-
社会 2015年10月01日 14時00分
勝負の年末商戦ワンポイント説が流れる『任天堂』新社長の不安
任天堂の社長のイスが空席になって約2カ月。売上高の半分が集中する年末商戦の仕込みを急がなければならない季節になり、ようやく9月16日付で君島達巳常務(65)が新社長に就任した。しかし市場では、早くも「ワンポイント・リリーフで終わるのでは」との観測が飛び交っている。 岩田社長の死去に伴い、ゲーム機開発担当の竹田玄洋専務(66)とソフト開発の責任者である宮本茂専務(62)が社長業務を代行したことから「彼らが“ポスト岩田”の本命、対抗」と目されてきた。一方、旧三和銀行(現三菱東京UFJ銀行)出身の君島常務はオーナーの山内溥元社長(故人)から「財務を見られる人材としてヘッドハントされたように、モノづくりはズブの素人」(関係者)とあって“大穴”の評価だった。 就任会見で君島社長は岩田前社長の路線を継承し、両専務とのトロイカ体制で経営を主導すると強調した。エリート銀行員ならではの気配りだが、任天堂ウオッチャーは「岩田さんは55歳で亡くなった。その点、両専務を含め3人はそろって60代で、いかにも齢を取り過ぎている。だからこそ君島社長は任天堂に勤務する山内さんの長男につなぐワンポイント、とあちこちで囁かれている」と解説する。 山内さんの長男とは企画部長を務める克仁氏。昭和34年生まれで、9月末には56歳になる。亡くなった父親から株式の一部を相続したとはいえ、まだ任天堂の役員には就いていない。そこで早期に克仁氏を取締役に抜擢し、君島社長の下でしっかり帝王学を学んだ後、社長就任の“大政奉還”を行うとの見立てである。 「君島社長は米国法人の社長を務めたように経営管理に長け、職人畑の両専務とは肌合いが違う。根が銀行員だから岩田社長時代に提携したDeNAとの交渉も無難にこなせるとの期待もある。しかし、発行済み株式の18%近くを取得し、存在感を増している米投資ファンドの対応には苦慮しそうです」(関係者) その解決を花道に、というシナリオを描いているようだと、大きな落とし穴が待っているかもしれない。
-
芸能 2015年10月01日 13時58分
ヒロミ ダウンタウン&ウンナンとの関係性を激白「ギクシャクしてた」
30日、日本テレビ「ナカイの窓ゴールデンスペシャル」でゲストMCとして出演したお笑いタレントのヒロミが、若手の頃にダウンタウンやウッチャンナンチャンとギクシャクしていた過去を激白した。 番組では「伝説のグループ」が特集され、LUNA SEAの真矢、元光GENJIの佐藤アツヒロ、元劇男一世風靡の小木茂光、元モーニング娘。の安倍なつみ、元チェッカーズの鶴久政治が出演し、当時の状況などを赤裸々に明かした。 そんな中、ヒロミは若手時代における自身のグループB21スペシャルとダウンタウン、ウッチャンナンチャンとの関係性について、「その時はもう喋んないワケ。笑わないし、面白いのに…、でもそれが50歳過ぎてみんな丸くなって楽しく、『ダウンタウン面白いな〜』って。お互い言えるようになった」と明かした。 さらにヒロミは、かつてフジテレビ「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」に出演した時を振り返り、「ダウンタウンと絡むことがあまりない事だったから、その当時もギクシャクしてた」と暴露した。 ただ、「昔から浜ちゃんとオレと内村とかで家に行ったりとか、その当時からやってたの。オモテには全然出なかったけど…」と裏事情を明かした。お互いプライベートで会えば普通に喋っていたようだが、「テレビの画面になると、そんな雰囲気があって。あと、スタッフがダウンタウンのスタッフ、ウンナンのスタッフ、オレらのスタッフ、交流がなかったからその当時は。だからすごいギクシャクしてた」と打ち明けた。
-
芸能 2015年10月01日 12時00分
日テレ上重アナがリオ五輪キャスターに内定 マンション問題は収束待ちでダンマリのまま
