芸能
-
芸能 2014年10月10日 12時47分
おぎやはぎの小木 “路チュー不倫スキャンダル”が発覚した乃木坂46・松村を擁護「逆に俺は好感度上がってんのよ」
9日深夜に放送されたラジオ番組「おぎやはぎのメガネびいき」で、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明が、8日発売の「週刊文春」で“路チュー不倫スキャンダル”が報じられた乃木坂46の松村沙友理に対して、逆に好感度が上がったことを明かした。 不倫スキャンダルが報じられて以来、ネット上では松村に対してファンから「這い上がれ」などと応援する声が上がる一方、一部では「終わった」などと批判する声も上がっており、ネット上では様々な見解が論じられている。 路チュー写真をチェックした小木は、「結構ひっついて歩いてるじゃない。腕組んだりとか。普通悪い女っていうのは、だいたい距離とるよね。でも、ひっついてるっていうのが、全然遊び慣れていないイメージ。本当にこの子、知らないんだなと…」と写真から松村の恋愛経験を分析し、「だから、逆に俺は好感度上がってんのよ」と松村を評価した。 小木の意見に納得している相方の矢作兼が「コソコソやってると他でもやってるぞって思うけど、本当に純粋にこういうことやっちゃったのかな!?」とコメントすると、小木は「マンションの前でしょ? 普通、(週刊誌記者が)張ってるとか、怖いって思うのに、全然そういうのがないっていう」と松村の純粋さを褒め称えた。 さらに小木は「きゃりーぱみゅぱみゅも撮られたけど、やっぱり下向いてたりしてたから。コソコソ感がスゴい。いい人だけど」とチクリ。10日発売の写真週刊誌「FRIDAY」が、きゃりーとジャニーズ事務所に所属するアイドルグループ・NEWSの手越祐也との密会を報じている。 とにかく、おぎやはぎの2人は松村のことを「純粋」と高評価していた。
-
芸能 2014年10月10日 12時02分
TBSが『半沢直樹』続編を決断 堺雅人に三行半で白羽の矢が立った西島秀俊
一時は制作を断念していた人気ドラマ『半沢直樹』の“続編”が急転直下、放映を決断したという。 「TBSはスケジュールの調整がつかず、一向にやる気を見せない主演の堺雅人に三行半を突きつけた。そのため、堺以外の代役を立てリニューアルした形で『半沢直樹』を制作することになったんです」(制作プロ関係者) TBSが堺に見切りをつけた理由は何なのか。 「ドラマ一本当たり400万円という破格の出演料を提示し、しかも同じ事務所に所属するフリーアナの夏目三久を『あさチャン!』のMCに大抜擢し御機嫌を取っていた。ところが、堺サイドはスケジュール多忙を理由に断りを入れてきた。ダメ押しは、後から出演オファーのあった三谷幸喜が脚本を手掛ける'16年に放送されるNHK大河ドラマ『真田丸』に出演を決めてしまった。しかも、一本あたりの出演料は約90万円。堺が400万円のTBSよりNHKを選択した。恐らく本音は、TBSより飛ぶ鳥を落とす勢いの三谷組に入りたいという下心が勝ったということでしょう」(関係者) 当然、気になるのはポスト堺。佐藤浩市や阿部寛、妻夫木聡などの有力候補者の名前が挙がる中、最終的に内定したのは西島秀俊(43)だという。 「彼はTBSがポスト半沢という目的で制作した大作『MOZU』や『ダブルフェイス』などに出演し、TBSのお抱え俳優といっても過言ではない存在。まさにポスト半沢は西島しかいないという方向で調整が付いた。本人は来る仕事は拒まないタイプ。やる気を見せているそうです」(TV関係者) 気になるのは西島の出演料だ。 「民放ゴールデン帯のドラマは1時間あたり300万円。『MOZU』や『ダブルフェイス』が250万。恐らく『半沢直樹』は堺と同じ400万円か、もしくは堺の後釜ということで400万円オーバーを記録するかもしれない」(事情通) 共演者に関しては、ほぼ前作と同じ顔ぶれがキャスティングされるという。 「香川照之や石丸幹二、宮川一朗太、他にも片岡愛之助など芸達者な役者が皆、勢ぞろいする。唯一の変更点が、半沢の妻を演じていてた上戸彩。ドラマ『昼顔』の映画化のためスケジュール調整がつかず、仲間由紀恵の名前が候補に挙がっている状況です」(芸能プロ関係者) 続編が見られるのは早くて来年1月以降になるという。しかし、あらすじを忘れてしまったという読者に朗報がある。年末から年初にかけ再放送も放映される予定。 西島版『半沢直樹』は前作にどこまで迫れるのか注目だ。
