芸能
-
芸能 2014年03月01日 17時59分
どんどん主力が辞めそうな大手芸能プロ
女優の江角マキコが大手芸能プロ・研音を3月20日付で退社し、個人事務所を設立することが1日、同社の公式サイトで発表された。 公式サイトでは「この度、江角マキコは研音グループより所属を離れ、株式会社インクワイヤーで新たなスタートをきることになりました。今後とも変わらぬご支援をよろしくお願いします」と個人事務所を設立して活動することを説明。3月20日付で江角の公式サイトも閉鎖されるという。 同社といえば、先月、俳優の松田翔太が「今後の方向性を話し合った結果こういう形になりました」と説明し、実母で女優の松田美由紀が代表を務め、実兄で俳優の松田龍平、俳優の森山未來らが所属する芸能プロ・オフィス作に移籍。 2カ月連続で所属タレントが退社することになった。 「江角、松田ともにドラマはメイン級でブッキングできて、それなりにCMも入る稼げるタレント。事務所サイドとしては手放したくないはずだが、本人たちの意思で独立もしくは移籍を決めた。2人ともデビュー以来所属している生え抜きだが、このところ、天海祐希、菅野美穂ら移籍組が重宝され、川口春奈、福士蒼汰ら若手の売り出しに力を入れていることもあり、新しい環境で再スタートを切ることにしたようだ」(テレビ関係者) その背景には現体制に対する不満もあったようだ。 「現在の社長は創業家一族の元タレント。『稼げないタレントは必要ない』というスタンスで、数年前には売れてない歌手を中心に一斉にリストラ。事務所に黙って結婚した歌手の絢香と俳優の水嶋ヒロも事務所と揉めて独立した。居心地の悪さを感じている長年所属している生え抜きタレントもいるようで今後も退社するタレントが出そう」(芸能プロ関係者) 江角の新天地での活躍を期待したい。
-
芸能 2014年03月01日 17時59分
平均年齢60歳の男性は熟女アナがお好き!
中高年男性は総じて、若い女子アナより熟女アナの方が、お好きなようだ。 2月28日発売の「週刊ポスト」(小学館)3月7日付号で、「60歳800人が選んだ本当に好きな女子アナBEST30」が掲載されている。 女子アナランキングといえば、オリコン調査のものが最もポピュラーで、昨年12月に発表された「第10回好きな女性アナウンサーランキング」では、1位=水卜麻美 (みうら・あさみ)アナ(26=日本テレビ)、2位=加藤綾子アナ(28=フジテレビ)、3位=大江麻理子アナ(35=テレビ東京)、4位=生野陽子(しょうの・ようこ)アナ(29=フジ)、5位=有働由美子アナ(44=NHK)、6位=滝川クリステル・アナ(36=フリー)、7位=竹内由恵アナ(28=テレビ朝日)、8位=枡田絵理奈アナ(28=TBS)、9位=皆藤愛子(かいとう・あいこ)キャスター(30=フリー)、10位=夏目三久アナ(29=フリー)の順となっている。 オリコンが10〜40代の男女1000人を対象に調査したのに対し、同誌では50代以上の男性約800人をピックアップして統計を取っており、回答者の平均年齢は60.2歳。 同誌の女子アナランキングによると、中高年にも、加藤アナと水卜アナの人気は高く、加藤アナが135票でぶっちぎりの1位。水卜アナは2位(82票)で、前年の17位から急上昇している。この2人は、どの年代層にも親しまれているようだ。 3位は「あさイチ」での奔放トークで新境地を開拓した有働アナ(75票)で、中高年が選んだランキングならではの結果。 4位には、オリコンではトップ10にも入っていない、NHKきっての美人アナで、「ニュースウォッチ9」の井上あさひアナ(32=62票)が入っている。 5位は夏目アナ(57票)で、6位にはNHK「おはよう日本」の“清楚系”鈴木奈穂子アナ(32)が入った。 7位は滝川アナ(42票)で、8位はオリコンで3位の大江アナ(39票)。9位は、「ためしてガッテン」「鶴瓶の家族に乾杯」でおなじみのNHKのベテラン・小野文恵アナ(45)と、TBS「NEWS23」の膳場貴子アナ(39=フリー)の熟女2人が35票で並んでおり、まさに、このランキングならでは。前年3位だった小野アナは、究極の癒し系女子アナ。膳場アナは正統派の美人アナだ。 11位〜30位に目をやると、推定Fカップの巨乳で、ソチ五輪中継を担当したNHK「サタデー・サンデースポーツ」の杉浦友紀アナ(30)が32票で惜しくも11位となったが、前年の25位から急浮上。 NHKから日テレ「NEWS ZERO」に移籍した山岸舞彩キャスター(27=フリー)も、前年の20位から13位に躍進。 やはり、目立つのは熟女アナの健闘ぶりで、NHK・小郷知子アナ(35=27票)が14位。テレビ朝日「ワイド!スクランブル」の大下容子アナ(43)が16位。フジ「とくダネ!」の森本さやかアナ(36)と、テレ東「WBS」の森本智子アナ(36)が17票で19位タイ。フジ「FNNスーパーニュース」の安藤優子アナ(55=14票)が23位。日テレ・馬場典子アナ(39=12票)が25位と、ベテラン勢がズラリ並んだ。 一方、オリコンでトップ10に入っていた生野アナは18位(18票)、竹内アナは21位(16票)、枡田アナは17位(21票)、皆藤キャスターは圏外で精彩を欠いた。 やはり、年齢層で女子アナの好みは変わるようで、中高年男性は熟女アナがお好きで、特にNHK勢は人気が高い。(坂本太郎)
-
芸能 2014年03月01日 17時59分
中島史恵プロデュースの“空中ヨガ”に米倉涼子も来店!?
