芸能
-
芸能 2021年08月02日 19時00分
カンニング竹山、問題視された後輩芸人イジメは「話盛ってた」 釈明するも“小山田と変わらない”疑問の声
お笑いタレントのカンニング竹山が7月31日深夜放送の『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(ABEMA)で、過去自身が行っていたとされる付き人だった後輩芸人へのイジメ問題について言及した。 歌手の小山田圭吾が学生時代に行っていたイジメ問題を批判していた竹山。しかし、一部ネットニュースが、竹山が2007年9月20日放送のラジオ番組『木曜JUNK2 カンニング竹山生はダメラジオ』(TBSラジオ)の中で、自身の運転手をしていた後輩芸人に対し、イジメを行っていたことを告白していたと指摘。竹山は番組で後輩に対し、自身の歯に詰まった食べ物を食べさせたり、焼酎を尿で割って飲ませたり、せんべいに恥垢をつけたものを食べさせたと笑い話にしていた。 >>「本来頭が良かったら駄目なのよ、サーファーって」カンニング竹山の発言が物議 「決めつけひどい」の声<< 竹山は番組冒頭でこの話題について触れ、「当時、僕とその付き人である程度盛って話してます」とした上で、「表現方法が汚かったんですよ。それはいまだに反省してます」と表現方法について学ぶきっかけと告白。 また、当時リスナーやTBSラジオ、系列のラジオ局からも叱られて、翌週の番組では1時間掛けて謝罪したとのこと。竹山は「いたずら……というか、今で言うとイジメですよね」としながらも、「小山田さんのと一緒にがっちゃんこみたいにされちゃってるんで、『こいつもイジメてたじゃないか』ってされちゃってるんですけど、まあ、やったことは多少……、結構盛っては話してます。でも、そうやって遊んでたのは本当です」と話していた。 さらに、その後輩芸人とは今でも一緒に仕事をし、頻繁に連絡を取り合っているとのこと。その後も、竹山は「(小山田と)違う」と言いかけ、「根本は一緒ですよね」と断言。とは言え、「後輩を上から押さえつけてやってるみたいなのはないです」と明かした。 この竹山の釈明に、ネットからは「小山田圭吾だって盛って話してた可能性あるのでは?」「小山田にも小山田なりの釈明があるだろうけど、それは汲まないんだね」という苦言と、「脛に傷ない人なんていないし、公的な仕事をしなければいいのでは?」「『根本は一緒』って逃げずに認めてて安心した」というフォローが集まっていた。 カンニング竹山のほかにも、小山田圭吾批判をした芸能人の過去のいじめ暴露も話題になっているが、スルーせずに認めた竹山の株は今後、上がるかもしれない。
-
芸能 2021年08月02日 18時00分
『TOKYO MER』、ラストの展開に「すっきりしない」「なんか悔しい」の声 “大人の駆け引き”にモヤモヤ?