日本テレビ『スッキリ!!』のメーンキャスターを務め始めてからまもなく半年を迎える上重聡アナウンサー(35)が、来年のリオデジャネイロ五輪の現地キャスターに内定したという。 上重アナは今年4月『スッキリ!!』の司会者に起用された直後にスキャンダルが発覚した。都内にある40階を超える高級マンションの最上階を購入した際に、番組の有力スポンサー企業の創業者から無利子で1億7千万円という大金を借りていた。さらに、その創業者からは2千万円を越える超高級外国産車も貸与されていたことも明らかになった。年収が約2千万円弱と言われる上重アナには高い買い物だと指摘され、スポンサー企業との癒着であるとも糾弾された。 日テレの社内では番組降板や解雇の噂も流れたが、上層部は「人の噂も75日」とばかりに上重アナを『厳重注意』と『事情聴取』だけで同問題を不問にした。上重アナは、『スッキリ!!』の番組内で詳細について触れなかったが、疑念をもたれたことについては謝罪をしていた。 その上重アナが日テレを代表して、オリンピックの現地キャスターを務めるという。記者会見では代表取材もあるため、日本中のテレビにも世界中のテレビにも上重アナの顔と声が流れることになる。「治安の悪さで女性アナを担当させるわけには行かない」というスタッフの声もあるが、スキャンダルをなし崩しにした人間に対する人事としては大甘決定という事は否めない。 そして、上重アナは問題になったあのマンションに、まだ住み続けているという。 「高級外国産車は手放したと聞くが、マンションにはまだ住んだままです。結婚直前と言われたファッションモデルの安座間美優(28)と半同棲していた住まいでもあるのに、破局しても住み続けるのは理解しがたい。それに、金利の問題はその後どうなっているのか分からない。上重はあの騒動はもう終わっているとでも思っているのだろうか」(男性週刊誌記者) インターネット上には、まだかなり辛らつな意見がある。「何事もなかったようにしてるよね」、「図太い神経してますね。こっちは朝からあなたの顔見るとムカつくので日テレ見ないようにしてますが」、「懲りてない、反省してない」、「え? まだ引っ越してなかったんだ。 こいつダメだね」といった声だ。 こういった批判を上重アナはどんな気持ちで聞いているのだろうか。もしくは、聞こえないようにしているのかもしれない。
-
-
レジャー 2015年10月01日 11時38分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/4阪神)
今週デビューの注目馬は、10月4日(日)阪神第5R芝1400m戦に出走予定のエスカラード。馬名の由来は「スイスのジュネーブで開催される戦勝を祝う祭り。父名より連想」。牡、鹿毛、2013年3月27日生。栗東・鈴木孝志厩舎。父ナカヤマフェスタ、母ザッツザウェイ、母父フサイチコンコルド。生産は新ひだか町・岡田スタッド、馬主はノルマンディーサラブレッドレーシング。愛馬会法人・ノルマンディーオーナーズクラブの募集馬で総額1400万円。伯父にはダートの短いところで5勝を挙げたレッツリヴラージ(父フサイチコンコルド)がいる。本馬は筋肉量豊富な馬体をしているが、だからと言って動きに硬さがあるわけではなく柔らかみのある歩様をしている。スナップの利いた走りをしており、フットワークは軽く芝向き。距離はマイルくらいが良さそうだ。なお、鞍上には幸英明騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、同じく10月4日(日)阪神第5R芝1400m戦に出走予定のゴールデンスランバ。馬名の由来は「黄金の眠り。曲名より。母名より連想」。牡、黒鹿毛、2013年5月14日生。栗東・木原一良厩舎。父バゴ、母ゴールデンハピネス、母父Sanglamore。生産は浦河町・宮内牧場、馬主はヒダカ・ブリーダーズ・ユニオン。愛馬会法人・ユニオンオーナーズクラブの募集馬で総額1000万円。半兄にはダート短距離で3勝を挙げたヒシサンダー(父サンダーガルチ)や、半姉には芝・ダートで4勝(地方2勝含む)を挙げているデンファレ(父フジキセキ)がいる。本馬は体高こそあまり高くはないが、バランスの取れた好馬体をしている。動きには柔軟性があり、ストライドを伸ばしたフォーム。5月生まれと遅生まれなこともあり完成するのは来年秋以降だろうが、キャリアを重ねていくことで良さが出て来るだろう。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
アイドル 2015年10月01日 11時36分
上西恵 恥ずかしい気持ちは無かったです!
