芸能
-
芸能 2014年05月21日 20時44分
やっぱり強い! 第6回AKB48総選挙 速報第1位はHKT48の指原莉乃
第6回AKB48総選挙の速報が発表され、立候補者296名の中で、昨年の覇者であるHKT48の指原莉乃(21)が3万7582票を獲得し第1位となった。第2位はAKB48の渡辺麻友、第3位はSKE48の松井珠理奈(AKB48兼任)と続いている。 指原莉乃は第5期生としてAKB48に加入。スキャンダル報道によりHKT48へ移籍。これまでの総選挙は第1回目が27位、第2回目が19位、第3回目が9位、第4回目が4位。昨年行われた第5回総選挙では第1位となっている。
-
芸能 2014年05月21日 20時29分
乃木坂46からの交換留学生 生駒里奈はAKB48総選挙速報で第56位
第6回AKB48総選挙の速報値が21日に発表され、乃木坂46からAKB48への交換留学生として今回の総選挙に参加した生駒里奈は、第56位であった。 生駒里奈は乃木坂46に第1期生として加入。1枚目のシングルから5枚目のシングルまでグループのセンターを担当。乃木坂46の“顔”として活躍。2月に行われたAKB48グループの大組閣でAKB48へ交換留学生となり、第6回AKB48総選挙への参加条件を満たしていたため出馬していた。
-
芸能 2014年05月21日 18時00分
加藤綾子 三上真奈コンビに不満爆発! 「絶対辞めない」宣言
フジテレビのカトパンこと加藤綾子アナ(29)が完全にキレまくっている。本人は「ショーノが辞めるまで絶対辞めない!」と公言しているほどだ。 男性誌では相変わらず高い人気を得ている加藤アナだが、局内の派閥は下降の一途。 「2年ほど前は局内の最大派閥・カトパン派のボスでもあり、その権力は絶大だった。しかし、昨年から生野陽子アナ(30)のショーパン派が急激に力を付けて、いまカトパン派の1.5倍以上いるとされる。ショーパン派が完全に局を制圧」(フジテレビ関係者) どうして、このような関係になったのか。 「昨年2月に加藤アナが局内賞の特別賞をもらった。これに生野アナが『綾子ばかりヒイキし過ぎ。おかしい』と不満爆発。それで怒った生野アナは新人をはじめフリーアナをかき集め派閥を拡大。力でカトパン潰しを画策したんです」(前出・フジテレビ関係者) とにかく不可解だったのは、今年4月の人事。加藤アナは『めざましテレビ』に連日出演しながら、新番組『バイキング』にも火・木に出演。二股となった。 「加藤アナを『バイキング』に推薦したのは生野アナ。できれば『めざましテレビ』から完全追放したかったのですが、そこまではいかなかった。生野アナとしては低視聴率で打ち切りが囁かれる『バイキング』と加藤アナの同時沈没を狙った格好」(投稿雑誌編集者) 「しかも、『めざましテレビ』での加藤アナへの追い込みは露骨。“CHO-イイね!”のコーナーではカトパンの一番弟子・山崎夕貴アナ(26)とのコンビで人気でしたが、いまはショーパン派の三上真奈アナ(25)に変更。これを進言したのも生野アナ。加藤アナと山崎アナは姉妹のように仲が良く、カトパン派の後継者候補だった。それを意図的に裂いた生野アナに、加藤アナは恨み骨髄なのです」(テレビ雑誌編集者) 実際、加藤アナが三上アナとコンビを組むとき、彼女の“不愉快な目付き”が画面からも露骨にわかる。 「カトパン派の番頭である山崎アナを、ショーパン派の使いパシリ三上アナに代えたことに、温厚な加藤アナが珍しく鬼面。『私、生野が辞めるまで絶対辞めないから』『生野にリベンジよ』と山崎アナと共に共闘宣言。今後、徹底的に戦うつもりです」(前出・同) ショーVSカトのパン争いは中韓より目が離せない。
-
-
芸能 2014年05月21日 17時00分
「阿呆方さん」「AKB木崎の骨折」と不祥事続きの「めちゃイケ」 打ち切りを望む批判の声が多数噴出
