-
芸能 2015年10月27日 11時00分
篠原信一、高橋由伸巨人新監督にエール「わたしを反面教師にして頑張ってほしい」
元柔道家でタレントの篠原信一が26日、都内で行われた「全国新米おにぎり食べ比べ〜おにぎり協会認定炊飯器発表イベント〜」に出席。先日、巨人の新監督に就任した高橋由伸氏に「ぜひ、頑張ってもらいたい」とエールを送った。 2008年11月から2012年10月まで柔道男子日本代表監督を努めた篠原。イベント後の会見で、報道陣から「伝統あるチームの監督をされていた立場から巨人の高橋新監督に一言お願いします」とコメントを求められると、「僕は(野球のことは)全然わからないですよ」と謙遜しつつ「高橋さんが監督になられたということで、ぜひ頑張ってもらいたい。わたしを反面教師にして頑張ってほしい」とにっこり。「しゅっとしていて見栄えも僕とは違います。大丈夫です」と太鼓判を押した。 イベントではランドセル『FLAT CUBE(フラットキューブ)』のCMの愛らしさが話題になった人気子役のエヴァちゃんとともに仲良くおにぎり作りに挑戦。「今はお茶碗一杯、一日3杯くらいしか食べませんが、現役の時は5合とか食べる勢いでした。当時135キロありましたが、ごはんありきの現役当時の体でした」としみじみ。 おにぎり作りの最中はエヴァちゃんが緊張気味でうまく話せなくなってしまい、それをほぐそうと一生懸命になるなど、優しい一面も見せた。それぞれ手のひらサイズを意識して作ったおにぎりだったが、篠原のおにぎりがエヴァちゃんの顔大の大きさになり会場が沸く一幕も。 篠原は東京で一番古いおにぎり専門店である浅草「宿六」のスタッフのレクチャーも受け、プロのおにぎりの作り方に興味津々。「せっかくおにぎりの作り方を教えてもらったので、帰って自慢しますよ。家庭でももちろん料理はします。目玉焼きを焼いたり卵焼きを焼いたりそれくらいですけどね。せっかくなので、このあと、家族のために(イベントで使われた)かまどを買って帰ろうかなって」と笑顔で感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
レジャー 2015年10月27日 10時40分
元キャバ嬢占い師・二宮さなのラッキーお水占い10月26日(月)〜11月1日(日)
皆さん、こんにちは。このたび対面占い師として店舗での占いも始めることになった二宮さなです。わたしは毎年このぐらいの時期に人生に関わる変化、転機がよくくるのですが、みなさんも気を付けてご自身の一年を観察すると、大体転機や変化の時期が決まってるんですよ。そこで何をするかで、その後が変わってきますので、ぜひ転機のあたりに開運法を色々ためしてみてくださいね。まずは、恒例の占いで運気をチェックしていってください。牡羊座ご年配の昔話に付き合わされて、時間を浪費することに。勧善懲悪物ストーリーのDVを借りて観ると吉。縁のある嬢は、超美形だけど冷酷な一面のある子。行くべきお店は、時間を忘れるほど楽しいテーマパークレストラン。牡牛座自分の弱点を、長所に変えるチャンスがやってきます。天気が曇りや雨から晴れに変わった時に散歩へ出かけると吉。縁のある嬢は、要領は悪いけど最後は美味しいところを持っていく子。行くべきお店は、ものまねライブのあるレストラン。双子座やめないといけない物が色々出てきます。一気にやめず少しずつ。べったべたのラブストーリーで、気になった台詞をピックアップすると吉。縁のある嬢は、懐が深く甘えさせてくれるけど、物事に対して飽きっぽい子。行くべきお店は、ニューハーフのショーがあるパブ。蟹座財布の紐が硬いです。人に話す程でもないライトな悩みも増えてきます。ちょっと残念なくらいの嬢を見つけると吉。縁のある嬢は、細かいことを気にせず、じっとしてるのが苦手な子。行くべきお店は、他にも楽しめる施設がある複合型のゴルフバー。獅子座多額少額にかかわらず奢ってもらえる機会が多いです。