28日都内で、元シェイプUPガールズ中島史恵プロデュースの『avity 代官山スタジオ』オープニングセレモニーが開催された。 ヨガとダンスとエステの融合スタジオをコンセプトに、今までにない新しいプログラムを取り入れた『avity 代官山スタジオ』を3月5日にオープンする。 中島は「プログラムの内容と先生選びを重点的にやりました。その日の気分によってヨガ、ダンス、エステなど好きなものを選んでいただけたらと思います。ハンモックを使った空中ヨガがお勧めですね。いつまでも綺麗で、元気で、美しくと思っている前向きでエネルギッシュな方、年齢を問わず来て頂けたらと思います」と笑顔で語った。 最後に「同じ事務所の米倉涼子ちゃんも来てくれると言ってました」とニッコリ。(アミーゴ・タケ)
-
-
芸能 2014年03月01日 17時59分
AKB48高城亜樹 学生時代の家庭科の成績はずぅーと5
アイドルグループAKB48の高城亜樹が1日都内でペットファッションブランド『Vivre』の発売記念イベントに出席した。 高城は愛犬スマーフちゃん、マリーちゃんと共に笑顔で登場。自身でプロデュースしたワンちゃんのブランド商品を紹介した。 高城は「自分でミシンを使って、ワンちゃんの洋服を作っている時にワンちゃんの洋服のプロデュースをしてみませんかというお話を頂きました」と話し、「去年の春ぐらいにワンちゃんの夏物を作りたくて、ミシン、洋服の生地、本などを買ってきて作りました。最初は縫い目がガタガタでいびつでしたが、愛情込めた洋服をワンちゃんが着てくれて嬉しかったです」とニッコリ。自分でミシンを使っているという高城は「学生時代の家庭科はずぅーと5でした」と自慢げに語った。 実家でも犬を飼っていたという高城は「ワンちゃんのいない生活は考えられないので一人暮らしを始めた2年前ぐらいから飼いました。今は2匹と一匹(?)の3人暮らしで楽しく暮らしています」と笑顔で話した。 また、さる2月24日に行われたAKB48グループ大組閣祭りでJKT48兼任が解除されたAKB48チームBの高城は「日本を出て活動することで視野が広がり、一回りも二回りも大きくなったと思います。この経験をいかしてAKBとして活動したいです」と語った。 同じ6期生の同期であった野中美郷が28日に突然卒業を発表したことについて「(卒業を)聞いてなかったです。唯一の同期だったので直接会って話したいです」と語り、「本人が決めた決断については全力で背中を押してあげたいです」とエールを送った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年03月01日 15時49分
AKB48菊地あやか 大組閣については何も語らず
1日、映画『隙間女 劇場版』の初日舞台挨拶が都内で行われ、主演を務めたAKB48の菊地あやか他、橘ゆりか(アイドリング!!!)、芦原優愛、森山栄治が出席し、撮影現場でのエピソードを語った。 菊地は、「やっとかって感じです、早く情報をいいたかった」と心境を語ったあと、「私、よくホラー映画に出演させてもらってて、『あ、またか』と思いました(笑)」とオファーを受けた時の感想を述べた。ちなみにホラー映画自体は好きだが、本作はかなり怖かったとのことで、「(隙間女は)ママと一緒に観たんですが、顔をそむけながら観てました(笑)」と怖さをアピールした。 映画が都市伝説にちなんだホラー作品ということで、「トイレの花子さん」、「テケテケ」などの話になると菊地は、「こっくりさんが中学の頃流行っていたんですが、私は怖かったので入れなかったんです」とコメント。「隙間女」の都市伝説については、「この仕事で初めて知りました。ググってもそんなに詳しいこと出てこなかったです」と答えた。 撮影中、菊地は風邪気味だったとのことで、「喉ガラガラだったの、わかりました?」と客席に質問。「夜も映画(上映)があるので、その辺にも注目してもう一回観てもらうのもいいと思います」とファンにリピート鑑賞を薦めた。 なお、24日に開催された「AKB48グループ大組閣祭り」で、菊地はNMB48入りを打診されていたが、それを拒否したことについてはなにも語らなかった。(斎藤雅道)