AKB48の木崎ゆりあが、フジテレビのバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」のワンコーナー「めちゃ日本女子プロレス」のリハーサル中に左手首を骨折し、全治3〜4週間と診断されたことが21日、わかった。 同局は「安全性には細心の注意を払っておりましたが、このようなことになってしまい、木崎さんに対して大変申し訳なく思っております」とコメントを発表。木崎は自身のGoogle+で「左手首が今はまだちょっと痛いんですけど写真の通りゆりあピースも出来るし、今日も雑誌の撮影が通常通りで来ているので大丈夫です!!」と報告した。 同番組は、5月3日放送の予告で「STAP細胞」論文問題の捏造疑惑で話題となっている小保方晴子氏のパロディネタ「阿呆方さん」を公式サイトで流していたが、ネット上で「やりすぎ」「一般人いじめ」「名誉毀損」など批判が殺到。小保方氏扮する重盛さと美が会見場で「○○はあります!」と訴えると、頭を何度もスリッパで叩かれるという内容で、小保方氏の代理人弁護士も抗議文を同局に送付するという騒動に発展した。その影響からか、放送日に同内容が放送されることはなかった。また、2013年の「FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!」で、「爆裂お父さん」のコーナー中に、加藤浩次がAKB48の渡辺麻友の頭を蹴り飛ばしたことで、大きな波紋が広がったこともあった。 最近の騒動と木崎の骨折報道を受けて、ネット上では「もう番組打ちきれよ」「またフジで事故かよ」「この番組なくなればいいのに」「やっぱめちゃイケってクソだわ」「めちゃイケ終了でいいよ不祥事ばっかじゃねえかww」など、「めちゃイケ」打ち切りを望むコメントやフジテレビを批判する意見が急激に増えている。 このまま余りにも不祥事が続き、批判の声が挙がるようであれば、番組打ち切りの危機に発展する可能性もある。
-
芸能 2014年05月21日 15時30分
注目される次世代双子芸人たち
バラエティ番組のみならず、クイズ番組やドラマ、映画監督やニュース番組などにも欠かせない、お笑い芸人。どのジャンルもすでに飽和状態だが、そんななか、枯渇しているのが双子芸人だ。ザ・たっち以降、次世代が誕生していない。そこで、まだ有名と言いがたい双子コンビを紹介しよう。 気づけば広いフィールドで活躍しているのが、“双子でおねえ”の広海・深海。おすぎとピーコの再来といわれ、ファッション関係に造詣が深いところまでそっくりだ。壮絶すぎるのは、その生い立ち。 三重県で産まれた直後、両親が相次いで蒸発。祖父母に育てられた。家計が貧しかったため、トタンの家が居住地。雨漏り、すきま風は当たり前、電気も止められた。冷暖房は当然ないため、冬はセーターを重ね着。夏は家の前の海に潜った。照明の代わりに、ろうそく。ガスを止められたため、真冬でも水浴び。服を着たまま、水をかぶったこともあるという。 この広海・深海が予想以上に売れたことで、地味な注目を浴びることとなったのが、同じく松竹芸能に所属する、ツインズ。芸歴は先輩だが、松竹に移籍してきたのは、広海・深海が売れたあと。「二匹目のどじょう」を狙いすぎた、か。もっとも、芸歴10年を超えているにもかかわらず、パッとしないままだが…。 笑いの総本山である大阪で、ネクストブレイクとして注目されているのは、吉田たち。昨年、現役高校生が選ぶ漫才No.1決定戦の『第11回MBS漫才アワード』で、初の優勝。フリートークも達者なため、今年は、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の若手深夜枠に抜てきされたほどの本格派だ。 吉田たちと同じ、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに籍を置くのは女性コンビ、Dr.ハインリッヒ。実母が出産時、日付変更線をまたいだため、誕生日は1日違い。『THE MANZAI2012』の認定漫才師50組に選出される、実力コンビだ。 このなかから、たっち以上おすピー未満のツワモノが生まれてくるか。バラエティの新未来に期待を寄せたい。(伊藤由華)写真:ザ・たっち
-
-
芸能 2014年05月21日 15時24分
新婚の元朝ドラヒロイン・遠野なぎこの目尻がセクシー
