芸能
-
芸能 2020年10月17日 12時10分
『ベストジーニスト』に異変? 中間発表後に“大番狂わせ”が起きたワケ
ジーンズが最も似合う有名人に贈られる「第37回ベストジーニスト2020」が12日、公式サイトで発表された。 同賞といえば、これまで「一般選出部門(男性)」はジャニーズ事務所勢の独壇場。かつては5回、13年からは3回の受賞で「殿堂入り」となる決まりで、元SMAPの木村拓哉と草なぎ剛、KAT-TUNの亀梨和也、昨年受賞のHey! Say! JUMP・中島裕翔らが続々と殿堂入り。 >>イメージアップに必死な逆境のジャニーズ事務所<< 2000年代に入ってからは、ジャニーズ勢以外での受賞は05年の氷川きよしのみだった。 そして、気になる今年の「一般選出部門(男性)」だが、韓国人歌手のジェジュンが、2位に圧倒的な差をつける31万4338票を獲得して1位を獲得。 ちなみに、「一般選出部門(女性)」では、女優の杏が10万1083票で1位を獲得した。 「総投票数は82万811票だったから、ジェジュンは4割に迫る得票率。4月1日から7月10日までWEB投票が受け付けられたが、6月15日の中間発表の時点で男性はKing & Princeの永瀬廉が1位でジェジュンはトップ10にも入っていなかった。その理由はジェジュンが受賞の諸条件を満たしているか協議されたため。結局、投票が有効と認められ初の栄冠を獲得した」(芸能記者) 結局、永瀬は5位。2位はTravis Japanの中村海人、3位はなにわ男子の高橋恭平、4位はSnow Manの宮舘涼太で2位から5位まではジャニーズ勢だったが、4人の得票数を足してもジェジュンには及ばなかったのだ。 「以前ならば、ジャニーズファンは協力して組織票を入れ所属タレントの殿堂入りに協力する流れがあったようだが、もはやファンたちが自分の“推し”にしか投票しなくなってしまったようなので、来年以降もジャニーズタレントの返り咲きは難しいのでは」(同) 相次ぐ所属タレントの退所ですっかり勢いが衰えているジャニーズだが、こんなところでも勢いの衰えが露呈してしまったようだ。
-
芸能 2020年10月17日 12時00分
SPEEDが結成25年 行方が謎のメンバー、HITOEは今?
90年代に多くのヒット曲を飛ばしたSPEEDが結成25年を記念し、来年1月にベストBOXを発売することがわかった。CD8枚などからなる「SPEED MUSIC BOX-ALL THE MEMORIES」では全シングルのほか、未発表曲も収録される豪華なものだ。 >>SPEED島袋寛子「解散のきっかけは私」 意外にも大ファンだった古市氏と盛り上がる<< SPEEDは2000年3月で一度解散しているが、その後、何度かの復活があり、2008年に3度目の再結成を発表している。ただ、現在は実質的に解散状態にあると言える。その理由として挙げられるのが、最年長メンバーだったHITOEこと新垣仁絵の動向だ。 SPEEDのメンバーのうち、島袋寛子や上原多香子は現在も芸能活動を続けており、さらに今井絵理子は自民党の参議院議員となったのはよく知られている。ただ、ほかの3人のメンバーに比して近況がまったく聞こえてこないのがHITOEなのだ。 HITOEは、2000年のSPEED解散後は、アメリカのニューヨークの専門学校へ芸術留学を果たす。帰国後には、期間限定の再結成へ参加、その後はヨガインストラクターとなり、書籍『HITOEのNY式ハタ・ヨガDVDレッスン』(主婦と生活社)を出版している。彼女はもともとメンバーの中ではダンスが抜群にうまく、ヨガへの興味もそのあたりから生じたのかもしれない。こうした活動を見てもわかる通り、彼女の現在の関心は音楽から離れていると言える。 2013年には一般人男性との結婚を発表。これを機にSPEEDは実質的に解散したと見られている。結婚により名字が変わっているが、こちらも公表しておらず、芸能活動を行う意思はないものと見られる。ほかのメンバーのSNSに登場したり、写真週刊誌に近況が報じられるようなことも一切なく、消息不明というのが実情だ。 ネット上では「これをきっかけにヒトエちゃんにまた会いたい」「やはり4人が揃って欲しい」といった声も聞かれるが、再結成はかなり難しいシナリオと言えそうだ。
-
芸能 2020年10月17日 10時00分
長寿番組終了で浮上した久本雅美の出馬説