-
芸能 2014年10月10日 12時01分
『HERO』高視聴率で映画化 急上昇するキムタクのギャラ
木村拓哉(41)の株が急騰中だという。 キムタクが再び評価されたのは、連続ドラマで主演を務めたドラマ『HERO』(フジ)の成功だ。当初は大コケ必至などと、メディアで散々叩かれまくったが、いざ蓋を開けてみればヒットしたからだ。 「9月24日の最終回視聴率は22.9%。全11話の平均視聴率は21.3%となり、今年に入ってから民放で放送された連ドラの中で事実上のトップになったです」(関係者) この結果に飛び上がらんばかりに大喜びしているのが放送元のフジテレビだ。 「最終回の放送時には社内に特大モニターを設置して、大会議室で亀山千広社長を筆頭に幹部が揃ってドラマを鑑賞したそうです。しかもドラマ終了間際にはサプライズで木村拓哉が登場したのですが、亀山社長は大して驚かず今度は『映画化決定』と言ってサプライズ返しをしたんです」(関係者) 映画『HERO2』の公開は来年4月になるという。 「しかもフジは、社をあげてドラマシーズン3の制作をジャニーズサイドに提案しています。恐らく一本当たり民放ドラマ史上を塗り替えるような高額なギャラをフジが提案するかもしれません」(事情通) ちなみに現在の民放ドラマ界で最高額のギャラを記録したのが、堺雅人の一本400万円。キムタクはどうかというと…。 「おそらくシーズン3をゴリ押しすると最低500万円。もしかしたら一本800万円なんて金額を提示されるかもしれない。このケースは芸能プロのいいなりです。タレントを無理矢理、引きずり出すわけですからね」(事情通) いずれにせよ、庶民にしてみれば何ともうらやましい話。キムタクの再ブレイク余波は続きそうだ。
-
-
芸能 2014年10月10日 11時56分
ビートたけしにも枕営業で娘を売り込んだ“りえママ”の剛腕マネージャー伝説
9月23日、肝腫瘍のために65歳の若さで亡くなった女優の宮沢りえ(41)の母親、“りえママ”こと宮沢光子さんの剛腕マネジャーぶりが明らかになった。 「りえは『三井のリハウス』のCMでブレイク直後、“芸能界のドン”とされる芸能事務所社長の息がかかった事務所から独立という離れ業をやってのけ、関係者を仰天させた。当時は社長も唖然として手を拱くだけでしたよ」(芸能関係者) 独立後のりえママは、利用できると睨んだ芸能人、映画・ドラマプロデューサー、さらに有能な広告代理店マンを強引に取り込んでいったという。 「'92年にりえと即席ラーメンのCMで共演したビートたけしもその一人。海外ロケで泊まったホテルに深夜、突然りえが『ママに言われて来た』と現れた。たけしはりえを傷つけないようにモッコリさせながらも『早く帰って寝なさい』と帰したんです。母親自ら娘の“枕営業”を勧めるわけですから、さすがのたけしも、りえママのパワーに脱帽でしたよ」 さらに内田裕也も、りえママのターゲットとなった。 「裕也の酒癖の悪さを知る芸能関係者は避けるんですが、2人は頻繁に仲良く飲んでいました。裕也が男勝りのりえママの性格に惚れ込んだんですよ。その後、りえは裕也主演の映画『エロティックな関係』に出演しています」(映画関係者) りえはその後、貴乃花親方(当時・貴花田)と婚約したが、2カ月で婚約解消。それからは歌舞伎俳優の中村勘三郎(当時・勘九郎)が良き相談役になった。 「勘三郎さんを選んだのもりえママ。ところが、りえに恋愛感情が芽生えたのが誤算でした。しかも関係を清算するために自殺未遂を起こして激痩せし、一時は女優生命も危ぶまれた。その時点で、りえママは表舞台から消えたんです」(事情通) '09年、元サーファーと“できちゃった婚”するも別居。離婚問題は泥沼化している。 「りえママにとっては、娘の離婚成立を見届けないまま亡くなったのが心残りだと思います」(女性誌記者) 最後ともいえる剛腕マネジャーに合掌。
-
芸能 2014年10月10日 11時54分
“超天然”も魅力。芸能事務所も狙う八木かなえのFカップ
