岩井勇気
-
芸能ニュース 2022年04月14日 21時00分
おぎやはぎ矢作、キンプリのコンサートに「無駄なことに金使うな」と暴言?「ひどい」ファンはショック
4月13日に放送されたテレビ東京系のバラエティ番組『家、ついて行ってイイですか?』でMCのおぎやはぎ・矢作兼が、ジャニーズ事務所所属のアイドル「King & Prince(キンプリ)」に対し暴言とも思える一言を放った。 この日は「○○に人生を捧げる“熱狂的マニア”4連発」と題し、街で出会った熱狂的マニアの自宅にお邪魔することになった。 >>おぎやはぎ矢作、10代との会話で驚き「ウチの中学生の娘もYouTube見ない」有名タレントのギャップも明かす<< 番組中盤、スタッフは神奈川県横浜市で見かけた女性にインタビューを試みた。 この女性は、歌手・郷ひろみのデビュー当時からの熱狂的ファン。この日も郷のディナーショー帰りだった。女性は現在91歳と高齢ながら、一人で郷のコンサートへ行き関連商品をインターネットで購入しているという。 亡き夫は病院の重役で単身赴任も多く、一人で過ごすことが多かったそうで、寂しい思いを紛らわせてくれたのが、テレビで活躍する郷の姿だったという。以来彼女は50年間、「ひろみ一筋」の生活を送っているという。 このVTRをスタジオで見ていたMCの矢作、ビビる大木、ゲストのハライチ・岩井勇気は91歳のマニアのたくましさをたたえ、話題はアイドルの追っかけ事情に移った。 大木が「例えば矢作さんのワイフが『私、キンプリのコンサート、全部ついていきたい』と言ったらどうします?」と話を振ると、矢作は「え?キンプリ?」と突然表情を曇らせた。 矢作は大きなため息をつくと「こんなこと言えねえよ。そんな無駄なことに金使うなってよ」とコメント。すかさず岩井が「無駄な金じゃないですよ!」とフォローを入れたが、キンプリのコンサートを「無駄金」と発言したことは否定しなかった。 この矢作の発言に、ネットでキンプリファンと思われるユーザーから「無駄金はひどい」「今の矢作の発言ひどくない?」「無駄金言うな」といった非難の声があがった。 矢作の妻がキンプリのファンであるかは不明だが、同番組には今年1月、メンバー・永瀬廉がゲストとして番組に出演。その際に交流ができ「愛のあるイジリ」として「キンプリのコンサートは無駄金」と発言したのかもしれない。ただ、本人がその場にいない以上、発言は不適切だったのではないだろうか?
-
芸能ニュース 2022年01月20日 12時15分
ハライチ岩井「結婚は芸人の利点を全部失う」と持論 相方・澤部に「賭けに出る発言全くしてない」厳しいコメント
1月19日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、ハライチの岩井勇気がゲスト出演した。そこで芸人の結婚観について語られた。 >>『シン・エヴァンゲリオン』批判でバトル? ハライチ岩井「二度と観ることはない」反論も賛否の声<< 番組では、岩井が「結婚は一切興味ない。芸人の利点を全部失う気がする」と述べた過去発言が取り上げられた。現在もその思いは変わらないようだ。岩井は「やっぱり(芸人は)自由に時間を過ごせるとか自由に発言できる職業じゃないですか。だからあまり縛られていないし。結婚することによって家族のこと考えたりとか。考えてなくても奥さんと子どもが『全然いいよ。いくらでもやってきなよ』と言ってても、周りが『奥さんと子どもいるのに』みたいなことを言い出す。そうなってくるとどんどん発言の幅が狭まってくるかな」と持論を展開。 相方の澤部佑は3人の子持ちであり、岩井は「あいつなんか発言の幅はめちゃくちゃ狭まってないですか。賭けに出る発言全くしてないでしょ。安全なやつでしょ」と強烈ツッコミ。 岩井に同じく独身のMCのふかわりょうは、20代、30代、40代と芸人に求められるものが異なってくるといった東野幸治の言葉を紹介し、「30代はそれでもいいかもしれないけど、40代になると今までの武器が武器じゃなくなることがある」と話した。さらに、かつて筋肉は笑いの邪魔と述べていたダウンタウンの松本人志が体を鍛えている例を挙げ、「どこかで潮目の変化は来るんじゃないかと思う」と岩井にも気持ちの変化があるのではと話していた。 これには、ネット上で「岩井さん、結婚観にも美学があるな」「岩井、考えが変わって結婚したら面白そう」といった声が聞かれた。 このほか、岩井は昨年ラストイヤーとして出場した『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)への思いも語った。岩井は「僕ら『M-1』優勝めざして漫才始めた。中3の時に一番最初に『M-1』が始まった。15年やれて良かったなと思いました」と話していた。これには、ネット上で「岩井、やり切った感あるのか」「これはいい言葉だな」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年01月13日 23時00分