日本テレビ系トークバラエティー「メレンゲの気持ち」が、来年3月に終了することを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は、1996年4月にスタート。開始時から総合司会のタレント・久本雅美が、ゲストの素顔を引き出すトークで沸かせ、さらには、お笑いコンビ・ホンジャマカの石塚英彦が、街ブラしながらグルメを楽しむコーナー「通りの達人」も人気コーナーだっだ。 >>「あと1回言ったらドツく」久本でも制御不能? 爆問太田が田中の代役で登場、賛否分かれる<< 2011年には、当時7歳の芦田愛菜を起用。「バラエティー番組の史上最年少MC」として注目を集めた。現在は久本、いとうあさこ、プロフィギュアスケーター・村上佳菜子に加え、16年に初の男性MCとして加入したHey! Say! JUMPの伊野尾慧が出演中。 記事によると、平均世帯視聴率は7~8%と、同時間帯ではほぼ毎週トップの数字を記録。視聴率が苦戦しているわけではないが、「節目の25年を前に、新鮮さを求めての決断」だという。 「まだ正式発表は先になりそうだが、出演者にしてもスタッフにしても“寝耳に水”の話だったようだ。土曜の昼の時間帯の放送だが、今後、同番組に代わって同じぐらいの数字を稼ぐ番組を生み出すのは至難の業では」(テレビ局関係者) 思わぬ長寿番組の終了情報が浮上したが、そこでささやかれているのが、過去にも浮上したことがある久本の出馬説だという。 「久本といえば、政権与党である公明党の支持母体である創価学会の信者として有名。知名度は抜群なので、以前から公明党の幹部が政界入りを打診していた。バリバリ売れているうちはその話には乗らなかったようだが、年齢を重ね、学会への“奉公”として政界進出を決断したのでは。強力過ぎるタレント候補になりそうだ」(永田町関係者) 現在、複数のレギュラー番組を抱えている久本だが、この先、ほかの番組も終了し始めたら、出馬の可能性は高そうだ。
-
-
芸能 2020年10月17日 07時00分
宮崎駿×カトパンがコラボ!?『ジブリ飯』完全再現と餅田コシヒカリの食べっぷりに注目!【話題のYouTubeチャンネル“ここだけの話”】
キングコング・梶原裕太扮するカジサックの成功や、コロナ禍での自粛期間突入なども相まって、“芸能人YouTuber”が急増している。持ち前のキャラクターや企画力などを駆使して、YouTube界に飛び込んでいるタレントやモデルは、いま何を思うのか? ネットの世界に挑戦する彼ら・彼女らにスポットを当てる連載企画。 >>全ての画像を見る<< 記念すべき第1回目は、2019年に放送された『ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ』(フジテレビ系)優勝、今年放送された『ぐるナイ!おもしろ荘SP』(日本テレビ系)出場で勢いに乗る男女お笑いコンビ・駆け抜けて軽トラ(餅田コシヒカリ、小野島徹)に話を伺った。個性的なコンビ名は、小野島が“田舎臭い感じ”を狙い、学生時代に聞いていた曲のタイトルから抜粋して名付けたという。インタビューなどでこたえている「餅田の小学生時代のあだ名」というのは後付けとのことだ。 フリーアナウンサー・加藤綾子のモノマネで人気の餅田と、スティールパン演奏やニュース検定2級など、様々な特技や趣味を持つ小野島が紡ぎ出す『駆け抜けて軽トラチャンネル』の魅力とはーー。ーーYouTube立ち上げの経緯を教えてください。 小野島「去年、せっかく結果が出て、これからだというところの失望感(コロナ)から始まりました(笑)。僕、結婚しているんですけど、うちの妻の実家がお米を作っていて、毎年ゴールデンウィークは田植えの手伝いしていたんです。今年は正直、ゴールデンウィークは営業で“帰れないだろうな”と思っていたら、まさかコロナで帰れないとは(笑)。お金も稼げてすごいぞと思っていたんですけどね……。そういった出来事を経験して開設に至りました」ーーお仕事は順調だったと。 小野島「3月の上旬までですね。あ、こういう風に上っていくんだって思っていたところでした。コロナ禍で家にいることが増えたので、何か自分たちで表現できないかと」ーーチャンネルでは、ジブリ映画に出てくるメニューを再現した『ジブリ飯』シリーズを多くアップされています。 小野島「コロナなんで、“髭を剃らなくてもいいや”って思って生やしていると、『宮崎駿監督に似ている』となりまして。YouTubeはものまねもいいって聞きましたし、やってみようかなと」ーーどんどん寄せていったんですね。 小野島「宮崎監督がインタビューにどう答えているのか、ドキュメンタリーを見たり、息子の吾朗さんとの関係性を調べたり、“何を考えているんだろう?”