岩井勇気
-
芸能ニュース 2020年11月13日 22時00分
ハライチ岩井、2009年『M-1』のひと言でめちゃくちゃ怒られた?「テレビスタッフって終わってんだな」
11月12日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で、意外と同期芸人が特集された。出演者はハライチ、チョコレートプラネット、パンサーの向井慧、シソンヌ、すゑひろがりず、アインシュタインの稲田直樹だ。彼らは2006年デビューにあたる。 この中で最初にブレークを果たし、飛び抜けたのはハライチだろう。ほかの芸人がまったく売れずにコンビ解散などを繰り返し、くすぶっている時代の話をすると、ハライチの岩井勇気が「みんなが青春やってる間、俺たち現場立ってる」と毒舌を全開させた。アインシュタインの稲田は、岩井が2009年の『M-1』で「笑い飯さん優勝でしょう」と話した印象を、「テレビに慣れてる」と感じたようだ。岩井は「あの発言は滅茶苦茶怒られました」と振り返りつつ、「テレビスタッフって終わってんだな。よく言ったな、あん時の俺」とこれまた毒舌を忘れなかった。ネット上では「岩井強いわ」「この番組じゃ澤部より目立ってるから好き」といった声が聞かれた。 >>松本人志「ワイドナショーに来て欲しい」とオファー、ハライチ岩井の能力にオードリー若林が感心<< さらに、ハライチに続くようにチョコレートプラネットがブレークしたが、これにはすゑひろがりずが、とばっちりを受けた。 チョコプラは長田庄平の狂言師・和泉元彌の「そろりそろり」のモノマネがブレークのきっかけと一つとなった。すゑひろがりずも同時期に、すでに和風ネタを始めており、南條庄助は「アレ(長田のネタ)をやってんの?二人とも長田やってんの?」とパクリ疑惑が生じ、受けが悪くなっていったという。「先輩から『長田とかぶってる』と言え」と求められ、プライドを殺して実際にその話をして、三島達矢が「どんだけ〜」と松尾駿のIKKO風ネタをかぶせた。さらに、長田を紹介するテレビ番組の企画で、ゲストが和泉元彌、前説がすゑひろがりずと「4着物」が揃ったことも。これには、ネット上で「このネタかぶりがきつい」「笑いに出来ているのが良いね」といった声が聞かれた。 同期芸人ならではの、知られざるエピソードが次々と飛び出す放送となった。
-
芸能ニュース 2020年07月01日 21時00分
オードリー春日、日向坂メンバーの質問に即答し若林が「お前芸人辞めろ!」 若手時代に感じた“殺意”も告白
オードリー(若林正恭、春日俊彰)がMCを務める『あちこちオードリー 〜春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)が6月30日深夜に放送。先週に引き続き、ハライチ(岩井勇気、澤部佑)がゲスト出演した。 2組はネタを書いている側(若林・岩井)と書いていない側(春日・澤部)に分かれてネタ作りの話に。若手時代、若林はネタを書くために、アルバイトを入れる時間もままならなかったという。一方、春日はネタを書かない分、アルバイトをたくさんしているにも関わらず、ファミレスで集まってネタづくりをする際に、ドリンクバーすら頼まなかった。仕方なく若林がドリンクバーを頼んでいたのだが、当時を振り返りつつ、「本当に殺そうと思っていた。まぁーるい殺意だった」と明かした。 >>オードリー春日、相方・若林への結婚祝いが“1000円もしない”プレゼントのみ? 変わらぬケチぶりにファン爆笑<< 『史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ2020』(TBS系)で、南海キャンディーズ・山里亮太と即席コンビを組んだ際、春日は「若林さんを嫉妬させたいです」とコメントした。しかし、オンエアを観た若林は「バカだな」と思ったという。10年考えてようやく、春日のピンクベスト・胸張りキャラを思いついたとし、「昨日今日の山里亮太に嫉妬するわけねーだろ!」と怒り心頭。このトークを別の媒体でも話していたため、今でも山里から「嫉妬しろよ」とLINEが来ると、笑いを誘った。 「若林は春日に『いつかファンも青ざめるタイミングで漫才やめるからな!』とぶつけていました。岩井もネタを書いていない澤部に多くの不満があるようで、最近ではネタをやりたいために“ギャラを半分あげて来てもらっている人”として考えているそうです。