-
アイドル 2016年07月11日 12時44分
紗綾 デング熱対策は万全です!
グラビアのみならず、マルチに活躍中の紗綾が、42枚目のDVD『愛forU〜妄想Lover's〜』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、9日、都内で行われた。 3月にグアムで撮影された今作品は、妄想をテーマにしていて、見ている人が色々な妄想ができるような作品になっている。その撮影では、これまで以上に際どいシーンが多く、これまでDVDでやったことのないシーンを経験したという。「下乳を出すことを解禁しました。チューブトップを着てシャワーを浴びているシーンなんですけど、自分でもドキドキでした」と話した。 際どさでは歴代トップレベルのシーンが多いそうだが、今回は撮影中にハプニングが多くて困ったそうだ。「今回は一段と水着が小さくなっていまして、撮影中は何度もカメラが止まることが多かったです。見えていけないところが見えてしまって、ポロリが頻繁にありすぎましたよ。それだけ攻めた内容になっています」と明かした。 夏目前であり、夏といえば蚊の季節であり、紗綾は2年前に撮影中に蚊に刺されてデング熱にかかったことが話題になった。「蚊の対策は万全ですよ。少し前まで地元(福岡県)に帰っていたんですよ。そこで草むしりをイッパイやったんですよ。自分の周りに蚊取り線香を3つ焚きまして、強力な虫除けも全身がテカテカになるくらいかけて、長袖長ズボンで、首にもタオルを巻いて草むしりをやりました。今年はデング熱はないと思います」と力説した。 さすがにここまで予防していればデング熱は無いと思うが、夏が終わってからどうだったか再び話しを聞いてみたいと思う。果たして紗綾はデング熱に勝てるのか?
-
芸能ネタ 2016年07月11日 12時00分
マツコ・デラックスも警戒するりゅうちぇるの抱き合わせ商法
バラエティー番組の女王(?)と言われるマツコ・デラックス(43)が密かに警戒信号を発しているのが、原宿系と呼ばれ注目を浴びているりゅうちぇる(20)だという。一見するとイケメンながら、原色カラーを着こなすスタイリングに、高音ボイスで、現在、バラエティー番組から引っ張りだこなのだ。 「見た瞬間、オネエなのかと思いきや、大金持ちの令嬢で読者モデルをしているぺこという彼女がいるんです。おまけに、しっかり同棲までしているんですよ。そうかと思えば『ちぇるちぇるランドの王子様、りゅうちぇるで〜す!』などとブッ飛び発言で笑いを取る。計算高いのか、それとも単なる天然なのか…スタッフの間でも話題のタレントですね」(芸能プロ関係者) マツコが一目置くというりゅうちぇる。その売れっ子ぶりは破竹の勢いだ。 「今年上半期だけで計200本以上のバラエティー番組に出演しているんです。現在のりゅうちぇるのギャラが1本3万円。この半年間で単純計算で600万円を荒稼ぎしたことになるんです」(芸能関係者) しかも、驚くのはりゅうちぇるの“ぺこちゃん抱き合わせ商法”だ。 「彼女という理由で、セット売りが基本なんです。りゅうちぇるもぺこもゴールデン&プライムだと1本3万円ですが、2人だと5万円になるんです。当然、会話も盛り上がるとあってバラエティー番組はなるべく2人にオファーするわけです。CMの話もチラホラ来ています。大化けするはずです」(芸能プロ関係者) 要は、りゅうちぇるが売れれば売れるほど、ぺこの露出も増加するという算段なのだ。下半期は果たして何本のバラエティー番組に出演するのか!?