とか思いながらチェックしています。岡田斗司夫さんがYouTubeでジブリ特集をされていたので、それを観つつ“こういう考えの人なんだ”と研究している最中です」ーー小野島さんが作られているそうですが、料理はもともとされていたんですか? 小野島「そうですね。飲食店でマニュアル通り作っていたくらいです。プライベートで骨砕いてラーメン作ったりもしていましたし、料理に関してはそれなりにできました」 餅田「めっちゃ料理上手くて、ネタ合わせ終わりとか、腹減っているときに食べさせてもらっています」ーー料理が上手くてもジブリに出てくるメニューに似せるって難しくないですか? 小野島「揚げ物をそんなにやらないので、『コクリコ坂から』のアジフライを再現したときは大変でしたね。でもうまく作れてはいたので、一安心でした」 餅田「めちゃくちゃ美味しかったです。あんな美味しいアジフライ初めて食べました」ーー『細かすぎて~』で優勝したネタをアップした動画『昭和ポルノあるある集』も人気ですよね。どういう経緯で番組に出すことになったんですか? 小野島「昨年の『細かすぎて』のオーディションに、カトパンさんのネタを何個か持って行って、それ以外を1つだけ持っていこうと思って、人妻が下着を干してるところに男がやってくる『二人の約束事を破ってしまった間男とそれを優しく受け止める人妻』を見せたところ、『こっちだったらいいんじゃない?』っておっしゃっていただいて、これでいこうと」ーー番組はもちろん、動画でも披露されている『二人の約束事~』は、どのように思いつかれたんですか? 小野島「高校生か大学生くらいの時に、相撲部屋の女将さんの不倫騒動のニュースがあったんですけど、相撲部屋なので、白星を重ねるという意味もあって、白い下着をつけないといけないらしいんです。でも、ある日から『女将さんの干す下着が黒になった』って(笑)。“これすごくムードがあっていいな”と。それが頭に残って作りました」ーーそんなコンビのチャンネルでおすすめの動画はありますか? 小野島「餅田の部屋を片付ける『【閲覧注意】汚部屋系カトパン抜き打ち家宅捜索ルームツアー』ですね」ーー餅田さんは汚部屋の家主としても番組で取り上げられていますもんね。 小野島「周りの芸人さんからも反応はいいです」 餅田「そうとう部屋は汚いし、ツッコミどころが多いので、見ながらツッコめるし、それを体験している小野島さんの苦しみが画面からヒシヒシと伝わって、『かわいそうだけど面白い!』って言っていただけました(笑)」ーー今は、綺麗なまま継続しているんですか? 餅田「汚くなっちゃいました(笑)」 小野島「違う企画でもう1回部屋に入っていったら、掃除して10日くらいしか経っていないのにまた汚くなっていて」ーー餅田さんの考えられない行動ってほかにもあったりするんですか? 小野島「食事ですかね。おにぎり2つにエナジードリンク飲んだり」 餅田「合うんです。おにぎりとかコンビニで売っているチキンをレッドブルで流したいんです。喉越しが好きで」 小野島「あと、食べたものを全然覚えていないんですよ。この間、餅田が寝ている時に食べかけの唐揚げ弁当があったんですけど、そこにローソンの『からあげクン』を買ってきて、付け足しといたのに、なんの違和感も持たずに食べて」 餅田「むしろお腹いっぱいで食べられないなって」 小野島「『食細くなったんですよ!』って言いながら、追加分のからあげも平らげたよね」ーー(笑)。今後YouTubeでやってみたい企画はございますか? 小野島「遠出はしたいですけどね。いま動画で『料理しない系カトパンに酢豚頼んだら鶏肉買ってきた』が上がっていて、それは料理しない餅田に酢豚を作ってもらう企画なんですけど、それと同じで、餅田にキャンプとかバーベキューをやってもらったらどうなるのかな?って思います」ーーコンビのチャンネルの魅力を教えてください。 小野島「2人でいるところをテレビで出す場がなかったので、“こういうコンビなんだな”って思ってもらえるようになっています」ーー餅田さんはお一人でも動画チャンネル『餅田コシヒカリチャンネル』をお持ちです。こちらを立ち上げたきっかけを教えてください。 餅田「コンビとは違う女性の視聴者向けですね。メイクとか、これからですけど、ダイエットのコンテンツも始めようかと思っています」ーー加藤綾子さん、田中みな実さん風メイク動画が人気ですね。 餅田「私、顔のつくりがカトパンさんっぽいので、あんまりものまねメイクにならなかったのが反省点です。