いつもより感謝多めの気持ちで。見ず知らずの具合悪そうな人を助けることができたら吉。縁のある嬢は、正真正銘のビギナーで、ちょっと色々訳アリの子。行くべきお店は、鍋のあるお店。そこで激辛の火鍋を食べて。乙女座あなたのセクシャルな面が強まる時期で、吸い寄せられる異性が続出。外食の機会をいつもより増やすと吉。縁のある嬢は、有名大学在籍で、何かと苦悩の多い子。行くべきお店は、スポーツバー。サッカーの試合放送があったら更にラッキー。天秤座目標達成しても物事がすぐ希望通りにはいきません。近い将来に役に立つので焦らずに。早めの冬支度、風邪対策などをしておくと吉。縁のある嬢は、悪い遊びが大好きだけど、周りの人はとても大事にする子。行くべきお店は、女性店員さんの制服が可愛らしい居酒屋。蠍座ちょっとした波乱万丈な週に。体調不良に見舞われます。特にお金関係のトラブルに注意を。ドロドロの恋愛ドラマ、映画を観ると吉。縁のある嬢は、嫌なことがあるとすぐに逃げ出したくなる子。行くべきお店は、ちょっと目先を変えてビリヤードバー。射手座究極の二択を迫られる週になります。新しいジャンルの勉強を始めるのに良い時期。制作総費用が、すさまじく高い洋画を観ると吉。縁のある嬢は、良くも悪くも型破りで、自分が一番な子。行くべきお店は、ハロウィンイベントの催しのある居酒屋。山羊座周りからお勧めされるものが多すぎて、自分に合う物を選ぶのが大変。個室にこもって、誰にも邪魔されない時間を作ると吉。縁のある嬢は、物事に対してルーズなわりには、神経質なとこがある子。行くべきお店は、スタンドバー。一軒だけではもったいないので色々はしごして。水瓶座大半の女性との交流がスムーズにいきます。人生の節目にも差し掛かってます。テレビ番組の撮影、特にバラエティ番組の物に遭遇すると吉。縁のある嬢は、大ピンチに見舞われても強じんなメンタルの持ち主。行くべきお店は、豪快に料理を楽しめるアメリカンスタイルのバー。魚座衝動的な言動をとると、後で取り返しのつかないことに。一旦落ち着いてから話して。歌の入ってない曲を聴きながら寝ると吉。縁のある嬢は、欲望のコントロールが下手で、自分を常に責めてしまう子。行くべきお店は、焼酎を取り揃えているお蕎麦屋。 いかがでしたか? ではまた来週お会いしましょう!
-
芸能 2015年10月27日 10時31分
驚異の10頭身美女・香川沙耶が「ベストボディ・ジャパン2015関東大会」ミス部門グランプリを満点受賞!
10頭身プロポーションで、雑誌「JELLY」専属モデルの香川沙耶(かがわ・さや)が「ベストボディ・ジャパン2015関東大会」のミスグランプリを受賞したことが分かった。 「ベストボディ・ジャパン」は健康的で、美しく、そして、かっこよさを追求する「世界初、男女の年齢別ミスター&ミスコンテスト」。 香川は初出場にして、200点満点中200点満点を獲得。「初めて参加したので、緊張しましたが頑張りました。本当に嬉しいです。」と喜びを語った。 なお、昨年は俳優の金子賢が「ベストボディ・ジャパン2014東京大会」のグランプリを受賞している。
-
-
社会 2015年10月27日 10時00分
不肖の親ルノーと別れられない… 日産自動車の深刻な焦燥感
日産自動車の命運を握りかねない問題が浮上した。フランスのルノーと資本関係の見直しに向け協議に入ったのだ。 フランス現地メディアはともかく、日本での扱いは総じて地味だが、市場関係者はこう言い放つ。 「確かに資本関係ウンヌンは聞き心地の悪くない話ですが、野心満々のカルロス・ゴーン日産社長(ルノーCEO兼務)は保身のためならば何でもする。これぞルノーによる“日産植民地化”の総仕上げに直結しかねません」 両社は1999年に資本提携し、ルノーが日産株の43.4%を保有する一方、日産がルノー株の15%を保有する間柄だ。今回浮上した資本見直しは、ルノーが保有する日産株を40%未満に引き下げ、日産が保有するルノー株に議決権を持たせるのが狙いである。 