日曜劇場『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(TBS系)の第5話が1日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の10.1%からは0.7ポイントのアップとなった。 第5話は、喜多見幸太(鈴木亮平)の妹・喜多見涼香(佐藤栞里)と妊婦を乗せたエレベーターが火災により急停止。乗り合わせた音羽尚(賀来賢人)と大物政治家・天沼夕源(桂文珍)と共に閉じ込められてしまう。煙が充満し酸欠状態のエレベーターで妊婦の容態が急変し――というストーリーが描かれた。 >>『TOKYO MER』、意外にも石田ゆり子が不評?「政治家役向かない」「まったく迫力がない」恒例シーンも違和感の声<<※以下、ネタバレ含む。 天沼は闇献金疑惑で仮病での入院。しかし、エレベーターに閉じ込められた後、妊婦が具合悪そうにしていても、音羽に自分のケアを優先するよう指示。音羽は最初それに従っていたものの、最終的には自分の医師としての信念を優先し、天沼を放置して妊婦の緊急帝王切開を行うことに。天沼はそんな音羽に「お前の官僚人生は終わるぞ」と言い放ち、視聴者からは不快感を訴える声が相次いでいた。 「手術は無事成功。また、事故後、一部始終をモニターで見ていた赤塚梓東京都知事(石田ゆり子)が『ここから先は私の仕事ね。私が大好きな大人の駆け引き』と宣言し、記者会見の中で『天沼先生の機転でMERは現場に駆けつけることができました』『天沼先生はご自分がおケガをされているのにもかかわらず、妊婦さんを優先するようにとおっしゃってくださったそうです。今回の一番のヒーローは天沼先生です』と天沼を立てる発言をしました。これにより厚労省は音羽を処分できなくなり、MERも守った形に。見事“大人の駆け引き”を成功させていました」(ドラマライター) この展開にネットからは「なんか悔しい」「すっきりしない」「モヤモヤする」という声が集まっている。 「実際には、エレベーター内で自身の救助を優先するように要求。さらに暴れてエレベーターのワイヤーを切り、全員を危険に晒した天沼が『ヒーロー』となったことに納得出来なかった視聴者が多くいたようです。しかし、ここで天沼の本性を暴露したところで、音羽は飛ばされ、チーフドクターの妹がいるという理由でMERを出動させたと難癖をつけられるだけ。赤塚知事の判断には『駆け引き上手すぎる…!』『都知事やるじゃん!』『うまいこと恩売ったな』という称賛も集まっていました」(同) 一見すっきりしないラストだったものの、広い目で見れば赤塚知事の勝ちだったようだ。
-
芸能 2021年08月02日 17時45分
恋愛バラエティで人気になった鈴木ゆうか、初写真集は“彼氏目線”も「2人な空気感で撮っています」
『non-no』(集英社)の専属モデルとしても活躍、2019年配信の『オオカミちゃんには騙されない』(AbemaTV)の出演も話題になった、女優の鈴木ゆうか。ファースト写真集「ゆうペース」(玄光社)の発売を記念し、7月31日都内で記念イベントを開催した。オリンピックにちなみ、自身の初写真集の出来栄えを「金メダル」と表現して笑顔を見せた。 >>全ての画像を見る<< 夏らしい涼しげなワンピース姿で登場した鈴木は、国内の砂漠のような場所などで行った撮影を振り返り、「砂の場所は恐怖なくらい何もなかったけど、景色は綺麗でした」と嬉しそうな表情。「仕事だったけど、撮影は修学旅行に行く感じでした。わたしの部屋に大きい蜘蛛が出たりして……わたし、虫が苦手なんです」と撮影中のエピソードを次々と回顧。 「旅はそもそも大好き」だとも述べ、「(コロナ禍が終わって)旅行に行けるならトルコに行きたいです。街並みや雑貨も好きなので」と旅行願望を改めてアピール。「写真集も誰かと一緒に旅行しているような感じで撮りました。彼氏目線や友達目線があったり、2人な空気感で撮っています」と見所を紹介する。 写真を撮られることで気づきも多々あったとも述べ、「気がつかないうちに幼少期の頃のような顔をしている時があって、小さい頃の自分の面影が今もまだちゃんと残っているんだなって。意外でした。大人になったと思っていたのに」とにっこり。「高校の時の友達も買ってくれたりして反響が大きいです」と出来栄えにも満足げ。「金メダルです」と話して会場を盛り上げていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2021年08月02日 17時10分