ハライチ岩井勇気「澤部の意見は参考にならない」原作担当の漫画コミック発売も相方には見せず
ハライチの岩井勇気が12日、自身が原作を担当した漫画「ムムリン」(講談社)のコミックス第1巻発売記念トークショーを都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< 同作は、宇宙人ムムリンと小学生コウタの共同生活を描くコメディ漫画。「ヤングマガジン」(同)で昨年より連載を開始し、作画を佐々木順一郎が担当している。岩井は「子どもの頃、本屋で漫画コーナーに真っ先に行くとか、漫画が大好き。本屋の漫画コーナーに自分の本が並ぶのは不思議」とコミックス発売に感慨深げ。 当初は違った企画を考えていたとも明かし、「一昨年中頃だったかな。最初は全然違う話を考えていたんです。料理バトルのもので、グルメ対決でもB級グルメ対決のようなものを描こうって。カップラーメンのお湯を少なくして味を濃くするとか、そういう内容のものです。でも、さすがにそれを連載で続けていくとなると大変だなって。アイデアも枯渇するだろうしということで、自分のイメージ、アイデアがいくらでも出てくるようなものをめざしました」と本作に至った経緯も紹介。 また、「エッセイと漫画を描くのは違う」とも述べ、「正直エッセイは何を書いてもいい。僕の思ったことを書いてもいいし、嘘を書いてもいい。でも、漫画の登場人物はみんな僕みたいな人間じゃない。その人の気持ちになって考えないといけない。世の中のみんながうっすら間違っていると思っていながらも言えないことを、頭の中に貯めておいて放出している感じです」と原作を描く上でのこだわりも明かした。 最後に、相方の澤部佑が同作を読んだかと問われると、「読んでいないんじゃないんですか」と苦笑いのコメント。「僕は著書を出しても澤部にあげないんです。澤部の意見はあんまり参考にならないので聞かない。でも、澤部の子どもには読んでもらいたい」と話して笑顔を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2021年11月23日 15時00分
「M-1」ラストイヤーのハライチが明かしていた“覚悟” 決勝進出なるか?
11月18日に『M-1グランプリ2021』(朝日放送制作・テレビ朝日系)の準決勝進出メンバー25組が発表された。注目コンビの一つが、ラストイヤーのハライチだろう。 この「M-1」出場に関しては岩井勇気が一方的に決め、スケジュールに入れたことで相方の澤部佑に伝わったと『TOKIOカケル』(フジテレビ系)で話していた。 さらにこのエントリーも、自分たちが出場資格内なのかははっきりとはわからず、出してみたら通ったので出ることにしたようだ。ある意味では、いかにもハライチらしいエピソードではあろう。 >>ハライチ澤部、泣きながら「もう解散しよう」ネタ合わせで岩井に殴られる M-1ラストイヤーへの意気込みも?<< 澤部は『TOKIOカケル』では、「全部負けたか、負けたなって感じでしたね。5位、7位、9位、6位とかだったんで、全然別に競ってとかでもなかったんで」とも話しており、「M-1」決勝進出経験はあるが、上位の好成績を残せなかったことに心残りがあるようだ。やはり、めざすは優勝というものがあるのかもしれない。 大会規定に伴い1回戦から出場したハライチは、テレビで活躍するコンビが珍しいのか、周りの参加者から「チラチラ見られる」経験もしたようだ。この種のエピソードは、ナインティナインの岡村隆史も『オールナイトニッポン』(ニッポン放送系)内で語っていた。なお、18日深夜放送のラジオ番組『ハライチのターン』(TBSラジオ系)では、特に「M-1」への言及は聞かれなかった。 準々決勝でハライチは、これまでテレビ番組では披露したことのない新ネタを用意したようだ。10月に行われた彼らの単独ライブ「!」で披露されたものの1つかもしれない。このライブでは、ボケの岩井がこれまでの冷静な役どころを放棄したキレ芸が話題となっていた。 今後の流れを考えるに、準決勝で同じネタが続くことは考えにくく、これは決勝のために用意されたものだろう。やはり、決勝での大爆発を見てみたいものだ。
-
芸能ニュース 2021年10月14日 19時00分
さらば森田、ダレノガレから「最低!」とバッシング お金のための“ビジネス猫好き”暴露され大慌て?