よって、『打ち上げに来るな。スタッフさんと行けよ! って思う』と話していました」(芸能ライター) また、若林が聞いた話として、春日が番組共演している日向坂46のメンバーから「一度も芸人を辞めたいと思ったことはないんですか?」と質問された際、即答で「一度もないね」と答えたという。その場は「カッコいい!」となったのだが、若林は「お前芸人辞めろ!」とバッサリ。若手時代、ネタが未熟でスベっていた時も、ネタを書かない側だからこそ、傷つくわけなかったとした。 30分の間、ネタを作っている側・作っていない側の話に終始していたためか、ネットでは「若林さんと岩井さんの感情表現が何度見ても面白い」「ネタ書いてないことでこんなに言いたい放題言われ続けるって」「ネタ作ってる作ってないのくだりならかまいたちの方が数倍おもろくやれてる ただマウントの取り合いしても笑いにならない」といった声があった。
-
芸能ニュース 2020年06月24日 21時00分
松本人志「ワイドナショーに来て欲しい」とオファー、ハライチ岩井の能力にオードリー若林が感心
ハライチの岩井勇気が23日深夜、オードリー(若林正恭、春日俊彰)がMCを務める番組『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?〜』(テレビ東京系)に出演。岩井がダウンタウンの松本人志から直々にオファーを受けていたことが明かされた。 ハライチをゲストに迎えた今回は、相方の澤部佑が根暗なのに対し、岩井は社交的だという話題に。岩井は、高校デビューを果たし、文化祭でボイスパーカッションを披露するなど、「3000人くらい生徒がいる中の一軍」だったそうだ。 >>ハライチ岩井の人気が急上昇中です? “毒名言”でネットから称賛集まる<< 岩井は現在も社交的で、「誘われたら絶対に行くし、俺から先輩に今日空いてます?」と聞くこともあるという。 そんな岩井の話を聞き、若林が『史上空前!!笑いの祭典ザ・ドリームマッチ』(TBS系)の打ち上げでの一幕を暴露。若林によると、岩井は3次会まで行き、若林と岩井に加え、渡辺直美と千鳥の大悟、松本人志と飲むことになったそうだが、「岩井ちゃんの真横が松本さんで、俺は(ろう人形の)マダム・タッソーみたいになっちゃっていた」にも関わらず、「岩井ちゃんはガンガン松本さんに質問してた」と明かし、「すごいなと思った」と感心していた。 さらに、若林が「(2人は)鬼滅の刃の話で盛り上がっていた」と言うと、岩井は「最近見たって言うから…」と説明。そして、若林が「最終的には、松本さん、岩井に『ワイドナショー、来て欲しいねん』と言っていた」と明かすと、スタジオが驚きに包まれていた。しかし、岩井は「なんか言ってましたね。でも、こんなこと言ったら失礼かもしれませんけど、芸能人のすごい人にあまり緊張しない」とあっさりしていた。 このやり取りを観た視聴者からは「岩井さんが松本さんとさらっと仲良くなってワイドナショー呼びたいって言われてるところさすがだわ」「あの松本人志にガンガンいける岩井さんめちゃくちゃ格好いい」「松本さんと話めちゃくちゃ盛り上がって直オファーされる岩井さん強すぎ」と感心する声のほか、「岩井、ワイドナショー出てくれー!」「松本さんと岩井さんの組合せアリだね。ぜひ見てみたい」と、岩井のワイドナショー出演を熱望する人も多く見受けられた。 岩井が松本とワイドナショーで共演する日も近いかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2020年03月22日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「殴られて泣きながら…」ハライチ澤部が解散を口にした日
