三崎優太
-
芸能ニュース 2022年05月23日 10時30分
緊急搬送の青汁王子、デマ拡散したYouTuberが釈明「謝るところはない」発言で批判集まる
青汁王子こと実業家の三崎優太氏が20日未明に緊急搬送された騒動で、三崎氏のデマを拡散したユーチューバーのみねしましゃちょーが、21日に動画を公開した。 みねしまは今年に入り、三崎氏が反社会的勢力と繋がっているという虚偽の情報をユーチューブ動画で拡散。また、5月には、三崎氏が中学生時代にギターで同級生の頭をカチ割り、何十針も縫わせた傷害事件を起こしていたことなど、こちらも虚偽の情報を動画のネタにしていた。 この一連の情報に対し、三崎氏は19日にツイッターで「事実無根です」と反論。また、「YouTubeは殺人プラットフォームですか?」「150本以上の誹謗中傷をされたら、一般の人は自殺してもおかしくないです。本当にどうかと思います」と呼びかけ、その後大量の錠剤と酒を飲み、緊急搬送されたと報じられている。 >>青汁王子「本当分かんないんで怖い」トラブル相手の会長から号泣電話でドン引き 救急隊を装う連絡も?<< その後、21日になり、みねしまが「動画を削除した件について説明します」という動画を公開。その中でみねしまは、三崎氏の中学時代の傷害事件について、ネットユーザーからタレコミを受けて取材したものの、「簡単に言うと、僕が嘘をつかれた」とコメントした。 みねしまによると、タレコミを受け、裏取りのために現地に取材に行って、当事者と思われる人物から話を聞いたとのこと。「取材方法も問題なかった」と主張し、今になって情報提供者が三崎氏の傷害事件を「ウソ」と言い出したという。これについては、最初からウソをタレコミされたか、本当の情報だったものの、何者かに買収されて情報が「ウソ」ということになっているか分からないと繰り返し話していた。 そして、「動画をアップしたことについても問題ないと思います」としたが、みねしま曰く、現在三崎氏は警察に告訴状を提出している状態とのことで、みねしまは真偽の捜査は警察に任せると明言。自身の立場についてはあくまで「ハメられた」と言い、「謝るところはない」とし、謝罪動画を出す意思はないと話していた。 しかし、みねしまの発言にネット上からは「デマ流したのは事実なんだから謝ろうよ…」「あまりに無責任すぎる」「裏取れてないんだから取材方法に問題あったでしょ」「自分は悪くないは通じない」「配信者にも責任はある」という批判の声が多く集まっていた。記事内の引用について三崎優太公式ツイッターより https://twitter.com/misakism13みねしましゃちょー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCg8lCYoocsBMe0eqAMsVUSQ
-
芸能ニュース 2022年05月08日 20時00分
ホリエモンとひろゆきの対戦言及で話題となった素人格闘技戦、怪我人が多数で危険?
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏と、ひろゆきこと西村博之氏の格闘技対決が取り沙汰されている。両氏の間には、餃子店のマスク着用に関しトラブルが起こり、火種が存在する。そのため、素人格闘技大会「hatashiai」や、格闘家の朝倉未来氏がスペシャルアドバイザーを務める「BreakingDown」などへの参加可能性が生じた。ただ、4月13日に自身のツイッターで「メリットがない」として参戦を否定している。 素人が参加する格闘技イベントは多く存在するが、当然ながら怪我をする者も少なくない。 >>ホリエモン、生配信の視聴者に「マジで死んだ方がいい」連発 「野菜食べて偉い」コメントにブチ切れカメラ殴る<< 元モーニング娘。のゴマキこと後藤真希の実弟であり、EE JUMPの元メンバーの後藤祐樹は2021年11月に、「朝倉未来にストリートファイトで勝ったら1000万円」企画で朝倉氏と対戦。45秒で負けとなったが、顔面へのパンチを受け続け、目の充血のほか、頬が切れ、アゴの腫れと出血などの怪我を負っている。 元迷惑系YouTuberのへずまりゅう氏は、2022年1月の「ギガフェス」へ出演するも、7秒でKO負けとなり、アゴを打ち砕かれたため、即病院送りとなっている。 浅草キッドの水道橋博士は、2018年8月に「hatashiai」で編集者の箕輪康介氏と対戦。前歯を3本折り、うまく言葉を発することができなくなり休業へ至った経緯が、「街録ch」などで本人の口から語られている。 つい先日には、青汁王子こと三崎優太氏が「BreakingDown」へ参戦し、重傷を負う。4月3日のツイッターでは、顔が腫れ上がった痛々しい写真とともに、「人生初のオペで不安でいっぱいでしたが、無事乗り越えました。手術内容は眼窩底骨折と鼻中隔湾曲症です」と報告している。 もちろん、格闘技大会に怪我はつきものなのだろうが、きちっとしたトレーニングを積んでいない素人が、勢いだけで戦う危険性はあるかもしれない。記事内の引用について三崎優太氏のツイッターより https://twitter.com/misakism13
-
社会 2022年02月10日 12時00分
青汁王子「本当分かんないんで怖い」トラブル相手の会長から号泣電話でドン引き 救急隊を装う連絡も?
