坂上忍
-
芸能ニュース 2021年01月15日 17時00分
坂上忍、新年会の長野市長に「言いわけがみっともないんだよ!」 本田圭佑新年会は批判せず疑問の声
15日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でのMC坂上忍の言動が視聴者の間で話題になっている。 この日、番組では長野市の加藤久雄市長が今月9日に市内のホテルで200人規模の企業の新年会に出席していたことを特集。大人数の会食自粛などが求められているこのタイミングでの新年会出席に大きな批判が集まっている。 しかし、加藤市長は13日の会見の中で、600人の会場に200人が集まったことや、出入り口にサーキュレーターが置かれていたこと、マスクを外すのは飲食の時だけだったとして、「非常に徹底した見本的な会食だった」と、感染対策がなされていたと説明。さらに多くの飲食店が廃業の危機に追い込まれる、または実際に廃業している中で、「できる限り十分注意をされて、家族とか本当に親しい人の中で会食はぜひしていただきたいと思っています」と呼びかけていた。 この加藤市長の発言に対し坂上は苦々しい表情を見せ、「みなさんそうですけど、みんな言いわけ言うからね。その言いわけがまたみっともないんだよ!」と激怒。「非常に徹底した、見本的な200人規模の会食だったそうです」と嫌味も飛ばしていた。 >>松嶋尚美「もう老害としか思えない」石破茂氏の会食を猛批判 『バイキング』伊藤アナも焦り「本当に失礼」<< しかし、その前に番組ではサッカー元日本代表で、ブラジル1部ボタフォゴを退団した本田圭佑選手が、昨年末にブラジル・リオデジャネイロで自身の送別会を主催していたことを報道。これに対し坂上は「(ブラジルの)国民の皆様も神経質になっていることは確か」と指摘しつつ、「(SNS上で)『後悔はしてない』と言いつつも謝罪はしてるんですよね」と発言していた。 この反応の違いに視聴者からは、「人によって態度違い過ぎるでしょ…」「いくら政治家とスポーツ選手って言ったって、全然コメントが違うじゃん」「本田にはなんで甘いの?」という声が集まっていた。 これまでにも報道の対象によってコメントの強さや態度が異なることがたびたび指摘されてきた坂上。また視聴者からの不信感を集めてしまったようだ。
-
芸能ニュース 2021年01月13日 16時40分
坂上忍、コロナ危機意識を高めるため「ネットを見られなくする」提案? 竹山への反論に呆れ声も
13日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が、若者に新型コロナウイルスへの危機意識を与えるための策を明かしたものの、視聴者からツッコミが集まっている。 この日も番組では、冒頭から新型コロナウイルスについて特集。現在、緊急事態宣言が出されている地域では、飲食店に対し午後8時までの時短営業要請や、午後8時以降の外出自粛が求められているが、それが「昼なら行動しても大丈夫」という一部の誤解を生んでいることも問題視され始めている。 そんな中、話を振られたお笑いタレントのカンニング竹山は、「基本はやっぱり国民全員、若者も年配層も全員が『いま無症状だけどウイルスを持ってる』って(意識を持って)動くのが、これが一番治る方法じゃないですか」と現状打破について持論を展開しつつ、「政治家がいくら言っても聞かないんですよ、じいさんの話。若者たちは」と指摘した。 さらに竹山は、テレビの影響力が大きいとしつつ、「一番でかいメディアはテレビだから。ここが変わると若者も『あれ? ちょっとやばくね? やんないの? 今日』って」と、第一波の際に見られた局内ロックダウンや番組収録の中止を提案。