Perfume
-
芸能 2025年09月22日 15時30分
Perfume、「大切な大切なメッセージ」活動休止電撃発表にファン騒然 「どんな形になっても3人でいれば一生Perfume」再開は未定
女性3人組テクノポップユニットのPerfumeがメジャーデビュー20周年記念日となる21日、年内をもってグループの活動休止をオフィシャルファンクラブサイトで電撃発表。メンバーのかしゆか、あ~ちゃん、のっちは公式コメントで「今、自分たちが胸を張って“輝いている”と思えるこの瞬間を刻むため、私たちは2026年からPerfumeを一度コールドスリープします」と宣言。休止期限は明らかにしておらず、「パワーアップしてカムバックしたい」と述べた。Perfumeは18日、公式インスタグラムを更新し、21日に「大切な大切なメッセージ」を発表することを予告。ファンを騒然とさせていた。そんななか、「私たちPerfumeの全ての活動の中心はLIVEにあります。みなさんと同じ時、同じ場所に集い、共鳴するために全てを捧げて、こんな奇跡はこれが最後かもしれないと思いながら、毎回ステージに立ち、心を燃やしてきました」と切り出し、「みんなとの時間はなににも代え難い私たちの生きがいです。『輝いている私たちを歴史に残すこと』それはPerfumeの夢のひとつでした」と説明した。突然の報告にファンからは、「Perfumeでいるためにすごくストイックに努力してきたと思うので、これからは純粋に人生を自由に楽しんでほしい」「女性グループで20年以上入れ替えなしで続けてるのはすごいこと」「これから先のPerfumeとしての在り方も含めそれぞれの人生を自由に謳歌できることを願ってます」といったエールがSNS上に寄せられている。その一方で、「正直解散でもおかしくないと思ってた」「今後の方向性が難しいグループ」「復活するかなあ…?これは、フェードアウトしちゃうのかな、というイメージ」といった悲観的な声も漏れ聞こえる。地元・広島のダンススクールで出会った3人は、Perfumeを結成。長い下積み生活を経て2005年9月21日、シングル「リニアモーターガール」(徳間ジャパンコミュニケーションズ)でメジャーデビューを果たした。2007年のシングル「ポリリズム」(同)が社会現象を巻き起こし一気にブレイク。デジタル加工を施した歌声とハイクオリティな音楽が相乗効果を生み出し、以後は数多の革新的なパフォーマンスを世に送り出し続け、日本のみにとどまらず、世界でもその名を知らしめた。また、2008年から2023年の16年間、NHK「紅白歌合戦」に連続出場を成し遂げた。Perfumeは、「どんな形になっても3人でいれば一生Perfume」と、絆の固さを強調。つづけて、「その中で長く人生を共にしていくなら、より良くかっこいいPerfumeでまた新しい挑戦へ進むため、一つの区切りを持とうということになりました」と伝えた。また、「急に明日Perfumeの活動が入りましたと言われても、すぐに出られるように心も体も磨いて毎日備えてきて、25周年を迎えた私たちが、初めてそれぞれの人生にクローズアップして向き合って、新しい私たちを見つけていこう、という時間です」と今後にも触れ、「みなさんと創り上げたいくつもの景色はこれから先も私たちを鼓舞してくれて、弱気になったり自分に負けそうになった時、きっとずっと照らし続けてくれます。私たちを支え、応援してくださっているすべてのみなさまに、心から感謝しています。一度も休まずずっとPerfumeを続けてきたので、それぞれの人生に少し時間をもらえたら、嬉しいです」とファンへの理解を求めた。22日、23日には活動休止前最後の単独公演「Perfume ZO/Z5 Anniversary“ネビュラロマンス” Episode TOKYO DOME」を開催するPerfume。デビュー20周年と活動休止前の“最後のライブ”となり、貴重な場となりそうだ。年内最後まで、ますます目が離せない。
-
芸能 2023年06月06日 21時00分
『帰れマンデー』ゲスト天海祐希の待遇に「かわいそう」の声 猿之助事件が原因か