ただデブがメイクしている動画になっちゃって」ーーでも、コメントでは「ふとした瞬間に田中みな実さんに見える」といった声もありましたよね。 餅田「ありがたかったですけど、もうちょっと頑張りたいです。メイクの勉強も面倒でそんなにしていないんで(笑)」ーーアップしたもので好きな動画はありますか? 餅田「『【総カロリー6925kcal】大食い系カトパン、モスバーガー全品喰らう』は最近見ていただくことが多いんですけど、結構きついっていうのもあって、素の自分がところどころ出てきていたり、全種類出ているので見どころはあると思います」ーー今後、『餅田コシヒカリチャンネル』でやってみたい企画は? 餅田「無人島に行きたいですね」 小野島「どうするんだよ!」 餅田「無人島でサバイバルチャレンジ企画をやってみたいです」 小野島「(餅田は)虫とか嫌いですから。すぐ暑がるし、どうなるんですかね?」ーー『餅田コシヒカリチャンネル』の魅力を教えてください。 餅田「あんまり取り繕ってなくて、なるべく自然体でやろうとしているので、普段見られない素の部分に注目してほしいです」ーーありがとうございました。最後にチャンネルのアピールをお願いします! 小野島「コンビのチャンネル動画『【デカ盛り】「絶対に完食させない宮崎駿VS絶対に完食する重量級カトパン」【アリエッティ】』で、『借りぐらしのアリエッティ』のモデルになったところに宮崎先生(の装いで)一人で聖地巡礼しているんですけど、あれは妻に撮ってもらっていまして。遠出だったので、デート感覚で撮影と撮影の合間に手をつなごうと思ったら、『私は宮崎駿監督とは手をつなげません』と払われてしまいました。そういった趣のある動画もありますので、ぜひ観てください」 餅田「いろんな企画にチャレンジしたいので、“こういう企画が見たい”というのがあれば、コメント欄に書いていただけると嬉しいです。チャンネル登録よろしくお願いします!」(取材・文:浜瀬将樹)『駆け抜けて軽トラチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCy7J7aB99PwLvDUPfJyWCbA/videos『餅田コシヒカリチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCeMmxzXKu_VlyFjsAMUC1dw/
-
芸能 2020年10月16日 23時00分
深キョン、石原さとみに腹を立てていた? どうしてもドラマを成功させたいワケとは
女優の深田恭子が主演するフジテレビ系連続ドラマ「ルパンの娘」の15日放送の初回視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 昨年7月期に放送された作家・横関大氏の同名小説が原作のドラマの続編。泥棒一族“Lの一族”の娘・華(深田)と、瀬戸康史演じる警察一家の息子・和馬の禁断の恋を描いたラブコメディー。 >>続編決定の『ルパンの娘』 無理のあるキャストも前評判を覆し大人気となったワケ<< 放送期間中はSNSで話題になり、人気を呼んだことから、続編が決定した。華の母役の小沢真珠、祖母役のどんぐり、祖父役の麿赤兒ら、主要キャストが再結集した。 「同局としては今作を経て映画化し、今後、シリーズ化したい意向。そのためにも、今作は前作を上回る視聴率が期待されていた。なので、番宣も前作以上に力が入っていたが、期待外れの数字となってしまった」(テレビ局関係者) 前作の全11話の平均視聴率は7.1%で、本来ならば続編が制作されるような数字ではなかった。 初回の視聴率に、深田ら出演者とスタッフは青ざめているに違いないが、深田が抱いていた同じ事務所のライバルへの“マウンティング”に失敗してしまった。 「現在、深田の事務所・ホリプロの序列は年齢的には深田だが、実績や稼ぎでは綾瀬はるか。目下、深田が敵視しているのは石原さとみで、自分は結婚をガマンしているのに、石原が電撃結婚したことに腹を立てている。そのため、せめてドラマの数字で“マウンティング”して憂さ晴らししたかったようだ」(芸能記者) 石原が主演したフジ系のドラマ「アンサング・シンデレラ」は9月24日に最終回を迎えたが、視聴率は初回が10.2%、全話平均が9.6%、最高が第4話の10.6%。 深田のドラマの初回の数字からすると、“マウンティング”はなかなか難しそうだ。
-
-
芸能 2020年10月16日 22時00分
流れ星・瀧上がカード被害で元妻「こうなる事分かっててやってるよね」疑われるよう仕向けたと主張?