「テレビがやることってのも実はすごい必要なんじゃないかと思ったりするんですよ」と話した。 >>坂上忍、ロッテ選手の不倫報道で執拗に質問し「どうしたらいいの?」伊藤アナ困惑、ドン引きの声<< この意見に対し、おぎやはぎの矢作兼は「政治家の言うことなんか若者は聞いてないから、やっぱりみちょぱとにこるんに頼むといいんじゃないですか」とおどけていたが、坂上は「でも、それを言うならテレビっていうよりネットの方なんじゃないの」と反論。「メールはできるけど、(サイトを)見ることができなくなっちゃうとかってなったら、すっごい緊張するんじゃないの? 若い人たちは。『どうなってるんだ!』って」と発言していた。 しかし、この坂上の発言に視聴者からは、「テレビで街ロケなんてやりまくってる方が関係あるのにネット…?」「ネットこそテレワークでいくらでも発信できる」「竹山がもっともなこと言ったのに、若者への罰に話をすり替えてる」といった困惑の声が多く集まっていた。 竹山の意見には、「マスクもしないロケも目立つし、いい案」「テレビ自体見てなくても、テレビ放送がないってこと自体で危機感は伝わる」といった賛同の声が多く集まっていたが、ネットに話をすり替えた坂上には疑問の声ばかりが寄せられてしまったようだ。
-
芸能ニュース 2021年01月12日 18時15分
坂上忍、ロッテ選手の不倫報道で執拗に質問し「どうしたらいいの?」伊藤アナ困惑、ドン引きの声
12日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でMCの坂上忍がまたも伊藤利尋アナウンサーを相手に“イジリ”を繰り広げ、視聴者から呆れ声を集めている。 この日は千葉ロッテマリーンズの清田育宏選手の不倫問題について取り上げた。数年前から、モデル経験もある美女と不倫関係にあったとのこと。しかし、昨年10月に清田選手が新型コロナウイルスに感染した際、清田選手は感染経路から不倫が公になるのを恐れ、濃厚接触者と思われる不倫相手に対し病院に行かないよう頼んだと報じられており、批判を集めている。 『バイキング』ではこの不倫について取り上げつつ、清田選手が約5年前にも関西在住の20代前半のモデル美女と不倫していたことを紹介。この過去について伊藤アナが「(今回と)似たような形なんですが……」と言いかけると、坂上は「やっぱあれなの? モデルタイプが好きなわけ?」と声を挙げた。 >>坂上忍「そんな怖い顔して!」北村弁護士との議論茶化し視聴者呆れ 「坂上さんに言われたくない」と応戦?<< この質問に伊藤アナは困惑しつつ、「いや、まあここまで見るとそういう感じがしますよね。モデル美女ってことですから」と答えていたが、坂上は「俺、いま伊藤さんに聞いたつもりだったんだけど」と憮然として反論。伊藤アナは「清田選手の好みまではなかなかアレですけど、おきれいな方が好きなのかなというのは……」と苦笑いしていた。 しかし、坂上はなおも「伊藤さんのタイプを聞いたんですよ! 男ってモデル系の人が好きなんですか? って!」とイジリ始め、伊藤アナは困惑。いたたまれない空気に「どうしたらいいの?」とつぶやく伊藤アナを前に、坂上は大笑いしていた。 この一連の様子に視聴者からは、「坂上のこういうノリ本当に苦手」「本当に嫌な絡み方するな…」「小学生並みの絡み方して1人で爆笑って、こんな空気読めない奴も珍しい」と苦言が集まっている。 視聴者も置き去りにし、坂上ひとりだけ伊藤アナいじりを楽しんでいたようだった。
-
-
芸能ニュース 2021年01月08日 18時30分
坂上忍「そんな怖い顔して!」北村弁護士との議論茶化し視聴者呆れ 「坂上さんに言われたくない」と応戦?
