阿部寛
-
芸能ニュース 2020年03月15日 12時00分
テレビ各局、今夏クールドラマに社運かける? 未だ見通しの立たない大きな問題も
俳優の阿部寛が主演し、2005年にヒットしたTBS系「ドラゴン桜」が15年ぶりに復活し、今夏スタートの「ドラゴン桜2(仮)」として、同局の看板枠である日曜劇場(日曜午後9時)で放送されることを、一部スポーツ紙が報じた。 「ドラゴン桜2」は、前作の原作者、三田紀房氏が2018年から漫画誌「モーニング」(講談社)で連載中の同名コミックが原作。前作は低偏差値の私立高校にやってきた弁護士・桜木建二(阿部)が、超進学校に生まれ変わらせようと生徒とともに奮闘する姿を描き、平均視聴率は16・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。 視聴率のみならず、卓球やトランプをしながらの計算など、東大合格のための「桜木メソッド」と呼ばれる勉強法も話題となった。 記事によると、続編制作のきっかけとなったのが、大学入試制度改革。今年でセンター試験が終了し、次回からその後継となる大学入学共通テストが行われることが発表されているが、そのタイミングでの制作が決定。 前作では、「東大クラス」の生徒役を山下智久、長澤まさみ、新垣結衣ら今をときめくスターたちが熱演。今作のキャストは現在、1000人にも及ぶ応募の中から選考中だというのだ。 「オーディションに受かって生徒役をゲットすれば、ブレイクすることは約束されている。一方、阿部は06年にヒットした主演ドラマの続編『まだ結婚できない男』(フジテレビ系)が昨年10月期に放送されたが、話題にならずに数字も低迷。巻き返しを図りたいところか」(芸能記者) すでに、フジテレビは女優・上野樹里主演のフジテレビ系月9枠のドラマ「監察医 朝顔」の続編「監察医 朝顔2」を夏・秋の2クールで放送することを発表。 他局も夏クールで強力なドラマをぶつけて来そうだが、各局は大きな問題を抱えているというのだ。 「今年の夏クールは、各局とも“東京五輪シフト”を組んでいるので、ドラマの放送開始日が未定。しかし、新型コロナウイルスの影響で五輪の中止・延期話も浮上。そうなれば、撮影スケジュールや編成の大幅な見直しが必要だが、まったく先が見えない」(テレビ局関係者) 制作サイドもキャスト陣も、気持ちが落ち着かない日々を送っているはずだ。
-
芸能ニュース 2020年02月22日 12時30分
EXITがアパレル業に進出!芸能人がやりがちな副業“明と暗”佐々木希や阿部寛も大失敗!? 一番手堅いのは駐車場経営?
今や大人気のEXITが、ついにアパレル業に進出した。18日に行った自身のブランド「EXIEEE」の記者会見で明らかにしたもので、りんたろー。のかねてからの夢だったという。 「雰囲気としては、彼らをイメージした軽快なグラフィカルプリントや、メッセージが施されたデザインのアイテムが中心。ただし、先月31日の『有吉ジャポン』(TBS系)で、その洋服を先に見ていた有吉弘行から、『生地はめっちゃ安いね』と指摘され、慌てていました」(芸能ライター) 2人の考えは「売れてるうちに」やっておきたいという腹があるようだが、このアパレル業で大失敗したのが、意外にも佐々木希だ。 「佐々木は、犬とのペアルックが売りのブランドを2010年に立ち上げ、彼女自らもデザイナーとして参戦していましたが、レースやギンガムチェックなどが女性に敬遠され、2年足らずで撤退。その時は『女優との両立が難しくなった』という理由の直筆メッセージを出しています。ちなみに、その直筆の文字が、やたらと斜め右になっていたのが印象的というか異様でした」(芸能ライター) 一方で、最も支持を得やすいのが、ママタレによるブランド展開だ。若槻千夏、小倉優子、熊田曜子、MEGUMI…と、タレント業がある程度順調な人間が手を出しやすいのかもしれない。不動産投資も人気者が触手を伸ばしたがるビジネスだ。 「コウメ太夫、TIMのレッド吉田など芸能界の一線を退いたように見える人間も、家賃収入などで安定した生活を送っています。ただ、バブル期にマンション購入を機に、不動産投資にハマってしまったのが、意外にも阿部寛。モデル業で成功したお金を投資につぎ込むものの、バブルがはじけて数億円の借金が残り、パチンコで生計を立てていた時期もあるそうです。借金を完済するまでに20年かかったとか」(同) 飲食業も鉄板だ。焼肉、ラーメン、和食……珍しいところだと、キャバクラを経営していたのがジャガー横田。現役時代、女子プロレスラーを働かせて、六本木で「横田基地」という店を営んでいたこともある。ただ、130Rのほんこんは焼肉店を経営するも、店長に毎月着服され4か月で閉店。その店長はいまだ行方不明。残ったのは数千万円の被害金だけだった。やはり、人任せにしてはいけないということだろう。 いずれにしても、タレントのネームバリューだけだと、副業もその人自身の経年劣化で廃れてしまう。タモリは故郷・福岡で駐車場経営、また壇蜜も都内3か所で同じく駐車場を経営し、それだけで年収800万円を得ているという。タレントの副業も、手堅いものが最も良いということなのだろうか。
特集
-
“プッツン”広末涼子病院で大暴れ 看護師に対する暴行容疑で現行犯逮捕
芸能ニュース
2025年04月08日 11時00分
-
オンラインカジノ問題 「ダイタク」の吉本大ら吉本芸人6人書類送検 「カジノレオ」の広告塔ヒカル、賭博幇助の追及しなくていいのか
芸能ニュース
2025年04月03日 13時15分
-
-
リュウジ「面白くない!」「BreakingDown」COO溝口勇児「さすがにこれはやりすぎ」 面白さを間違えたエイプリール失敗投稿
芸能ニュース
2025年04月02日 14時12分
-
石橋貴明「がんになってしまいました」 相方・木梨憲武からエール 芸能界、働き方改革で病名公表しやすく
芸能ニュース
2025年04月04日 16時35分
-
“瀬川”小芝風花、色気漂う純白の着物で「花魁道中」
芸能ニュース
2025年03月10日 16時30分