日本ではなじみがないが、こんな手法を取るのはフランスの会社法による。つまり40%以上の出資を受けた企業(日産)が持つ出資先企業(ルノー)の株式には議決権が認められないのだ。 問題はルノーが日産保有の自社株に議決権を与えようと画策する理由である。「要は筆頭株主としてルノーに影響力を行使したいフランス政府と、これを排除したいルノーのにらみ合いがある」と日産関係者は打ち明ける。 双方の軋轢を象徴するのが、今年の4月に入ってからフランス政府が敢行したルノー株の買い増しだ。3月末時点では日産と肩を並べる15%の保有比率だった政府が約1400億円を投じて株を買いあさり、保有比率を19.7%まで高めた。これをテコに、ルノーが4月30日に開いた株主総会において真っ向勝負を挑んだ政府は、まんまと押し切ったのである。 これには少々の説明が要る。フランス政府は昨年、2年以上保有する株主に2倍の議決権を与える『フロランジュ法』を制定した。雇用保護などを名目にしているが、情報筋の間では「ルノー狙い撃ち」が真相とされている。同社は労組問題で政府との関係がギクシャクしてきたためだ。 ただし、この法律は総会で3分の2が反対すれば適用されない。ルノー経営陣は従来通りの「1株1議決権」を主張して政府とガチンコしたが、総会では会社側の議案が通らず、株を買い増した政府が僅差で押し切った。前出の日産関係者が続ける。 「ルノーは来年からフランス政府の議決権が約28%に高まることに危機感を募らせている。そこで日産の保有株に議決権を与えれば強力な応援団になるだけでなく、多少なりとも政府の比率を下げられると踏んだ。そんな一石二鳥を狙ったのが、ここへ来て急浮上した資本関係見直しのキーワードなのです」 確かにルノーのゴーンCEOが不安に駆られたのにも一理ある。株買い増しに際し、フランス政府首脳は「この分は総会の採決後に売却し、持ち株比率を再び下げる」と示唆していたが、株式は依然として保有したまま。それが例の法律に従い、来春には28%まで高まるのだ。ゴーンCEOならずとも「さては」と疑心暗鬼にならないわけがない。 「フランス政府はゴーンCEOが将来の後継候補を次々とパージし、長期政権をもくろんでいることがルノーの将来にマイナスに働くと考えている。そこで筆頭株主としてにらみを利かせ、発言力を増すことで彼の影響力を排除するシナリオを練っている。これに対し、彼は日産を巻き込むことで政府へのけん制球を投じようとの図式なのです」 かつてルノーは経営危機に陥った日産を支援した。しかし、今や立場は逆転し、ルノーの売上高は日産の半分以下。それどころか、今のルノーは日産からの配当金がなければ経営が成り立たないほど追い詰められている。それにもかかわらず、昨年再任されたゴーンCEOは3年後にもう一度再任されれば、68歳となる2022年までCEOとして居座る構えだと複数の関係者は指摘、返す刀で「だからこそフランス政府が彼の引きずり下ろしを画策している」と打ち明けるのだ。 何せ彼がルノーのCEOに就いたのは2005年のこと。既に在任10年に及ぶ。業績低迷で日産にオンブにダッコの中、今後7年も居座ろうとすること自体、尋常ではない。 同じことは日産にもいえる。2000年の就任以来、既に社長在任15年になる。とうに“コストカッター”としての賞味期限が切れているだけに、問題は誰がどのタイミングで首に鈴を付けるかだ。 「フランス政府はルノーのCEOから追放したい半面、日産では続投を容認したいようです。彼が退いてしまったら、日産が打ち出の小づちでなくなると心配しているのです」(経済記者) しかし、日産はルノー以上に人材が豊富。資本の論理は簡単に覆らないが、サッサと“お引き取り”願っても困ることはないだろう。
-
芸能 2015年10月26日 22時00分
武井壮 「ブラック部活」の原因分析「指導者の知識不足」