-
芸能ニュース 2016年07月11日 11時54分
役の名前もなかった! 波瑠が下積み時代を語る
女優の波瑠が10日フジテレビで放送された「さんまのまんま」で自身の下積み時代を語った。 NHK朝の連続テレビ小説「あさが来た」で主演を担当した波瑠。13歳から芸能活動をスタートさせたものの、エキストラのような役が多かったという。「ドラマの役の名前もない、クラスメートその1みたいな」とも。 「え、それで朝ドラの主役になったん?」と明石家さんまに驚かれた波瑠だが、「(映画で)どこに立ってれば映るかなみたいな」「主演の方に悪態をつく女子高生みたいな(役柄を担当)」などと当時を振り返った。
-
-
芸能ネタ 2016年07月11日 11時47分
ダウンタウン松本人志「なんで路チューするか意味がわからない」
NHKアナウンサーの路チュー報道に、ダウンタウンの松本人志が、「なんで路チューするか意味がわからない」とコメントした。 10日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ)で松本は、「なんで路チューするか意味がわからない。オレ、路チューなんかしたことないし、したいとも思わない」とも。そんな松本の意見に、ゲストのみうらじゅんが、「野外が好きな人がもともといるんですよ」と語ると、松本は「でもそれって野外が好きなだけで、相手に対する配慮というか、愛はないと思うんですよね」と持論を展開した。 さらに、「車の中でそういうのを求められた人は愛されてないと思った方がいいですよ。僕、狩猟民族の考え方で、獲物を人に渡したくないっていうのがあるから。外でそういうのはしないんですよ。家で鍵をしめるタイプ」とも語った。
-
芸能ネタ 2016年07月11日 11時45分
いろんなものを“解禁”して生き残りに必死な浜崎あゆみ
歌手の浜崎あゆみが10日、東京・代々木競技場第1体育館で全国ツアーの東京公演を行ったことを各メディアが報じている。 各メディアによると、サプライズゲストとしてお笑いコンビ「トレンディエンジェル(トレエン)」と歌手のGACKTが登場。トレエンの斎藤司が替え歌をネタとするGACKTの「ANOTHER WORLD」を熱唱すると、GACKT本人が登場。GACKTも替え歌で“応戦”し1万4000人を沸かせたという。 「これまで、浜崎のライブでほかのタレントやアーティストがゲストで出演したことはほとんどなかった。今までは、本人のプライドが許さなかったと思われるが、少しでも報道の扱いを大きくしてもらおうという浜崎なりの気遣いがうかがえた」(レコード会社関係者) 今回のツアーは、一部の楽曲で観客のスマホ撮影を解禁するコンサートでは異例のファンサービス。また、ツアー前に発売されたアルバム「M(A)DE IN JAPAN」は初週の売り上げが約3万枚でオリコン初登場2位だったが、「ツアーまでに曲を覚えてほしい」という浜崎の意向で、収録曲がCD発売の1か月半前に定額制音楽配信サービス「AWA」で配信され話題になっていた。 「スマホでの撮影も、自分が行った海外のアーティストのライブで取り入れられているのを見て浜崎が提案。以前は、自分からファンにすり寄るようなサービスを仕掛けることはなかなかなかったが、CDも売れず、めぼしい話題もないだけに、これまでと違っていろんなものを“解禁”して生き残りを果たそうとしている」(芸能記者) 最近更新した自身の「インスタグラム」に「正直こわいけど、かっこ悪いかもだけど、傷つくかも知れないけど、、、その先にはきっと想像もしなかったような未だ見ぬ世界が広がってるはず」と書き込んだ浜崎だけに、試行錯誤しているようだ。
-
-
芸能ネタ 2016年07月11日 11時29分
ロンブー淳 選挙出口調査には協力せず
お笑いコンビ、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、10日自身のツイッターで出口調査に参加しなかったことを明かした。 淳は、参院選挙当日、「今日がどんなに暑い日になっても候補者を選んで投票に行こう!」と呼びかけるも、「出口調査には協力しませんでした…選挙速報や時間毎の投票率の情報は、投票率アップに繋がらないと思ったからです」とコメント。また、淳は、「投票時間終了の後に聞ければよい情報だと思います」とも綴った。