8日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍とリモート出演していた北村晴男弁護士が議論する一幕があった。 この日、番組では前日発令された緊急事態宣言について特集。その中で、政府分科会の尾身茂会長が5日の会見で期間について、「1か月未満では至難の業。ステージ3になるまで早くても2月末か3月か」と発言した一方、7日に行われた会見では「皆がしっかりと頑張れば1か月以内でもステージ3に行くことは可能だと思っています」としたことを取り上げた。 坂上はこの尾身会長の発言に「大人の対応と言えば対応なのかもしれないですけど……」とコメント。これに対し、北村弁護士が「尾身会長の発言についてあまり非難するのは正直やめていただきたい」と反論した。 理由について、北村弁護士は「尾身さんは専門家の立場で必死になって、緊急事態宣言を発しない政府に対して働きかけているわけじゃないですか」と言い、政府と医療状況の調整役として奔走していると指摘。これに坂上は「申し訳ないけど、非難をしているというか、あのお立場にいる方が公でメッセージを責任ある立場で放って、それに対して自分の考えを言うっていうのは、これは単純な非難ということではない」としつつ、「尾身さんが政府寄りの発言をせずに専門家として最初から発言された方がわかりやすい構図になりますよね」と、分科会は政府寄りの発言ではなく、あくまで専門家としての立場を保つべきとした。 >>デヴィ夫人、蜜パーティーは「コロナの心配は一切ない」と断言 松嶋の「感染者出てないからよし」発言にも批判<< 2人の話は一旦は終わったものの、その後も坂上が掘り返す形で議論が再燃。坂上が「非難してるわけじゃないですからね! そこは履き違えないでいただきたい」と言うと、北村弁護士も「尾身会長は政治家じゃないので、粉骨砕身一生懸命やって……」と返したものの、坂上はそれを遮る形で「それはあくまで北村さんの考え」と指摘した。 さらに、坂上は「言葉の重みを考えたら、どれだけ尾身さんの言葉の重みがあるかって言ったら、下手したら総理以上」と発言。その後も、北村弁護士が反論しようとする度にたびたび遮り、最終的には「北村さんに言われたら言い返せる人ほとんどいないんだよ。そんな怖い顔して!」と茶化し、北村弁護士は「怖い顔は僕は元々だから。それは坂上さんに言われたくない」と返していた。 しかし、この顔イジリオチに視聴者からは、「収拾つかなくなって顔イジリって最悪」「子どもの喧嘩じゃないんだから…」「話遮りまくり、最終的に『顔怖い』ってどうなの?」という声が集まっていた。 北村弁護士の話を聞かず、最終的には全く関係ない話で茶化した坂上に、多くの批判が集まっていた。
-
芸能ニュース 2021年01月03日 19時00分
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
激動の2020年が過ぎ、新しい年を迎えた。昨年は新型コロナウイルス関連のニュースが話題の中心となり、多くの情報番組で報道。コロナ禍でおうち時間が増え、人々の関心は今まで以上に情報番組へと寄せられた。中でも、3人のMCの発言が大きな注目を集めた。 今や、お昼の顔となったタレントの坂上忍。司会を務める『バイキング』(フジテレビ系)は一時、打ち切りの噂も立っていたが、まさかの拡大リニューアルで10月から放送時間を約1時間延長し、『バイキングMORE』としてスタートした。だが、番組の視聴率を維持し続ける一方で、アンチが急増していることも確かだ。坂上の発言で度々炎上する番組の軌道修正役としてか、同局の伊藤利尋アナウンサーが『とくダネ!』から移動。そんな中、早くも伊藤アナの活躍が評価された。 同月16日放送の番組では故・中曽根康弘元首相の合同葬について取り上げ、スタジオでは議論に。ところが、その最中に坂上はジャーナリストの岸田雪子氏に議題と全く関係のない質問を次々と投げかけた。これに戸惑う岸田氏は坂上に応じたが、伊藤アナが「それ聞いて何かあるんですか!?」と坂上を叱責。視聴者からは伊藤アナに対し、「見ててスッキリした」などの称賛の声が集まった。このように、当初は伊藤アナがバランスを取っていたが、今ではすっかり坂上のペースに飲まれてしまっているようだ。>>坂上忍に「それ聞いて何かあるんですか?」伊藤アナが猛注意で「すっきりした」の声 出演者にウザ絡みで不快感?