話題となった大胆グラビアが蘇る! 本田理沙が第一弾で登場、80年代アイドル誌『Momoco』電子版発売 今後は渡辺満里奈や酒井法子も
歌手の本田理沙が、7月27日に電子版写真集『本田理沙 デジタルMomoco写真館』(ワン・パブリッシング)を発売した。 >>全ての画像を見る<< 『Momoco写真館』とは、1980年代に発売されていたアイドル雑誌『Momoco』(学習研究社刊・当時)で、巻頭を飾っていたグラビア企画。写真家の小澤忠恭氏が撮り下ろしたカットを掲載し、当時人気を集めていた。2020年11月には、カメラ専門誌の『CAPA』(ワン・パブリッシング)にてリバイバル企画もスタート。当時のポジフィルム原版を最新のデジタル技術でスキャニングし、掲載している。 同写真集は、スキャニングされた当時の写真に加え、当時未掲載だった秘蔵カットを含む全60ページで構成されている。記念すべき第1弾となった今回は、ベビーフェイスと大胆なセクシーグラビアで当時人気を博した本田が登場。オレンジの水着姿や、白いシャツ姿でチャームポイントの愛くるしい笑顔を向けているカットが公開された。 また、8月27日に第2弾として渡辺満里奈の写真集も発売。その後も、姫乃樹リカ、本田美奈子.、森尾由美、酒井法子、島田奈美が順次ラインアップされている。Kindle購入ページhttps://amzn.to/2VerZ5c 楽天Kobo購入ページhttps://bit.ly/3BMUF66
-
芸能 2021年08月02日 12時50分
ユーチューバーへの嫌がらせが過激化 虚偽の通報、警察や救急隊出動の事態に損害賠償請求も検討
物申す系ユーチューバーの「みずにゃん」が、アンチから受けた壮絶な嫌がらせについて明かしている。 事の発端となったのは、7月26日夜に「ツイキャス」で行われていたみずにゃんの配信。配信中、自宅インターフォンが鳴ってみずにゃんが出ると、そこにいたのは警察官。「部屋に女の子を連れ込んで監禁している」という虚偽通報があり、警察官が人がいないかどうか確認することとなった。 >>逮捕されたキャバ嬢YouTuber、活動再開で厳しい声「開き直り」「反省ゼロ」登録者は約1万人減<< また、その数十分後にはピザのなりすまし注文、さらに十分後には別のピザチェーンからのピザ、数分後には派遣型風俗が次々にみずにゃんの自宅に来るという異様な事態に。しかし、最後の派遣型風俗店から、なりすまし注文時の音声データをもらったといい、警察と弁護士に相談をしていると明かされていた。 しかし、その後も28日の「ツイキャス」配信中に虚偽通報され、消防と警察が自宅に来るという事態に。その後も自宅にユーチューバーが来て騒ぎを起こすなど騒動は止まらず、みずにゃんは一時的にホテルに避難。しかし、自宅に帰った後の8月1日にも配信中に虚偽通報により救急隊が来ることとなった。 みずにゃんはこれらの虚偽通報について、7月31日にユーチューブ上に改めて「【ご報告】一連の事件についてと今後の対応【虚偽通報、なりすまし注文、誹謗中傷等】」という動画をアップ。一連の嫌がらせについて、弁護士とともに証拠を集めつつ、被害届の受理をめざしているとのこと。また、犯人へは民事での損害賠償請求を考えていると明かしていた。 さらに、自宅への嫌がらせの他にSNSでも誹謗中傷が行われているといい、それについても「法的責任を追及すべく今後やっていきたいと思っています」とのこと。