AKB48グループ内で『755ソロ写真集争奪ウォッチバトル!』が開催され、その企画で見事に勝利したNMB48の上西恵が、1st写真集『生涯上西宣言』(ワニブックス)の発売を記念したイベントが、9月30日、都内で開催された。 上西といえば、3月まで放送していた『※AKB調べ』(フジテレビ系)で、全48メンバーが選ぶ美乳・美へそランキングで優勝、美脚ランキングで9位につけた、48グループ内でトップビジュアルクイーンとして注目である。 そんな素晴らしいプロポーションを披露した1st写真集の内容は、自分とのギャップを意識しているそうだ。「表紙はすごい攻めている感じに見えますけど、中を見てみるとホノボノして楽しそうな笑顔の写真もあったりして、最強ギャップ写真集になっていると思います」と話した。 初めての写真集でいきなりセクシーな水着が多いのでステージとのギャップがあるが、そこで恥ずかしさは無かったのか聞いてみると「初めて着るような黒のセクシーな水着を着たんですけど新鮮でした。恥ずかしい気持ちは無くて、カッコイイ水着を着させてもらえて嬉しかったです」と語った。 抜群なスタイルを披露してくれたのだが、その抜群のスタイルを作るためにどんなケアをしたのか聞いてみると「体の肉を胸に持ってくるマッサージを毎日やったり、おへそが目立つように腹筋をやったりしました。今回はランキングで1位を取らして頂いたので、誰にも負けないと思います」と振り返った。 今年は総選挙で36位になり、じゃんけん大会でも10位にランクインと上り調子の上西に今後についてきいてみた。「今年に入っていいことが続いているので、これを無駄にしたくないので、来年の総選挙では最低でもアンダーガールズに入りたいです」と意気込んだ。今後の上西がどこまで飛躍するのか今から楽しみである。
-
-
アイドル 2015年10月01日 11時26分
SKE48 松村香織ファースト写真集の全ページレビューが熱い!
アイドルグループ、SKE48の松村香織のファースト写真集「無修正」(白夜書房)が29日に発売された。同写真集のアマゾンでのレビューが話題になっている。 ファンからのレビューの中で、全128ページに対して、すべてのページの解説が書き込まれている。同レビューから抜粋すると、「P112 蒸し暑い夏の一コマか。白いタンクトップに短パンでベッドに腰掛ける。香織、部屋を片付けろ。」「P122 お風呂上がり、髪を濡らしたまま歯磨きする香織。悲しいかな、その肌は水滴を弾いてくれない。かおたん乙度★★★」などの内容だ。 今年に開催された第7回AKB48総選挙で第13位にランクインして選抜メンバーとなった松村香織。彼女を躍進させた原動力はこのような熱いファンといえるだろう。
-
アイドル 2015年10月01日 11時10分
AKB48 小嶋菜月がUFOを目撃「やばい!! やばいよ!!」
アイドルグループ、AKB48の小嶋菜月が、UFOを目撃したことを自身のツイッターで語っている。 自身のツイッターで小嶋は、「ねぇ! やばい!! やばいよ!! 今UFOみた!ほんとに!! やばい!!!!!!!!」と発表した。 ただ、多くのファンは信じていなかったようで、小嶋は「ガチだよ ままと車乗ってたら本当に空からUFOが降ってきたの! もうびっくりだよ ビックリしすぎて 今でも胸がドキドキしてる…」と改め主張した。そして、「あぁ…UFO…見た人だけが味わえる この気持ちを大切にしながら…おやすみなさい。笑」と最後に綴った。 小嶋菜月は11期生としてAKB48に加入。これまで総選挙でのランクインした経験はないが、グラビアなどで活躍するメンバーである。
-
芸能 2015年10月01日 11時04分
元チェッカーズ・武内亨の長男と次男が逮捕!
