-
芸能ネタ 2016年04月19日 18時50分
福山、小栗、菅田、SMAP中居出演「めちゃイケ」SP 平均視聴率7.8%
16日放送のフジテレビ「めちゃ×2イケてるッ! ましゃ旬クン鬼ちゃんもきっと笑ってしまう20周年感謝スペシャル」の関東地区での平均視聴率が7.8%だったことがわかった。(ビデオリサーチ調べ) 2016年で放送開始から20周年目を迎えた同番組。まず番組では、20周年企画として過去のオモシロVTRが放送された。また、福山雅治、小栗旬、菅田将暉の豪華俳優陣もゲスト出演し、番組を盛り上げた。さらに番組最後にはSMAPの中居正広も登場。落とし穴に落ちるという見事な見せ場を作り、最後を締めくくった。
-
芸能ネタ 2016年04月19日 18時10分
矢口真里、藤原紀香etc…「熊本地震」支援メッセージで批判集中
14日に発生した熊本県での大地震を受けて、数多くの芸能人たちが自身のブログやツイッターで被災者を勇気づけるメッセージ、また被災地を支援するコメントを送っているが、一部の芸能人に批判が集中している。 モデルのダレノガレ明美は自身のツイッターで、様々な情報を拡散し、被災者を勇気づけるコメントをつぶやいていた。しかし18日、ネットユーザーから批判を受けたことを明かした。「ダレノガレの震災関連のリツイート凄いんだけどさ、指で操作するだけじゃなくてなんか行動すればいいのに」という批判。この批判に対し、ダレノガレは「熊本に行きたくても、問い合わせをしたところ今は立ち入ることができません! っと言われました。なので記事を載せる事しかできません。すみません」と謝罪。 タレントの矢口真里は18日、自身のブログを更新。「毎日私に出来ることはと考えているのですが、今のところ募金をして、ニュースで見守ることしかできません」と語り、「もっと考えてみます! 皆さんが元気になれる方法を!」と被災者に対する支援を熟考することを明かした。しかし、ネット上では「でしゃばるな」「表舞台に出るな」「禊は済んでいない」などと批判が浴びている。 そして、女優の藤原紀香は連日自身のブログを更新し、被災者にエールを送り続けている。19日に更新したブログでは、「家のことも、外のこともやることがたくさんあり、睡眠はあまり取れていませんが…」と説明しながらも、「“やらないより、やったほうがいい”と思っています」と今後も最大限支援していくことを表明。「寄付や物資でのお手伝いはもちろんのこと、なにかしらのお役に立ちたいと思っています」と綴っている。しかし、藤原のブログが更新される度に、ネット上では「イラっとする」「説得力を感じない」「黙って」などと批判が集中している。 ただ、批判を受けているのは支援者側の芸能人だけでなく、被災した当事者にも及んでいる。 4年前から熊本県に在住している井上晴美は自身のブログで、被災状況や物資情報、心境などリアルに語っていた。井上のブログは注目を浴び、数多くのネットユーザーからは心配する声が上がっていた。実際に被災地に住んでいるだけに貴重な情報だったが、ネット上では「愚痴りたいのはお前だけじゃない」などと批判するユーザーも出現。井上は18日、「発信やめます これ以上の辛さは今ごめんなさい」と書き込み、ブログを停止することを発表した。 何をしても批判される芸能人。まさに“進むも地獄、退くも地獄”状態。一体、芸能人はどう対応すれば良いのだろうか!?