<<https://npn.co.jp/article/detail/200008495>>『バイキング』、ゲストがカツラを外しスタジオ静まり返る「雑に振っておいて回収しない坂上忍に批判も<<https://npn.co.jp/article/detail/200005250>>坂上忍「ガン無視された」と爆笑し物議 都知事の志村さん偲ぶ発言批判に「揚げ足取り」と反論、称賛も<<https://npn.co.jp/article/detail/200002708 2人目は、『アッコにおまかせ!』(TBS系)の司会を務めるタレントの和田アキ子。歯に衣着せぬ発言で“芸能界のご意見番”の座に長らくい続ける一方で、幅広い交友関係を持ち独自情報をついポロリと発言することも。だが、2020年はコロナ関連の発言が特に物議を醸した。 3月放送の同番組では、感染拡大しつつある新型コロナウイルスについての話題が番組の大半を占めた。当時、ウイルス流行による「マスク不足」や、トイレットペーパーなどの日用品の買い占めがエスカレートする現状が取り上げられた。これに和田は、自身の“備蓄癖”をここぞとばかりに披露。「(市場からなくなっても)まったく困らないです。私のマネージャーたちにお裾分けできるぐらい持ってます。マスクとかも普段から備蓄しておけば慌てる必要はない」と余裕を見せた。これに、竹山が「でも、もう今は(多く)買わないでほしい」とすかさずフォローしたものの、視聴者からは批判の声があがってしまった。>>和田アキ子「マスクとかも普段から備蓄しておけば」に批判の声 カンニング竹山のフォローに称賛<<https://npn.co.jp/article/detail/200001991>>和田アキ子「フワちゃんはコロナにかかりそう」発言が物議 「私もちゃんと考えてます」と本人は反論<<https://npn.co.jp/article/detail/200009453>>フワちゃんが山口達也氏に「ゾンビみたい」 和田アキ子には伝わらずも「めっちゃ的確」の声<< https://npn.co.jp/article/detail/200008027 最後は、『ミヤネ屋』(日本テレビ系)の司会を務めるフリーアナウンサーの宮根誠司だが、度々、視聴者から厳しい声が寄せられている。2020年、大きく時間を割いたコロナ関連の話題では元大阪府知事・橋下徹氏がゲストに登場することもあり、見解の違うテレビ朝日の報道局員でコメンテーター・玉川徹氏との局を超えたバトルに大きな注目が集まった。 8月3日放送の同番組ではPCR検査について議論。その日、玉川氏がコメンテーターとして出演する『モーニングショー』(テレビ朝日系)では、新型コロナ対策分科会メンバー・釜萢敏氏がリモート出演。国内の無症状者へのPCR検査拡大を唱える番組に対して否定的な姿勢を見せ、玉川氏と対立していた。その後『ミヤネ屋』にもリモート出演した釜萢氏に橋下氏は、『モーニングショー』出演を「半分つるし上げみたいな状態」と同情。『モーニングショー』を真っ向から否定する形となった。すると宮根は、「『モーニングショー』っていうか、玉川さんね」と名指し、さらには「一回『モーニングショー』と喧嘩するか、『ミヤネ屋』と」と好戦的な反応を示した。視聴者からは、両番組の議論対決への期待が集まったが、橋下氏は玉川氏への対抗心が強く、残念ながら今後共演する機会はほぼないとみられる。 >>「1回モーニングショーと喧嘩するか」宮根も乗り気? 橋下氏、玉川氏のPCR検査認識を猛烈批判<<https://npn.co.jp/article/detail/200006517>>『Mr.サンデー』、出演した専門家に宮根誠司が「あまりに失礼すぎ」の声 悪い癖が出た?<<https://npn.co.jp/article/detail/200006823>>宮根「慎重になれなかったのか」に物議 桃田選手の事故で死亡の運転手への発言に「同じ命なのに」の声<<http://npn.co.jp/article/detail/200000169 生放送が魅力の一つでもある情報番組だが、ヒートアップのあまり感情的な発言になり、そのまま放送されてしまうこともある。SNSが普及し視聴者の意見が届くようになった時代だからこそ、慎重な発言が求められるが、人気MCたちのコメントは今年も注目を集め続けるだろう。
-
-
芸能ネタ 2020年12月26日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「どういう育ち方してんだ?」坂上忍が工藤夕貴に激怒!