ロックバンド「チェッカーズ」の元リーダー・武内享の長男と次男が、大麻取締法違反の疑いで逮捕されていたことを武内が1日に更新したブログで公表し謝罪した。 武内は「ご報告」と題したブログを更新。「みなさんにご報告があります」と切り出し、「オレの長男と次男が大麻取締法の容疑で逮捕されました」と公表。「こんな事になってしまい、正直、今現在もまだ気持ちの整理がつきません。今はただ、父親としての責任を強く強く感じています」と心境をつづった。 かなりの長文を書き込み、最後に「二人を親戚の子のように思って暖かく見守ってくれてたファンのみんな、がっかりさせてしまったね、本当にゴメン。そして仲間達、先輩方、関係各位、本当にご迷惑かけます。すみませんでした」と謝罪した。 武内の名前こそ出なかったが、2人の息子の逮捕は9月30日に各メディアが報じた。警視庁少年事件課に相次いで逮捕されたのは、武内の21歳の長男の武内健太容疑者で、今年6月、自身の弟の18歳の男子高校生に対し、大麻およそ0.5グラムを無償で譲り渡した疑い。さらに、武内の次男は兄から譲り受けた大麻を、通っている目黒区の私立高校の敷地内で友人の17歳の男子高校生に7000円で売ったとしてすでに逮捕されていたという。購入した同級生は7月末に同法違反容疑で逮捕され、すでに保護観察処分が科せられたという。 兄は「去年の暮れから少年に10回ほど渡した」と容疑を認め、弟は「自分で吸ったり、小遣いを稼ぐために売ったりしていた」などと供述。弟は同級生に3回にわたり販売していたほか、数人の同級生にも譲り渡したことをほのめかし、仲間内でも吸引したと話しているそうで、同課によると、同級生から大麻とみられる薬物を見せられた別の男子生徒が、教諭に相談し発覚したというのだ。 「これまで、数多くの有名人の2世が薬物で逮捕されたことはあるが、兄弟が逮捕されたのはなかったのでは。長男の職業は無職とされているが、薬物の売買で稼いでいたと思われる」(芸能記者) 同課は高校内での大麻汚染の実態の解明を進めているというから、騒動が広がりそうだ。*画像 オレの血となれ肉となれ http://torumaster.exblog.jp/
-
トレンド 2015年10月01日 10時44分
歴史コメンテーター金谷俊一郎が歴史的見地から分かりやすく解説! 「明治日本の世界遺産」本
「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録されて2か月。メディアは、歴史問題で対立する韓国との争いにばかり目が向けられてしまったが、落ち着きを見せたところで、今回登録された世界遺産の“本当の価値”を書籍でまとめてくれたのが、東進ハイスクールの人気講師であり、歴史コメンテーターとしても活躍する金谷俊一郎氏だ。先月、サークルKやファミリーマートなどコンビニ限定発売の書籍『明治日本の産業革命遺産』(アントレックス)を上梓した金谷氏に、その真意を聞いてみた。 −−コンビニ向けに世界遺産の本を作ろうと思ったきっかけは? 金谷「世界遺産とは、本来ユネスコが『後世に残しておくべきだ』と考えた遺産のことなので、後世に残すためには、一人一人が世界遺産について知っておく必要があります。なので、普段本をあまり読まない人に語りかけたい、書店に足を運ぶような層以外の方にも読んでもらいたいと思い、コンビニ向けの本を作ることにしました」 −−テレビでも度々世界遺産についてコメントなされていますが、特に今回の明治日本の産業革命遺産に注目されているわけは? 金谷「ズバリ2点あります。まず、この遺産は、『日本のものづくりのすごさ』が凝縮されたもので、だからこそ、世界が後世に残そうと思ったことを分かって下さい。そして、もう一つは『日本再生』です。幕末、欧米に植民地侵略される危険すらあった日本が、わずか30年で世界の大国にまでなった。