先日、タレントの小林礼奈との離婚を発表した流れ星・瀧上伸一郎ことTAKIUEが14日、クレジットカード不正利用の被害に遭ったことを報告した。 >>前田敦子、倖田來未、浜崎あゆみ…激似の元ものまね系タレントを妻にした芸人たち<< 明細を見ると、50万円位の被害が発覚したというTAKIUEは「元嫁にはカード情報は絶対に使用しないでと何回も言ってるし、向こうから縁切りたいみたいだから違うだろうし。誰だろ?」とつづった。これに反応したのが小林。翌15日、「言わんよ」とのタイトルと共に、ブログのコメントをスクリーンショットしたと思われる画像を添付。そこには「泥棒 犯罪者」と書かれていた。小林は「こうなる事分かっててやってるよね 消してるけど 死ねとかそういうヤバイコメント とか誹謗中傷が鳴り止まない わざと。計画的わざと。同じ土俵に立ちたくないから何も言わないよ 一生やってればいい」とTAKIUEに向けたものと思われる文章をつづった。 「TAKIUEは、次の記事で『犯人特定しました』と報告。全額請求するとしたが、警察に逮捕されたなどの記述がありませんでした。その後、意味深な内容のブログを投稿。『とりあえず、今までのブログに書いてある事は事実の半分以下の情報です。 ブログに書いてある事が全てではありません。言えない事、言わない事、まだ本当は沢山あります』と綴っています。これがクレジットカードのことなのか、または別の話題のことなのかは定かではありません」(芸能ライター) 2人のブログについて、SNSではニュースを引用しつつ、「元嫁が疑われるよね、この流れ」「流れ星好きなのにこんな話題ばっかで残念だよ」との声が多い。 「このように、小林を犯人であるかのように疑う声も多く、TAKIUEがミスリードしてしまった形となっています。TAKIUEは最初に『(小林とは)違うだろう』と否定しているのですが、であれば、特定した時点で犯人が小林ではないことを報告しないと、これからも彼女に言われのない誹謗中傷が降りかかってしまいます」(同上) 今回の被害については一件落着だが、小林の名誉は結果的に傷つけられる形となってしまったようだ。記事内の引用について流れ星 瀧上伸一郎の公式ブログ https://ameblo.jp/asai-nagareboshi/小林礼奈のオフィシャルブログ https://ameblo.jp/aya-0218-0218/
-
芸能 2020年10月16日 21時00分
『ぐるナイ』田中圭が爆問太田をガン無視? 理由は“過去の因縁”か、相方も呆れたハードな下ネタとは
10月15日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)に、先週に引き続き爆笑問題の太田光がゲスト出演した。 >>「邪魔なんよ!」千鳥ノブ、爆問太田にイライラ? トークに割って入る大暴走<< そこで目立ったのが、田中圭の太田に対する冷たい態度だろう。冷麺風稲庭うどんを食す田中に、「鼻から出すなよ」と太田が二度に渡ってツッコむも、田中ははっきりとリアクションをしない。これには、ナインティナインの矢部浩之が「田中君がこんな絡もうとしないとゲスト初めて。俺は感じ取ってるよ」とツッコミを入れていた。確かに、太田のハイテンションぶりに付いていけないというよりは、何か事情があって、あえて距離を取っているような様子だった。ネット上でも「田中くん、太田にマジでタジタジだな」「やっぱり顔に出るって本当だな」といった声が聞かれた。 実は、この2人には因縁がある。田中は2019年のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)で原田知世との年の差夫婦を演じた。これを受け、太田は田中と共演した時に休憩時間の雑談で、「やっぱり(原田と)『ヤッちゃったの?』」とハードな下ネタを振ったようだ。田中は「ヤッてないですよ」とそのまま返したようだが、トークのニュアンスを見る限り、かなり迷惑そうな様子だ。