-
芸能ネタ 2016年07月11日 11時22分
ウーマンラッシュアワー村本が与野党に苦言「どっちもモヤモヤ」
お笑いコンビ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔が、自身のツイッターで、与野党を批判した。 村本は自身のツイッターで、「与党はメインの憲法改正を堂々と言ってくれない」と批判。そして、「野党は安倍政権はダメしか言わず対案を話さない」とコメント。“どっちもモヤモヤ”として、「こんな夜は吉沢明歩ちゃんしかないな」とも綴った。 さらに村本は、「選挙のことばかりツイートしてるとプロフィール脱原発とか安保法案みたいな人からフォローされる。なんか怖いからフォローやめてください」ともコメントしている。 村本大輔は7月4日に放送された「AbemaPrime(アベマプライム)」で、「今までに一度も選挙に行ったことがない」などと発言していた。
-
アイドル 2016年07月11日 11時16分
ベイビーレイズJAPAN、初の海外ライブにてJAPAN旋風! 「また、フランスでライブしたい!」
ベイビーレイズJAPANが、フランス・パリで開催されている『Japan Expo』に出演。フランスに「JAPAN旋風」を巻き起こした。 今回が、ベイビーレイズJAPANにとって初の海外ライブ。集まった現地のフランスやヨーロッパ各国のファンたち総勢4,000人が、初めてのベイビーレイズJAPANの生ライブに熱狂。 オープニングでベイビーレイズJAPANの紹介映像が流れると、会場は一気にヒートアップ。1曲目から挨拶代わりとなるノリノリのナンバー、「虎虎タイガー!!」でステージと客席が一体となるパフォーマンスを披露すると、3曲目にはNHK連続テレビ小説「あまちゃん」の挿入歌として有名な「暦の上ではディセンバー」を披露し、会場は大盛り上がり。 MCではメンバー、一人ひとりがフランス語で自己紹介。大矢梨華子が「リコピンと呼んでください」とフランス語で呼びかけると、「リコピーン!」と大きな声が返ってくる。 5曲目の「Baby Kiss」では、リーダーの傳谷英里香が定番となった曲中の萌セリフをフランス語で披露。傳谷が甘い声で「あなたたち最高」と発すると、会場に押し寄せたフランスやヨーロッパ各国の男性ファンのみならず、女性ファンまでもがそのかわいさの虜となった。かわいらしい楽曲「ストレス」を続けた後、『Japan Expo』が日本の漫画やアニメも多く出展されていることにちなみ、同タイトルのアニメエンディングテーマである「ベイビーステップ」をしっとりと歌い上げた。 センターの林愛夏が、初めてフランスに来た感想を「フランスに来るのが楽しみ過ぎて、フランス語の歌を覚えてきました」と「夢見るシャンソン人形」を1フレーズ披露。このサプライズ的なサービスに現地の観客から大きな歓声が上がる。 その後も、ベイビーレイズJAPANのデビュー曲「ベイビーレイズ」、ファン人気の高い「夜明けBrand New Days」などアップテンポなナンバーで攻め立て、ラストは、多幸感の溢れる人気曲「SMILE」で客席との一体感を演出し、全力渾身のライブは幕を閉じた。 日本から訪れたファンだけでなく、現地のフランスやヨーロッパ各国の観客も彼女たちの“かわいらしさ”と“熱苦しさ”で熱狂させたベイビーレイズJAPAN。 ライブ後、傳谷は「初海外のライブがフランスでとても幸せでした! 初めてなのにも関わらず、たくさん声援送ってくださって、盛り上がってくださって、アウェイかと不安に思っていたので、驚きと喜びでいっぱいです! 一緒に歌ってくれたり、ベビレの楽曲を予習までしてくださった方もいて。Japan Expoは、色々な国から、日本文化を愛してくださる方が集まっているので、みんなとても温かく、優しかったです。またフランスでライブしたいと強く思いました! merci! Je vous aime tous.」とコメントした。
