さて「安田記念」ですが、大きなカギが2つあります。まず馬場コンディション。日曜は晴れという予報なので、先週のような不良馬場は考えづらいのですが、それでも先週と今週の雨で、時計を要する馬場になってきていることは間違いないはずです。3週前のヴィクトリアMでウオッカが余裕で計時した1分32秒4(芝1600メートル)の時点とは、大きな隔たりがあることでしょう。昨年、ウオッカが安田記念を制したときが芝1600メートル1分32秒7。今年は1分33秒台も考えられるところです。
もうひとつは、逃げ、先行タイプが、中から外枠中心に偏りました。逃げたいコンゴウリキシオーに、ローレルゲレイロ。さらに、昨年◎にして粘り込んだアルマダ、そして先行したいサイトウィナーは大外枠。おそらくペースは緩みなく流れる公算が大。流れはディープスカイ向きですが、昨年のNHKマイルC以来のマイル戦。対応にてこずる恐れがあります。また、ウオッカは自己ベストの高速タイムで走った後の中2週。目に見えない疲労が気がかりです。
そこで、◎はホッカイカンティです。デビュー当初から大いに嘱望された馬。体質に弱い面があり、出世が遅れましたが、昨秋の東京・紅葉Sでカムバック。6カ月半ぶりの実戦で馬体が20キロ増。いかにも急仕上げの印象でしたが、アッサリ快勝。しかも、1マイル1分32秒7と勝ち時計は富士Sと同タイム。この一戦は大きな意味合いをもっていると判断しています。
また、前走の谷川岳Sが約4カ月ぶりの実戦で522キロの馬体重。デビュー以来最高を記録。これもさすがに仕上がり不十分に見えたのですが、ほとんど相手に合わせたレースで、余裕の1馬身半差。明らかに安田記念を照準にした馬体のつくり。となると、昨秋の1分32秒7を記録したとき以上の成長力と、完成度が期待できるわけです。それも、再び東京のマイル戦。中4週で入念に乗り込んだ調教。迫力を見せた今週の追い切り。胸がときめく一頭です。