一連の嫌がらせで体調を崩し、外に出るのが怖くなったなど精神的ダメージも大きいと言うが、「早く通常の動画を撮ってユーチューブに戻れるよう頑張っていきます」と話していた。 この嫌がらせの多さに、ネット上からは「エグすぎる…」「やっていいことと悪いことがある」「いくら憎くても偽計業務妨害はさすがにダメでしょ」とその嫌がらせ内容に困惑する声が殺到。また、みずにゃんへの同情の声も多く集まっていた。 果たして、無事犯人を特定することはできるのだろうか――。記事内の引用についてみずにゃん公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCtOQj6_XsfQ_AAm6GGRYlYQ
-
-
芸能 2021年08月02日 12時30分
JO1、新曲の見どころは「ハグダンス」 4thシングル発売前イベントで迫力のステージ披露
グローバルボーイズグループのJO1(ジェイオーワン)が7月31日、都内で4thシングル『STRANGER』(8月18日発売)のリリース記念オンラインショーケースイベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< JO1は、サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』で“国民プロデューサー”と呼ばれる視聴者の投票により練習生101人の中から選ばれた11人からなるグループ。この日はタワーレコードのオンラインや店頭で、同曲の「タワーレコード限定ショーケースイベント視聴権付きセット」を購入したファンを招待してイベントを開催。リード曲の『REAL』や『Freedom』『Dreaming Night』の3曲を披露したほか、メンバーによるトークセッションなども行われた。 『REAL』のメディアを招いてのパフォーマンス披露はこの日が初めてで、豆原一成は同曲のダンスに取り込まれた「ハグダンスが見所」と同曲のダンスの特徴を紹介。『Freedom』は7月7日に開催された「イヴ・サンローラン・ボーテpresents リブレ×JO1 WEB CM公開記念オンラインライブ」でも反響を呼んだ一曲。河野純喜はパフォーマンス前に「セクシーでかっこいい曲。みなさん、この曲でテンションを上げていただいて」と呼びかけ、白岩瑠姫も「タイトル通り自由がテーマの曲。無限の可能性を信じて扉を開いていこうって行く曲です」と紹介した。 佐藤景瑚は7月29日に23歳の誕生日を迎えたばかり。イベント終了間際にバースデーソングとバースデーケーキでメンバーから誕生日を祝われ、感激の表情。佐藤は「誕生日。23歳。どうしましょうね。僕は23歳になったので、自分でできることをもっと増やしたい。音楽だったり、それこそ色々作詞作曲だったり、デザインだったり。自分で色々とやっていきたい。(祝ってもらえて)幸せです」とファンに向けて23歳の抱負を語った。 イベントを終えると、大平祥生は「気を入れて頑張りました。ファンに感謝。僕らにできることはパフォーマンスで返すこと」と充実の表情でコメント。金城碧海も「11人全員活躍できているのはみなさんのおかげ」とファンに感謝の気持ちを述べる。リーダーの與那城奨も終始ご機嫌。「4thシングルを出せたこと、素敵なパフォーマンスができたこと。みなさんのおかげ」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年08月02日 11時55分
川崎麻世、カイヤとの離婚に「そろそろ結果が出る」 共演女優は「世の中の方のイメージとは違って…」印象話す