青汁王子こと実業家の三崎優太氏が、現在対立しているユーチューバー事務所・ライバーの飯田祐基会長から号泣電話が掛かってきたことを明かした。 事の発端となったのは、三崎氏が結成した男性アイドルグループ「SNiii」。ライバーは「SNiii」のプロデュースを担当していたが、三崎氏は昨年6月、自身が用意し、ライバーに渡していた予算の使い方に疑問を呈す動画を公開した。 >>青汁王子「詐欺行為を働いたお金を明確にして」ライバー会長と泥沼バトル?「地獄に落とす」触れ回っていると主張<< その後、ライバーに所属するユーチューバー・コレコレの配信を通して三崎氏と飯田会長は一度は和解したように見えたものの、三崎氏はツイッターでライバーのさらなる経費の不正疑惑などを告発。これにライバー側も反論するなどし、騒動は泥沼状態に。双方、司法の場で決着を付けることなどを示唆していた。 そんな中、三崎氏は6日に行った配信の中で、ライバーとの騒動に言及。その中で三崎氏は、ライバー側が周囲のユーチューバーや共通の知り合いに対し、三崎氏について「ありもしないことを言いふらしてるんですよ」と訴え。「脅されてた」「青汁は反社」といったことを含め、「完全に一線を越えてる」という発言もあると明かした。 三崎氏はこうしたライバー側の言動をまとめた動画を公開する準備を進めていたというが、そんな中、飯田会長から突然電話が掛かってきたという。動画ではその音声も公開されていたが、飯田会長と思われる人物は声を上げて号泣しており、「(家に)行っていいですか?」「もう不利になってもどうでもいいんで」「ごめんなさい、電話しちゃって」と泣き叫んでいる状態となっていた。 三崎氏は裁判中ということもあり、2人で会うことは冷静に断ったというが、その後、共通の知人からLINEで「救急隊から代筆です 飯田さん本人から救急陽性がありました 青汁の件と伝えれば分かるそうです」という真偽不明のメッセージが届いたとのこと。これに三崎氏は「本当に緊急搬送されたか分かんないんですけど、この程度のことで緊急搬送とかをされてたら、まず医療従事者に迷惑だと思う」「飯田さんのLINEを使って救急隊の人が代筆してるんですよ? 打つと思います?」と困惑した様子を見せていた。 これらの言動に対し、「本当に迷惑」「何を言われてるか本当分かんないんで怖い」と戸惑いを見せていた三崎氏。ネット上からは「ライバー何がやりたいの?」「おかしな方向に行ってる」「飯田会長怖すぎ」という声が集まっていた。記事内の引用について三崎優太公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJFzpJDW1yyaCBUZxmAz-3g
-
-
社会 2022年01月21日 10時35分
ひろゆきの指摘に「ある意味ホリエモンへのけん制」の声も 立花氏有罪判決で「泥舟から脱出する人増える?」
実業家のひろゆきこと西村博之氏が1月20日のツイッターで、この日に東京地方裁判所で、脅迫や不正競争防止法違反などの罪に問われていた「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」の党首である立花孝志氏に、懲役2年6月執行猶予4年の有罪判決が下された件に言及した。 >>ひろゆき、ゆたぼん父と激しい論争 前澤友作氏からはブロック、2021年も多方面とバトル<< ひろゆき氏は「犯罪者を擁護するのは、政治をやる上では損だと思ってたおいらですが、自身が有罪判決で犯罪者になったN国党の立花さん。泥舟から脱出する人が増えるかな?」と書き込んだ。 ネット上では、「泥船」のフレーズに注目する声が多く聞かれた。立花氏と関わりのある各人物と絡めた反応も見られた。 実業家のホリエモンこと堀江貴文氏に関わるものとしては「ホリエモンどうするんやろ?『立花さんは天才!』と持ち上げた手前」といった声や、「彼自身は全く気にしないんだろうけど。立花の異常さにも気付けないのだろう」といった声が聞かれた。このほか、「これはある意味、ホリエモンの政治への関与のけん制ですな」といった声も。これは、立花氏の有罪判決は堀江氏の政治への関与をけん制する意図もあるのではと背景を推察するものだろう。 