その後、第二次世界大戦ですべてを失った日本ですが、今度はわずか20年強で経済大国になった。その底力のすごさがこの世界遺産に凝縮されています。今、日本に元気がないという人もいるけど、歴史に目を向ければ、日本はドン底から、何度も自力で立ちあがってきた国です。これからもまた自らの力で、元気を取り戻す可能性を秘めているのです」 −−今回の遺産群は観光スポットとしても興味深いものでしょうか 金谷「そうですね。そこにあるものは一見すると、ただの工場跡や、石碑かもしれません。ただ、その場所は100年以上前に、実際に歴史を変えるような偉業とともに、多くの人々がいた場所なのです。それを想えば、格別の感慨に浸れるでしょう。もちろん事前の予備知識が無いと、その感慨も受けられないので、ぜひとも本書で予習をしてから行ってもらいたいと思います」 −−特に本の読みどころを教えて下さい 金谷「なぜ、その遺産をユネスコが後世に残そうと思ったのか。その理由の部分をかみしめて欲しいと思います。そこがわかると、自然と遺産にも愛着が湧くし、大切に残していこうという気持ちも起こるし、足を運んだときに楽しさが違うはずです」 −−ちなみ、今回の世界遺産認定には、韓国から物言いがつきましたが、金谷氏の立場としてはどのようにお考えでしたか? 金谷「正直言いまして、世界遺産は、格付けランキングじゃないのだから、物言いなんかつけなくて、後世に残して自国の主張を言い続ければいいのにと思いました。原爆ドームが世界遺産に登録されようとしたとき、アメリカが反対しましたが、単に賛成・反対するのではなく、その遺産を通じて、両国が互いの国を考えるきっかけになれば良いと思います」 −−最後に、読者へのメッセージをお願いします 金谷「世界遺産に登録されるには、それなりのスゴイ理由があります。それを知ると世界遺産にもっと親しみが持てるようになります。行ってみたくなります。自国のすごいものを知ることは、とっても意義深くて、何より楽しいものですから、是非とも本書を手に『世界遺産ハンター』の旅に飛び出してください」■『明治日本の産業革命遺産』(アントレックス)全国のファミリーマートやサークルKサンクスにて、発売中■金谷俊一郎 歴史コメンテーター。歴史のみならず、日本の様々な物事に関して分かりやすい解説に定評があり、テレビやラジオ、全国の講演会にて活躍。20年以上東進ハイスクールにて日本史トップ講師として活躍し、多くの支持を得ている。テレビ出演に、『世界一受けたい授業』(日本テレビ)、『ネプリーグ』(フジテレビ)、『ひるおび!』(TBS)、『一泊二日で五運成就!? よくばり開運ツアー』(テレビ朝日)など。
-
-
芸能 2015年10月01日 10時37分
吉本実憂 Pepperから「貴方の演技は世界一です」と絶賛された
女優の吉本実憂が30日、東京ビッグサイトで『アイドロボティクス in ITpro EXPO 2015』に出席した。 吉本はロボット代表Pepperと3本勝負に挑戦、早口言葉はPepperに敗れたが、2本目のダンス対決で勝利を収め1対1に。3本目はPepperの演技採点アプリで吉本の演技を採点したが見事な泣きの演技で91点を獲得、Pepperから「貴方の演技は世界一です」と絶賛された。 吉本はPepperについて「実際に見たのは初めてですが目がクリクリして可愛いですね」とニッコリ。続いて「人を見て相手の感情を察知するのは凄いですね」と驚きを語った。 今週3日(土)にはヒロインを演じる映画「罪の余白」が公開されるが、目指す女優像については「誰かの助けになれるような作品を作りたいです。 どんなに年令を重ねてもそこはブレないようにしたいです」と女優に賭ける思いを語った。最後に「私もPepperと共に色々な方を助けられたらいいなと思います」と締めた。(アミーゴ・タケ)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分