俳優の川崎麻世が7月30日、都内で行われた映画『ある家族』の初日舞台あいさつに女優の野村真美らと出席した。 >>全ての画像を見る<< グループホームを題材にした本作で、芸能生活45年目にして映画初主演を飾った川崎は「13歳から芸能界に入って、45年ですけど映画の主演は初めて。この歳になって初主演の映画を撮ることができるのは感謝しているし、嬉しい気持ちでいっぱい」と感激の表情。本作についても「家庭環境を失う子どもを預かるお父さんとして、こういう子どもがまだまだ実際に全国にいて、子ども達を救う施設としてファミリーホームがあるというメッセージを込めてこの映画を撮りました」と説明。 「それぞれのシーンにいろんな思いがあるんですけど、最後に妻が亡くなる時に一人一人子どもが戻ってくる、あのシーンを見るとうるうる来ます。撮影していてもとても印象的でした」と好きなシーンも紹介。「コロナ禍でこの映画の公開が思いっきりぶつかってしまって複雑な気持ちもあります。でも、こうしてたくさんの人に来てもらえた。ありがとうございます」と客席に笑顔で呼びかけた。 また、川崎は現在、夫人であったカイヤと昨年2月に離婚裁判が決着するも、その後カイヤ側が慰謝料等で控訴するなど、離婚問題を抱えてもいるが、そのことにも言及。「そろそろ近いうちに結果が出ると思います。3年近く(裁判のことが)頭の中にあるので、色々ちゃんとはっきり決められれば」と近況を紹介した。 野村は川崎と今回夫婦役。「何年か前にお会いしたことはあるんですけど、芝居を2人でしっかりするのは初めて。『俺は川崎麻世だ』って(斜に構えた)タイプかなと思ったら、とっても普通で。スタッフに対しても優しくてびっくりしました。世の中の方のイメージとは違って、すごく誠実で大好きになりました」と川崎の印象を紹介していた。舞台あいさつには川崎、野村のほか、共演者の伊藤真央、中西悠綺、阿南萌花、新藤栄作、寺田もか、奥仲麻琴、本作のメガホンを取った、ながせきいさむ監督、友田勇生製作総指揮も登壇した。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2021年08月02日 07時00分
独立後の不祥事で立て直せず 芸能人たちの反面教師になりそうな芸能プロの破産報道
演歌歌手の小金沢昇司が経営する芸能プロダクション「ジャパンドリームエンターテイメント」が、7月21日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けていたことを先ごろ、各メディアが報じた。 同社は2014年、北島三郎が所属する北島音楽事務所からのれん分けする形で設立されていた。 報道をまとめると、もともとコロナ禍で通常の活動が難しくなっていたところに、小金沢は昨年11月に酒を飲んだ状態で自動車事故を起こし道交法違反(酒気帯び運転)で逮捕(12月に起訴)されたことを受け、芸能活動を自粛。 >>新婚・ガッキーが事務所を“退所”ではなく“契約内容変更”となった事情 過去の報道も影響?<< それ以来、表立った芸能活動ができないまま、事務所の経営状態が悪化し、経営を維持することが困難となったのだとか。それに伴い、7月末までに事務所も閉鎖することになったという。 「北島の付き人として下積み生活を経た後、1988年『おまえさがして』でデビューしたがまったく鳴かず飛ばず。しかし、1992年から放送された口腔用ヨード剤『フィニッシュコーワ』のCMで一躍ブレイク。そのおかげで、同年に発売されたシングル『おまえだけ』と『ちょっとだけ秘密』はいずれもヒット作となったが、以降、ヒット作はなし。独立後、仕事にはあまり恵まれていなかった」(音楽業界関係者) ここ数年、大手芸能プロから独立するタレントの数が急増しているが、どうやら、今後、独立を考えているタレントたちにとって、小金沢の事務所の破産報道が〝反面教師〟になりそうだというのだ。 「仕事が順調なうちはいいが、小金沢のような不祥事を起こした場合、賠償金を自分で支払わなければならないことになり、それで事務所の金が底をついてしまう事態になりかねない。事務所に所属していれば、事務所が肩代わりしてくれるので、そうはならない」(芸能プロ関係者) 今後、小金沢がどこを拠点に活動するのかが気になるところだ。
-
芸能 2021年08月01日 21時00分
【放送事故伝説】野球中継でトンデモハプニング!「Siri」が突然起動!?