さらに、青汁王子こと三崎優太氏も同日のツイッターで、「立花さんが有罪判決を受けようが、犯罪者になろうが、注目を浴びるだけNHKの必要性を国民が考える機会が増える」とし、「まるで、お互いが同じ泥舟に乗って蹴落とし合いのケンカしてるみたい」と、ひろゆき氏と同じ「泥舟」のフレーズを用いて現在の状況を概観する書き込みを行った。これに立花氏自身が「青汁王子的をいたツイートありがとう」と反応する流れも。 この流れを受け、ひろゆき氏の書き込みには「三崎優太さんの発言に『泥舟』があるのに、立花さんが感謝していたので、『泥舟』認定ですね」といった反応も。「泥船」は、立花氏的には決してネガティブなものではないのかもしれない。今後の展開も気になるところだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246三崎優太氏のツイッターより https://twitter.com/misakism13立花孝志氏のツイッターより https://twitter.com/tachibanat
-
芸能ニュース 2021年12月21日 12時00分
へずまりゅう、居候中の青汁王子宅を利用しナンパ「とんでもないモンスターを引き受けた」怒り露わに
青汁王子こと実業家の三崎優太氏が、自宅に居候させている元迷惑系ユーチューバーへずまりゅう氏によるナンパ行為に苦言を呈した。 >>芸能事務所がガセネタ記事を書かせた?「奪い取られた金額は数千万円」青汁王子の告発に驚きの声<< 今年のハロウィンで財布を失くしていたへずま氏。へずま氏が三崎氏を頼ったことで、三崎氏の自宅を指す「青汁ヒルズ」による居候生活が実現。当初は一日だけの滞在だったものの、期間が延び続けていた。 そんな中、暴露系ユーチューバーのコレコレが18日に行った配信の中で、へずま氏がフォロワーに対し、「オフパコしよ」「青汁ヒルズに来る?」とナンパしていたというタレコミを紹介。三崎氏は配信後、ツイッターで「流石に空いた口が塞がらないわ」(原文ママ)と苦言を呈しており、へずま氏はそのツイートに「すみませんでした 追い出さないでください」と謝罪をつづっていた。 その後、19日に行われた配信の中で、三崎氏は改めてへずま氏に対して「『やり直したい、更生したい』って言うから、へずま氏に青汁ヒルズの一室を貸して見守ってたのに」と苦言。また、へずま氏と言えばユーチューバーを引退してUber Eatsで再出発するとも宣言していたが、三崎氏によると「UberEatsはやらないで酒飲んだくれて、オフパコですよ、挙句の果てに」とのことだった。 また、今回のナンパ疑惑について、当初へずま氏は、話題作りのために捏造したやり取りをコレコレの元にリークしたと主張していたとのこと。しかし、へずま氏のカメラマンによると、「捏造」はへずま氏の言い訳で事実であるとのこと。三崎氏は「人の善意を踏みにじるって良くない。やっぱ変わらないですね」と怒りを露わにしていた。 さらに三崎氏は、へずま氏に貸している部屋のベッドの板が破損したりシーツが破れたりしていることを訴え、「そういうのもオフパコによって壊れたのかな」と推測。「とんでもないモンスターを引き受けちゃった気持ち」と呟きつつ、今後について、「手切れ金渡して、山口県に強制送還します」とへずま氏の地元に追い出す意向であることを明かしていた。 この一連の暴露に、ネット上からは「本人のために手を差し伸べるべきじゃなかった」「ことごとくチャンスを無駄にする」「本当にクズ」「全く反省しないんだ」「想像以上」という声が集まっていた。記事内の引用について三崎優太公式ツイッターより https://twitter.com/misakism13三崎優太公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJFzpJDW1yyaCBUZxmAz-3g
-
-
芸能ニュース 2021年12月08日 12時00分
ヒカル、青汁王子のホストクラブで豪遊も「やるべきこともやってないのに」車検切れ問題から批判
