-
スポーツ 2014年06月21日 11時00分
マエケン故障頻発でMLB行き赤信号 カープ苦渋の決断か?
マエケンの“ディスカウント”が始まった。 前田健太(26)がやりきれない表情で無念を口にしたのは、6月10日。その前日の練習中に左脇腹の張りを訴えた。広島市内に戻って行った精密検査では異常が見つからなかったが、野村謙二郎監督(47)は予定されていた12日の先発登板を回避させることに決めた。 「ペナントレースは長い。いまは無理をする時期ではないし、マエケンが長期離脱するような事態になれば、それこそチームの一大事です」(プロ野球解説者) 広島東洋カープは苦手の交流戦でセ・リーグ首位から陥落。代わって首位に立った巨人を追撃するには前田の右腕が欠かせないが、この状況にネット裏で陣取るMLBのスカウトは厳しい表情を浮かべている。 「前田は故障の多さが気になります。シーズン序盤では右肘を痛め、そのあと打球が太腿を直撃し、今度は脇腹痛。近年の勤続疲労もあるのかもしれないが…」(MLBスカウトの1人) 昨年オフの契約更改で米挑戦の意向を表明。今年オフのポスティングによる渡米は既定路線とも言われていた。 「広島のチーム総年俸は約20億円。マエケンがポスティングシステムの上限額(20万ドル)で落札されれば、広島はチーム総年俸分を得るわけです。マエケンを売れば1年分の人件費が浮く、と皮算用していた(笑)」(前出・解説者) 球団が前田の挑戦を後押しする背景として、見返りに20万ドルの落札金が得られることは否めない。だが、一連の故障続きで目論見は崩れつつある。 「落札金の上限額は広島球団が決めますが、上限額の20万ドルが設定されたら、二の足を踏む米球団が出てくるでしょう。田中(将大)に『7年1億5500万ドル』(約161億円)の高額提示がされたのは、ヤンキースが金持ち球団だからではない。長期離脱するような怪我の経験がなく、肉体的にもタフだからです」(前出・メジャースカウト) 先発ローテーションを守りきるタフネスさがなければ、球団側は大金を積めない。現時点で「落札金は12〜13万ドル」というのがおおよそのメジャー球団の評価で、「契約年数も2、3年」と目されている。前田も治療に専念したいはずだが、チームのことを思って無理を続けている。それが自身の評価を落とす原因になっているのは皮肉な限りだが、こんな見方もある。 「前田が『行きたい』と言えば、広島は止めないでしょう。それに、20万ドルの上限額が設定されば、米球団側は慎重になる。でも、裏を返せば、その条件でも入札してくるのは本当に前田を欲しいと思っている球団です。1年目から高額年俸で契約すると、周囲の評価は厳しくなる。黒田(博樹)のように年数を重ねるごとに自身の年俸も上げていく方が良策です」(同) いまの前田の状態では、応札球団がゼロになる可能性もある。上限額を落として堅実に落札金を得るか、20万ドルで“冒険”するか。広島も難しい選択となりそうだ。
-
トレンド 2014年06月20日 22時00分
アルバム「Hurt me」発売記念! wash?のワンマンライブ大成功
4年ぶりにフルアルバム「Hurt me」を発売したバンド「wash?」が、14日(土)に東京・下北沢の「CLUB251」で発売記念ワンマンライブを行った。現在、アルバム発売記念のツアー中だが、機材車のエアコンが故障したらしく、ボーカル&ギターの奥村大は「秋田のライブハウスに着く頃にはみんなの顔がほんのり赤くなってて」と、本格的な夏を前にメンバー全員が熱射病になりかけたエピソードを明かす。新しい(エアコンがばっちり効いた)機材車購入にはアルバムその他物販の売り上げがモノを言うそうだ。 リリースしたアルバムについて奥村は「ライブに訪れる先々で終演後の売れ行きがスゴイ」とコメント。それだけ楽曲が好評だと言うことだろう。この日も、アルバム曲を含めた21曲の演奏で観客を熱狂の渦におとしいれ、会場の“空気”を揺らしまくった。 なお、wash?は、8月17日(日)に長野・伊那GRAMHOUSEで、9月13日(土)には大阪・扇町para-diceでワンマンライブを予定している。