さらば青春の光・森田哲矢が、13日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で激しく動揺する一幕があった。 この日は森田や、かまいたち山内健司、ダレノガレ明美、ハライチ岩井勇気ら「猫大好き芸能人」が溢れる愛を語った。だが後半、岩井が「最近の猫好き芸能人に我慢できないこと」として、「ビジネス猫好き」の急増を告発したのだ。 >>かまいたちが卒業、番組リニューアルに不満の声?「タイトルに偽りがある」さらば森田のみの出演が物議<< 彼は「最近は番組で(猫特集を)企画することも多くなったじゃないですか」と切り出すと、「猫はお金になると嗅ぎつけて急に猫飼い出したりとか」と不満爆発。続けて、「ビジネス猫好きの最たる者が森田だと思ってる」といきなり森田にクレームをぶつけ始めたのだ。 これに森田は大慌て。「やめて!やめて!こういうのオンエアされたら炎上するからやめて!」と否定。しかし、岩井は「(森田は猫のことを)『自分の家族』と思っていない。猫は猫だと思っている」と断定。これに対して、森田は「猫は猫じゃないですか」と割り切りつつ、「(僕は猫への)過剰な愛がイヤなんすよ」と持論。「猫は家族じゃなくて、友だち。ツレ。家にツレが遊びに来た感覚ないですか」と一定の距離があると述べた。 だが、岩井はさらなる爆弾を投下。「森田は、猫の動画を結構上げてるんですけど、その動画の中で猫に対して、『お前もエサ代ぐらい稼いでもらわんとなぁ』と言ってる」と暴露。猫で収益を上げようとする魂胆に、山内は「すごいやん!」と驚き、ダレノガレから「最低!最低!」とブーイングが起きたのだ。 岩井はなおも追及の手を緩めず、「(森田はそれで)手応えを感じたのか分からないが、それぐらいの時期から、もう1匹飼い出したんすよ」と追撃。これに森田は「違う!違う!やめて、やめて!コレやめて!ほんとにこれやめて!」と必死に反論し、「俺、本当に猫が好き!」と力説した。ところが、「だって20年飼ってるんすよ。実家で」と言う言葉に、周囲は拍子抜け。ダレノガレは「実家で!?」と疑問を呈し、岩井も「実家は違うじゃないですか」と応酬。 森田が言うには、猫は自ら社長となっている芸能事務所に飼っているのだという。「家でも飼いたいが、マネージャーと俺と相方の男3人の、むさくるしい事務所に、癒しがあった方がいいなということで飼い出した」と告白。 だが、ここでブラックマヨネーズ吉田敬が、「お前、レギュラー番組1本と、その猫2匹、交換できるやろ!」と質問。これに森田は「やめてくださいよ」と否定しながら、「えっ、それ何時台のやつですか?」と冗談に乗ると、またしてもブーイングが起きていた。
-
-
芸能ニュース 2021年09月08日 19時45分
『M-1』1回戦スタート、ラストイヤーのハライチ澤部「久しく感じてなかった緊張感」意気込み語る アインシュタイン、トム・ブラウンらも
9月7日、東京・渋谷にて開催中の『M-1グランプリ2021』1回戦に、お笑いコンビ・ハライチ、アインシュタイン、トム・ブラウンなど実力派漫才師が登場した。 >>全ての画像を見る<< 8月に開幕した『M-1グランプリ2021』。コロナ禍で暗いムード漂う世の中に少しでも笑いを届けたいという若きM-1戦士たちが、次々と舞台に姿を現した。前回の2020年大会は、史上最多となる5081組のエントリーが集まったが、今大会はさらにそれを上回るのではないかと言われている。(8日現在集計中) 7日に開催された1回戦には、『M-1』出場資格が今年でラストとなる4年ぶり出場のハライチ、大阪から東京へと進出して1年が経ちバラエティ番組に引っ張りだこのアインシュタイン、2018年にファイナリストとなった個性派漫才師のトム・ブラウン、キングオブコント2013王者のかもめんたる、2015年大会で準決勝進出を果たした女性漫才師の尼神インターなど、そうそうたるメンバーが集結し、2回戦に駒を進めた。 今回の出場についてハライチの澤部佑は、「やっぱり緊張はしてました『M-1』戻ってきんだな感はありましたね」とコメント。岩井勇気も「懐かしい感じはありましたね」と明かした。また、今後の意気込みについて澤部は「行けるところまで行こうと! いい緊張感を久しく感じてなかった、いろんな仕事で緊張感は感じてるんですけど、それとは違う緊張感を味わいに来てるんだ、というところがありますんで、すでに1回戦で高揚感はありますんでね...頑張ります!」と意気込みを明かした。 また、アインシュタインの河井ゆずるは同大会に対して、「あと一歩のところで決勝に行けてないので、決勝までは最低でも行かないといけないなと、芸歴的にも思っています」と話し、相方の稲田は「相方としてすごい立派な意見だと思います。僕は全然違う考え方やから。僕ららしい楽しいネタを作れたらいいなと思っています」とコメントを寄せている。 1回戦は、10月3日まで全国各地で開催。どの芸人がグランプリに輝くのか注目が集まる。『M-1グランプリ2021』公式HPhttps://www.m-1gp.com/