12月21日放送の情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)でMCの坂上忍が、共演者に声を荒らげる場面があり注目を集めている。 この日番組では、お菓子の芸術家が特集され、職人の作った坂上そっくりのチョコレート人形がスタジオで披露された。久慈暁子アナウンサーが「野々村さん、食べられますよ?」と振ると、コメンテーターの野々村真がおもむろに立ち上がり、坂上のチョコ人形に接近。坂上が「何やってんだよ!! ダメだよ!」と大声で制止したが、野々村はお構いなしに本当に頭からかぶりついたのだった。 スタジオは静まり返り、ガッツリと歯型のついたチョコ人形の頭部が画面に映し出された。これに坂上は「これ放送事故でしょ、もう…。あなたいくつ? 僕、本当にムカついた時って一言もしゃべらなくなるタイプ」と、険しい表情で野々村をにらみつけ、異様な空気に。だが、2人は十数年来の友人。野々村の扱いに慣れている坂上は、その後、文句を言いながらも笑みを見せていた。 そんな坂上には過去、マジギレして以後30年以上共演NGになった女優がいる。 坂上は2019年に放送されたバラエティ番組『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)で、工藤夕貴と共演。その際、過去に舞台『タッチ』で共演した工藤が、どうしても許せなかったと明かした。 坂上によると当時、16歳だった工藤が、舞台の公演後に坂上の楽屋に現れ、突然「あそこの芝居、こうやってください!」とだけ言って、去っていったそう。当時を振り返り坂上は「(当時は)僕、20歳でも芸歴17年で。それがですね、昨日今日デビューして、いくら芝居がうまいか知らねぇけど、俺の楽屋に来て、ダメ出しして、そのまま去っていくって、テメェ、どういう育ち方してんだ!?」と、怒りをぶちまけた。 >>【有名人マジギレ事件簿】「うるさいんだよ!」娯楽とんぼ・山本が演出家に激怒!<< だが当時、共演者として険悪な関係になるのはよくないと思ったそうで、今度は坂上から工藤の楽屋を訪ね、「あそこの場面、こうやってみたらどう?」とアドバイスしに行ったという。しかし工藤は「あ、でもそれをやっちゃうとこうなっちゃうんで、そうじゃない方がいいと思います」と突っぱねたとのこと。その言葉にトドメを刺された坂上は「あぁー、自分の言いたいことは言うけど、こっちの意見は聞かないんですねー!」と実感し、以降の仕事では、彼女を共演NGにしたという。 とはいえ、バラエティ番組で、32年ぶりに工藤と再会した坂上。仕事で共演できるくらいには、雪解けしたようだ。
-
芸能ニュース 2020年12月24日 17時00分
坂上忍「毒が出てきたね! いい傾向ですよ!」須田亜香里の菅総理批判に大はしゃぎ 「政府批判したら褒める?」呆れ声も
24日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が出演者でSKE48の須田亜香里の発言に大喜びする一幕があり、視聴者から困惑の声を集めている。 事の発端となったのは、菅義偉首相が今月21日放送の『NEWS23』(TBS系)のインタビューの中で、イギリスから日本への入国者について「1日1人か2人」と発言したこと。その後、23日に加藤勝信官房長官が会見の中でイギリスからの入国者について「12月は1日平均約150名、うち日本人が約140名」と事実上発言を修正していた。 この発言について話を振られた須田が「結構原稿読まれることが菅総理、多いから」とまず指摘すると、坂上は声を出して爆笑。須田は続けて、「原稿読まれるからこそ確実な数字を読んでくださる、伝えてくださるって期待はしているので、間違いなく。だからそこを間違えないでほしかったなと思います」とコメントしていた。 このコメントに対し、坂上は「いいね、亜香里ちゃん! 2回目の出演にしてちょっとずつ毒が出てきたね!」と絶賛すると、須田は笑いながら首を横に振って大笑いしていたが、坂上は「いい傾向ですよ!」と須田の批判にテンション上々だった。 >>坂上忍、メルケル首相と比較し政権批判「言葉を持ってたら今の状況違ってた」疑問の声集まる<< しかし、この坂上の発言に視聴者からは、「政府批判したら褒めるってどうなの…?」「批判的なコメントだから『いいね』とか言われてて引いた」「いくらなんでも露骨すぎる」といった厳しい声が集まっていた。 10月12日放送回では、日本学術会議問題について取り上げていた際、政府の判断に一定の理解を示したフリーアナウンサーの高橋真麻を「菅応援団になってる」と揶揄していた坂上。 政府批判は絶賛し、擁護は貶める態度に呆れた視聴者もいたようだった。