(青山)<セットリスト>hurt me夜光世界最期マッチョサイダーMONDAY CALLINGダンスフロア悲しいくらいきれいな夕暮SLOW DANCELiving in a shadowSinging in a BlackRain大丈夫マイフレンドビリーバーナナイロgardenHalationオヤスミハヨ地下室の反逆者夜光-encore-僕の思いは目的も泣く月に刺さる(上田現)Halleluja■「wash?」オルタナ兄さんこと奥村大(G,Vo)と南波政人(G,Vo)を中心に結成。河崎雅光(B)、杉山高規(Dr)の重厚なリズム隊からなるオルタナティブロックバンド。■wash? 公式サイト http://xplasma.net/wash/(撮影/o-mi)
-
スポーツ 2014年06月20日 18時00分
交流戦後に賞味期限切れ? 虎・ゴメス失速の予感に新井貴が四番を狙う
交流戦終了後のペナントレースが再開する瞬間が『トラの鬼門』となりそうだ。6月16日、阪神ナインは本拠地・甲子園球場で迎える交流戦最後の4試合に備えて、汗を流していた。そのときに関係者の視線は、主砲のマウロ・ゴメス(29)と新井貴浩(37)のバットに集まっていた。 「ゴメスが楽天戦で一発を放てば、来日1年目で“対戦11球団”全てから本塁打を放ったことになります。実現すれば、史上3人目の快挙です」(在阪メディア陣の1人) ゴメスは四番打者として5本塁打を放ち、打点も交流戦期間トップタイの『19』をマークしている(6月17日現在)。すでにチームの交流戦勝ち越しは消滅しているだけに、交流戦タイトル獲得で主砲に一矢むくいてもらいたいところ。しかし、ベテラン・新井貴の打撃練習まで注目された理由が分からない。 「交流戦明け、ゴメスの勢いが止まるのではないかと懸念されています。来日が遅れたうえにいきなりの故障。それでも、開幕から四番の仕事をきっちりと果たしたのは、さすがですが…」(前出・同) ゴメスの打率は2割1分9厘。セ・リーグ打率30傑にも入っていない。一発の脅威はともかく、安定感に欠いている。 在阪球団OBのプロ野球解説者がこう評していた。 「ゴメスが前半戦に活躍できたのは、故障で出遅れたことが幸いしたからなんです。ライバル球団がゴメスの研究を終える前にペナントレースが始まってしまい、セ5球団は直接対決のなかった交流戦中に、阪神戦に密着してゴメス攻略法の糸口を探していました」 外国人選手の研究・攻略は、いまに始まった話ではない。それを乗り越えてこそ“真の助っ人”だが、和田豊監督(51)もゴメスが好スタートを切れた真意は分かっているという。首脳陣はゴメスの覚醒が遅れた場合を想定し、『代理四番』をひそかに模索している。 「実績ならマートン。でも、集中力にムラのある選手なので、四番昇格は得策ではありません。鳥谷、西岡は四番タイプではない」(前出・同) 新井貴には“チャンスに打てない”のイメージが定着している。ゴメス獲得も首脳陣が新井貴に業を煮やしたからだが、消去法で考えると、代理四番は新井貴の他にいない。 「一軍昇格を果たした緒方凌介が結果を出しつつある。生え抜きの活躍は何よりだが、彼は昨秋キャンプで掛布DCが目を掛けた若手の1人です。掛布チルドレンの頭角は首脳陣も含めたチームの主導権争いに発展しそう」(前出・関係者) ゴメスが不振に陥り、新井貴の代理四番が務まらなかったとき、トラのベンチ裏は混乱に陥りそうだ。
-
-
レジャー 2014年06月20日 18時00分
天保山S(オープン、阪神ダート1400メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