-
芸能ニュース 2021年04月09日 22時00分
ハライチ岩井、澤部は「虚無」と評価 『金スマ』で話題となった“キスをした相手”についても明かす
お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が8日深夜に放送された『久保みねヒャダ こじらせナイト』(フジテレビ系)にゲスト出演。『金スマ』で話題となった発言について言及する一幕があった。 結成から15周年だというハライチ。自分たちからは打ち出してはいないものの、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)でのメイン企画や、雑誌『Quick Japan』(太田出版)での特集など、取り上げられる機会が多いという。岩井自身は違和感があるようで、「口約束で『俺たちコンビだぜ』って……。“ハライチ”って言い出した時から15周年だから、なんだこれって」と回顧。コンビ名も地元の名前をカタカナにしただけで、今でも仮のようなものだという。 相方の澤部佑については「あいつは不思議がないんですよ」とバッサリ。「でも、求めたことは絶対にやってくれるんで、例えば『実は暗いんでしょ? 闇あるんでしょ?』って言ったら、闇を出してくれるんですけど、それは“闇を出す”って作業をしているだけ。求めたことだけを出してくれる虚無みたいな。中は空洞」とぶつける。澤部は、小学生の頃から場を盛り上げることをアイデンティティーにしてきたため、「そういうのを全く苦なくできる」「バランサー」だとした。 >>松本人志「ワイドナショーに来て欲しい」とオファー、ハライチ岩井の能力にオードリー若林が感心<< 「番組では『金スマ』の話も。中居正広と結婚の話になった際、中居から『今年キスした?』と問われると認める発言をしています。さらに、『好きだったの?』と質問された際には『好きじゃないとキスしないでしょ』と返答。岩井が『逆に好きじゃなくてキスするんですか?』と問うたシーンでは、澤部が『今は好きじゃなくてもキスする時代なんだよ』と答えていました。その件について触れられると、岩井は、芸能人とキスしたわけではないと返していましたね」(芸能ライター) ネットでは、特に岩井のキス話について、「岩井様のキスの話をもっと聞きたいような聞きたくないような」「深夜番組で、ハライチ岩井さんが『今年キスした』って言ってて、わぁ、すごくスケベ……どうしよう…好き…って思っちゃった」「(同番組は、オンラインライブを再編集したもののため)岩井さんのキスのお話気になってたので配信で聞いてくれて嬉しかったんだけど放送までするとは思ってなかったw」との反応があった。
-
芸能ニュース 2021年03月17日 12時20分
『シン・エヴァンゲリオン』批判でバトル? ハライチ岩井「二度と観ることはない」反論も賛否の声
お笑いコンビ・ハライチの岩井勇気が8日に公開された映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』批判と思われるツイートを投稿し、ネット上が騒然としている。 問題となっているのは、岩井が16日に投稿したツイート。岩井は作品名には触れず、「迫力あって作画が綺麗で感動的でわかり易くて最悪だった」と苦言を呈した。 また、岩井は「もう二度と自分から観ることはないだろう。さよなら」と作品と決別したことも告白。続けて、「皆さんどうぞ昨今のアニメブームに乗っかって絶賛なさってください。自分はもう搭乗しません」と投稿した。 その後、この投稿に対しファンから「人の好きを否定している」という指摘が寄せられると、岩井はそのツイートを引用し、「あのね、何かを肯定することも誰かにとっての否定なんだよ」と反論。