)(7)-(5)(12)(6)☆阪神11R 宝塚記念(GI)(芝2200m) 馬場状態で結果が左右されそうなメンツが揃った今年の宝塚記念。今週は不安定な天気続きで決してコンディションの良い馬場とは言えない状態。仮に良馬場といえども昨年のような力のいる馬場だろう。となれば、おのずと結論は見えて来る。力のいる馬場を最も得意とし、且つ坂のある阪神と相性抜群のゴールドシップを本命に推す。昨年同様天皇賞(春)は敗れたが、出遅れや3、4コーナー中間から終始大外を回った結果。それでも上がりはメンバー中5位と格好は付けた。そもそも京都はスピード決着になりやすく、上がりの速い決着を苦手とする本馬には適さないため結果が出ていないが、力を必要とする阪神は5戦4勝2着1回と抜群の成績を残している。これまでは腕っぷしの強いジョ ッキーばかりとコンビを組んできた本馬だが、今回はまったくタイプの違う横山典弘騎手とのコンビ。気持ちで走るところがある本馬にはむしろ合うと見る。条件がすべて好転し勝ち負け必至。相手本線はウインバリアシオン。本命馬とは逆にどんな条件でも堅実に走る安定株であるが、GIでは2着が4度もあり勝ち切れない。が、4度の2着の内、3度は3冠馬オルフェーヴルと相手が悪かった。それを物差しに考えれば、本馬の能力は疑いようがなくここでも崩れない。一発ならホッコーブレーヴ。今年に入っての充実度が凄く、ここ2戦の末脚は本物。天皇賞(春)がピークのデキだと思われたが、追い切りを見る限り遜色ない動き。上手く立ち回ることが出来れば突き抜けてもおかしくない。◎(11)ゴールドシップ○(7)ウインバリアシオン▲(1)ホッコーブレーヴ△(10)メイショウマンボ△(12)フェイムゲーム好調教馬(1)(11)(10)買い目【馬単】6点(11)→(7)(1)(10)(12)(7)→(11)(1)【3連複2頭軸流し】3点(11)(7)-(1)(10)(12)【3連単】6点(11)→(7)(1)→(7)(1)(10)(12)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年06月28日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(6/29) 宝塚記念
◆阪神11R 宝塚記念◎ホッコーブレーヴ 内枠から6番ジェンティルドンナ、7番ウインバリアシオン、11番ゴールドシップの3強対決が大方の見方。時節柄、馬場状態は気になるも、幸い週末の天気予報に大きな崩れはない。引っ張って速い流れを作るような馬もおらず、平均ペースでの地力勝負となる公算が高い。 昨年は、渋った馬場に切れ味をそがれた格好で3着に敗れたジェンティルだが、同じドバイ帰りのステップでも昨年より体調は上と聞く。展開的に好位で折り合える脚質も強味であり、馬場の悪化も考えにくいとなれば、雪辱を果たす可能性は十分だ。 ジェンティルが抜けたところへウイン、ゴールドが末脚を伸ばしてくるようなゴール前を予想するが、3強に割って入る馬としてホッコーブレーヴを挙げたい。6歳にして本格化した印象だが、日経賞(2着)、天皇賞・春(3着)ともに、後方から脚を伸ばすこの馬にとっては決して向いたとはいえない緩い流れだった。想像以上に力をつけている。配当の妙味を期待して馬券はこの馬から。【馬連】流し(1)軸→(6)(7)(11)【3連単】フォーメーション(1)(6)→(1)(6)→(7)(10)(11)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
ミステリー 2014年06月28日 17時59分
浅草の夜空に2つの生首が浮遊!? 正体は「鬼の夫婦」か?