-
芸能ネタ 2016年04月19日 17時00分
映画『コンクリフト』完成会見に諸星和己が乱入し「清原についてしゃべってくれよ!」
映画『CONFLICT コンフリクト〜最大の抗争〜』の完成披露記者会見が4月15日に都内で行われ、主演の小沢仁志(53)、ヒロインの堀田茜(23)、的場浩司(47)、本宮泰風(44)、中野英雄(51)、元木大介(44)、赤井英和(56)、監督の藤原健一(46)が出席した。 同作は、東京都のカジノ計画で起こる利権を狙い、ヤクザや半グレ、政治家、警察の抗争を描く。 会見の途中では、元『光GENJI』の諸星和己(45)が乱入し、覚せい剤取締法違反で逮捕された清原和博被告のチームメートだった元木に対して「清原について喋ってくれよ」と詰め寄ったが、元木はこれに苦笑いするしかなかった。
-
-
スポーツ 2016年04月19日 16時00分
再び球界大炎上! 闇カジノ賭博事件 警視庁がマークする疑惑のプロ野球選手リスト(1)
日本バドミントン協会は10日、違法カジノ店で賭博行為をした、リオ五輪でのメダル獲得が確実視されていた桃田賢斗(21・NTT東日本)の無期限の競技会出場停止を決めた。警視庁はそこから闇カジノに出入りしていた疑惑のプロ野球選手のリストも入手しており、再び球界が大炎上寸前の事態に陥っている。 実は男子バドミントンの桃田が闇カジノに出入りしていた問題が表面化したことで、バドミントン協会首脳以上にショックを受けていたのが巨人だ。3月25日に行われたヤクルトとの開幕戦(東京ドーム)で桃田に始球式を務めさせたこともあるが、闇カジノで賭けに興じていたことに対するバドミントン協会の厳正な処分が、巨人の手ぬるい処分に跳ね返ってくることを危惧したからだ。 巨人は、野球賭博の関与でNPB(日本野球機構)熊崎勝彦コミッショナーから1年間の失格処分を下された高木京介投手との契約解除を発表した3月11日、選手・監督・コーチら175人、球団職員124人の計299人の調査結果も公表。すでに処分を受けている笠原将生、福田聡志、松本竜也投手及び高木京とは別の選手1人が「闇スロット」への出入りを申告してきたことも明らかにした。 しかし、野球協約に抵触していないとの理由で選手名は公表せず、厳重注意にとどめていた。 さらに明らかになった「声出し」と「高校野球くじ」のほか、14人が賭けマージャン、23人が賭けトランプの経験があると答えていることも明かしていた。高木京については、2013年から'14年にかけて“闇スロット店”に数回出入りし、1回10万円程度の勝ち負けがあったとの報告も受けたという。 前述のバドミントン協会の処分は、今後の方向を占う意味での指針となるため注目が集まったが、“主犯格”のロンドン五輪代表の田児賢一(26、NTT東日本)は無期限の登録抹消。桃田も無期限の競技会出場停止が科され、また、同行為をしていた日本B代表の古賀輝は1年間の競技会出場停止処分という予想以上に厳しい内容を受けた。 とりわけ、男女を通じて初となるシングルスのメダル獲得が有力視されていた桃田の、リオ五輪への門戸が完全に閉ざされた処分は日本中に衝撃を与えた。 「これは闇スロット通いを選手が告白しても、選手名さえ公表せず、頬かむりしていた巨人への警告です。警視庁サイドからは、これまでの摘発で闇カジノに出入りしていた顧客名簿を入手しており、有名選手、コーチも含め、相当数いるとの情報もある。いきなりバッサリでは球界が大混乱するし、東京五輪の野球復活が正式に決まる今夏のIOC(国際オリンピック委員会)理事会にも支障が出る。NPBとしては選手個々が自ら申し出ることで穏便な制裁にとどめ、幕引きを図りたいのでしょう」(文科省関係者)
-
ミステリー 2016年04月19日 14時30分
ドローンは1960年代に制作されていた!? ドローン型UFOの正体は?