26日、TOKYO MX「バラいろダンディ」でタレントの武井壮が、「ブラック部活」問題について独自に原因を分析した。 朝日新聞出版社が運営するネットニュースサイト「dot.」が26日、「ブラック部活」についてのニュースを報道すると、ネット上では大きな話題に。具体的に「ブラック部活」とは、健康を害するほどの練習を強いられる部活のことで、高熱を出しても練習を強いられたり、時には連帯責任で全員丸刈りにさせるなどの行為だという。 武井といえば、スポーツ万能で元陸上競技選手。十種競技の元日本チャンピオンでもあり、現在はタレントとして活動しているが、日々のトレーニングは欠かしていない。 番組では「ブラック部活」のニュースを取り上げ、司会を務める長谷川豊アナウンサーが武井に「厳しいシゴキとかは強くなるためには必要でしょうか?」と質問。武井は「僕は常々思うんですけど、日本の小中高校生とかの指導者さんは、厳しいトレーニングをすることで世界的にも有名なんですよ」と前置きした上で、「それの一番の理由は指導者の方の知識不足だと思います」と断言した。 続けて「たくさんの練習をやらすってことは、より少ない練習で体の疲労を抑えて、より効果を出すっていう知識の欠如だと思うんですよ。指導者が不安だからより厳しい練習をして、その中に何かが含まれている。それに頼っている。それが現状だと思います」と現状を分析。 最後に、武井は全国の指導者に向けて「勉強してください」と呼びかけ、「1時間でも30分でも毎日子供のため、将来のために勉強して、質を高めていきましょう」と熱く訴えた。
-
-
芸能 2015年10月26日 21時22分
所ジョージ セレブタレント・大沢ケイミにマジ説教「あのね一人では生きていけないの」
26日、日本テレビ「世界まる見え! テレビ特捜部」でタレントの所ジョージがセレブタレント・大沢ケイミにマジ説教をした。 番組では「金持ち&貧乏SP」が放送され、世界各国のセレブや貧乏人を紹介。そして番組後半では、9兆円稼いだマイクロソフト社社長のビル・ゲイツを紹介し、PCのオペレーティングシステムであるWindowsの開発秘話が明かされた。当時、IBMからパソコンを動かすソフトの開発を依頼されたゲイツは、知人の天才エンジニアが独自で開発していたソフトを1000万円で買い取ったという。そのソフトの完成度は素晴らしく、案の定、ソフトを搭載したIBMのPCは大ヒット。たった3年でマイクロソフト社の利益は230億円を突破したという。 ビル・ゲイツのサクセスストーリーのVTRが終了した後、ゲストの森泉は「ソフト開発した人に、1兆円ぐらいあげちゃいばいいじゃん」とコメント。所は「それだとかっこいいよね。儲かったんでどうもすみませんって」と同調すると、ゲスト出演していたセレブタレントの大沢ケイミから「すいませんとかじゃなくない? 頭がいい人が生き残る社会なの」と反論された。 大沢の意見が気に食わなかった所は「あのね一人では生きていけないの」とダメ出しし、「誰かと一緒にいたほうが楽しいじゃん。お金はあった方がいいんだけど、それ以上にみんなにいい人だなって思われる方のが価値が高い」と説教した。 所の持論にビートたけしは「所、その通り!」と褒め称えたが、すぐさま「お金貸して」とボケて笑いをとった。
-
芸能 2015年10月26日 20時51分
饒舌芸人・陣内智則 意外な過去「全然喋らへん子やった」
26日、フジテレビ「痛快TVスカッとジャパン」でピン芸人の陣内智則が、意外な事実を明かした。 番組で、司会を務めるウッチャンナンチャンの内村光良から、受験生の時の苦い思い出を聞かれた陣内。「僕はお笑い芸人になりたかったんですけど、クラスでも喋れへんかったし」と衝撃告白。現在のイメージとはかけ離れているため、千秋などの共演者は一斉に驚いた。 さらに陣内は「家でも全然喋らへん子やったんですよ」と説明し、周りの生徒たちが進学や就職といった進路先が次々と決定する中、陣内だけは進路が決定していなかった。ある時に三者面談で呼ばれて、その時に陣内は「僕はお笑い芸人になりたい」と担任や母親に打ち明けたという。 案の定、担任からは「陣内、お前何にもおもろくないぞ!」とダメ出しされ、母親も泣きながら「この子で笑うたことがない」とボロクソだったという。 しかし、現在の陣内はお笑い芸人として大活躍。その斬新なネタもさることながら、テレビ番組では饒舌ぶりを発揮し、多くの人たちに笑いを届けている。