「自分の意見を言う時に何かを否定することを恐れる奴の結論は沈黙しかないの」と持論を展開した。 >>松本人志「ワイドナショーに来て欲しい」とオファー、ハライチ岩井の能力にオードリー若林が感心<< 『エヴァンゲリオン』ファンとして知られていた岩井。さらに「搭乗」という言葉を使っていることから、この投稿は『シン・エヴァンゲリオン』を指しているという指摘がネット上から多く寄せられることに。しかし、この発言そのものについてはネット上から「絶賛してる人全員が昨今のアニメブームに乗ってるみたいに聞こえる」「昨今のアニメブームに乗っかってエヴァ関連の仕事してきた人に言われたくない」「どんな感想を持つのも自由だけど、肯定的な人たちを”ブームに乗っかってる輩”と蔑む発言はどうなの?」という批判の声が集まってしまっていた。 しかし一方、岩井のファンからは「媚びないところがさすが!」「ツイッターでは岩井さんの思った通りのこと発言していいと思う」という擁護も。また、作品内で「さよなら」という言葉に特別な意味が込められていたことから、ネット上から「番外編に期待してるって意味?」「ツンデレツイートでは?」という声も見受けられた。 影響力の高い芸人なだけに、感想ツイートにすら様々な声が集まってしまったようだ。記事内の引用について岩井勇気公式ツイッターより https://twitter.com/iwaiyu_ki
-
芸能ニュース 2021年03月06日 16時00分
「俺じゃねえか」斎藤工にライバル心? 社長からも禁止令、爆問田中の“お菓子愛事件簿”
脳梗塞、くも膜下出血で療養していた爆笑問題の田中裕二が次々とレギュラー番組に復帰している。そこで、話題を集めているのが田中のお菓子好きエピソードだ。お菓子の食べ過ぎが、夫人の山口もえに本格的にバレてしまい怒りを買ってしまった。さらに、事務所社長で相方の太田光夫人でもある光代社長からは「お菓子禁止令」が出されたとも一部報道で伝えられている。 田中のお菓子好きエピソードはかなりのものだ。スナック菓子の『うまい棒』を愛好し、これまでに数千本は食べてきたという。『サンデー・ジャポン』(TBS系)内で、『うまい棒』の新作のサンプルが紹介された時には、思わず手に取り食べようとしたため、太田から「無意識なの?本番中だよね」とたしなめられる場面も。本能のレベルで求めているようだ。 >>爆問田中が深夜ラジオ復帰「もう、こりゃだめだ」太田は正直な気持ちを明かす<< さらには、自らも出演した『国民1万4000人がガチで投票:お菓子総選挙2020』(テレビ朝日系)で、俳優の斎藤工が「お菓子王子」として紹介された時には、田中は「お菓子王子は俺じゃねえか」と密かにライバル心を抱いたという。もちろんルックスでは斎藤の方が圧倒的に「王子感」があるが、お菓子愛ならば誰にも負けないと田中は思っているのだろう。 そんな田中は、お菓子に関しては自分の意見を徹底的に押し通すタイプ。もともと頑固な性格で知られるが、お菓子に関してはより一層そのキャラクターが発揮されるようだ。そのため、同じくお菓子好き芸人のハライチの岩井勇気からは「スイーツハラスメント(スイハラ)」だと暴露されたことも。 こうしたスイハラは岩井ばかりでなく、身近な人間にこそ発揮されている。事務所後輩のウエストランドの井口浩之は、普段は優しい田中が、お気に入りのお菓子を勝手に食べた構成作家に激怒したエピソードを『爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!』(テレビ朝日系)で披露していた。 これほどまでにお菓子愛が強いだけに、禁止令が本当だとするならば、今後田中がストレスを抱えないかも心配だ。
-
-
芸能ニュース 2020年11月13日 22時00分
ハライチ岩井、2009年『M-1』のひと言でめちゃくちゃ怒られた?「テレビスタッフって終わってんだな」