遠隔操作が可能な無人機、ドローン。近年では安価で高性能な機体が一般化し、普通の人でも手が届くようになったため、広く普及してきている。急激な普及速度のため法整備も検討されているが、空撮をはじめ様々な用途に使えるのではないかと注目を集めている。 そんな現代のドローンに似た形状のUFOが1960年代に撮影されていた。 こちらの写真は1967年、アメリカはカリフォルニア州ヨーバリンダで撮影されたもの。コップを伏せたような形状のUFOから、4本の着陸用の足が出ている事が解る。羽根や推進力を発生させるような物は確認できないため、どのような方法で飛んでいるのかは不明となっている。 この写真は 1967年1月24日、同地に住む14歳の少年が家の窓から目撃、慌ててカメラを取り出して家の外に出、撮影に成功したものだとされている。なお、彼の証言ではこのUFOは非常に大きかったそうだが、比較対象となる物が周囲に存在しないため、「案外小さいものではないか?」と写真が公開された当時から言われていた。 そして現代、UFO研究からの調査により、この写真に撮影されたUFOはある模型を加工して作られたものではないかという結果が出てきている。日本でも輸入おもちゃとして人気を博していたG.I.ジョーのシリーズで、1966年に発売されたNASAの宇宙飛行士をモデルにしたものがあるのだが、そのキットの中に宇宙飛行士の帰還用カプセルが存在している。このキットの形状がUFOの形状とそっくりだというのだ。当時誰でも手に入れる事のできたおもちゃを改造し、UFOブームに乗って撮影されたイタズラ画像がこの「ドローン型UFO」の正体だったのだろうと見られている。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
社会 2016年04月19日 14時00分
13歳少女を誘拐・逮捕された48歳母と25歳息子の奇妙な関係
4月8日、富山県に住む13歳の女子中学生を誘拐したとして、アルバイト店員・渡辺遼容疑者(25・山形県新庄市)と母親である佳恵容疑者(48・スーパー店員)が未成年者誘拐容疑で富山県警に逮捕された。女子中学生は無事に保護されたものの、この母子の奇妙な関係に注目が集まっている。 「遼容疑者と女子中学生はスマートフォンのオンラインゲームを通じて知り合い、その後、無料通信アプリで連絡を取り合っていました。そんな中の4月3日、家族と喧嘩をした女子中学生が遼容疑者に相談すると、『こっちに来るか?』『俺に甘えろ、すべて解放してやる』と誘い出された。翌日、遼容疑者は電車で新庄市から富山県の少女が住む町の最寄り駅まで迎えに行ったのですが、そこに佳恵容疑者も一緒だったのです」(捜査関係者) 一方、女子中学生の家族は4日夜に最寄りの警察署に届け出たところ、携帯電話のGPSによる位置情報や、駅に残された防犯カメラの映像などから居場所が特定されたという。 「新学期が始まる4月と夏休みの8月は少女たちの家出が多い季節なので、このケースも警察は家出と見ている。しかし、年齢が13歳なだけに、母親である佳恵容疑者はすぐに親元に連絡しなければならなかった。連れ込んだ自宅は木造平屋の3DK。佳恵容疑者は自分の部屋に女子中学生を寝かせ、本人は玄関先に寝ていたというのです」(全国紙社会部記者) 近隣住民の話では、もともとこの家は遼容疑者の父親・祖母も合わせ4人暮らしだったが、数年前に佳恵容疑者が離婚し、祖母と息子の3人暮らしだったと言う。 「佳恵さんは流行のファッションに身を包み、ブランドもののバッグを持ち歩く派手なタイプですが、息子をとにかく溺愛していました。近所でも息子のことになると一歩も譲らないことで有名。子供の犯行に手を貸したとすれば、彼女らしいと言えば彼女らしい」 「母親同伴の誘拐犯も珍しい」と捜査員は口を揃えるが、何とも呆れた親子だ。
-
芸能ニュース 2016年04月19日 12時26分
岡本夏生、テレビ引退!? 宣言後の心境をブログで綴る「こんな危険な、タレントを使ってくれてほんとうにありがとうございました」
