-
芸能 2016年03月16日 13時10分
次世代スーパーグループEXOのLIVE DVD&Blu-rayがオリコン週間ランキング1位を独占!
今アジアを中心に世界が注目する次世代スーパーグループEXO。 彼らの3月9日発売となったLIVE DVD&Blu-ray「EXO PLANET #2 The EXO'luXion IN JAPAN」が発売初週にDVD・1.8万枚とBD・1.7万枚をそれぞれ売り上げ、 3/21付オリコン週間総合DVD、BDの両ランキング(集計期間:3/7〜 3/13)において同グループ初の同時総合1位を獲得し、音楽DVDと音楽BDの売上枚数を合算した「総合ミュージック映像ランキング」でも1位となり、今週付映像ランキングの主要3部門を制した。 本作は昨年に続き行った2度目のワールドツアー「EXO PLANET #2 -The EXO'luXion-」の東京ドーム単独公演の最終日(2015/11/8)の模様をDVDとBlu-ray化したもので、EXOのBD総合首位獲得作品数は、『EXO FROM. EXOPLANET#1 ‐ THE LOST PLANET IN JAPAN』(2015年3月発売)が2015/3/30付で記録したのに続いて通算2作目(2作連続)となり、海外男性アーティスト初の快挙を達成。男女を含めた全海外アーティストで見てみても、同じく通算2作の少女時代と並んで歴代1位タイとなった。 EXOは、昨年11/4に発売となった記念すべき日本デビューシングル「Love Me Right 〜romantic universe〜」も、海外男性アーティストとして史上初の「新人セールス年間1位」を獲得し、新人の「作品別シングル売上金額」および「作品別アルバム売上金額」両部門でも1位を獲得と新人部門3冠を達成。さらに、海外男性アーティストとしてはデビュー以来最速となる3年7か月で東京ドーム公演を開催。3日間で約14万5000人の観客を動員し、「ボン・ジョヴィ」が持つ記録(約4年)を更新した。 まさに異例づくしのEXOだが、最近では初の日本ファッション誌での表紙をnon-noとRayの2誌同時に飾り、販売開始と同時に完売する店舗が続出するなど、雑誌業界でもその勢いは止まらないようだ。 今や飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を博すEXO。今後も彼らの活動に注目したい。
-
芸能 2016年03月16日 12時07分
退社理由が適応障害だった元TBSアナウンサーの小林悠さん
3月4日に電撃退社した元TBSアナウンサーの小林悠さんのインタビューが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)に掲載され、小林さんは退社理由が適応障害と診断されたことと明かしている。 小林アナによると、1年ほど前から抑うつ気分、不安感や焦燥感が募り、食欲不振で眠れない日々が続くようになってしまったという。そんな中、今年に入って局上層部から「NEWS23」への出演を打診されたが、症状を言い出せずにオファーを受けるも、「当時の私は、とっくに心身ともに臨界点を超えていました」と振り返った。 2月には「週刊ポスト」(小学館)で高級外車に乗りこなすセレブ男性との熱愛が発覚。上層部から叱責されるなどしているうちに異変を来たし、2月10日に心療内科に行ったところ「適応障害」と診断されたという。仕事を続けるのが難しい状態だったため退社を決意。小林さんは病名を公表しても構わなかったが、TBSは公表せず。小林さんは「もう私がこの世界に戻ることはありません」と宣言している。 「小林さんの勇気ある告白でおそらくTBSの企業イメージは相当ダウンしてしまっただろう。特に女子アナ志望の学生は『あんな会社には入りたくない』と他局に流れるはず。TBSはエース候補だった小林さんにもっと誠意を尽くすべきだった」(女子アナウォッチャー) インタビューでは「あまりにも事実とかけ離れた報道が溢れています」として、交際が報じられたお相手にも言及。「二股」や「既婚者」と報じられていたが真っ向から否定。現在は毎晩看病してくれているそうで、「私の退社理由が彼だとされていることに強いショックを受けています」と胸中を告白している。
-
芸能 2016年03月16日 12時02分
確変を起こしまくるオリラジのパーフェクトすぎる狙い
オリエンタルラジオが再び、稼ぎまくっている。“RADIO FISH”が注目されているからだ。 これは、オリエンタルラジオの2人とFISH BOY(中田敦彦の実弟)ら4人のダンサーで構成されたユニット。昨年末にネタ番組『検索ちゃん』(テレビ朝日系)で、ネタからオリジナルソング『PERFECT HUMAN』に移行する新スタイルを披露すると、YouTubeで話題沸騰。2月に『ENGEIグランドスラム』(フジテレビ系)で再披露すると、3月には無料動画配信系で再生回数1,600万回超えを達成。3月11日にテレビ朝日系『ミュージックステーション』でトリを飾ると、各主要音楽配信サイトで軒並み上位にランクインし、5月25日には待望の初アルバム『PERFECT HUMAN』を発売する。 