-
-
芸能 2014年03月01日 14時05分
元AKB48の前田敦子 4月に東京と大阪でライブ開催
3月5日に4枚目のシングル「セブンスコード」をリリースする前田敦子が、4月3・4日、東京と大阪でライブを行うことを自身のHPとtwitterで発表した。 前田は、昨年末のCOUNTDOWN JAPAN 13/14以来、約4か月ぶりのライブステージとなる。
-
芸能 2014年03月01日 14時00分
なぜか似顔絵だけのキャイ〜ン天野が射止めた伝説の巨乳アナ
キャイ〜ンの天野ひろゆき(43)が先日、元アナウンサーの荒井千里さん(30)との結婚を発表した。 財テク上手で資産8億円ともいわれる天野。かつて元フジ女子アナの大坪千夏と結婚寸前といわれたが、04年に破局。以降、女子アナ好きを公言する一方、“結婚できないキャラ”で活動してきた。 お相手の荒井さんは青森朝日放送、テレビ愛知で活躍後、フリーに。昨年12月、所属したホリプロを退社している。 ところで不思議なのは、ワイドショーなどで荒井さんの写真が出ないこと。代わりに相方・ウド鈴木の似顔絵が使われている。 「天野サイドが事務所退社を理由に写真掲載をNGにしたのです。芸能マスコミは大ブーイングですよ」(夕刊紙記者) 実は荒井さんといえば、女子アナ好きには超有名な伝説の巨乳アナ。芸能マスコミにしてみれば、今さら顔出しを避けても無意味ということだろう。 「名古屋時代は“しゃちほこ乳”と呼ばれた推定Fカップ巨乳。フリー転身後はグラビアもこなし、今後さらに露出してくれることを期待していましたが、結婚となるともう無理でしょうね」(同) ラジオ番組で一緒に風呂に入っていることを明かした天野っち。気分はまさにキャイ〜ン! だろう。
-
芸能 2014年03月01日 11時50分
【R-1ぐらんぷり2014展望(1)】Aブロックは知名度の高いRGとスギちゃんが有利
3月4日(火)に開催される第12回「R-1ぐらんぷり2014」。Aブロックは、レイザーラモンRG、ヒューマン中村、TAIGA、スギちゃんの4人。ヒューマン中村は4年連続4回目の決勝進出で前大会の準優勝者。スギちゃんは3年連続3回目の決勝進出で2012年大会で準優勝を経験。一方のRGとTAIGAは初の決勝進出だ。この4人の中で、注目すべき芸人はRGとスギちゃん。 まず、RG。準決勝(東京)で披露した、スティーブジョブスのモノマネと得意の“あるあるネタ”を融合させたネタは破壊力抜群。ジョブズそっくりな顔は、出落ちで爆笑を生むこと間違いナシ。面白いか、面白くないかは審査員の感性によるものだが、もし決勝の審査員に関根勤が選ばれたならば、一票は固い。なぜならば関根勤は、モノマネ芸が大好物。Aブロックでモノマネ芸を披露するのはRGのみなので、かなり優位に立てると予想される。 そしてスギちゃん。読者の中には「今更スギちゃんがウケるはずがない!」とのお考えを持つかもしれないが、ワイルドネタは進化を遂げている。準決勝(東京)で披露したワイルドネタは今までとは違い、ワイルドネタの間に自虐ネタを差し込み、笑いを重ねるという手法を使っている。これにより、ワイルドネタがスベっても、すぐ自虐ネタで笑いを生むことが可能になるのだ。また、意図的にスベらして笑いをとることも可能で、笑いの手数ではかなり有利になると考えられる。 また、RGとスギちゃんの共通点は知名度が高いこと。キャラそのものが“フリ”として使えるケースがあり優位に笑いをとることができる。そして「R-1ぐらんぷり2014」の決勝進出者発表会見で雨上がり決死隊の宮迫博之が、視聴者や観覧客の視点に立ち「自分が知っている人と知らない人だったら、知っている人を見たいと思うはず」と解説している。この発言をヒントとするならば、知名度が高い芸人は視聴者や観客の「ネタを見たい」という心理を掴み易くなり、さらに言えば笑いを生み易くなるということ。審査員自身がイマイチと評価した場合でも、観客が爆笑していれば多少は審査に影響がでるはず。 ビジュアルは地味だが実力十分のヒューマン中村、勢いのある音ネタが売りのTAIGAにも十分チャンスはあるが、現段階ではRGとスギちゃんが有利か!?