右の写真は前回、山口敏太郎事務所が発表した浅草の浅草寺で撮影された「シャドーマン」の写真である。 記事ではシャドーマンは撮影済みの写真を改ざんする能力を持っている? という衝撃の新説を立ち上げたが、加えてもう1点不可解な箇所が見受けられたので改めてご報告したい。 赤枠で囲った箇所をご覧いただきたい。右の赤マルは前回の記事の文末で紹介した「黄色い女の生首」である。この首の正体は不明であるが、鬼のような険しい表情を浮かべていることから浅草を浮遊する悪霊的な物体かと思われる。 今回、ご注目いただきたいのは向かって左側である。うっすらではあるが黒い顔のようなものが浮かんでいるのがお分かりいただけるだろうか。 この黒い顔は右の「女の生首」とは違い真正面を向いているように見え、また目のように見える部分はポッカリと窪みが空いている。 右の黄色い顔がどことなく女性的なイメージを与えてることから、左の黒い顔はやや男性的なイメージも感じられる。 もっとも枝や光の反射などが偶然、顔のようにも見えるだけとも考えられるが、時の偶然だけで顔のようなものが2つ浮かぶなどあり得るのだろうか…。もしかしたら、この2つの顔は夫婦のような存在でありいつもコンビで浮遊している霊なのかもしれない。 この写真が撮られたのは2007年初頭とのことだが、撮影をした鳴釜のん女史は近年、改めて写真を確認するまで一切、黒い顔の存在には気がつかなかったという。 浅草、しいては浅草寺にはシャドーマンのほかにもさまざまな妖怪の目撃されている場所である。古くには牛のような怪物(妖怪「牛鬼」に似た怪物)が浅草寺に現れ、人を襲ったという記録があるほか、近年では2012年に本ミステリー記事でも紹介した発光怪人「フラッシュマン」などが浅草寺で目撃されている。 「シャドーマン」「フラッシュマン」そして「2つの生首」。謎の怪人たちはなぜみな浅草寺に集まるのだろうか…。写真提供:鳴釜のん文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2014年06月28日 17時59分
組織票で広島勢が占拠! 問われる“夢の球宴”の意義
NPBは6月27日、「マツダオールスターゲーム2014」(7月18日=西武ドーム、同19日=甲子園)のファン投票の最終発表を行い、セ・リーグでは広島勢が11枠中8人選出される異常事態となった。 03年にファン投票で阪神から9人選ばれたことがあるが、今回の広島の8人は、それに次ぎ史上2位タイの多さ。 選ばれた広島勢は先発投手=前田健太、中継投手=一岡竜司、抑え投手=キャム・ミコライオ、一塁手=キラ・カアイフエ、二塁手=菊池涼介、三塁手=堂林翔太、外野手=丸佳浩、ブラッド・エルドレッド。他の球団からは、捕手=阿部慎之助(巨人)、遊撃手=鳥谷敬(阪神)、外野手=ウラディミール・バレンティン(ヤクルト)のわずか3人。 この後、選手間投票の結果は6月30日に発表され、監督推薦を含む全出場選手は7月3日に決まる。 今季、広島は序盤戦セ・リーグ首位を独走。その勢いを駆って、広島ファンも熱く燃え、組織票に走ったとみてとれる。 基本的に、ファン投票は球宴に出てほしい選手をファンが選ぶシステムであって、その対象選手は5月31日までに支配下登録された選手(育成選手は不可)で、選出規定はファン投票終了時(6月19日)に、公式戦で投手なら5試合以上登板または10投球回以上、野手なら10試合以上出場または20打席以上あればOK。 しかし、スター選手が集結すべき球宴に、成績が伴わない選手が出場することには、多くのファンが疑問を感じることだろう。広島から選出された8人のうち、プロ野球ファンの誰もが認める文句なしの成績を収めているのは、7勝(成績は以下、すべて6月27日現在)を挙げている前田、打率.323(リーグ4位)で抜群の守備力を誇る菊池、リーグ打点王(67)のエルドレッドくらいのもの。 リーグ最多得票(35万9554票)だった丸は、打率.281(リーグ16位)、8本塁打、29打点と平凡な成績。キラ(打率.276)、堂林(打率.255)に至っては、規定打席にすら遠く及ばず、目立った数字も残していない。 ルール上、ファン投票に関しては成績が問われるものではないが、成績を残していない選手が球宴にふさわしいかどうかは言わずもがなだ。 