-
芸能ニュース 2020年12月23日 12時20分
爆問太田、坂上忍と志らくに「ありがたい」裏口入学裁判の会見裏側を語る「ちょっとウケ悪かった」反省も
12月22日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、日本大学芸術学部への裏口入学報道を巡って、太田光が『週刊新潮』(新潮社)と争っていた裁判の結果を受け、21日に行われた記者会見の裏側が語られた。 今回の裁判の判決は、太田側にとって一部勝訴というべきもの。太田側が求める約3300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載は認められず、440万円の支払いとネット記事の削除にとどまった。これに新潮社側は控訴し、さらに争う姿勢を見せている。この判決には、坂上忍や立川志らくが番組で不満を示しており、太田はこれにも「それはありがたいけどね。坂上くんとか志らく師匠とかが色々言ってくれて」と感謝の思いを述べていた。 太田は21日の会見の冒頭で、アンジャッシュの渡部建のスキャンダルに掛けて、「多目的トイレ」のフレーズを出すも、それほど笑いは起きていなかった。太田はその様子を振り返り、「ちょっとウケ悪かったろ。(会場は)もうちょっと受けていたからね。笑い屋のマイクがバラエティと違って、拾えていない」と原因を分析。「なんでウケがいまいちドカーンと来ないかというと、客が悪いんだよ。要は一言で言えば」とボケた。これには、相方の田中裕二から「客じゃねえんだよ。記者だから」とツッコまれていた。 >>坂上忍「一生友達になれない」爆問太田の裏口入学報道の判決、解説する弁護士に激怒?「感情で法律を叩くな」の声も<< ただ、記者は記者でもスポーツ新聞の芸能担当だけでなく、「本当の報道の記者が来ているから。バカだからわかんねえんだ」と太田は話していた。太田としては、もう少し笑いのわかる人間に来て欲しかったようだ。これには、ネット上で「あの会見は確かにウケが悪かった」「太田さん、早速ネタにしたか」といった声が聞かれた。 この日の放送では、『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)に出演した事務所の後輩芸人ウエストランドも急きょゲストに。最終出場組ながら、同率8位の下位成績だった彼らに、太田は「お前ら一生つまんない奴ってイメージが付きまとうから」と話し、緊張とスベリ具合を早速イジる恒例の展開も見られた。
-
芸能ニュース 2020年12月21日 20時00分
坂上忍「これ放送事故でしょ」野々村真をにらみつけポツリ 機嫌直らず「今週でさようなら」発言も
21日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、タレント・野々村真が見せたある行動が物議を醸している。 問題となっているのは、「2時プロジェクト~気になっているのは私だけ?~」のVTR終わりのスタジオでの一幕。この日、番組では「スイーツアートデザイナー」という、チョコレートで作品を作るアーティストを特集。コーナー担当の久慈暁子アナウンサーがアーティストに依頼し作られた、坂上忍を模したスイーツアートの実物がスタジオで披露された。 細かなしわまで詳細に再現したクオリティの高い作品だったが、坂上は苦々しい顔を見せ、「……え?」と困惑。スタジオの出演者が必死に「でもこういう表情してる!」「してる! してる!」と盛り上げると、坂上はようやく、一緒に作られた自身の愛犬を指し、「パグゾウが似てる」とコメントしつつ、「これチョコなの?」と驚いた。 久慈アナは「野々村さん、食べられますよ」と話を振った。坂上が「ふざけんな!」と叫ぶ中、野々村はおもむろに立ち上がってスイーツアートに近づくと、口を開けて本当にかじりつく場面が。