6月5日に放送されたテレビ朝日系『帰れマンデー見っけ隊!!』にゲスト出演した天海祐希の扱いにネットがざわついた。 この日の『帰れマンデー』は静岡県・富士山を舞台にバス旅を行った。ゲストとして、Perfumeのメンバー・樫野有香(かしゆか)と天海祐希、俳優の鈴木浩介の3人が登場した。 天海は『帰れマンデー』初出演。食レポに取材交渉と、メインゲストとして活躍を見せた。だが、ネットでは天海の番組出演に違和感を訴える声が相次いでいた。 >>『帰れマンデー』、吉岡里帆に“パワハラ?”と同情の声 タカトシよりサンドの評判が良いワケ<< 番組のラストで、ゲスト出演者が映画やドラマ、DVDを宣伝する時間が設けられた。かしゆかはPerfumeの新作のツアーDVDをPRしたが、天海と鈴木は宣伝なし、という奇妙な状態となった。 人気女優の一人である天海が宣伝なしに、過酷なロケが評判の『帰れマンデー』に出演するとは考えづらく、ネットでは様々な憶測を呼んだ。 憶測として特に多かったのが「猿之助事件の影響では?」という指摘だ。 天海と鈴木は共に同局の人気ドラマ『緊急取調室』に出演している。2023年6月16日には劇場版『緊急取調室 THE FINAL』の公開を予定していた。 だが公開を控えた5月18日、同映画の出演者である歌舞伎役者・市川猿之助の自宅で両親が死亡するという事件が発生。その影響により『緊急取調室 THE FINAL』は公開が延期されてしまった。 今回の天海と鈴木の『帰れマンデー』出演は『緊急取調室 THE FINAL』の宣伝の一環で、ラストで映画の宣伝コメントを撮影したものの、公開延期の影響でオンエアではカットされたのでは、との臆測が出ている。 ネットでは「天海さんがかわいそう」「明らかに映画宣伝のゲストだよね」「散々歩かされて宣伝なしとか」「切なすぎる」「これは残念すぎる」といった声が相次いでいた。 なお、ロケ中ではドラマ版の『緊急取調室』のエピソードや天海の刑事としての役柄については語られたが、劇場版に関する話題は一切なし。「猿之助事件」のひそかな被害者となってしまったようだ。 なお、天海は「また(帰れマンデーに)誘ってください」とMCのサンドウィッチマンにアピールしていた。公開が決まった時期に再度ゲストで呼ばれることを祈るばかりだ。
-
芸能 2022年05月22日 19時00分
サバンナ高橋、Perfumeあ〜ちゃんとの“結婚秒読み”が一転したワケ ?友人関係は継続か【芸能界、別れた二人の真相】
暴露系YouTuberのガーシーことアパレル会社元社長・東谷義和氏が10日、自身のツイッターを更新。東谷氏は、音楽ユニット・Perfumeのあ〜ちゃんこと西脇綾香の恋人と報じられているタレント・バーンズ勇気が、未会計のパンを店内で食べている動画を公開した。この動画にネット上では批判が殺到しており、東谷氏は西脇に「もっとちゃんとした彼氏見つけよーや」と呼びかけた。2人の熱愛は2021年10月、『日刊スポーツ』(日刊スポーツ新聞社)が報じている。 西脇は、Perfumeとして2005年9月発売のシングル「リニアモーターガール」でメジャーデビュー。2008年から『NHK紅白歌合戦』に14年連続出場を果たしている。 >>今井絵理子議員に愛想を尽かした? 175R・SHOGOの不倫報道は離婚と無関係か【芸能界、別れた二人の真相】<< 国民的人気を誇る西脇は2016年5月、お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄(当時40歳)が当時27歳の西脇とその親族のパーティーに参加するなど、家族ぐるみで交際していることを『女性セブン』(小学館)に報じられた。 報道を受けた高橋は、その直後の同月に生出演した『サンデー・ジャポン』(TBS系)で「ホンマにお友達なんですよ」と恋愛関係を否定。西脇との関係については、「もともと(Perfumeの)大ファンで、ファンクラブとかも入っていて、一緒にお仕事とかも何回もさせていただいたりして、お友達っていう感じ」と説明した。 しかし同年7月、今度は『FRIDAY』(講談社)が2人の東京・銀座デートを写真付きで報じ、記事では双方の自宅マンションに行き来する光景が数回目撃されていると伝えた。これに、双方の事務所は熱愛を否定せず、「プライベートは本人に任せております」とコメント。暗に交際を認めた。 2018年1月、ニュースサイト『デイリースポーツonline(以下、デイリー)』は、2人が年内の結婚を視野に入れていると報じた。だが、記事によれば2人は2017年夏ごろに一度、破局を迎えていたという。 同サイトは、「ともに多忙なスケジュールをこなしていたことから、すれ違いが発生」と破局の原因を指摘した上で、「一度は関係を解消する危機に陥った」と伝えている。しかし、破局後も2人の間には強い愛情があったといい、2018年1月時点において、2人は危機を乗り越え交際を継続していると断言。また、高橋は周囲に「(西脇と)年内にも結婚したい」と思いを伝えていたといい、互いの仕事に折り合いが付き次第、結婚に向けて動き出すとした。 ところが2019年1月、2人の破局が明らかになったと『日刊スポーツ』が報じた。同紙の取材によると、2人は「2017年夏ごろまでには破局した」と伝えている。 「この報道が事実ならば、2018年1月に『デイリー』が報じた結婚報道は“ガセ”となります。ただ、『デイリー』や『日刊スポーツ』にしろ、破局は2017年夏ごろと時期も一致しており、破局はあったようです。