選手間投票、監督推薦は広島勢以外の選手を中心に選出されることになるが、ファン投票枠を広島勢が8人も占拠したことにより、本来、球宴に出場すべき成績を残している選手が出られないという弊害も起きてしまいそうだ。 “夢の球宴”はファンのためのもの。特定球団のファンのためのものではない。今回、ファン投票で広島勢が大量選出されたことにより、セ・リーグの他の5球団のファンはドッチラケだ。現状、組織票を阻むルールはないが、組織票がまかり通っているようでは、“夢の球宴”の意義が問われることになる。(落合一郎)
-
芸能 2014年06月28日 14時00分
朝ドラカップル堂々交際 週刊誌お構いなしの結婚カウントダウン
連続テレビ小説『ごちそうさん』の作中で、悠太郎はヒロインのめ以子に「あなたを一生食べさせる権利を僕に下さい」とプロポーズした。そんな風に、私生活でも悠太郎役の東出昌大(26)は、め以子役の杏(28)にプロポーズしたのだろう。 半年続いたドラマの撮影を終え、二人の交際は大きく進展し、より深く、より信頼関係が増している。それは、周囲の一部の反対を押し切り、交際を、その先にある結婚を世間に認めてもらうために積み上げている感じすらする。 交際が明らかになったのはドラマ撮影中のこと。東京行きの新幹線グリーン車に隣り合わせで座ったところを目撃された二人は、誰の目にも恋人同士に見えたという。そして、今年の正月。NHK『紅白歌合戦』の審査員の仕事を終えた二人は、東出の実家に向かう。東出の母は来客用に布団を買いに出かけたという。嫁候補の初お泊りを経て、翌日に杏と東出は仲よくホームセンターでお買い物。その姿はまるで新婚夫婦だ。 ドラマの撮影が終了してからは、東京で同棲生活が始まった。二人は大阪で撮影していたときと同様に、人目を避けずに過ごし始めた。その証拠に、同日発売の女性週刊誌2誌と写真週刊誌で“同棲”が報じられた。過去にも同時発売日に数誌が熱愛報道や破局報道を伝えることがあったが、同日発売全ての雑誌が同じ方向で記事を書くというのは極めて異例。二人は“既成事実”を作り上げていきたいのかも知れない。 だが、雑誌によって、二人の行動には違いが見られる。これは、時間が許す限り二人で行動をしているためだろう。家から出てくるところ、仲よく犬の散歩をしているところ、中華料理店で食事を楽しむ様子。住まいと少し離れた公園のイベントでは、鹿肉ソーセージを頬張る姿もあった。それぞれの雑誌がそれぞれ違う写真を掲載している。それだけ二人は堂々と交際をしているという事だ。 「杏と東出が住む、東京白金の自宅は芸能記者には有名。僕が行った約2週間前には間違いなく他の雑誌記者も来ていた。何処が一番最初にツーショットを撮るか、の競争だったけどタイミングが重なってしまった。雑誌の発売日順の関係で、まだまだツーショットは出てくるでしょうね。二人は原則逃げていませんでしたから」(女性週刊誌記者) 白金は杏・東出の取材の場と化しているが、それが収まるのも時間の問題。二人は結婚後の新生活を始める新居を探しているという情報もある。ゴールインは間近だ。
-
トレンド 2014年06月28日 11時50分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol29 ななめ45°)
「ご乗車ありがとうございます!」。車掌にふんした岡安章介がこう言う姿を、誰もが一度は目にしたことがあるはず。彼は、トリオのコント師。「は〜い、ななめ45°!」で決めポーズをキメる、実力派なのだ。(伊藤雅奈子) −−岡安さんは、『笑神様は突然に…』(日本テレビ系列)の“鉄道BIG4”(※1)でさかんに見ますが、相方は心中複雑では? 土谷「悔しい反面、うれしいのもありますけどね。今はネタ番組がないんで、そんななかでも、昔から好きだったものでテレビに出て。3人が出なくても、1人だけでも出てればまだ…っていうのもありますし」 下池「昔、土谷とふたりでごはん食べてたら、女子高生っぽい子たちがチラチラ見てたんですよ。そのとき、『爆笑レッドカーペット』(フジテレビ系列)にしょっちゅう出てたんで、“わかってんのかなぁ”って思ってたら、『すいません。