3月17日に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・ハライチの澤部佑が出演。過去にコンビの解散危機があったことを明かした。 番組では、ある2人を密室にてサシ飲みさせたらどうなるかを検証する企画『もしもこんな2人を飲ませたら……』を放送。澤部は、アンタッチャブル・山崎弘也とサシ飲みすることとなった。その中で、コンビ仲に関する話題になると、澤部は「解散みたいなのありましたよ、一回。もうホントに序盤の、コンビ組み立ての時なんですけど、ネタのことで揉めて」と告白。 当時、尖っていた澤部は、ネタを書いてきた相方の岩井勇気に対し、「違うでしょ。これだったら俺、もうできないな!」「面白くないんじゃない!?」と強めに意見したという。すると岩井はマジギレし、澤部を殴打。これに澤部も感情的になり、「殴られて泣きながら、『解散しようか……』って」と提案したとのこと。しかし、岩井は「それはやめよう。それは違う。解散はしない」と冷静だったそうだ。 また、それ以外にも、「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)の決勝当日にネタを渡され、喧嘩になったこともあるという。ネタのツッコミ部分は一部、澤部に任されているため、フレーズを提案していると、岩井からは「いや、そこはもっとこう」とダメ出しが飛んだ。これに澤部は「じゃあ、もっと早くネタくれよ!」と語気を強めたそう。この時も岩井は激怒したようで、携帯電話の角で頭を殴ってきたという。 そんなハライチと言えば、ノリボケ漫才が有名だが、過去に岩井は、準決勝初進出した2008年の「M-1グランプリ」について、「1回戦の制限時間が急に2分になったんです。そこで最後の乗っかるやつだけで2分やろうって俺が言ったんですよ。そしたら、澤部は保守的だから、『それは漫才だと評価されない』と言い出して。澤部は石橋を叩いて渡る人間なので、『その賭けには乗っかれない』みたいなことを言っているのを押し切って。頑なに、『違う』と言っていましたよ。そういう時に澤部に乗っかると、だいたい外すので。(略)麻雀が好きなんですけど、雀士がよく言うんですよ。『負けてきた時に自分のスタイルを崩したら、負ける』と。自分が正解だと思っているなら、日和らない。僕はこれが大事だと思っています」と、『日刊SPA!』(扶桑社)のインタビューで振り返っている。ずっとネタを作ってきた岩井にとって、譲れない部分があったようだ。
-
芸能ニュース 2020年03月07日 12時30分
ハライチがカズレーザーの鼻っ柱を折っていた
かつては「ハライチの“じゃないほう芸人”」とやゆされた岩井勇気が、確固たるポジションを築きつつある。テレビ東京系列の大人気深夜番組「ゴッドタン」で“腐り芸人”として本音を吐露するや、それまで大きく水をあけられていた相方・澤部佑と違うジャンルを確立。今ではピンの仕事が増え、毒舌系の語り部としてファンをうならせている。 昨年9月に出版したエッセイ本「僕の人生には事件が起きない」が、思いのほか好セールス。そのサクセスストーリーは、オードリー・若林正恭と酷似している。若林もかつては、七三分けでピンクのジャケット、性根がクレイシーすぎる相棒・春日俊彰の横にたたずむ“じゃないほう芸人”だった。しかし、ラジオパーソナリティー、フリートーク、司会、そしてエッセイストといった他ジャンルで頭角を現し、ピンの仕事を増やしていった。 ようやく岩井が澤部に追い付いたと思われがちだが、そもそもハライチはスーパーエリートコンビだ。05年に「お笑いメジャーリーグ」で優勝して、特待生としてワタナベコメディスクールに入学。48万円の学費が全額免除された。そのままワタナベエンターテインメントに所属。「M-1グランプリ2009」で決勝進出を果たし、トントン拍子でスター街道を疾走した。 その陰で、意外な人気芸人が泣いていた。メイプル超合金・カズレーザーだ。現在は、フジテレビ系朝のワイドショー「とくダネ!」の火曜日キャスターとして、大御所キャスターの小倉智昭と肩を並べている。同志社大学卒の英知を生かした、インテリ芸人のトップランナーだ。そんなカズレーザーをアマチュア時代に負かせていたのが、ハライチだ。 「カズレーザーは同志社時代、大学公認の喜劇研究会に所属して、さらば青春の光・東ブクロと『フルハウス』というコンビを組んでいました。このとき、ナベプロを受けに行ったのですが、ハライチの48万円に対して、フルハウスは5万円の免除。これではハライチに勝てないと思い、コンビを解散したのです」(お笑い雑誌の編集者) カズレーザーの鼻っ柱を折ったハライチ。2人はそろってアマチュア時代から“じゃないほう芸人”だったのだ。(伊藤由華)
-
-
芸能ネタ 2020年01月26日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「不愉快なんだよ!」我が家・坪倉がハライチ岩井に激怒!