18日(月)放送のフジテレビ「ノンストップ!」でテレビ引退ともいえる発言をした、タレントの岡本夏生(50)がアメブロのオフィシャルブログを同日18日夜、更新した。 オフィシャルブログには、「日本が、いま、こんなに、大変な時に、俺のクソみたいなどうでもいい話題を取り上げて頂きまことに、申しわけなくまことに、お恥ずかく、思っております」と謝罪の言葉と、取材を受け、放送をしてくれたフジテレビ「ノンストップ!」への感謝の気持ちを綴った。 ブログには、テレビで語りつくせなかった「さまざまな、想いをブログでは、書けないさまざまな真実を自分の言葉で時間の許す限り 生のお客様の前で包み隠さず先日の心からのお詫びと、ともにノーカットで、お伝えできればと、思っております」とし、「俺は今の時代のテレビにまったく、合ってないタレントなのさ」と自己分析。「おかげさまで4年半、大変お世話になりました 唯一のレギュラー番組の最後のニーズも3月29日を、最後に突然あっけなく終わっちまったしね 俺が、生放送ではりきって本音で、しゃべると、ガチンコで、本気でしゃべると番組放送終わりでスタッフが謝罪に追われ 俺の、生放送での、取り返しのつかない発言の尻拭いで、そうとうご苦労されていたと、言う事実をあの、お方から、あの、イベントのステージ上で何度も、何度も聞いて、俺は、ホントに、悲しかったよ」と振り返った。 また、「3月15日の本番終わりでもう、次の、契約は、できないとプロデューサーさんからハッキリ言われて良かった 2週間前の、突然のお話ではあったけど今のタイミングで、良かったとほんとに、人として、いち、タレントとして感謝の言葉が足らずだったかもしれないけど頂いた4年半の、レギュラーの椅子に恥じないように一度たりとも、手抜きをすることなく毎回、毎回自分なりに、空回りしながらも、お勤めしてきた、つもりです たくさんの、スタッフさんに、ご迷惑ばかり、かけていたと、言うことで誠に申し訳なかったけど多大なるご迷惑をかけてまで全力で、挑んだ 何ひとつとして、大げさではなくほんとうに命をかけて、命を削って全力で挑んだ 全力で楽しんでいた」とも。 そして、「4年半も、こんな危険な、タレントを使ってくれてほんとうにありがとうございました」と、4年半レギュラーをつとめた番組への思いと、感謝の気持ちを綴った。 前日のブログで熊本地震への支援活動を約束した岡本夏生は改めて、「3.11の、時に学んだ経験を生かす時が、来た 現地に何度も足を運んだからこそ見えて来た 聞こえてきた、貴重すぎる体験をあの時、学ばせて頂いたさまざまな経験と失敗を、今こそ生かします 岡本夏生ひとり募金活動を開始します!! 詳しく決まったら、ブログで、随時ご報告します!!」と約束した。 他にも、「3.11で、学んだこと なんでも、かんでも、勝手に送るな! 自分がいらないものを、詰め込んで送るな! ほんとうに、今、必要な、モノは、なんなのか? 現地に寄り添いながら、アクション起こすこと!! 刻々と、必要な物資は変わる これが、大事なんだと、現地の人から教えてもらったよ」と支援物資を送る方へのアドバイスもしている。
-
レジャー 2016年04月19日 12時15分
ハッシーの地方競馬セレクション(4/20)「第61回羽田盃(SI)」(大井)
戦う前に…。先週船橋競馬場でおこなわれた「第 20 回マリーンC(JpnIII)」。本命に推した人気と雰囲気が黒木華のようなブチコは、スタート直前にゲート内で突進してしまい右目の上を切り競走除外。注目されていた藤田菜七子騎手との共演もならず残念な結果となってしまいました。 さて、今週はクラシック第1弾「第 61 回羽田盃(SI)」が大井競馬場でおこなわれます。牝馬クラシックとは違い、混戦模様の一戦です。ここを勝って三冠の権利を手に入れるのはどの馬か。男たちの凌ぎを削る戦いに注目です! 三冠への権利を手にするのはこの馬!ここで大きく花開くグランユニヴェールです。これまで連対を外したのは僅かに1度。その1度も勝負どころで何度も他馬と接触するロスがありながら3着と力を見せました。血統的にこれから本格化していくタイプで、距離も延びてこそでしょう。初重賞制覇はSIで! 相手本線はトロヴァオ。その末脚はメンバー随一。特筆すべきはハイセイコー記念で見せた脚。3コーナー入口から仕掛け始めたにも関わらず、止まることなくゴールまでの伸びきった脚はなかなかのもの。本命馬と遜色ない力の持ち主だけに、流れ次第ではどちらが勝ってもおかしくありません。 ▲は、前走横綱相撲で勝ち切ったタービランス。 以下、キーパンチャー、アンサンブルライフまで。◎(7)グランユニヴェール○(2)トロヴァオ▲(1)タービランス△(5)キーパンチャー△(14)アンサンブルライフ買い目【馬単】6点(7)→(1)(2)(5)(14)(2)→(1)(7)【3連複1頭軸流し】6点(7)-(1)(2)(5)(14)【3連単フォーメーション】12点(7)→(1)(2)(5)→(1)(2)(5)(14)(2)→(7)→(1)(5)(14)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能ネタ 2016年04月19日 12時00分