芸人さんですよね?』って声かけられて。『そうです、ななめ45°です。“ご乗車ありがとうございます”』って僕が言ったら、『わ〜、ほんとだ!』って(笑)。フレーズが浸透してるんだなって」 岡安「“笑神様”には、ななめ45°の看板を置いて出てるわけではなくって、ななめ45°が忘れられないようにというか、ちょっとでも引っかかればっていう思いがありますよね。この流れでライブに来てもらって、“あー、こういうことやってんだ”ってなってもらえればいいなぁって」 −−土谷さん、下池さんには、岡安さんの電車好きに匹敵するほどの趣味はありますか? 下池「巻き煙草にかんしては、語れますね」 岡安・土谷(苦笑)。 下池「みんな食いついてはくるんですけど、むずかしいんで、すぐ挫折しちゃう。コアだから、ついてきてくれないんですけど、うしろシティの、あの髪の長いほうの子。なんていったっけ…」−−阿諏訪さん? 下池「そうです。彼が話しかけてくれて、家でちょっとやってるみたいですけど」 岡安「だったら、名前ぐらい覚えとけよ」 土谷「僕はガンダムとか釣りとか。あと、ヌンチャク。最近ハマってたんですけど、意外と深いんですよ」 岡安「まぁ、ヌンチャクはもしかしたらコントに生かせるかもしれないけど、巻き煙草ってなんだよ。答えとして、ぜんっぜんダメ! 引っぱたいてやろうかと思った(笑)。煙草巻いてるとこを人に見せたところで…だよ」 下池「『煙草、巻いてる?』っつって」 岡安「パスタみたいに、言うんじゃないよ!」 −−今は単独ライブを控えていますが、10年間欠かさず開催しているそうで。 土谷「やろう!と決めてはじめてたわけじゃなくて、気づけば毎年やってたって感じで。新ネタって、“ここでドンッ!てウケるんじゃない?”と思ってたとこで、ぜんっぜんウケなかったら、舞台から楽屋までの道のり、誰ひとりしゃべらないですから(笑)」 岡安「夏のライブは基本オール新ネタで、日によって“今日はウケた”っていう箇所が違うんで、緊張しますよね」 下池「時代やら、天気によっても、お客さんのテンションって違って。っていうのを、僕は前説で学びました。ある局のお客さんは温かくて、僕のしょうもない話でも笑ってくれる」 岡安「今回のライブでは、自分たちの財産になるネタをできたらいいなぁって。1本でいいんで、『ななめって、あのネタの?』って言われる代表作が欲しいですね」 土谷「1本といわず、7本全部で」 岡安「いや、それは無理かな」(※1) 同番組内で結成している、鉄道オタクが集まったチーム。宮川大輔、中川家・礼二、ダーリンハニー・吉川正洋、南田裕介(ホリプロマネージャー)など。【プロフィール】(左から)岡安章介 ‘79年9月生まれ。土谷隼人 ‘79年8月生まれ。下池輝明 ‘79年8月生まれ。そろって埼玉県出身。ホリプロコム所属。2000年結成。7月11日〜13日、東京の中野・劇場HOPEで単独ライブを開催(全4公演)。ホリプロコム公式サイトhttp://com.horipro.co.jp/(次回は7月の最終週に更新)
-
-
トレンド 2014年06月28日 11時45分
スタッフを気遣う人気芸能人のあれこれ
好視聴率のまま終了した日テレドラマ「花咲舞が黙っていない」に主演している杏。好評だったNHK朝ドラ「ごちそうさん」で使用したぬか床でつくったみょうがやミニトマトなどのぬか漬けを現場に差し入れしてスタッフを喜ばせていたという。 杏のように、主演級の役者は現場の士気を上げるために差し入れのほか、周囲に気を配る人が多い。 「木村拓哉は『HERO2』の現場に塩唐揚げ、おにぎり、お新香のほか、ほかの出演者からの差し入れなどをストックするために冷蔵庫をスタジオに“差し入れ”したそうです。仲間由紀恵は現場にお寿司屋さんを呼んだこともありますし、福山雅治は『ガリレオ』の現場で失敗続きで先輩に怒鳴られていたADをうまくフォローして場の空気を和ませたといいいます。小栗旬も『リッチマン、プアウーマン』で若手俳優陣を叱責するスタッフを諭して、現場の空気をガラっと変えたそうです」(芸能ライター) 売れる人は気配りも一流ということか。
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分