7月23日から開催されている東京オリンピック。開会式、閉会式も含め、基本的に全競技が生放送される。特に今年は新型コロナウイルスの影響で無観客の会場が多く、より一層テレビ・ラジオ・ネット配信の重要性を感じさせるオリンピックとなっている。 ドローンなど撮影機材の性能は向上したが、操作するのは人間だ。NHKが放送したスケートボード男子ストリート決勝では、映像が二重に映る「放送事故」が発生している。機材が精密であっても放送事故が起こる可能性は下がらないのかもしれない。 >>【放送事故伝説】『NHKのど自慢』で出演女性が倒れる!その時、会場では…?<< 21世紀に入ってからは急激な技術革新が原因で起こるハプニングもあるようだ。 2019年11月12日、野球の国際大会「プレミア12」のTBS系中継で今の時代ならではの事故が発生したとネットで話題になった。 この日は日本とアメリカが対決。日本のみならず世界の野球ファンが注目していた。 カメラが客席方面を映していたところ、画面の下部に謎のワイプが登場。さこには「世界野球プレミア12の応援に集中したい?」「Hey,Siri.おやすみモードをオンにして」と表示されていた。さらにそのテロップを読み上げるSiriの声も流れた。 この状況にテレビの視聴者はびっくり仰天。「テレビからSiriの声が流れた?」「一体どういうこと?」といった声がネットで相次いだ。 原因は不明だが、中継に使用するカメラとしてiPhoneを使用していたのか、それともSiriを内蔵したカメラのようなものを使っていたのか…。いずれにせよ、通常ではあり得ない技術トラブルのため、しばし語り草となった。 オリンピックの日程も残り半分。何事もトラブルがないようにしてほしいものだが……。
-
-
芸能 2021年08月01日 20時00分
「親子といえ別人格」長嶋一茂、ミスターとの“骨肉の争い”は修復不可能か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
東京五輪の開会式が23日、東京・新国立競技場にて無観客で開催。新型コロナウイルスの世界的流行により1年延期となった本大会だが、“辞任”“辞退”などのドタバタ劇が相次ぎ、開催が不安視されていた。だが、その状況を一変させたのが球界の大スターで国民栄誉賞に輝いた王貞治、長嶋茂雄、松井秀喜の3氏だった。全国を巡ってきた聖火を受け継いだ長嶋氏は、愛弟子である松井氏の肩を借りながら盟友の王氏に手渡し、大役を無事に務め上げた。 特に長嶋氏は、2004年のアテネ大会で野球日本代表の監督を断念し、五輪に格別な想いを持っていたに違いないだろう。長嶋氏は本大会の直前に脳梗塞で倒れ、一時は命の危険にさらされた経緯がある。 >>小山田圭吾、小沢健二との解散は“三角関係”が発端? 女を巡る因縁のライバルか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< そんな、偉大な長嶋氏のDNAを受け継ぐのが長男のタレント・長嶋一茂だ。一茂は7月26日、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に生出演すると、3氏の聖火リレーの話題に言及。聖火リレーのVTRを振り返った一茂は、「松井君には本当に頭が下がる」と感謝を伝えていた。 だが、一部報道によれば、長年にわたって次女でフリーのスポーツキャスター・三奈を交えた“父娘vs一茂夫婦の骨肉の争い”が展開されているようだ。 そもそも、確執の火種は、2007年9月に死去した長嶋氏の妻・亜希子さんの遺品を一茂が実家の地下室から持ち出し、一家の私物や写真など、およそ1000点を許可なくコレクターに売却したことが09年に一部で報じられ、その事実を知った三奈が激怒したことが発端だという。 「売却されたグッズは福井市在住の有名コレクターの自宅兼博物館で一般公開されています。これに三奈が、一茂に『窃盗罪で訴えるしかない。許せない』と激怒していたと一部週刊誌で報じられ、やがて長嶋氏の商標権、肖像権を巡る争いに発展。一茂の妻が代表を務める個人事務所『ナガシマ企画』が、“長嶋茂雄”という名前を特許庁に商標登録し、一家の対立が先鋭化したといわれています」(芸能ライター) 不動産だけで約30億円あるといわれる長嶋家の資産の大半は、亜希子夫人から三奈が引き継いだ個人事務所『オフィスエヌ』で管理されているという。