破天荒な言動で知られる女優・遠野なぎこ(34)が、一般男性と5月5日に入籍し、再婚したことを報告した。 遠野といえば、09年5月に一般男性と結婚したが、わずか2カ月で電撃離婚して、周囲を驚かせた。その後、「過去に7股をかけていた」などの衝撃発言で話題になったが、所属事務所との方向性の違いから、12年3月で東宝芸能を実質的にクビになり、同年4月からは、ワイルドビジョンに所属している。 遠野は79年11月22日生まれ、神奈川県出身。91年に本名の青木明美の名で女優デビュー。芸名を遠野凪子と改めた後(10年5月に「なぎこ」に改名)、95年にはNHK大河ドラマ「八代将軍吉宗」に出演。99年にはNHK朝の連続テレビ小説「すずらん」でヒロインを務めた。当時は演技力に定評がある清純派女優だった。 その一方で、幼少期から母親の虐待に遭った影響で、現在も摂食障害、強迫性障害、醜形恐怖症の精神疾患を抱えていることを告白。13年3月に出版した「一度も愛してくれなかった母へ、一度も愛せなかった男たちへ」(ブックマン社)、今年4月に出した「摂食障害。食べて、吐いて、死にたくて。」(同)では、赤裸々に自身の過去、病気のことを記している。 事務所を移籍してからは、女優業のみならず、バラエティ番組への出演が増え、独自の世界観を確立している。 タレントウォッチャーのA氏は「子役から始めた遠野ですが、正直、美人なのか、そうでないのか、好みがハッキリするタイプ。ただ、やや吊り上った目尻が、ドSっぽく見えて、とてもセクシーです。好きな人にとっては、たまらない色香を感じるのでは…」と語る。 “朝ドラヒロイン”のイメージは、すっかりなくなった遠野ですが、今後も個性を生かして活躍してほしいものです。(坂本太郎)
-
芸能 2014年05月21日 14時00分
日テレがジャニーズでも許すまじ嵐・二宮主演ドラマ打ち切り寸前
人気アイドルグループ・嵐の二宮和也(30)にとって、拭いきれない大きな汚点になるかもしれない…。 3年ぶりの連ドラ主演ということで注目を集めた『弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』(日テレ)が、連戦連敗記録。しかも、たった4回の放送で打ち切り候補に指定されてしまったというのだ。 「初回平均視聴率こそ13.4%とまずまずだったのが、回を重ねるごとに視聴率が急落。ゴールデンウイーク中に放送された第4話は7.6%で、5%を切るのは時間の問題ですよ」(日テレ関係者) 日テレはこの番狂わせに慌てている。 「現在、高視聴率を連発中のドラマ『花咲舞が黙ってない』と並ぶ二枚看板にしようと企画を立てたのが『弱くても勝てます〜青志先生とへっぽこ高校球児の野望〜』だったです」(関係者) しかし、いざフタをあけて見れば視聴率が好調だったのは初回だけ。 「嵐のニノをキャスティングするため莫大な費用が掛かりました。ギャラは一本当たり200万円にまで高騰。他にも番宣絡みの特番などを稼働させると、計3000万近い出費になる。一本当たりの制作費は約3500万。一割近いギャラを取っておきながら視聴率はシングルベル。しかも打ち切り候補だというんだから呆れて物も言えません」(芸能プロ関係者) では、気になる打ち切りXデーはいつなのか。 「現在、視聴率5%を切ったら打ち切りの声が上がっている。この数字ではスポンサーが黙っていませんからね。日テレはドラマ『明日、ママがいない』騒動で広告代理店には大きな借りがある。ジャニーズと喧嘩覚悟で打ち切りを決断することになるでしょう」(日テレ関係者) 今後の視聴率から目が離せない。
-
芸能 2014年05月21日 11時45分
とことんしらをきるASKA容疑者と続々と明らかになる“愛人”の素性
17日に覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された人気デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA(本名・宮崎重明)容疑者が調べに対して、所持していた覚醒剤について「アンナカだと思っていた」などと供述していることを各メディアが報じている。 報道をまとめると、ASKA容疑者は尿からは覚醒剤と合成麻薬MDMAの成分が検出されているにもかかわらず容疑を否認。さらに、「暴力団の関係者からアンナカと聞いてもらったものが残っていた」と供述しているという。 アンナカ(安息香酸ナトリウムカフェイン)とは、眠気を除去したり頭痛を和らげたりする劇薬指定医薬品で、昨年8月、「週刊文春」(文芸春秋)で覚醒剤使用疑惑が報じられたASKA容疑者は、同10月に同誌の直撃に対し、吸引したのは覚醒剤ではなく「アンナカ」だと告白していた。そのため、同じ17日に同容疑で逮捕されたASKA容疑者の知人で女性会社員の栩内(とちない)香澄美容疑者は「ASKAからアンナカと聞いていた」と供述しているという。 