これは9月22日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で披露され、相方の田中裕二に「最低だよお前は」とたしなめられていた。さらに「原田知世さんにも悪いし」とも言われてしまった。 「ぐるナイ」の太田の暴走に対し、レギュラーを務める千鳥のノブは「真面目にテレビやってんのが馬鹿らしくなってくる。あんぐらいでいいんだ」と関心しつつも呆れ気味。ただ、矢部は「一生懸命ふざけてんねんで」とフォローしていた。 芸人としては太田の取扱に慣れているのだろうが、俳優となると難しいのかもしれない。ネット上では「ガン無視したい気持ちもよくわかる」といった田中に同情する声も聞かれた。
-
芸能 2020年10月16日 20時00分
アンジャ児嶋、スタッフのミスにも神対応 “大事な贈り物”を開けられるも「期待を裏切らない良い人」の声
お笑いコンビ、アンジャッシュの児嶋一哉が15日、自身のYouTubeチャンネルを更新。スタッフのミスに対する態度に、称賛の声が寄せられている。 「ずっと欲しがってた銀の盾をついに児嶋さんに渡してみた」というタイトルで更新された動画で、スタッフからチャンネル登録者数が10万人を超えるともらえる銀の盾を渡された児嶋。しかし、郵送された箱から出された状態で渡されたため、それを児嶋が指摘すると、スタッフが送り主の名前が見えにくかったことで、「うちに届いたんですけど、何が来てるか分からなかった」と打ち明け、「ZOZOTOWNか何かかと思って」、児嶋より先に開けてしまったそうだ。 >>アンジャ児嶋、マネージャーからのクレームに意外な反響「児嶋さんみたいな人と働きたい」と称賛の声<< 児嶋は箱を開けたことは受け入れつつも、箱に「戻せ」「入れとけよ」とツッコミを入れる。だが、スタッフは「ビリッってなっちゃった」と話して、不可能だったことを告白し、児嶋のツッコミにスタッフからは笑い声が漏れ、児嶋自身も笑って対応していた。 そんな児嶋の態度を見て、ネット上では「スタッフさんと凄く仲が良さそうで距離が近くてそこから“大島さん”の優しさが丸分かりです」「開けたの何のでスタッフさんとの言い合い。“大島さん”のいい人ぶりに触れられて、何だか幸せ」「期待を裏切らない良い人」などの声が挙がっていた。 動画の後半では「メイク動画がバズったりとかここまで順調すぎる」「(チャンネル登録者100万人達成が)あながちって感じになって来てるのが怖い」「(動画を撮ってないと)めちゃくちゃ不安」とYouTubeに対する不安も口にし、ストックが12、3本くらいあっても、「怖い怖い怖い」と動画の投稿がストップしないか安心し切れないことを告白していた児嶋。 そんな児嶋の心境を知り、ファンからは「これからも本業に差し支えがない程度にやってください」「こんな風に喜んでくれる児嶋さんを沢山見たい」「児嶋さんのチャンネルは他の芸人さんよりもっと登録者数増えてほしい! 100万も目の前なので布教します!」などの応援の声が届いていた。 16日朝現在、登録者数約68万人と多くのファンを集めている児嶋のYouTubeチャンネル。勢いはまだまだ衰えそうにない。記事内の引用について児嶋一哉公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCK55Bpht6fHaAybg32khEnQ
-
芸能 2020年10月16日 18時30分
丸山桂里奈、「ゴールを決められました」 夫の本並健治氏とイベント登壇でおのろけ