『日刊スポーツ』の取材では破局の原因は不明としており、『デイリー』の“すれ違い”説が有力でしょう」(芸能関係者) また、『日刊スポーツ』は前出の記事内で、以前からPerfumeの大ファンと公言する高橋が破局後もライブ会場に姿を見せていたとし、「恋人関係は解消したが、友人としての交流は続いている」とも報じた。 2020年12月、西脇は高橋がMCを務める『沼にハマってきいてみた』(NHK)に出演し、ネットをザワつかせた。この共演により、同月の一部ニュースサイトでは、2人の結婚説が報じられた。 だが、結果的には2人の交際の継続はなく、西脇は高橋との破局後にバーンズとの交際に至ったとしている。一方の高橋は西脇以降、浮いた話は出ていない。 今月12日、Perfumeは7月におよそ4年ぶりとなるニューアルバム『PLASMA』のリリースが決定し、本作を携えた4年ぶりの全国アリーナツアー(9カ所計18公演)の開催も発表された。活躍が期待される中、冒頭の公開動画による西脇への影響が心配される。
-
-
芸能 2020年03月24日 22時10分
豪華メンバーによる「卒業式」に号泣! Perfume、サカナクション、[Alexandros]、LiSAからもメッセージ
TOKYO FMをはじめJFN38局ネットで放送中の10代向け人気番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金22:00~放送)が22日、TOKYO FMにて、番組15周年イヤーの感謝を込めた大型イベント『SCHOOL OF LOCK! キズナ感謝祭 supported by 親子のワイモバ学割』を開催した。 当イベントは、幕張メッセで開催を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で一度イベント開催の中止を発表。しかし、本イベントMCをつとめる番組パーソナリティ・とーやま校長が10年間つとめた番組の退任前最後のイベントとして、10代のリスナーへ向けて何かできることはないか番組として模索した結果、「動画配信」という形の開催となった。 BiSH、BLUE ENCOUNTによるライブ、そしてAqours(逢田梨香子、高槻かなこ)、川上洋平([Alexandros])、髙橋ひかる、Perfume、山口一郎(サカナクション)、LiSAといったレギュラー出演者陣による動画生授業をYouTubeの番組公式アカウントによるライブ配信で行った。また、音声授業パート(事前録音配信)としてEve、Mrs.GREEN APPPLE、平手友梨奈、長渕剛もとーやま校長との対談で出演。一時は番組のハッシュタグがTwitterの世界トレンド2位となり、大きな話題となった。 長年の付き合い、定期的に会っていた思い入れの深いメンバーのライブ、対談で、感動的な瞬間が続く中、エンディングへ。当日参加したアーティストが勢揃いし、とーやま校長の「卒業式」としてそれぞれにメッセージを送った。 始まる前からとーやま校長は涙目に。BLUE ENCOUNT、BiSH、髙橋、LiSA、山口、川上、Perfumeから黒板に書いた「贈る言葉」と共に、思い出や応援のメッセージを伝えた。Perfumeのあーちゃんは、「私たちは大丈夫なので、とーやま校長がまた共演できるように頑張ってください。」と愛のある激励の言葉で一同を笑わせた。 最後にとーやま校長が「SCHOOL OF LOCK!という番組はすごい場所と思っていて、アーティストが自分たちのライブ中止や延期になる中で、みんな参加してくれるのはSCHOOL OF LOCK!だから来てくれている。いろんな職員の知識とかアーティストのみなさんの音楽やリスナーへの想いがぼくの中に入って、おこがましいけど、今のところ、僕がSCHOOL OF LOCK!なんだなと。そのSCHOOL OF LOCK!を作っているのは今日聞いてくれているみんな!キズナ感謝祭のキズナってどういう意味なんだろう。今日のこの時間がキズナだなとわかりました。SCHOOL OF LOCK!はこれからも続くので、全国の10代に向けて、これからSCHOOL OF LOCK!をよろしくお願いします!」と、全国の“生徒”に向けてメッセージを贈った。 最後はいつもの放送の通り、「起立!礼!また明日!」で締めくくり、豪華メンバーが集結した「卒業式」が終了した。この模様は、25日(水)22時から『SCHOOL OF LOCK!』(TOKYO FM/JFN38局フルネット)でオンエアされる。また、番組公式YouTubeアカウント/LINE MUSIC公式アカウントにて3月31日(火)まで配信アーカイブで閲覧が可能だ。
-
芸能 2020年03月22日 19時35分
サカナクション、Perfume、BiSHなど豪華アーティストが登場 涙涙の『キズナ感謝祭』が生配信中!
TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネットで放送中の10代向け人気番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金22:00~放送)が22日、TOKYO FMにて、番組15周年イヤーの感謝を込めた大型イベント『SCHOOL OF LOCK! キズナ感謝祭 supported by 親子のワイモバ学割』を開催している。 BiSH、BLUE ENCOUNTによるライブ、そしてAqours(逢田梨香子、高槻かなこ)、川上洋平([Alexandros])、髙橋ひかる、Perfume、山口一郎(サカナクション)、LiSAといったレギュラー出演者陣による動画生授業を、動画配信プラットフォームYouTubeの番組公式アカウントによるライブ配信で、全国のリスナーたちへ、同日14:00よりお届けしている。 当イベントは、幕張メッセで開催を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で一度イベント開催の中止を発表。しかし、本イベントMCをつとめる番組パーソナリティ・とーやま校長(グランジ・遠山大輔)が10年間つとめた番組の退任前最後のイベントとして、10代のリスナーへ向けて何かできることはないか番組として模索した結果、「動画配信」という形の開催となった。 16時すぎにライブアクトとして登場したのは人気グループBiSH。『DiSTANCE』、『BiSH-星が瞬く夜に-』など人気曲全6曲を披露した。当日会場にいる観客はとーやま校長ただ一人。NUMBER GIRLが先日ライブ配信を行った際にたった一人の観客として登場し、そのダンスが話題となった森山未來をオマージュしたとーやま校長のダンスにも注目が集まった。配信ライブの後には、とーやま校長がステージに近づき改めてBiSHにお礼を伝える場面も。そこで、メンバーのセントチヒロ・チッチが涙を流すなど、感動的な別れの瞬間となった。 その後、先生として登場したサカナクション・山口一郎の生授業では、山口が『グッドバイ』をギターで弾き語り、とーやま校長が涙を流す場面も。Perfumeが登場した際には、「3人が揃ってくれた」というだけで涙が溢れそうなとーやま校長だった。 この後、BLUE ENCOUNTはオリジナル楽曲を、Mattはワイモバ学割のCMソングでもある「Y.M.C.A」を親子のキズナVer.としてアレンジした楽曲を、ライブ配信で初披露する。 『SCHOOL OF LOCK! キズナ感謝祭 supported by 親子のワイモバ学割』はこの後20:30頃(進行状況により延長あり)まで配信予定。
-
-
芸能
Perfume、「大切な大切なメッセージ」活動休止電撃発表にファン騒然 「どんな形になっても3人でいれば一生Perfume」再開は未定
2025年09月22日 15時30分
-
芸能
『帰れマンデー』ゲスト天海祐希の待遇に「かわいそう」の声 猿之助事件が原因か
2023年06月06日 21時00分
-
芸能
サバンナ高橋、Perfumeあ〜ちゃんとの“結婚秒読み”が一転したワケ ?友人関係は継続か【芸能界、別れた二人の真相】
2022年05月22日 19時00分
-
芸能
豪華メンバーによる「卒業式」に号泣! Perfume、サカナクション、[Alexandros]、LiSAからもメッセージ
2020年03月24日 22時10分
-
芸能
サカナクション、Perfume、BiSHなど豪華アーティストが登場 涙涙の『キズナ感謝祭』が生配信中!
2020年03月22日 19時35分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分