同年6月、この騒動に長嶋サイドは家紋が入った文書をスポンサーやテレビ局に送付し、肖像権管理などは今後、自社だけで行うと宣言したのだ。 最初に確執が報じられてから10年以上が経過したが、一家のドロ沼は未だ続いているようだ。2020年1月、一部では19年夏に放送された『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)の番組企画で、一茂を特集した2時間のスペシャル版の制作中にひと悶着が起こったと報じられた。 番組では一茂が“長嶋家の秘密”を語るという目玉企画を提案、その1つが米・ハワイでのロケだったという。亜希子夫人のお墓や長嶋家ゆかりの場所などを収録したようだ。だが、番組スタッフが過去の映像の使用許可を『オフィスエヌ』に求めたのだが、NGを食らい、あげく、ハワイロケの放送も却下の要請を受け、現地でのロケ映像はほぼ“おじゃん”になったと一部で報じられている。 番組内では、一茂が一家の確執についても言及。長嶋氏については、「だいぶ距離感が出ちゃってるから、いまも。(関係の修復は)なかなかいかないんじゃないかな。親子といえ別人格」とし、兄妹については「母の葬式以来、会っていない」と不仲の現状を打ち明けた。 かつては長嶋氏の下でプロ野球選手として活躍していた一茂。偉大な父を持つかたわら、想像を絶する苦労もあったことだろう。それでも、親子が手を取り合う姿を見てみたいと願うばかりだ。
-
芸能
柏木由紀あっぱれ!“50歳まで”AKB在籍!? 不滅の最年長記録達成が確実に
2020年02月12日 21時30分
-
芸能
大島優子“再渡米”のウワサ…語学勉強の続きかカレ氏探しのやり直しか
2020年02月12日 21時14分
-
芸能
『10の秘密』、せっかくのクライマックスを予告でネタバレ? 視聴者からは打ち切り疑惑も
2020年02月12日 21時00分
-
芸能
いつの間にか“空中分解”していた芸能界最大勢力だった小泉会
2020年02月12日 21時00分
-
芸能
「身体に触れるのはやめて」元欅坂46志田、街中での恐怖体験を告白 過去にはつきまとい被害も
2020年02月12日 20時53分
-
芸能
紳助氏、先輩芸人から嫌われていた?「飯も食ってくれへん」 引退後に唯一食事に行った“兄さん”を明かす
2020年02月12日 20時00分
-
芸能
カンニング竹山「中国のデータが合ってない」新型コロナの発言に賛否 「よく言ってくれた」の声も
2020年02月12日 19時35分
-
芸能
『3時のヒロイン』おススメ“海外ドラマ”を紹介「序盤から引き込まれた」
2020年02月12日 19時00分
-
芸能
小木、アンチは「世の中うまくいってないヤツ」と批判し物議 「これまでの行いの結果だろ」反論の声も
2020年02月12日 18時40分
-
芸能
『恋はつづくよ』、医療現場の裏事情に「公私混同しすぎ」と批判 「母として共感」の声も
2020年02月12日 18時00分
-
芸能
冨永愛、『グランメゾン』でも話題となった鹿肉に舌鼓 息子に肉じゃがを作ることがストレス解消?
2020年02月12日 14時30分
-
芸能
江頭の動画に年齢制限 「18歳未満には見せてはいけないという…」 登録者136万人突破も儲からない?
2020年02月12日 13時27分
-
芸能
アンガ田中、特定の女性にプロポーズ中? 独身男性として女性タレントの部屋に鋭い目線
2020年02月12日 12時40分
-
芸能
吉田沙保里「アピールしないで」と炎上 NEWSコンサート当選報告に批判の声が集まったワケ
2020年02月12日 12時30分
-
芸能
爆問太田、野村克也さんから「お前とは二度とやらない」生前のエピソードで故人を偲ぶ
2020年02月12日 12時10分
-
芸能
はあちゅう、“効果なし”と噂の「血液クレンジング」を擁護?「はあちゅう嫌い」だから批判すると指摘も
2020年02月12日 12時00分
-
芸能
弘中綾香アナ“ひっそりお尻筋トレ”の裏にセクシー写真集の熱烈オファー!?
2020年02月12日 12時00分
-
芸能
元関ジャニ・錦戸「僕は何連休だろう」 ネガティブツイートを連発、ジャニーズの有難みを痛感?
2020年02月12日 11時38分
-
芸能
空手の植草歩、憧れの選手は水泳の北島康介?子供たちと食事会で思い語る
2020年02月12日 06時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分