元サッカー女子日本代表の丸山桂里奈と、夫で元サッカー日本代表の本並健治氏が15日、都内で行われたSUBARU「レヴォーグ」の発表記念イベントに出席。2人は9月に結婚を発表したばかり。PRイベントでの夫婦登壇は初めてとなったが、冒頭、丸山が茶目っ気たっぷりに「最近ゴールを決めました」と結婚報告すると、本並氏が「ゴールを決められました」とこれに応えるなど、随所で夫婦仲の良いところを見せつけ、会場を沸かせた。 >>全ての画像を見る<< 丸山は「テレビには2人で出たりするんですけど。こうしたイベントの場は初めて」と照れ臭そうな表情。会話の中で、行って印象的だった場所として「ハウステンボス」の名が挙がると、「ロケで行ったんですけど、そこに(ローマにあるのとそっくりの)“真実の口”があって、本並さんは“浪速のイタリアーノ”と言われているので、本並さんといつか行きたいなって思いました」とにっこり。 車にちなんでドライブデートの思い出を聞かれると、本並氏も「今年から付き合いだしたので、(コロナの影響で)遠出できない。別荘が熱海にあるので、そこへ行きました」とコメント。丸山はこれに「家では本並さんに守られ、外ではスバルさんに守られています」と絶妙の返し。 結婚の実感はまだ薄いようで、丸山は結婚の感想を聞かれると「9月4日に入籍して5日に発表。そこから1か月くらい別居。その後に同居したので、少しずつ実感は沸いていますけど」とコメント。少しお腹がふっくらしているため、「おめでた?」との質問も飛んだが、「おめでたじゃないです」と妊娠は否定。本並氏が「ぽちゃっとしているだけ」とコロナ禍でウエイトを増やした丸山をイジって笑わせた。 本並氏は子どもについて、「僕は東京オリンピックの年に生まれたんですけど、今回の東京オリンピックは来年に延びたので、来年がいいかもしれないです」と来年のおめでたを希望。丸山も「東京オリンピックの年生まれはすごいですね」とこれに同調。「来年がいいですよね。あとは(こうの)鳥が運んでくるので、人間にはわからない。わたしたちは夫婦なのでいつでもそうなってもいい」とにっこり。 また、本並氏は結婚生活について、「安心してずっと過ごしています。意外と(丸山は)しっかりしているんですよ。礼儀にも厳しく、料理もしっかりする。物をいただいたらお礼状もちゃんと書いている。最近、共演する方に(イメージと)逆だねって。僕が天然なところがあって、彼女の方がしっかりしているのが少しずつ(周囲にも)広まってきました」と紹介。 さらに、結婚後のお金事情についても、本並氏が「お会計は別です。個々です」と財布を分けていることを明かし、丸山も「夫婦になってお財布制とか小遣い制にするのは、わたしたちは違うと思っているので」とその理由を補足していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年10月16日 18時00分
『ルパンの娘』、直前プロモーションが成功? どんぐり&小沢真珠の“ネタ”に大反響、深キョンも爆笑
木曜ドラマ『ルパンの娘』(フジテレビ系)の第1話が15日に放送され、平均視聴率が7.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 19年7月期に放送されたドラマ『ルパンの娘』の続編となる本作。第1話は、“Lの一族”こと泥棒を家業とする三雲一家は全員が死んだと世間をだまし、華(深田恭子)は恋人の桜庭和馬(瀬戸康史)ととうとう結ばれる。そんな中、華の父、尊(渡部篤郎)は豪華なマンションを二人に与えるが、そのマンションは尊たち三雲家の新居につながっている二世帯住宅で――というストーリーが描かれた。 >>続編決定の『ルパンの娘』 無理のあるキャストも前評判を覆し大人気となったワケ<< シーズン1が大きな反響を集めていた作品なだけに、放送前から期待が集まっていた本作。今回も放送後、「やっぱこのドラマがここ数年で一番面白い!」「2もたくさん笑わせてもらった」という声が集まっていたが、実は直前のプロモーションから視聴者からの心を掴んでいたという。 「ドラマ放送前の時間帯で、『千鳥のクセがスゴいネタGP』(同)が放送されており、『ルパンの娘』キャストの小沢真珠とどんぐりが、お笑いコンビ・チョコレートプラネットとコラボ。