2月17日に放送されるバラエティ番組『AbemaTV presentsワタナベお笑いNo.1決定戦2020決勝』に、お笑いトリオ・我が家が出演すると発表された。我が家と言えば、昨年放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)にて、杉山裕之の酒癖の悪さなどが原因でトリオ解散危機だったと発覚。坪倉由幸によれば、飲みの席で杉山から殴られただけでなく、タバコまで投げつけられたという。 そんな我が家は昨年、再起を賭けてYouTubeチャンネルを開設し、杉山と関わり合いのある芸人たちを集めて、「我が家・杉山の悪口を1000個いただくまで帰れない酒場」という企画をスタートさせた。同企画は、『めちゃ×2イケてるッ』(フジテレビ系)の総監督として有名な片岡飛鳥氏が演出を担当し、話題に。しかし、その中で坪倉が後輩芸人にマジギレする場面があった。 動画には杉山の更生を願う多数の芸人が出演する中、最後に現れたのが、ハライチ・岩井勇気である。彼は、芸人同士の馴れ合いのような流れをずっと見ていたようで、登場して早々、「もうやめよ、やめよ。こんなYouTubeマジで意味ないから! だって(杉山は)反省してないでしょ、別に。何年前から(同じ流れ)繰り返してるの? 俺、(反省企画の)くだり何回も見てんだけど」と発言。これに坪倉は「今度こそは、ちゃんと…」と語るも、岩井は「いや、今度こそとかじゃないでしょ。熱量が全然、我が家から伝わってこねぇんだけど! 誰か見んだよ、このYouTubeよ。後輩も正座しながら、なんか言ってたけどさ、そんなことする必要ないわけ。我が家なんかもう終わりなんだから。だって、YouTubeチャンネル立ち上げるにあたって、カメラ5台あります、片岡飛鳥います、だったらもっと覚悟決めてやんなきゃいけねぇんじゃないの!?」と、正論をぶちかました。 その後、坪倉は「岩井は多分、核心突いてる。俺ら3人、響いてるし…」と話すと、岩井は「いや〜、響いてたかな?」と、苦笑しながら疑いの視線を向けた。すると、坪倉は「何がおかしいの? なあ! 人が一生懸命変わろうとしてるの見て、何がおかしいのお前は? キャラでやってんだったらもうやめろ! そんなもん。不愉快なだけなんだよ!」と、声を荒らげブチギレ状態に。さらに、「あと、俺らのとこに来てくれたのはありがたい。俺らにタメ口はいいよ。でも(ロッチ)中岡さんにタメ口使うな! 何でお前タメ口使えるんだよ! 関係ないだろ!」とヒートアップ。 これに岩井は「今、タメ口(が問題)とかの話じゃないでしょ? 感情的にならないでくださいよ。それを受け止めるって企画でしょう」と返し、その後も話し合いは続けられた。激論は7時間にも及び、最後に岩井は「俺はドキュメントだと思ってます。視聴者がドキュメントじゃないと思ってる状況であれば、これはドキュメントだという風に思ってもらいたい。(だから色々と)言いました。全然、僕は応援されなくてもいいです。これを言いに来ただけなんで。我が家と中岡さんに生意気にタメ口をきいた件は申し訳ございませんでした。頑張ってもらいたいです」と、本音を明かしたのだった。 その後、この動画は40万再生を超える反響を呼び、岩井の言動にも賛同する声が相次いでいる。今回のYouTube企画によって、我が家は変わることができるだろうか。
-
芸能ニュース
ハライチ岩井、2009年『M-1』のひと言でめちゃくちゃ怒られた?「テレビスタッフって終わってんだな」
2020年11月13日 22時00分
-
芸能ニュース
オードリー春日、日向坂メンバーの質問に即答し若林が「お前芸人辞めろ!」 若手時代に感じた“殺意”も告白
2020年07月01日 21時00分
-
芸能ニュース
松本人志「ワイドナショーに来て欲しい」とオファー、ハライチ岩井の能力にオードリー若林が感心
2020年06月24日 21時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「殴られて泣きながら…」ハライチ澤部が解散を口にした日
2020年03月22日 21時30分
-
芸能ニュース
ハライチがカズレーザーの鼻っ柱を折っていた
2020年03月07日 12時30分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「不愉快なんだよ!」我が家・坪倉がハライチ岩井に激怒!
2020年01月26日 21時30分
特集
-
橋下徹氏、朝日新聞記事に「不適切報道」「勘違いさせる」と批判 女性議員オブザーバー参加に「発言権ない」と報道
社会
2021年02月22日 14時00分
-
森前会長だけじゃない? 自分にもあるかもしれない「無意識の偏見」に気づき、改善するには
社会
2021年02月20日 07時00分
-
-
玉川徹氏、オリンピック「やっぱり見たい」発言で疑問の声「あんなに反対してたのに…」
社会
2021年02月22日 19時00分
-
青木理氏、東京五輪「最初から呼ばなきゃよかった」と失笑し物議 「失礼すぎる発言」の声も
社会
2021年02月22日 12時00分
-
志らく、竹下氏「男みたい」発言問題に「言葉狩りになって窮屈」反論も「視聴者が言葉狩りしてる風に」の声
社会
2021年02月22日 11時55分