人気ユーチューバーのヒカルが、実業家でユーチューバーの青汁王子こと三崎優太氏が務めていたホストクラブに行き、1000万円を使ったことを動画で明かしている。 >>ユーチューバー・ヒカル、化粧品販売でトラブル?「信用なくした」「ミスで済む問題?」謝罪するも厳しい声<< 三崎氏は11月に5日間限定でホストに。店にはエイベックスの松浦勝人会長なども来店したことで話題になっていた。 ヒカルは6日に「ホスト青汁王子に1000万出してこれで酒くださいって言ってみた」という動画をアップし、三崎氏のホスト最終日に来店したことを報告。当初、とうもろこし茶をオーダーしていたヒカルだったが、三崎氏が席に着いてから2700円という枝豆や酒などを全席に奢るなど、太っ腹な一面を見せていた。 さらにその後、45万円のシャンパンで乾杯するなどしていたが、ヒカルは「ちまちま飲んでても埒が明かないんで」と言って1000万円分の札束を取り出し、「青汁王子に似合うよ」と三崎氏にプレゼント。そのお金で1000万円のシャンパンタワーがオーダーされ、ホストクラブのキャストのコールなどを楽しんでいた。 しかし結局、ヒカルが飲んでいたのはとうもろこし茶で、酒には口をつけず。動画のコメント欄には「ヒカルさんのお金の使い方は気持ちいい!」「ヒカルさんの意気にとても痺れました」「ヒカル伝説再び」というファンからの声が寄せられていた。 「ヒカルと言えば、12月1日に自身のユーチューブチャンネルで会社所有の車の車検切れが発覚したことを報告。普通はあり得ないミスに大きな批判が寄せられていました。この不祥事がまだ記憶に新しいだけに、“大金遣う動画”は少なくないネットユーザーが不快感を抱くことに。ネット上からは『最低限の管理もできないのに』『そんな金あるなら車検やれ』『やるべきこともやってないのに』『楽しめなくなった』という批判的な声も聞かれています」(芸能ライター) 一方、ネットからは「経済回してるんだからいい」「貯め込むよりマシ」「稼いだ金を遣うのと不祥事反省するのは別」という擁護も聞かれていた。しかし、ヒカルの好感度は車検切れ騒動で確実に落ちてしまったようだ。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA
-
社会 2021年12月06日 10時20分
芸能事務所がガセネタ記事を書かせた?「奪い取られた金額は数千万円」青汁王子の告発に驚きの声
青汁王子こと実業家の三崎優太氏が、自身を巡る報道について、改めて「ガセネタ」と主張している。 >>YouTuberのヒカル、青汁王子のプレゼントへの反応に「記憶消されたの」過去の疑惑から不信感集まる<< きっかけとなったのは、作家で編集者の草下シンヤ氏が5日にツイッターに投稿した、「週刊誌にガセネタが掲載される理由を芸能事務所関係者が嘆いていました」というツイート。そこには関係者側の主張として、「事務所に反抗したタレントをつぶすために、話の分かる記者に持ち掛けるんです。金(100~200万円)と掲載媒体を用意するから、うちのタレントがクスリをやっているという記事を書いてくれないか、と。何も信じられませんよ」とつづられていた。 三崎氏は同日にこのツイートを引用し、「これ本当にあります」と言及。「最近裁判で明らかになってきたのですが、私のでっちあげ記事もYMNという芸能事務所が日刊ゲンダイに書かせた」とし、「YMNの社長の前田は、所属タレントのAYAの関係で私の関連会社から金を奪い取り、その責任を逃れるためガセネタを使って社会的に潰そうと計画してました。腐ってます」とつづった。 また、三崎氏は続けて投稿したツイートで、「奪い取られた金額は数千万円ですが、私にとってはお金じゃなくて、気持ちの問題です」と告白。「どのみち今YMNとは訴訟中なので、裁判所の判断が出た段階で、公にします。メディアを使って人を傷つけるのは間違ってる」と自身の主張を記していた。 日刊ゲンダイは2020年9月に、三崎氏が反社会勢力の人間と繋がっているとする記事を掲載。三崎氏はそれに対し「事実無根」と抗議していた。これに日刊ゲンダイ側は即座に、裏付け取材に基づく報道だと反論。しかし、三崎氏は日刊ゲンダイに訴訟提起をすると発表していた。 告発にネット上からは「こんなことあるの?」「闇が多いな」「世の中何を信用したらいいのか」という声や、「裁判中なら下手なこと言わない方が…」「事実が明らかになってから発信した方がいい」という声が寄せられていた。記事内の引用について草下シンヤ公式ツイッターより https://twitter.com/kusakashinya三崎優太公式ツイッターより https://twitter.com/misakism13