その栩内容疑者の素性も続々と明らかになっており、一部スポーツ紙によると、栩内容疑者が勤めていたのは都内にあるカウンセリング会社。同社の社長によると、昨年1月に正社員として採用し、その後、取引先である都内の人材派遣会社に出向。勤務態度は真面目だったというが、逮捕翌日の今月18日に栩内容疑者から「一身上の都合で退職させていただきます」と書かれ、母印が押された退職届が届いたという。 ASKA容疑者が毎週末のように通っていたとされる自宅マンションは家賃が13万円で社宅。ASKA容疑者とはあるパーティーで、出向先の会社社長から紹介されて知り合ったというが、その出会いが運命を変えてしまったようだ。 「青森県出身だという栩内容疑者は地元紙でもその素顔が取り上げられるほどの“有名人”になってしまった。37歳というからちょうどチャゲアスのファン世代。ファンだったこともあり、さらにはなかなかの容姿だけにASKA容疑者と“愛人関係”になり薬物を使用しての性行為にハマってしまったのでは」(芸能記者) ASKA容疑者を逮捕した警視庁組織犯罪対策5課は使用容疑での立件を検討中だというから、まだまだ徹底的に取り調べを受けることになりそうだ。
-
芸能 2014年05月21日 11時45分
有吉弘行は小嶋陽菜に投票せず 傍観者宣言
第6回AKB48総選挙の速報値が本日21日に発表され、6月7日(土)には開票イベントが行われる。AKB48にとっては、1年で最大のイベントを直前にひかえ、同グループと番組で共演するお笑いタレントの有吉弘行が自身のツイッターでコメントした。 同ツイッターでAKB48のメンバーである小嶋陽菜から誕生日プレゼントをもらったことを明らかにした有吉。そこで、AKB48の総選挙では、小嶋に投票すると一度は表明するも、小嶋陽菜のファンが、「有吉見直したぞ! 陽菜と一緒に涙流そうぜ!」とコメントされると、「そういうノリなんですね。じゃあ投票やめて、傍観者でいたいと思います。。。」と投票するとの宣言を取り消した。 テレビ番組「有吉AKB48共和国」では、番組がスタートした2010年3月から、有吉弘行が大統領、小嶋陽菜がファーストレディとして共演しているが、「収録以外では話したことがない」とネタにすることも。さらに、二人の熱愛が報じられると、有吉は自身のラジオ番組で「本番中以外に口もきかねえ女と何でおれが付き合ってるんだよ。おれ、そんな危険な橋、渡りたくねえわ。恋愛禁止のグループの女と付き合って、総スカンくらうの絶対いやだわ」と反論していた。
-
-
芸能 2014年05月21日 11時45分
AKB48総選挙 メンバーが速報発表前に最後の決意
第6回AKB48総選挙の速報値が本日21日に発表される。各メンバーも最後の決意をファンに伝えている。 AKB48、チーム4の加藤玲奈は自身のGoogle+で、「今回の総選挙は4回目の総選挙になります。私は今までずっと圏外でした。毎回『今年こそチャンスだと思ってます』と言ってきました。いつまでもいつまでもこの言葉を言ってられないことは自分でもわかっています。後輩も増えてきてるし可愛い子だっていっぱい入ってきてる」と不安を綴るも、「加藤玲奈本気です!! どんな結果であれ前向きに頑張るつもりです。夢に向かって頑張る。この言葉を胸に頑張ります」と語っている。 チームAの高橋朱里は、「総選挙は、全メンバーに与えられる大きなチャンス。そして私は、大きなチャンスを与えてもらえるのがこの総選挙がラストだと思ってます。このチャンスを絶対に掴まなきゃ。ファンのみなさん、一緒に掴みましょう。どれだけ上に上がれるか、去年一昨年と、圏外の自分にとっては高い目標なんですけど、目指すはアンダーガールズ」と目標を宣言。 チームBの平田梨奈は、「今回が3回目の総選挙で前の2回は圏外でした。。。一生懸命応援してくださったみなさんをがっかりさせてしまったのは本当に悲しかったし、自分のがんばりが足りなかったことが悔しかったです。どうしても、次の総選挙はランクインしたい。。。!」と綴り、「あの壇上に立って、これまでずっとひらりーのことを家族みたいに応援してくれたみなさんの笑顔を見渡したい」とも。 熱い思いを語ったこの3人は、今まですべて圏外のメンバー。果たして彼女たちの結果はどうなるか!?
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分