11月12日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で、意外と同期芸人が特集された。出演者はハライチ、チョコレートプラネット、パンサーの向井慧、シソンヌ、すゑひろがりず、アインシュタインの稲田直樹だ。彼らは2006年デビューにあたる。 この中で最初にブレークを果たし、飛び抜けたのはハライチだろう。ほかの芸人がまったく売れずにコンビ解散などを繰り返し、くすぶっている時代の話をすると、ハライチの岩井勇気が「みんなが青春やってる間、俺たち現場立ってる」と毒舌を全開させた。アインシュタインの稲田は、岩井が2009年の『M-1』で「笑い飯さん優勝でしょう」と話した印象を、「テレビに慣れてる」と感じたようだ。岩井は「あの発言は滅茶苦茶怒られました」と振り返りつつ、「テレビスタッフって終わってんだな。よく言ったな、あん時の俺」とこれまた毒舌を忘れなかった。ネット上では「岩井強いわ」「この番組じゃ澤部より目立ってるから好き」といった声が聞かれた。 >>松本人志「ワイドナショーに来て欲しい」とオファー、ハライチ岩井の能力にオードリー若林が感心<< さらに、ハライチに続くようにチョコレートプラネットがブレークしたが、これにはすゑひろがりずが、とばっちりを受けた。 チョコプラは長田庄平の狂言師・和泉元彌の「そろりそろり」のモノマネがブレークのきっかけと一つとなった。すゑひろがりずも同時期に、すでに和風ネタを始めており、南條庄助は「アレ(長田のネタ)をやってんの?二人とも長田やってんの?」とパクリ疑惑が生じ、受けが悪くなっていったという。「先輩から『長田とかぶってる』と言え」と求められ、プライドを殺して実際にその話をして、三島達矢が「どんだけ〜」と松尾駿のIKKO風ネタをかぶせた。さらに、長田を紹介するテレビ番組の企画で、ゲストが和泉元彌、前説がすゑひろがりずと「4着物」が揃ったことも。これには、ネット上で「このネタかぶりがきつい」「笑いに出来ているのが良いね」といった声が聞かれた。 同期芸人ならではの、知られざるエピソードが次々と飛び出す放送となった。
-
芸能ニュース
おぎやはぎ矢作、キンプリのコンサートに「無駄なことに金使うな」と暴言?「ひどい」ファンはショック
2022年04月14日 21時00分
-
芸能ニュース
ハライチ岩井「結婚は芸人の利点を全部失う」と持論 相方・澤部に「賭けに出る発言全くしてない」厳しいコメント
2022年01月20日 12時15分
-
芸能ニュース
ハライチ岩井勇気「澤部の意見は参考にならない」原作担当の漫画コミック発売も相方には見せず
2022年01月13日 23時00分
-
芸能ニュース
「M-1」ラストイヤーのハライチが明かしていた“覚悟” 決勝進出なるか?
2021年11月23日 15時00分
-
芸能ニュース
さらば森田、ダレノガレから「最低!」とバッシング お金のための“ビジネス猫好き”暴露され大慌て?
2021年10月14日 19時00分
-
芸能ニュース
『M-1』1回戦スタート、ラストイヤーのハライチ澤部「久しく感じてなかった緊張感」意気込み語る アインシュタイン、トム・ブラウンらも
2021年09月08日 19時45分
-
芸能ニュース
ハライチ岩井、澤部は「虚無」と評価 『金スマ』で話題となった“キスをした相手”についても明かす
2021年04月09日 22時00分
-
芸能ニュース
『シン・エヴァンゲリオン』批判でバトル? ハライチ岩井「二度と観ることはない」反論も賛否の声
2021年03月17日 12時20分
-
芸能ニュース
「俺じゃねえか」斎藤工にライバル心? 社長からも禁止令、爆問田中の“お菓子愛事件簿”
2021年03月06日 16時00分
-
芸能ニュース
ハライチ岩井、2009年『M-1』のひと言でめちゃくちゃ怒られた?「テレビスタッフって終わってんだな」
2020年11月13日 22時00分
-
芸能ニュース
オードリー春日、日向坂メンバーの質問に即答し若林が「お前芸人辞めろ!」 若手時代に感じた“殺意”も告白
2020年07月01日 21時00分
-
芸能ニュース
松本人志「ワイドナショーに来て欲しい」とオファー、ハライチ岩井の能力にオードリー若林が感心
2020年06月24日 21時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「殴られて泣きながら…」ハライチ澤部が解散を口にした日
2020年03月22日 21時30分
-
芸能ニュース
ハライチがカズレーザーの鼻っ柱を折っていた
2020年03月07日 12時30分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「不愉快なんだよ!」我が家・坪倉がハライチ岩井に激怒!
2020年01月26日 21時30分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分