内容は、本格的なEDMサウンドに乗せて、藤森慎吾がラップを披露。メロディアスに歌いあげたあと、「ナ・カ・タ! ナ・カ・タ! ナ・カ・タ!」のコールで顔をのぞかせた中田が、「I'm a perfect human」と首を傾げるシンプルな歌。ルーツは韓国のPSY(サイ)の『カンナムスタイル』だと思われるが、ダンス大会で優勝経験もあるFISH BOYの完ぺきなパフォーマンスを前にすると、パクリの概念が吹っ飛ぶ完成度の高さだ。 この異常人気は今後さらに高まるだろうが、そもそもオリラジは奇跡の芸人。デビュー前から『M-1グランプリ』で好戦績を残し、デビュー直後から“武勇伝”のネタで大ブレイク。冠レギュラー番組が次々とスタートするなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだった。 ところがやがて、番組はすべて終了。どん底を経験。しかし、元慶應ボーイの肩書を生かした中田がインテリ、藤森は元来の女好きでチャラ男キャラを確立させると、再び表舞台に出戻り。このジェットコースター人生を14年、『しくじり先生』(テレ朝系)で自虐的に語り尽くすと、喋り手としての才能が高く評価され、中田はコメンテーター的な仕事が急増した。 オリラジこそが、真のPERFECT HUMAN。そして、自身に眠る狂気性をコントロールしながら、荒波を泳いできた中田こそが、ブームの発信源であり、異能派だ。超スピード出世、一発芸、キャラ付けを経由して漂着した、歌い手というオアシス。確変を起こしまくったふたりのパーフェクトな商魂は、青天井だ。【公式】PERFECT HUMAN 歌詞ありver.【オリラジ】https://www.youtube.com/watch?v=qE3uDuy-suY
-
-
芸能 2016年03月16日 12時00分
『SMAP×SMAP』の打ち切り説が再燃! TV局が抱える予算事情
日本中を震撼させたSMAP独立騒動が、いまだくすぶり続けている。各テレビ局の中で唯一、メンバー5人全員が揃う『SMAP×SMAP』(フジ系)にまたしても打ち切り説が再燃しているのだ。 「メンバーの独立クーデターが発覚した昨年10月の時点でジャニーズサイドから打ち切り案が提案されていたんです。ところが1月になって急転直下、独立話はなくなり、メンバー全員がジャニーズに戻ることになった。そんな中で番組の打ち切りを敢行したら、それこそ事務所のパワハラと見られかねない。結果、しばらくの間、持ち越しされることになったんです」(フジ関係者) とはいえ『SMAP×SMAP』の打ち切り話は、もはや規定路線だという。 「ジャニーズとしては、これまでやりたい放題を続けてきたI女史の影響下にある番組を一掃したい。中でも『スマスマ』はフジ局員を筆頭に、オールI派と言ってもいいくらいに勢力が拡大していたからです」(芸能プロ関係者) さらに今回、独立を水際で食い止めたとされる木村拓哉が、そもそも同番組の継続を望んでいない。 「木村は役者として今後のタレント人生を全うしたいと考えている。『スマスマ』は長時間拘束される上に、得意でない歌やダンスなどをやらされ不満が募っていたんです」(芸能事情通) また、制作著作権を持つフジテレビと関西テレビにも、背に腹は代えられない事情があるという。 「制作費です。これまで1本当たり最低5000万円掛かっていたんです。これに海外の豪華アーティストなどが出演すると、1億円というとんでもない費用に跳ね上がることもあった。正直、赤字も赤字、大赤字。許されていたのはSMAPという免罪符があったからだ」(制作関係者) 注目される後枠だが、ずばり、嵐と関ジャニ∞共同の冠番組が企画進行中だ。 「10月には始動予定で進んでいる。『スマスマ』は25周年コンサートの告知をもって終了となる予定です」(前出・芸能事情通) 分裂独立騒動が再燃するのは時間の問題だ。
-
芸能 2016年03月16日 11時13分
ジブリ鈴木敏夫、鳥獣戯画を動かす
「丸紅新電力」CM&料金プラン発表会が15日、都内で行われ、スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫氏が出席した。 新CMはスタジオジブリが800年前に描かれた国宝の鳥獣戯画をモチーフにして制作。ピアニストで作曲家の辻井伸行氏が作曲を担当した。コミカルなメロディの中、鳥獣戯画のウサギやカエルなどが動き出す。鈴木氏は「いつの日か鳥獣戯画を動かしてみたいという考えがありました。他社からの話も色々ありましたが…。こういう機会を与えてくれた丸紅さんに感謝です」と笑顔で語った。 丸紅新電力は北海道、関東、関西、九州の先行4エリアで3月1日より申し込み受付を開始した電気料金プラン「プランS」に続き、「プランG」の申し込み受付を3月15日より開始した。 「プランG」は電気料金の一部を森と緑の保全活動に充てることで、ユーザ・スタジオジブリ・丸紅新電力が一体となって日本の原風景を未来に残していく活動を支援するプラン。トトロの森のナショナルトラスト活動の支援、加入者へスタジオジブリの「オリジナル一輪挿し」プレゼント特典がある。
-
-
芸能 2016年03月16日 10時41分
渡辺直美、TENGA社長と熱愛のたんぽぽ川村エミコを祝福!
