search
とじる
トップ > 芸能ニュース > ラブリが“涙活”を語る

ラブリが“涙活”を語る

 「泣き虫でもあり、泣き虫じゃない時もあります。でも比較的に、すぐ泣いちゃうかな」

 こう自身を分析するのは、タレントのラブリ(24)。最近は感動映像を観て、積極的に涙を流し、デトックス効果を得る“涙活”をする人が急増中だというが、ラブリもその一人だ。そんな彼女は最近では、いつ泣いたのだろうか。

 「最近は泣いてないかな…。コケて泣いたくらい。でも、実家に帰ってお母さんに結婚式をしてあげました。ちょうど銀婚式だったので、ウェディングドレスを着ていなかったのお母さんにプレゼントしたら、泣いて喜んでくれたので、もらい泣きしちゃいました」

 以上のように、うれしくて泣くことが多いというラブリだが、もちろん、悲しいことで泣いてしまうこともある。これまで、もっとも号泣してしまった思い出も語ってくれた。

 「愛犬が死んじゃった時です びっくりするくらい泣くんだなって。涙って本当に止まらないんだなって思いました」

 “涙活”ファンの中では最近、テレビ東京系で放送され、ラブリもゲスト出演した「タカトシの涙が止まらナイト」が話題だ。8月20日にはDVDとしても発売され“涙活”のツールとして、人気を得ている。同DVDには、16本の“泣ける動画”と、番組では放送されていない泣ける特典映像も入っている。ちなみに、ラブリの“泣ける作品”はどんなものだろうか。

 「韓国映画『デイジー』がおススメです。かなしい恋愛物語で、呼吸ができなくなるくらい泣いちゃいます。もう3回以上見てるのですが、毎回泣いちゃいます」

 最後に、泣く男性について、ラブリに聞いてみた。

 「泣く理由によりますね。女性にフラれて、“行かないで〜”みたいなのは、ちょっと…。ぐっと我慢しているけど、涙がウルウルしているとか、そういう男の涙であれば、逆にキュンときたりしちゃいます」

 モテる男には“我慢”が必要なようだ。

関連記事

関連画像

もっと見る


芸能ニュース→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

芸能ニュース→

もっと見る→

注目タグ