バレーボールの木村沙織や体操の田中理恵などアスリート美女がメディアの脚光を浴びる中、大本命と評判になっているのが、重量上げ53キロ級の八木かなえ選手(22)。なんと、大手芸能プロまでスカウトに動き出しているというのだ。 「八木は幼い頃から器械体操をしており、中学時代には全日本ジュニア選手権の個人総合7位に入賞した実力の持ち主。だが、体操に魅力を感じず、高校入学と共に、重量挙げに転向したんです」(関係者) 八木の売りはハートのみならず、推定Fカップと噂されている乳房。 「この評判を聞きつけた大手出版社から写真集の依頼が相当数舞い込んでいます。ビキニになれば1000万円というギャラを提示した。まあ厳しいでしょうが、万が一にもヘアヌードを披露しようものなら1億円は固い」(出版関係者) ところが、彼女の魅力はそれだけにとどまらない。 「天然も天然、超天然。彼女の才能に目を付けたのがいくつかの大手芸能プロ。ある程度の区切りがついたらタレントとしてスカウトしようと、いまから担当を付けて張り付かせているんです」(関係者) 気になる支度金は…。 「某大手プロダクションはポンと3000万円を用意したそうです。某事務所は月100万円の給料制を提示したなんて話です」(事情通) 芸能プロを魅了したという八木の天然伝説はこうだ。 「'12年7月24日に日テレで放映された『ロンドン五輪直前SP』で“日本の三大庭園は?”というクイズを出題され、答えたのが焼肉店で有名な“叙々苑!”。他にも“デング熱”が心配というところを“テング熱”と言ったり、役者のベンガルをハーフタレントだと信じ込んでいたなど、多々ありますよ」(事情通) 今後に注目だ。
-
-
芸能 2014年10月10日 11時45分
NEWS・手越とも! きゃりぱみゅに二股愛発覚
人気ロックバンド「SEKAI NO OWARI」のボーカル・深瀬慧さとしと交際中のモデルで歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが、ジャニーズ事務所のグループNEWSの手越祐也と密会していたことを発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 きゃりーと深瀬の熱愛は昨年9月に発覚。その時点ですでに半同棲状態で、今年8月には深瀬が自身のツイッターで、きゃりーとの交際を「もう二年」と明かしていた。 しかし、同誌によると、きゃりーと手越の交際は以前からうわさになっており、先に言い寄ったのは手越の方から。当初きゃりー「カレがいるから」と拒んでいましたというが、手越クンは「じゃあオレ、ぱみゅとつき合ってるって、周りに宣言しちゃうよ?」と引き下がらず。きゃりーは深瀬との交際に少し飽きていたこともあり、手越にひかれていったという。 同誌には2人が都心のマンションから出てきて、知人を交えて食事を楽しむ様子などが掲載されているが、きゃりーは9月に深瀬と“焼き肉デート”したり、10月には同バンドのライブを観に、山梨・富士急ハイランドに駆けつけるなど“二股愛”を楽しんでいるようだ。 「今や手越はジャニーズナンバー1のチャラ男で、すごいのは狙った“獲物”はしっかりゲットする。甘えたり、オラオラしたり女心をくすぐるテクニックがすさまじいようだが、あまりにも下半身が奔放なため、友人でサッカー日本代表の内田篤人も距離を置き始めているようだ。一方、きゃりーは世間のイメージと違って、かなりの肉食系。手越とは肉食系同士だが、深瀬はどちらかといえば草食系で物足りなさを感じていたのでは」(芸能記者) 深瀬が自身のツイッターで、今回の件に関してコメントするかが注目される。
-
芸能 2014年10月10日 11時45分
岡村隆史 5度目の離婚したビッグダディを尊敬「とにかく頼もしい」