ちょっと息をするだけですごい音がするという『スーパーマウスホーン』を使って、小沢とどんぐりがお互いをいかに大きな音を鳴らせることができるかという対決を行っていました。チョコプラはなぜかどんぐりを『どん』と呼んでおり、小沢はまさかの音を鳴らし、スタジオにゲスト出演していた深田は2人の対決のVTRを見て爆笑。視聴者からも『どんは面白すぎる』『アゴが外れると思うくらい笑った』といった声が多く上がっていました。プロモーションでのコラボとは言え、その笑いの雰囲気のままドラマに突入した人も多かったため、すでに笑いの土壌ができていたことも、大好評の理由の一つとなったようです」(ドラマライター) とは言え、ドラマの内容も前作と変わらず、華の幼馴染の円城寺輝(大貫勇輔)の唐突なミュージカルや、尊が悦子(小沢真珠)に放った「役立たずのブタ!」という昼ドラマ『牡丹と薔薇』(フジテレビ系)を彷彿とさせるセリフや、映画『ミッション:インポッシブル』を彷彿とさせる多機能コンタクトなど、パロディ要素が多数。多くの視聴者を喜ばせていた。 今後も、多くの視聴者を楽しませてくれることは間違いなさそうだ。
-
芸能
綾部祐二、NYで日本関連の仕事しかない? でも収入が“大幅アップ”との噂
2019年02月05日 21時40分
-
芸能
田中みな実「おっきくなぁれ」女優デビューに“乳揉み夜トレ”
2019年02月05日 21時30分
-
芸能
本当に“親交がない”ないならとんだとばっちり 哀川翔に暴力団関係者との密接交際疑惑
2019年02月05日 21時20分
-
芸能
今度は的中したらシャレにならない事態になりそうな話題の雑誌のヤバ過ぎる記事
2019年02月05日 21時15分
-
芸能
姉妹決戦!エロすぎる妹を迎え撃つ堀北真希のマッスル全裸
2019年02月05日 21時00分
-
芸能
そもそも「思ったより普及しなかった」のが原因? マツコが“恵方巻き騒動”をバッサリ
2019年02月05日 21時00分
-
芸能
『トレース』、また視聴率ダウン 「大沢樹生騒動」とリンクするもオチが“キレイごと”で違和感?
2019年02月05日 18時10分
-
芸能
柳原可奈子が入籍を生告白 過去には“理想のタイプは父親”発言も?
2019年02月05日 17時10分
-
芸能
GACKT、YOSHIKIの激怒エピソードを暴露 一触即発だった過去も?
2019年02月05日 12時50分
-
芸能
「お前には軽蔑しか感じない」カジサックの“絡み”に評論家が激怒! 「芸人ノリ」を持ち込みすぎた?
2019年02月05日 12時40分
-
芸能
「情報収集を行いたい」所属事務所が簡単に新井浩文容疑者を解雇できない理由
2019年02月05日 12時30分
-
芸能
元SMAPの3人、民放キー局のレギュラーが消滅 必要以上の“忖度”のせいか
2019年02月05日 12時20分
-
芸能
高須院長、自身を「ナチ」呼ばわりしたウーマン村本を「温かく見守って」 “炎上狙い”に大人の対応?
2019年02月05日 12時00分
-
芸能
『チコちゃんに叱られる!』にネタ切れ疑惑? 「トリビア」と展開まで丸かぶり
2019年02月05日 06時00分
-
芸能
西野カナ、1・2年で復活の噂も 活動休止の“真相”はイケメン彼氏?
2019年02月04日 23時00分
-
芸能
山口達也の復帰説も飛び出した『TOKIO』25周年復活計画
2019年02月04日 22時00分
-
芸能
新井浩文事件の闇…「性犯罪者=在日」という暴論が招く日本人擁護
2019年02月04日 21時45分
-
芸能
日テレ青木アナの“ジャニーズ愛”キャラ、やりすぎた? 局内も冷ややか、今後は自粛か
2019年02月04日 21時40分
-
芸能
露出より肌の露出が人気回復の起爆剤になりそうな土屋太鳳
2019年02月04日 21時30分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分