-
芸能 2014年02月28日 18時00分
小林麻耶がセクハラ覚悟で待望する 後見人・島田紳助の復帰
「立派なファンサービスではありますが、その丁寧過ぎる対応は生き残りへの必死さを感じるばかりか、相当、暇であることを自ら晒しているようで、ちょっと痛々しいですね」 女子アナウオッチャーがそう指摘するのは、元TBSの小林麻耶(34)のこと。というのは、ここ最近、彼女のブログが長文化の一途をたどっているからだ。 「ファンのコメントに、ひとつひとつ返事を書いていますから、どんどん長文になっていくんです。そんな濃密な交流をするファンのことを、小林は“心友”と呼んでいます。2月18日のブログでは、ラジオ番組で“心友”の話をしたら泣いてしまったと明かしたほど。情緒も不安定になっているのが心配ですね」(同) かつては多くのTBSの番組で活躍した小林は、'09年に同社を退社してフリーに転身すると、同時にスタートした報道番組『総力報道!THE NEWS』(TBS系)が大コケ。1年で終了してからはレギュラー番組にも恵まれず、現在の地上波でのレギュラーはNHKの『テレビでロシア語』のみといった状況なのだ。 「30を過ぎてもぶりっ子では、できる仕事も限られる。もはや、フリーの後見人となるはずだった、島田紳助の復帰を待つしかないと、周囲も諦めムードです」(芸能プロ関係者) 麻耶がフリー転身の是非を紳助に相談していたのは、よく知られた話。TBS退社後のバックアップを約束してもらったといわれるが、その紳助は暴力団との関係から'11年に芸能界を引退し、約束は果たされぬままとなっているのである。 「確かに彼女は、紳助を頼りにしていましたが、同時にひどいセクハラも受けていた。居酒屋で小林の胸に顔を埋めて“授乳プレイ”を楽しむなど、紳助はやりたい放題で、周囲には『俺の女や』と話していたほどなのです」(同) そんな紳助を待たねばならぬという、地獄。泣けてくる!
-
-
芸能 2014年02月28日 15時30分
セクシーグラビアで話題の脊山麻理子アナ まさかの報道番組キャスター起用
1月に「週刊プレイボーイ」(集英社)のグラビアで、「アイドルすぎる33歳」のタイトルで、際どいビキニ姿を披露して話題となった、元日本テレビの局アナで現フリーの脊山麻理子(せやま・まりこ)アナ(33)が、まさかの報道番組キャスターに起用されることになった。 脊山アナは東京のローカルテレビ局であるTOKYO MX(東京メトロポリタンテレビジョン)が、4月1日より放送する朝の新情報生ワイド番組「モーニングCROSS(仮)」(月〜金曜日午前7時〜8時25分)のキャスターを務める。番組のパートナーは、元NHKの人気アナウンサー・堀潤。 同番組は視聴者からもニュースを募り、都民が参加できる新感覚のニュースショーを目指し、世の中のニュースを伝えつつ、WEBから気になるニュースをランキングで紹介する「なぜ伝えない! 聖域なきニュース」を届けるという。 同時間帯は、日テレ「ZIP!」、フジテレビ「めざましテレビ」などが放送されている激戦区。TBSは「朝ズバッ!」に変わる後番組に、今最も売れているフリー女子アナ・夏目三久を起用するなど、さらなる視聴率争いが予想される。MXは視聴率調査の対象にはなっていないが、MX関係者は「これまでも朝の番組にチャレンジしたことはあったが、今回は本格的に数字が獲れる番組を作る」と本気だ。 04年4月に日テレに入社した脊山アナは、06年4月から、09年10月2日まで、朝の情報番組「Oha!4 NEWS LIVE」でMCを務めて人気女子アナになった。しかし、10年2月に同局を退社し、フリーとなってからは、パッとせず、水着グラビアへのチャレンジで新境地を開拓していた。脊山アナが報道番組を担当するのは、09年11月まで担当した「日テレNEWS24」以来、3年4カ月ぶりとなる。 女子アナ・ウォッチャーのK氏によると、「マイナー局とはいえ、よもや、水着にまでなった脊山アナが、報道に復活するとは誰が予想したことか…。テレビの表舞台から消えて久しい脊山アナですが、昔取ったきねづかで頑張ってほしいですね」と語る。 これも、グラビア効果? 脊山アナには、報道番組をやりながらも、グラビア活動を続けてほしいものです。(坂本太郎)画像 脊山麻理子オフィシャルブログからhttp://ameblo.jp/seyama-mariko/day-20140106.html
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分