9日深夜に放送されたラジオ番組「岡村隆史のオールナイトニッポン」で、先日5度目の離婚を発表したビッグダディこと林下清志について、岡村が自身の考えを明かした。 岡村は、フジテレビのバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」で、「ビッグダディ」のパロディ「リトルダディ」を演じ、同番組で共演を果たしている。 リスナーからビッグダディの5度目の離婚について意見を求められると、岡村は、「もう、とにかく頼もしいとしか思わないですよね。僕なんか失敗したら、アカンと思ってまうんですけど、それがアカンねんて。失敗してもエエから、結婚しようって思わないとやっぱダメなんですって」と5回も結婚を経験しているビッグダディを尊敬。 ただ、「ファンに手を出す人は、僕はクズやと思って。歯食いしばって寝てますからね。連絡したくても」とチクリ。ビッグダディが5度目に離婚した三由紀さんはダディのファンだった。 しかし、「この人は、すごいなっと思う。4回、5回なってきたら、結婚がどうのとか、そんなレベルじゃないんちゃうかな。来る者拒まず、去る者追わずみたいな。そんな感じなんでしょうね」と分析し、「だから、全然頼もしいと思いますけど」と感心した。
-
芸能 2014年10月10日 11時45分
SHELLYが観覧車に「主人と乗りたい」とおのろけ
9日、「東急プラザ 蒲田」(東京・大田区)がリニューアルオープンし、タレントのSHELLYとLiLiCoが同所で開催されたセレモニーに出演し、トークショーを行った。 蒲田駅に隣接する「東急プラザ 蒲田」は1968年の開業以来、地元の人々に愛されてきたが、今年3月、46年の歴史に幕を下ろした。25年ぶりの大規模リニューアルを終え、同日にオープン。「誰だって、新しくなれる。」をコンセプトに、次世代を中心に新たなトレンドマーケットにも利用できるターミナルビルに生まれ変わった。 「東急プラザ 蒲田」といえば、開店時に設置された屋上観覧車がシンボルマークとなっているが、その観覧車も装いを新たに生まれ変わった。LiLiCoが、SHELLYに、「誰と(観覧車に乗りたい)?」と突っ込むと、今年1月に一般男性と結婚したSHELLYは「聞かないでくださいよ」と照れながらも、「主人と乗りたいですよ、2人で」と笑顔を浮かべた。(竹内みちまろ)
-
芸能 2014年10月10日 11時45分
「第6回TAMA 映画賞」 主演女優賞は二階堂ふみ&池脇千鶴
11月22〜30日に開催される映画ファンの祭典「第24回映画祭TAMA CINEMA FORUM」(主催=TAMA 映画フォーラム実行委員会)で、特に注目を集める「第6回TAMA 映画賞」の受賞作品及び受賞者が決定した。同賞は、多摩市及び近郊の市民からなる実行委員が「明日への元気を与えてくれる・夢をみせてくれる活力溢れる<いきのいい>作品・監督・俳優」を、映画ファンの立場から感謝をこめて表彰したもの。 最優秀作品賞は『野のなななのか』(大林宣彦監督)、『 ぼくたちの家族』(石井裕也監督)。さらに、「女性の持つさまざまな側面を自在に表現する演技力と存在感に圧倒させられた」とのことで、最優秀女優賞に二階堂ふみ (『私の男』『ほとりの朔子』『渇き。』『四十九日のレシピ』)と「絶望感や倦怠感を背中で発散させながらも、甘く優しい情愛の深い女性像を見事に体現した」との理由で池脇千鶴(『そこのみにて光輝く』『潔く柔く』『くじけないで』『神様のカルテ2』)の受賞が決まっている。 他にも最優秀新進女優賞(『ホットロード』)、最優秀男優賞に妻夫木聡 (『ぼくたちの家族』『清須会議』『ジャッジ!』『小さいおうち』『渇き。』『舞妓はレディ』『STAND BY ME ドラえもん』)、大泉洋 (『青天の霹靂』『清須会議』)が受賞した。「第6回TAMA映画賞授賞式」のチケットのプレゼントがあります。http://npn.co.jp/present/detail/1285759/
-
-
芸能 2014年10月10日 11時45分
「リンカーン」大運動会 平均視聴率12.4%
8日に放送されたダウンタウンがMCを務めるTBS「リンカーン2014秋の陣〜芸人大運動会SP」が、平均視聴率(関東地区)12.4%を記録したことが10日、わかった(ビデオリサーチ調べ)。 大運動会には芸人50名が集結し、浜田組と松本組に分かれて対決。障害物競走、イス取りゲーム、ダルマ運び競争、騎馬戦、リレーに挑戦した。結果は、松本組に大差をつけて、浜田組が勝利した。
-
芸能
自民、民主が争奪戦 紀香 獲得した党が勝つ
2007年01月17日 15時00分
-
芸能
竹内結子と離婚 大幅イメージダウンは必至 獅童 失業危機
2006年11月01日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分