その他
-
その他 2009年03月25日 15時00分
ケイリン徒然草 ライン重視の競輪にかげり
平成21年度のGI、GII開催は大幅変更となった。年3回あったふるダビは廃止となり、変わって共同通信社杯が春・秋の2回。春一番は佐世保競輪で4月16日から、秋は10月17日から取手競輪で行われる。これまでの初日特選3レースの上位3名の優秀戦が廃止となり一、二次予選の上位着者が準決に進出する。 1月開催だった競輪祭は11月に戻り20日から。新たなGIレースでは5月3日から3日間のSSシリーズ「風光る」が岸和田競輪で行われる。18名のSSシード選手が1日9名ずつのレースに分かれ、その他に6個レースのS級戦が行われる。 年末のヤンググランプリは12月28日に。SSみのりは29日、グランプリは30日となり、今年は京王閣競輪で行われる。 グランプリの選考基準は4日制以上のGIレースの優勝者と獲得賞金ランク上位者と変わらず、3日制のSSカップの優勝者は対象とならない。 それにしても年14回のビッグレースの開催は「小遣いがいくらあっても足りない」という感じで、これに各地の開設記念が入ると、ファンはほとんど毎日本場ないしは場外、電話投票などで競輪ずくめということになる。 高齢化したファンがGIIIやFIの開催に目を向けず売り上げは激減してくるのではないか、と心配だ。FIやFII、FIIIのチャレンジレースはますます売れなくなるだろう。果たして競輪は何時まで続くのだろうか…。 先日の日本選手権のレースを見ても大穴が続出、「ラインで勝負の競輪」というイメージは消えつつある。選手は危機感を持ち、生き残りをかけて必死に走っている。「車券戦術」そのものを根本的に考え直す時代に入っていると実感している。(このコラムは今回をもって終了)
-
その他 2009年03月25日 15時00分
はぐレイヤーコスっち
左から1・2・3・4
-
その他 2009年03月25日 15時00分
鏡乃有栖ちゃん大特集予告
内外タイムス3月27日号(3月26日発売)に鏡乃有栖ちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>2月1日 神奈川県生まれ血液型:A型スタイル:T158 B82 W59 H85デビュー:2004年10月1日「シアター上野」において趣味:友達とのおしゃべり初エッチ:21歳性感帯:ヒ・ミ・ツ所属:シアター上野 <スケジュール>31日まで「ワラビミニ劇場」4月1日〜10日「芦原ミュージック」4月11日〜20日「シアター上野」 みなさん応援よろしく!
-
-
その他 2009年03月24日 15時00分
WEB読者プレゼント コロコロ洋服クリーナーミニ
花粉の季節。せっかくオシャレをして出かけたのにスーツやワンピースに花粉が! 最近は中国から海を越えて黄砂が日本列島に降り注ぐ。室内に入って服を見たらホコリだらけなんてことも。 そんな時、頼りになるのが日用品メーカーのニトムズ(東京・中央区)の「コロコロ洋服クリーナーミニ」。粘着テープを床に転がして使う清掃用具「コロコロシリーズ」が大ヒットした同社が新発売する洋服用ホコリとりだ。 ケータイとほぼ同じコンパクトサイズで持ち運びも手軽。服の上からコロコロするだけで、花粉やホコリ、ペットの毛などを取ることができる。色はピンク、グリーン、イエローの3色を用意。ポップカラーがカワイイ。 この商品を3色3名、計9名にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
その他 2009年03月24日 15時00分
「大王世宗DVD」プレゼント
日本の「篤姫」や「天地人」に負けじとばかりに、韓国でもいま大河ドラマが大注目。 特に「大王世宗 テワンセジョン」は昨年公開されるなり、韓国大河ドラマのなかでも最高峰の面白さと話題だ。 朝鮮時代の最高のリーダーと称される世宗の激動の生涯を壮大なスケールで描く。2万人の出演者と20億円以上の製作費をかけて作られた全86話の歴史大作。 日本でも4月29日よりレンタル開始。この第1話を収録したDVDを5人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
その他 2009年03月24日 15時00分
大井競馬から「うまたせ!ヘッドストラップ」をプレゼント
TCKからトゥインクルレース開幕を記念して、「うまたせ!ヘッドストラップ」(非売品・2個セット)=写真=を5人にプレゼント。 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
その他 2009年03月24日 15時00分
競輪人国記 福井(2)