直前まで盛り上がっていた出演者は、野々村がアートにかじりついた瞬間静まりかえってしまった。 これに久慈アナが「歯形つけました? 本当に食べちゃった!」と驚くと、野々村はスベると思っていなかったようで、「え? なにこの空気?」と戸惑い。坂上は無言で野々村をにらみつけた後、「これ放送事故でしょ」とポツリ。進行の伊藤利尋アナウンサーも「後ほどっていう意味で……。本当に食べに来ると思わなかったんですけど」と困惑していた。 野々村は「今週でさようなら」とおどけ、伊藤も「でも食べられるんですもんね、全部」などとフォローしていたが、坂上の機嫌は直らず。「僕、本当にムカついたときって一言も喋らなくなるタイプ!」と不機嫌そうに話していた。 >>坂上忍「一生友達になれない」爆問太田の裏口入学報道の判決、解説する弁護士に激怒?「感情で法律を叩くな」の声も<< この一連のやりとりに視聴者からは、「見てていたたまれなくなった。本当に放送事故」「このご時世に無防備に近づいてきてかじるってどうなの」「坂上も黙ってキレてないでテレビなんだから反応しなよ」といった苦言が集まっていた。 坂上の怒りっぷりと野々村の非常識さの両方に不快感を覚えた視聴者が多かったようだ。
-
-
芸能ニュース 2020年12月21日 15時15分
坂上忍「一生友達になれない」爆問太田の裏口入学報道の判決、解説する弁護士に激怒?「感情で法律を叩くな」の声も
21日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、坂上忍が怒り心頭。そのやり取りがネット上で大きな話題を呼んでいる。 「この日は、爆笑問題・太田光が、大学の裏口入学報道を巡り新潮社を訴えていた裁判について議論されました。記事に対し、約3300万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を訴えていた太田でしたが、裁判所は今回、太田側の主張を一部認め、440万円の支払いと、記事の削除を新潮社に命令。ただ、謝罪広告の掲載は棄却されました」(芸能ライター) すると坂上は開口一番、スタジオの清原博弁護士に向かって、「太田さんの主張が認められたのに、謝罪はいらないっていうの? だって誤報だったんじゃないの?」と突っかかり、「始まってものの数分しか経っていませんが、すでにイライラし始めている」と言いながら、「(名誉を)毀損するような記事だったわけだから、謝罪は当然、ありきだと思う」と主張。 440万円という金額について裁判所の見解は、太田が各種メディアを通じて自ら名誉回復を図ることが可能であるためと判断したためだとか。これを聞いた坂上は「冗談じゃないよこんなの。各種メディアを通じて自ら名誉回復を図ることが可能? こんなこと言うの?無責任なこと」と呆れ顔。 これについて清原氏が法律家として冷静に、「芸能人の方は社会的評価は下がったとしてもご自身の力で回復できる力があるんですよ。だから裁判所は…」と回答すると、坂上は言葉をさえぎり、「よく、こんなテレビ出てそんなムチャクチャなこと言えるね」と反発。「清原さんとは一生友達になれないわ」と言い放った。 >>坂上忍「特措法は改正すべき」北村弁護士と『バイキング』で壮絶バトルも「間違って認識してるだけ」視聴者呆れ<< また太田は、報道の影響かは分からないが、CMがなくなったと言及している。だが、清原氏は「太田さんの気持ちが痛いほど分かっても(報道を受けてCMから降板させたという)証拠がなければ認めることができないのが裁判のルール」と説明。これには坂上は「なんか本当、冷静に冷たいことを…」と攻撃すると、清原弁護士も顔をゆがめ、いたたまれない表情をしていた。 坂上からの怒りの暴走に、清原弁護士は防戦一方。他のスタジオメンバーからも、清原氏は袋叩き、ハチの巣状態になっていた。SNS上では「感情で法律叩いてんじゃねぇよ!」「清原博さん、弁護士としての見解を述べてるだけなのに坂上さんに『友達にはなれないわ』とか言われてて普通に可哀想」「清原弁護士フルボッコになっちゃっててね、まじで見てらんない」など不快感のコメントが殺到した。あるネットユーザーは「都合のいいことは週刊誌の記事を丸ごと信じて流してるじゃん」と反論していた。 新潮社は控訴を検討しているというが、果たして裁判の行方は?