-
芸能 2015年10月26日 20時32分
ビートたけし エグスプロージョン“踊るシリーズ”に拍手「ダンスは本物」
26日、日本テレビ「世界まる見え! テレビ特捜部」で大御所タレントのビートたけしが、お笑いダンスユニット・エグスプロージョンのネタに拍手を送った。 エグスプロージョンといえば、「踊る授業シリーズ」のネタ「本能寺の変」「島原の乱」が、Youtube上で4000万回以上の動画再生回数を記録。中高生を中心に人気が爆発し、今注目のユニットである。 番組で司会を務めている所ジョージは「面白いんですよ。内容があるんです」とたけしに紹介し、エグスプロージョンのまちゃあきは「僕らもたけしさんと今日会うのすごい怖かったんですよ」と不安を抱えていることを告白。しかし、所は「今日見ると北野さんに褒められると思う」と2人を後押しした。 さっそく2人はスタジオで「島原の乱」を披露。たけしは握手をし、「ダンスは本物だからな」と感心。さらに「今度は料理の作り方なんかやってもらいたいな」と2人に提案した。
-
芸能 2015年10月26日 19時23分
武田鉄矢がLINEスタンプに登場! 「武田鉄矢のぼくは○○スタンプ」で、ナレーションも
俳優・歌手・タレントとしてマルチに活躍するあの武田鉄矢がLINEスタンプに登場する。その名も「武田鉄矢のぼくは○○スタンプ」だ。 スタンプのネーミングの由来は言わずと知れたあの名言。武田鉄矢が日常の様々な場面に応じた心情を代弁してくれる通好みの仕上がりとなっている。「ぼくは○○」というスタンプの他、武田鉄矢と言えば博多弁というように、博多弁のスタンプも多数収録。お決まりのあの言葉も初収録された。 このスタンプのナレーションは、2015年9月某日に収録。ドラマ、バラエティに引っ張りだこの武田鉄矢がLINEスタンプの制作に初挑戦した。こだわりにこだわりぬいたナレーションのレコーディングとLINEスタンプ用に新たに撮りおろした表情は必聴、必見の価値あり。本人曰く、「LINEスタンプは全然分からない」ようだが、完成してみれば、クオリティの高さが伺える作品になっている。 恋愛もの、祝福、愚痴、お叱り系、必殺の一言などなど普段使いもさることながら、会社で、学校で、街中でこのスタンプを持っていれば、人気者になれるかも!? スマートフォン世代ではない武田鉄矢が送り出すLINEスタンプを是非、堪能して欲しい。 現在、メイキング映像もYouTubeにアップされており、制作現場の雰囲気が垣間見れるので、こちらも要チェックです。これぞ、THE武田鉄矢! 一度で二度美味しいスタンプだ。
-
-
芸能 2015年10月26日 18時00分
品川庄司 コンビ結成20周年を記念して単独ライブ開催!
お笑いコンビ・品川庄司が、コンビ結成20周年を記念して単独ライブを行うことが26日、わかった。 単独ライブ「品川庄司20周年記念コントライブ」では、120分オールコントに挑戦。12月26日(土)、27(日)に下北沢・北沢タウンホールで行われる。 品川祐は「久しぶりの新ネタばかりのコントライブになりますので、多くの方々に見ていただきたいです!」とコメント。一方の庄司智春は「5年ぶりの単独ライブ、そして結成20周年のライブです」と気合十分。「昔、品川庄司を好きで居てくれたファンの皆さん、今回ガッツリ、ネタをする品川庄司を、もう一度見に来てください」とコメントした。