-
芸能ニュース 2016年07月11日 11時11分
高橋真麻、交際相手との年内結婚を否定「焦っていないです」
フリーアナウンサーの高橋真麻が9日、都内で行われた「みんなではぐくむ♪ニッポンの食」イベントセレモニーに出席。イベント後の囲み取材で交際している一般企業に勤める年上男性との結婚についてコメントを求められると、「年内ゴールインはないです」と近々での結婚を否定。「焦らず、一生のことなので」と両親から助言をもらったといい、「(わたしも)犬がいるので、そんなに焦っていないです」と照れ笑いを見せた。 交際を通じ、「一人飯の回数は減りました」という高橋。料理が得意でよく相手にも手料理を振る舞っているといい、「スパゲティとか鍋とか…仕事が終わってからぱっと作れるものを作ってあげています。そんなにたくさん食べる人じゃないですけど」と交際相手との近況を笑顔で報告。「いつどうかなるかわからないし、振られるということもあるかもわかりませんから」と今後の展開については慎重な態度で、「わたしがいろんなことをぺらぺらしゃべるのもあんまりよくないので」と最後は相手を気遣った。 イベントは日本の食をテーマとしたもので、高橋は食に絡めて幼少期を嬉しそうに述懐。父で俳優の高橋英樹との思い出話も披露し「父も料理が好き。スパゲティを作ってくれたり、そばうちも上手。マメなんです。わたしも一番最初に習った料理は父からの目玉焼きでした」と明かすと、「幼少期(のわたし)は食いしん坊。小さい頃から離乳食を親が食べさせていて、それで終わりよって言われても『もっともっと』って」と自身の食いしん坊エピソードを披露。初公開だという1982年頃の父との思い出写真も持参し、幼少の自分をあやす父の姿に「今見るとイクメンですね」と感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ネタ 2016年07月11日 11時00分
超スピード当選でも先行き不安なSPEED・今井絵理子氏
10日に投開票が行われた参院選で、自民党から目玉候補の1人として比例代表で立候補した、ダンス・ボーカルグループ「SPEED」の今井絵理子氏が開票直後に超スピードで当選確実となり、各メディアが大々的に報じている。 報道をまとめると、今井は午後8時9分にNHKが当確を報じると、その約10分後に長男の礼夢(らいむ)君と両親とともに都内の事務所に姿を見せた。 今井は「お母さんが選挙に当選しますように」と礼夢君が書いた絵馬を手に、「福祉と子どもたちの支援から始めたい。具体的には待機児童と子どもたちの貧困です」と意気込み。初の選挙戦を勝利で飾り、「私の心の中には、ある音楽が流れています。SPEEDの『Starting Over』です。選挙戦は終わりましたが、これからが始まり。新たなスタートラインに立たせていただきます」と晴れやかな表情を見せたというのだが…。 「もともと、所属事務所におうかがいを立てないうちに突っ走って出馬を表明。そのため、所属事務所は選挙戦にはまったく協力せず、SPEEDのメンバーも応援に駆けつけなかった。今井本人は、今後も音楽活動を並行させるつもりのようだが、真面目に議員活動をすればそんな時間はないはず。政治的にはまったく無知で、このままだと、6年間議員とし何もできないだろう」(永田町関係者) 沖縄出身の今井。本来ならば、沖縄の米軍基地問題は避けられないはずだが、選挙中はその問題に関する発言はほとんどなし。 毎回、選挙特番では候補者にズバズバ切り込むジャーナリストの池上彰氏とのやりとりがテレビ東京の選挙特番で中継。池上氏から基地問題について聞かれた今井は、「12歳からずっと東京ですから…これから勉強します」と回答。池上氏は「米軍基地問題については最低限認識した上で立候補されたものと思っていましたから…驚きました」とあきれ顔だった。 議員として勉強することは山ほどありそうだ。
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分