46期の桑野治幸は競輪ファンの父親にすすめられて競輪選手となった。競輪学校での成績は野田正(福岡)がアマのキャリアを活かして1位。桑野は97勝を挙げて2位に入っている。回転力は46期ではピカ一と言われた。 「戦法は関係ない。どうしたら1着がとれるかを考えて競走するレースに徹してきた」(桑野)。 S獲り全盛期の昭和57年、富山記念ではA級2班ながら清嶋彰一(当時福井)の後ろのビック滝沢正光(千葉)をさばいて優勝。同年の高松オールスターは特別初出場ながら1着を獲っている。 昭和58年にS級制が採用されると、念願のS1に上がり、途中落車で顔面をこする事故もあったが「しぶとい選手」として穴ファンから人気を得た。GI、GIIの優参は平成8年のふるダビ和歌山(3)(2)(2)(9)だけだが「何かやってくれる」期待感を持たせた選手だった。 51期の野原哲也は高校を出てから2年ほど家業の手伝いをしていたが、自転車に乗り始めるとわずか3か月で1000メートル1分11秒台を出して関係者をびっくりさせた。在校成績は66勝で4位だったが、S獲り回数は118本と抜群のダッシュ力を誇った。卒業記念では山田英伸(神奈川)を破り優勝。デビュー後は13か月でS1に上がり、中野浩一(福岡)の出世記録にタイという素晴らしさだった。昭和59年には「最強の若手軍団」といわれた51期の中で最初に特別競輪参加を果たしている。 初の特別出場では(1)(6)(1)(7)と二次予選で敗退したが2勝を挙げて一線級での活躍が期待された。昭和60年の一宮オールスターでは(1)(5)(3)で準優を突破して優参した。さらに61年にはいわき平のオールスターでも(1)(1)(3)(9)と優参している。GI、GIIの優勝はないが、追い込みに変わってからは安定した走りで人気に応えている。
-
その他 2009年03月23日 15時00分
「マックス・ペイン」試写会チケットを15組30人にプレゼント
映画「マックス・ペイン」(4月18日公開)の試写会チケットを読者15組30人にプレゼント。4月9日(木)、なかのZERO大ホール(東京都中野区2-9-7)で18時30開場、19時開映。 ※プレゼントの応募は締め切りました。 ニューヨーク市警の刑事、そして孤独な戦士にして執念の復讐鬼…。過去のアクション映画では決して味わうことができなかったスタイリッシュで幻想的な映像美に、見る者を圧倒した興奮が、いよいよ日本を席巻する。 孤独なヒーロー、マックス・ペインを演じるのは「ディパーテッド」でアカデミー賞助演男優賞にノミネートされたマーク・ウォールバーグ。マックスの数少ない味方である元上司に「恋のゆくえ/ファビュラス・ベイカー・ボーイズ」のベテラン、ボー・ブリッジス、“翼を持った男”ルピノ役に、「プリズン・ブレイク」でスクレを演じたアマウリー・ノラスコ。 なお、本編上映を前に、GW連続公開第2弾、「バビロンA.D.」の特別映像の冒頭部分を上映する。
-
その他 2009年03月21日 15時00分
日向ぼっこちゃん大特集予告
内外タイムス3月24日号(3月23日発売)に日向ぼっこちゃんの大特集をカラーで掲載します。 <プロフィール>3月31日 埼玉県生まれ血液型:O型スタイル:T158 B84 W56 H86デビュー:2004年12月1日「TSミュージック」において趣味:散歩初エッチ:16歳性感帯:クリトリス所属:TSミュージック <スケジュール>31日まで「TSミュージック」 みなさん応援よろしく!
-
-
その他 2009年03月19日 15時00分
競輪穴男列伝 地味でも33バンクで面白い佐藤康
佐藤康紀(青森・73期)は地味な選手だ。位置取りが3番手、4番手でも直線勝負にかけてくる。それなら直線の長いところがいいかというとそうでもない。33バンクでの頭が多い。 33バンク・奈良GIIIの特選は新田祐大(福島)について追い込み頭に抜けた。混戦の準優Bでは加倉正義(福岡)を抑えて1着。基本は追い込みだがまくり追い込みも打てる味のある選手だ。 デビューが平成6年4月。平成13年の函館ふるダビでは(2)(3)(3)(7)。準決は伏見俊昭(福島)俵信之と大橋秀人の地元・北海道勢が相手。当然、佐藤は大橋の後ろ4番手。レースは伏見が11秒5の快速逃げ切り。2着は地元のドン・俵が流れ込んだが佐藤は11秒2の差しで微差ながら大橋を交わしGII優参を果たした。 本人は「調子に波がある」というが、平成15年の千葉FIで地元の鈴木誠を破って優勝したときには伏兵・小磯知也(徳島)のまくりに付け替えて14秒4の追い込み脚を見せた。 24日開幕の小田原FI。荒井崇博(佐賀)で人気はかぶる。特選や決勝では出番がないかもしれないので準優が狙い目。戦法的には400、500の選手だが、スプリンターだけに33もこなせるのだろう。ともにFI戦の前橋で(1)(1)(3)、松戸(2)(7)(2)の成績は小田原33でも活きそうだ。
-
その他
山野すみれちゃん大特集予告
2007年06月22日 16時00分
-
その他
パチンコ「CR五木ひろし」PR娘がナイガイ来訪
2007年06月21日 16時00分
-
その他
瀬能優ちゃん大特集予告
2007年06月19日 15時37分
-
その他
匠悠那ちゃん大特集予告
2007年06月15日 15時00分
-
その他
宝生恋ちゃん大特集予告
2007年06月12日 15時00分
-
その他
葉山小姫ちゃん大特集予告
2007年06月09日 15時00分
-
その他
ギャグホラーギャルズ来社
2007年06月07日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2007年06月06日 15時00分
-
その他
翔田真央ちゃん大特集予告
2007年06月01日 15時00分
-
その他
モンドガールズがナイガイ来訪
2007年05月09日 15時00分
-
その他
K-DOJO 4・8後楽園大会チケットをプレゼント
2007年04月04日 15時00分
-
その他
レースクイーンがナイガイ来訪
2007年03月08日 15時00分