-
社会 2021年08月29日 07時00分
ひろゆきブロックだけじゃない 前澤友作氏はキレやすい? ケンカの相手は他にも
ZOZO創業者の前澤友作氏が、実業家のひろゆき氏をブロックし話題となっている。前澤氏は25日、マイホームを建てる計画のある人に現金10万円を配る企画を提案。これに批判が集まったが、前澤氏は「誰に配ろうが俺の好き」と怒りを滲ませたツイートをした(現在は削除済)。 これにひろゆき氏が「お金配りは営利企業のキャンペーンです!って、最初から認めておけばよかったのにね」とツイートしたところ、これを目にしたらしき前澤氏からブロックされたようだ。ひろゆき氏は「何がお気に召さなかったんですかねぇ。。。?」と疑問を示している。 >>志らく、前澤友作に苦言「本当の金持ちは金持ってると言わない」視聴者から称賛<< 前澤氏はこれまでにも怒りを露わにしたことがある。2012年10月には「ZOZOTOWN」の送料に苦言を呈した一般ユーザーに、「ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ」「お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ」と暴言を吐いた。後に前澤氏は謝罪している。 2020年5月には【久々怒った】と絵文字付きのタイトルで、『読売新聞』(読売新聞社)の取材姿勢に対し、取材依頼書が期限の1時間前に届いたとし、「1時間以内に回答しろという強引な取材態度。取材に答えるべき?いや、常識疑うわ」と怒りを露わにしたツイートを行った。これには、前澤氏に同情の声が集まっている。 さらに、前澤氏は著名人との絡みもある。 2020年5月にデヴィ夫人が、ユニクロの柳井正会長が多額の個人資産を寄付した話題に関し、「前澤社長の資産の使い方とは大違いですね」とツイートすると、前澤氏は「私ごときをデヴィ様に存じて頂き光栄です」と返したのだ。飄々とはしているが、静かな怒りも感じられる。 また、「青汁王子」こと三崎優太氏も、26日のツイッターで前澤氏からのブロックを報告。「指摘したツイートも削除されてるし、図星すぎて怒っちゃったのかな」と書き込んでいる。三崎氏は、同日の別ツイートでは前澤氏の行動を「フォローロワーをお金に変えようとしてるのが見え透いていて本当に残念。最初から綺麗事を並べずに、企業の見込み客集めに『お金配ります』って素直に言えばいいのに」と批判的に捉えている。建設的な意見だと言えるが、それでもブロックしてしまうのは、前澤氏は意外と気が短いのかもしれない。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246前澤友作氏のツイッターより https://twitter.com/yousuck2020デヴィ・スカルノ氏のツイッターより https://twitter.com/dewisukarno三崎優太氏のツイッターより https://twitter.com/misakism13
-
社会 2021年07月01日 12時20分
青汁王子「詐欺行為を働いたお金を明確にして」ライバー会長と泥沼バトル?「地獄に落とす」触れ回っていると主張
青汁王子こと、実業家の三崎優太氏と、ユーチューバーのコレコレなどが所属するユーチューバー事務所・株式会社ライバーの飯田祐基会長が泥沼バトルを繰り広げている。 火種となったのは、三崎氏が今年2月にオーディションを経て立ち上げたアイドルグループ「SNiii」。自らもメンバーとして活動しており、予算1億円で3年間で武道館をめざすと宣言していた。また、プロデューサーには飯田会長が就任。これまでに3曲発表していた。 三崎氏は6月29日に「SNiii」の公式ユーチューブチャンネルを更新し、「解散します、本当に申し訳ありません。」という動画をアップ。その中で飯田会長に不信感を抱いていることを告発。