タレントの渡辺直美とお笑いコンビ、ガレッジ セールのゴリが15日、都内で行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」概要発表会見に出席。イベント後の囲み取材で、男性用アダルトグッズを販売するTENGAの松本光一社長との交際が報道されたお笑いコンビ、たんぽぽの川村エミコについてコメントを求められ、笑いを交えつつも、2人仲良く祝福のメッセージを送った。 会見中、不意をつくように川村の交際の話題が飛び出すと、ゴリは一瞬戸惑いの表情。「おめでとうございます…誰? 川村さん? いや、よかったですね。僕は聞いていないですけど…嬉しいです」と笑顔。 渡辺のほうはすでに情報を聞いていたのか「結構びっくりしました。川村さん、そんな幸せそうな顔されていないので。着々と愛を育んでいたんだなって。あと相手の方がTENGAの社長なんですよね。セクシーさが伝わったんだろうね」とコメント。ゴリは渡辺のコメントから状況を察したのか、「そうなんだ。社長じゃあ、これからはTENGAはいらないんだろうね」とニヤニヤ。「そうです。TENGAの代わりに川村さんです」と渡辺が続けて会場の笑いを誘った。 渡辺は「本当にお幸せそうで後輩として嬉しいです」と川村の恋愛に触れつつも、自身の恋愛に話題が及ぶととたんに及び腰。「わたしはないです。何も起きないです」と謙遜。これにゴリが「今の直美にはまだまだTENGAが必要です」と冷やかしを入れると、思わず苦笑いを見せていた。 沖縄国際映画祭「島ぜんぶでおーきな祭」は吉本興業が主催する毎年恒例の映画祭。今年は4月21日から24日まで、那覇市、宜野湾市、沖縄市など、沖縄県内の複数会場で上映や催しが行われる。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2016年03月16日 10時00分
「背に腹は代えられない」 岡田代表+小沢一郎タッグの呉越同舟
民主党の岡田克也代表と生活の党の小沢一郎共同代表が3月2日夜、東京都内で会談した。両氏は民主、維新両党による合流に生活が参加する可能性について意見交換したとみられる。会談は約2時間行われ、小沢氏に近い輿石東参院副議長も同席した。関係者によると、岡田、小沢両氏は衆参同日選挙を想定し、選挙協力を進めることで一致したとされる。 だが、その舞台で“岡田代表が、生活の党の小沢共同代表に土下座した”との噂が永田町を駆け巡っている。 全国紙記者が言う。 「会談は都内のホテルで約2時間に及びました。なんと、その席には次の参院選では出馬を見送る元小沢氏側近の輿石東参院副議長も同席というから噂が噂を呼んでいるんです。表向きの理由は、衆参同日選挙を想定しての選挙協力と言うが、それだけではない。要は、民主、維新が合併後、再び小沢氏に協力を求め、小沢氏を“看板”にする相談がなされたという話」 岡田氏と言えば2010年から'11年、菅直人首相時代の民主党幹事長。当時、小沢氏は資金管理団体 「陸山会」の政治資金規正法違反容疑で検察審査会から強制起訴された。それを受け、岡田氏が中心となり衆院政治倫理審査会への小沢氏の出席、さらには党員資格停止処分などを決めたことから、2人の間には決定的な亀裂が入った。 「小沢氏は当時『菅直人と岡田だけは絶対に許せない』と意気まいていました。それ以来、小沢氏と岡田氏は絶縁状態なのですが」 と、首をかしげる元小沢側近の民主党関係者。 岡田氏も、小沢氏から完全に嫌われた存在だということを熟知していたはずと言うのだ。それにもかかわらず、今回、小沢氏との会談は、よほど背に腹は代えられない事情があったと、先の民主党関係者は語る。 「岡田氏も維新の松野頼久代表も、自分たちの顔では新党を作っても民意を集約できない事を重々承知。しかも、次のダブル選でボロ負けすれば新党を作っても即解体の危機。自分たちの政治生命もジ・エンドとなりますからね」(同) 頭を痛めた岡田氏と松野氏がひねり出した案が、小沢氏を前面に立てての自民党とのラスト選挙だという。 「そこで岡田氏が今回の会談で、小沢氏に土下座したともっぱらです。積年の恨みを氷解させた小沢氏は、岡田氏にこう言ったと、まことしやかな話も伝わっている。『自民党に大敗したら、自分が当選しても即国会議員のバッチを外すと国民に宣言する。小沢一郎の命をかけた最後の戦いと訴える。絶対に勝てる。そのための俺の作った小選挙区制度だ』」(同) この話が本当であれば、その覚悟のほどは有権者にどこまで伝わるか。