-
芸能ニュース
坂上忍、新年会の長野市長に「言いわけがみっともないんだよ!」 本田圭佑新年会は批判せず疑問の声
2021年01月15日 17時00分
-
芸能ニュース
坂上忍、コロナ危機意識を高めるため「ネットを見られなくする」提案? 竹山への反論に呆れ声も
2021年01月13日 16時40分
-
芸能ニュース
坂上忍、ロッテ選手の不倫報道で執拗に質問し「どうしたらいいの?」伊藤アナ困惑、ドン引きの声
2021年01月12日 18時15分
-
芸能ニュース
坂上忍「そんな怖い顔して!」北村弁護士との議論茶化し視聴者呆れ 「坂上さんに言われたくない」と応戦?
2021年01月08日 18時30分
-
芸能ニュース
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
2021年01月03日 19時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「どういう育ち方してんだ?」坂上忍が工藤夕貴に激怒!
2020年12月26日 21時30分
-
芸能ニュース
坂上忍「毒が出てきたね! いい傾向ですよ!」須田亜香里の菅総理批判に大はしゃぎ 「政府批判したら褒める?」呆れ声も
2020年12月24日 17時00分
-
芸能ニュース
爆問太田、坂上忍と志らくに「ありがたい」裏口入学裁判の会見裏側を語る「ちょっとウケ悪かった」反省も
2020年12月23日 12時20分
-
芸能ニュース
坂上忍「これ放送事故でしょ」野々村真をにらみつけポツリ 機嫌直らず「今週でさようなら」発言も
2020年12月21日 20時00分
-
芸能ニュース
坂上忍「一生友達になれない」爆問太田の裏口入学報道の判決、解説する弁護士に激怒?「感情で法律を叩くな」の声も
2020年12月21日 15時15分
-
芸能ニュース
坂上忍、メルケル首相と比較し政権批判「言葉を持ってたら今の状況違ってた」疑問の声集まる
2020年12月18日 17時45分
-
芸能ニュース
菅総理の“ガースー”呼びは「侮蔑的にネット上で名前がついた」「ジャズ用語」松尾貴史が由来を捏造?
2020年12月14日 17時00分
-
芸能ニュース
坂上忍、渡部会見でマスコミ批判が過熱 過去にも同様の発言をくりかえしていた?
2020年12月12日 12時00分
-
芸能ニュース
坂上忍、ワクチン接種に「人体実験やってるような不安に襲われる」発言が物議 「悪い印象与えてどうする」の声も
2020年12月10日 17時00分
-
芸能ニュース
坂上、渡部会見巡りまた記者に「もう、リンチだよ!」 執拗に怒り「やってること記者と同じ」と指摘も
2020年12月09日 17時00分
-
芸能ニュース
坂上忍に「急にスタンス変えた」批判の声も 渡部会見で記者攻撃から一転「リポーターイラつかせた」発言に疑問
2020年12月07日 17時30分
-
芸能ニュース
「渡部だって一生懸命仕事してたけどやっちゃっただけ」坂上忍、渡部建への行き過ぎた擁護が逆効果に?
2020年12月04日 16時30分
-
芸能ニュース
坂上忍、小池都知事に「女の人ってすごい」発言で物議 「男だったら折り合いつけようとする」持論を展開
2020年11月26日 17時55分
-
芸能ニュース
坂上忍、感染拡大は“Go Toのせい”と「小学生でも分かる」発言で物議 「立証できてないのに無責任」の声も
2020年11月25日 17時15分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分