三崎氏が最も訴えていたのは、すでにプロジェクトに6000万円を使っているのにも関わらず、その大半が人件費となっている点。三崎氏によると、「架空のもの含む」といい、使用したお金に対し全くプロジェクトが進んでいないことについて不満を露わにしていた。 >>YouTuberのヒカル、青汁王子のプレゼントへの反応に「記憶消されたの」過去の疑惑から不信感集まる<< 一方、同日夜に行われたコレコレの生配信に、三崎氏と飯田会長がそれぞれ電話出演し、三者通話が実現。その中で三崎氏の訴えに対し、飯田会長は“架空の人件費”について、架空ではなく実際に人件費は掛けていたものの、費用に対し思った成果が出なかっただけと説明。その場で飯田氏は責任を認め、返金には応じることを表明していた。 一旦はそこで和解になったかと思いきや、三崎氏は翌30日にツイッターで、「架空だったのは人件費だけではなく、その他にも様々な架空の請求があったことが判明しました」と報告。さらに、「飯田が色んなYouTuberに三崎を地獄に落とすと連絡を入れているらしいですが、僕は不正に詐欺行為を働いたお金を明確にして欲しいだけです」と訴え、具体的な内容は後日動画で公表するとした。 一方、ライバー社は1日に自社ホームページ上で「弊社に対する中傷動画につきまして」という文書をアップ。三崎氏の動画について触れ、このプロジェクトはそもそも三崎氏が毎月月初にライバー側に前金を払い、ライバーはその前金で仕事を遂行していたと明かし、「『架空の請求』は存在しない」という見解を表明した。さらに三崎氏が主張していた人件費については、パフォーマンスが悪いことを考慮し、前金からは消化せず、三崎氏側に返金することを伝えていたとした。 また、5月分については三崎氏から前金が入金されておらず、返金する人件費と前金を差し引きすると、ライバー側の債権額の方が上回るとのことだった。 この両者のバトルにネットからは「泥沼過ぎ」「暴露合戦やめてちゃんと裁判した方がいい」「仲直りした次の日にまたバトルはひどい」という声が集まっている。 このライバー側の主張に、三崎氏はどう対応するのだろうか。記事内の引用について「SNiii」公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC0gN0Tq37q5sbvPJdzdU_6gコレコレ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRsw三崎優太公式ツイッターより https://twitter.com/misakism13株式会社ライバー公式ホームページより https://livestreamers.co.jp/
-
-
芸能ニュース 2021年06月17日 12時10分
YouTuberのヒカル、青汁王子のプレゼントへの反応に「記憶消されたの」過去の疑惑から不信感集まる
人気ユーチュバーのヒカルが、“青汁王子”こと実業家の三崎優太氏からビットコインをプレゼントされたことを明かしているものの、ネットから苦言が集まる事態になっている。 問題となっているのは、ヒカルが14日に投稿したツイート。5月29日に30歳の誕生日を迎えていたヒカルだが、「誕生日に色々なことをしてもらったりたくさん高いもの頂いたりしましたが、その中でもこんなプレゼントあるのか!と思ったのが青汁王子からの仮想通貨でした」と報告。 青汁王子からは1BTCをプレゼントされたといい、「1ビット貰って『たったの1か』と内心思ったら400万相当の価値があってびっくりしました」と驚きを明かしつつ、「これから僕もbybitで仮想通貨はじめてみます」と仮想通貨取引所「bybit」の名前を出していた。 さらに、同日の青汁王子の動画の中で、ヒカルはビットコインについて、「(やったこと)ないっすね。1回もないっすね」と発言。青汁王子からビットコインについてのレクチャーを受けていた。 しかし、初めてビットコインに触れるかのような口ぶりや、具体的な取引所の名前を出していることに、ネット上からは「うさん臭さしか感じない」「やったことないはさすがにひどい」「記憶消されたの!?」という声が集まっていた。 >>ユーチューバーのヒカル、実父から「お金に困っとんや」8年ぶりの会話にドン引きの声<< 「ヒカルと言えば、2017年にVALUという擬似的な株式を発行することで自分自身の価値を売買できるサービスを利用し、仲間とともに参入後、高騰したタイミングで売り抜き、多くの株主に損を与えることに。その際、当時ヒカルが所属していたVAZの顧問も暴落直前に売り抜いていたことから、インサイダー取引疑惑も上がっていました。そのVALUの取引で使用されていたのがビットコイン。明らかにVALUを通じてビットコインを使った経験があるにも関わらず、ビットコインを使ったことは『ない』と断言したヒカルに不信の声が集まってしまったようです」(芸能ライター) また、ヒカルや青汁王子が名前を出している「bybit」は、5月28日に「無登録で暗号資産交換業を行っている」として金融庁から警告されたばかり。ネットからは、ヒカルと青汁王子のやり取りを見て安易に参入する人を心配する声も集まっている。記事内の引用についてヒカル公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaru青汁王子公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJFzpJDW1yyaCBUZxmAz-3g/videos
-
芸能ニュース
緊急搬送の青汁王子、デマ拡散したYouTuberが釈明「謝るところはない」発言で批判集まる
2022年05月23日 10時30分
-
芸能ニュース
ホリエモンとひろゆきの対戦言及で話題となった素人格闘技戦、怪我人が多数で危険?
2022年05月08日 20時00分
-
社会
青汁王子「本当分かんないんで怖い」トラブル相手の会長から号泣電話でドン引き 救急隊を装う連絡も?
2022年02月10日 12時00分
-
社会
ひろゆきの指摘に「ある意味ホリエモンへのけん制」の声も 立花氏有罪判決で「泥舟から脱出する人増える?」
2022年01月21日 10時35分
-
芸能ニュース
へずまりゅう、居候中の青汁王子宅を利用しナンパ「とんでもないモンスターを引き受けた」怒り露わに
2021年12月21日 12時00分
-
芸能ニュース
ヒカル、青汁王子のホストクラブで豪遊も「やるべきこともやってないのに」車検切れ問題から批判
2021年12月08日 12時00分
-
社会
芸能事務所がガセネタ記事を書かせた?「奪い取られた金額は数千万円」青汁王子の告発に驚きの声
2021年12月06日 10時20分
-
社会
ひろゆきブロックだけじゃない 前澤友作氏はキレやすい? ケンカの相手は他にも
2021年08月29日 07時00分
-
社会
青汁王子「詐欺行為を働いたお金を明確にして」ライバー会長と泥沼バトル?「地獄に落とす」触れ回っていると主張
2021年07月01日 12時20分
-
芸能ニュース
YouTuberのヒカル、青汁王子のプレゼントへの反応に「記憶消されたの」過去の疑惑から不信感集まる
2021年06月17日 12時10分
-
芸能ニュース
青汁王子、『青汁学院大学』通称 "青学"を開校 定員10名・授業料は全て無料、D2Cビジネスの企画立ち上げ運営まで学べる
2021年01月30日 11時00分
-
芸能ニュース
「フォローRTした全員に10万円配ります」人気ユーチューバーの偽アカウント、“認証バッジ”で要注意
2020年10月26日 16時00分
特集
-
安倍チルドレン宮崎元議員「教団からお金を頂くことはまずない」キッパリ “宗教と政治”の実状明かす
社会
2022年07月19日 10時20分
-
海外の大物政治家殺傷事件・ハイチ大統領殺害から1年、全貌は謎のまま 治安悪化で現在も混乱続く
社会
2022年07月18日 06時00分
-
-
ケネディ暗殺事件の背後で…現場に居合わせた謎の人物たち
ミステリー
2022年07月17日 23時00分
-
安倍元首相批判で炎上のぜんじろう、過去にはホリエモンや東国原とトラブルも
社会
2022年07月17日 07時00分
-
話題の教団に芸能生活をささげてしまった桜田淳子のその後
芸能ニュース
2022年07月16日 12時00分