-
芸能 2016年03月15日 21時04分
広瀬すず 女優業への葛藤告白でまさかの涙「今一番自分で思っていた事」
モデル、女優として活躍している広瀬すずが15日、日本テレビ「火曜サプライズ 2時間SP」に出演し、涙を流してしまうシーンがあった。 番組では、スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之にオーラ鑑定をしてもらった。江原は「基本は男の子ですね。性格が」と指摘すると、広瀬は「うん」とビックリ。 ズバリ広瀬の性格を当てた江原は、「今が一番、要。正念場。行き詰まっちゃった、これでいいのかなって思うようになっちゃった」と広瀬の現状をカウンセリング。実はロケの合間に、広瀬は女優業について「全然やりたくなかった。最初はずっと『やめたい』って言ってて…」と明かし、事務所から仕事の連絡がきても全然やる気が起きなく、断りきれずに仕方なく仕事をこなしていたという。当時は、出身地の静岡県から仕事場に通っており、帰りのバスでは「泣いてました。怖かったというのもあった」と激白した。 江原は「すごく若いのに自分にとっても厳しいんだよね。自分は才能ないって思ってて。今ならまだ若いし、色々と切り替えられるし…」とカウンセリングすると、広瀬は「ヤバい」と涙を浮かべた。 そして、江原が「残念ながら年齢が追いつかない」とズバリ指摘すると、思わず涙を流した。 広瀬は「今一番自分で思っていた事」と語り出し、「自分はココって思ってるいのに、いろんな人から求められているものが全然違うなって思って。そんな感じじゃないってひたすら思っていました。この1年ぐらい」と胸の内を明かした。
-
アイドル 2016年03月15日 20時18分
ゲーマー・柏木由紀 1か月のゲーム時間70時間「寝る間を惜しんでゲームする」
14日深夜放送の日本テレビ「HKT48vsNGT48さしきた合戦」でAKB48兼NGT48の柏木由紀が、1か月のゲーム時間を自慢した。 番組では、HKT48とNGT48の「はじめてのスーパーファミコン対決」が行われた。柏木はバイクに乗って助っ人として登場。 ゲーマーとして知られている柏木。「(ゲームが)すごい好きなので、1か月で70〜80時間」とプレイ時間を告白し、ゲームの腕前をアピール。 指原莉乃は「本当にゲーム好きなんです」と説明し、柏木は「寝る間を惜しんでゲームをするぐらい。今日はもってこいの企画だなと思っております」と自信満々だった。 本番では、指原と「マリオカート」(任天堂)で対決。コースはクッパ城で、指原はマリオ、柏木はヨッシーを選択し、レースに挑んだ。スタートから優位に立ち、最終ラップまで柏木が前を走っていたが、最終ラップに悲劇が訪れる。 ゴール前でヨッシーが溶岩の中に落ちてしまいまさかのロス。その隙に、驚異的な追い上げをみせていた指原のマリオが、ギリギリで差し切り見事勝利。まさに奇跡の大逆転となった。 大喜びする指原。一方、負けた柏木は悔しさのあまり崩れ落ち、ゲーマーとしての面目が丸つぶれになってしまった。
-
-
芸能 2016年03月15日 19時18分
ビートたけし 人生論語る「何か目標を持った方がいい」
14日、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」で大御所芸人のビートたけしが、人生において目標を持つことの大切さを説いた。 番組では、“東京大学を受験する大人が急増している”という話題を取り上げ、ニート、主婦から晴れて東大生になった男女を紹介。東大を受験する理由や勉強に向ける熱意などが本人たちの口から語られた。 たけしは「やっぱ人間は勉強っていうのは幅広く考えれば、芸事であったりいろんな知識であることを考えれば、何か目標を持った方がいいと思う」と人生論を語った。 また、たけしは「俺は今落語の勉強ばかりしてる」と現在自身が学んでいる分野を明かし、「ある程度、勉強していくと上手いと言われた人はやっぱり上手いんだって気がつくんだよね」と学ぶことによって理解出来ることがあると説明した。
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分