フリー加藤綾子 “肉食女子”解放で『婚活なう』
“肉食女子”がついに解き放される時が来た! フリーとして、第2の女子アナ人生を歩み出すカトパンこと加藤綾子(30)。 「土日放送のスポーツ新番組『スポーツLIFE HERO'S』の日曜MCとして、すでに活動をスタートさせています。初回となった4月3日放送の視聴率は5.5%と、23時台の番組としては十分な視聴率を獲得。注目度の高さを証明しています」(テレビ雑誌記者) 理想的なスタートを切ることができたことにカトパンもひと安心。Eカップの美乳をホッと撫で下ろしていることだろう。 「正式なフジ退社は4月末ですが、『めざましテレビ』の司会を後輩の永島優美に譲ったことで、早起き生活からも解放され、最近の彼女は表情がとても晴れやかです」(番組関係者) 先日は、2月にモデルの有村実樹と結婚した同期の榎並大二郎アナを、同じく同期の椿原慶子アナらとともに祝ったというが、そこでもカトパンは絶好調だったという。 「とにかく、朝夜逆転のような生活から解放されたことに大きな喜びを感じていることを話しており、ほんの数日のことながら、“悩まされてきた肩こりや腰痛がなくなった”“入社以来、ベストのコンディション”と、肩をぐるぐる回して笑っていたようです。そのたびに、ぷるるんと揺れるバストに男性陣は釘付け。心なしか大きくなったようにも見える巨乳は、まさにカトパン史上最高のバストコンディションにあることは間違いないでしょう」(同) フリーになって、婚活にも力を入れていくことを明言しているが、あのバストならば放っておいても男が寄ってくるに違いない。 「2月に出演した『ダウンタウンなう』では、スポーツマン系のマッチョが好きと話していましたから、新しく担当している『スポーツLIFE HERO'S』は、そんなカトパンの公開婚活番組という見方もできそうですね」(前出・テレビ雑誌記者)
-
-
芸能ネタ 2016年04月19日 11時53分
人気アニメ映画が上位を占めた今週の映画ランキング
4月16日と17日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」が初登場1位を獲得した。 「名探偵コナン‐」は劇場版の記念すべき20作目。全国348スクリーンで公開され、オープニング2日間で93万3781人を動員、興収12億0915万8900円というここ最近ではかなり驚異的な数字で1位を獲得した。この成績は、昨年公開され最終興収44.8億円を記録した「名探偵コナン 業火の向日葵」の興収比138.2%。興収50億円超えも狙える“ロケットスタート”を切った。 「ゲスト声優が天海祐希、『機動戦士ガンダム』でアムロ役の古谷徹、シャア役の池田秀一という豪華な布陣で、いつもはコナンを見ないファンも劇場に足を運んだようだ」(映画ライター) 2位は長編劇場版の24作目「映画クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」。全国334スクリーンで公開され、オープニング2日間で33万7108人を動員、興収4億0051万9100円。1位の「コナン」には大差をつけられたが、昨年公開の前作「映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃」(最終興収22.9億円)の興収比をわずかに上回ったのだが…。 「こちらは公開前から波乱続き。主題歌に内定していた『ゲスの極み乙女。』が、ボーカル・川谷絵音とベッキーの不倫騒動で、ケツメイシに変更。さらに、ゲスト声優のとにかく明るい安村が『週刊文春』(文芸春秋)に不倫スキャンダルをすっぱ抜かれ、公開初日の舞台あいさつも含めたイベントで稼働できなかった」(同) 3週連続1位だった「暗殺教室 卒業編」は3位に後退したが、累計興収は30億円を突破。4位には公開7週目ながら、「映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生」が入った。 22日は主演のレオナルド・ディカプリオが待望のオスカー像を獲得した「レヴェナント 蘇えりし者」、23日は大泉洋主演で人気コミックを映画化した「アイアムアヒーロー」、上戸彩が日本語吹き替え版の声優をつとめた「ズートピア」などが公開される。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分