阪神11R、天保山Sは◎キズマが得意の休み明けを勝利で飾ります。 鉄砲では4勝を挙げており、使い込むよりフレッシュな状態で良績を残しています。ここ2戦は12、13着でしたが、前々走は出脚悪く、テンに脚を使ってしまい最後までもたなかったし、前走は早目に来られた分、止まってしまいました。それに、冬毛に歩様の硬さなど体調面も今ひとつな感じもあって、詰めて使っていたのも結果的によくなかったのかも。 自分の形を作ってからは、すぐにオープン昇格。3走前のペルセウスSで見せたように、オープンでも十分通用するスピードがあり、3勝している阪神は相性抜群。1400メートルもベスト。ハナを奪って、粘り強さを発揮します。(2)キズマ(10)エーシンビートロン(4)ナリタスーパーワン(8)ウォータールルド(12)ヘニーハウンド(5)ナリタスプリング(3)インペリアルマーチ馬単 (2)(10) (2)(4) (2)(8)3連単 (2)-(10)(4)(8)(12)(5)(3)キズマ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2014年06月20日 18時00分
親方定年70歳に延長で揺れる角界
自分に甘い大相撲界の体質は、ちょっとやそっとのことでは変わらない。 横綱・白鵬の29回目の優勝で幕を閉じた夏場所は、10日間も満員御礼の垂れ幕が下がり、そのうち6日間は文字通り超満員の“札止め”だった。ようやく見えてきた人気回復傾向に勇気を得たのか、5月29日に開かれた理事会で親方たちの定年を現在の65歳から70歳に延長する案が提案され、波紋を呼んでいる。 「発案者は今年1月、新公益法人移行と同時に発足した評議員会の議長に就任した池坊保子元文部科学副大臣。就任のお礼代わりにリップサービスしたところ、親方たちがすぐに飛びついたのが実情。定年延長は社会の流れとはいえ、いきなり5年も延長して70歳にするあたりが極楽トンボぞろいの相撲協会ならでは。肝心な財政は火のクルマ状態なのに」(担当記者) 相撲協会は3年前、八百長問題で春場所を中止にするなど、48億8000万円もの大赤字を出し、いまだその後遺症に苦しんでいる。そのツケを最もかぶっているのが現役力士たちで、目下13年連続して給料は1銭も上がらず据え置かれたまま。今年の給与を審議した昨年11月の理事会でも「業績が大きく変化していない」という理由であっさりと“昇給ゼロ”が決まってしまい「億単位の年俸をもらっているプロ野球選手らとの格差は広がるばかりだ」と力士たちは大きなため息をついていた。 これでは定年延長案に批判が出るのも当然。外部理事の宗像紀夫・元東京地検特捜部長は、「財政的なことや親方たちの新陳代謝問題など、いろいろ検討していかなければいけないので、結論はまだまだです」と“お手盛り”に慎重な姿勢を見せている。多くの親方たちは、もうすっかりその気になっているようだが…。
-
-
芸能ネタ 2014年06月20日 18時00分
ダルビッシュの“二股愛”に翻弄されるカトパンのご難
米ダラスに4億円豪邸を購入したことで、熱愛中のフジテレビ・加藤綾子アナ(29)との結婚が現実味を帯びてきたと評判の大リーグ・テキサスレンジャーズのダルビッシュ有投手(27)。だが、現地で取材に当たる記者の間では思わぬ噂が噴出しているのだ。 「どうも、本命はカトパンじゃなさそうなんです」(スポーツ紙記者) 2人の熱愛は今年2月に発覚。双方ともに「友人」と説明しているが、赤坂の高級割烹でスッポン料理を楽しみ、加藤アナが「○日は、絶対空けてね」とダルに甘える様子までが報じられたことから、男女関係は疑いようもない事実といわれてきたが、これは一体、どういうことなのか? 「実は、愛犬家のダルは犬を自由に遊ばせる敷地のある家を探していた。そこに件の豪邸を紹介され、購入に踏み切ったのが真相なのです」(同) 要は、加藤アナとの新生活のための家ではないというわけだが、問題なのはすでにその豪邸に別の女性が出入りしている点だ。 「ダルは犬の世話を父親に頼んでいるのですが、そのサポートをしているのが地元のペットショップ店員の美女。モデル体形の日系アメリカ人で、家族同然に豪邸に出入りし、犬だけでなくダルの身の回りの世話までしているそうです」(同) ちなみに、この女性は今では休日にダルと仲良く買い物に出かける姿が目撃されているという。AV女優などとド派手に遊んできたダルにしては、随分と堅実なところに落ち着いたものだが、ただその背景にはこんな思惑があるという。 「実は、ダルは将来の米国永住を考えているんです。手っ取り早くグリーンカードを取得するには、あちらの女性と結婚することだと、周囲に話していたこともあるくらい。そのため、このペットショップ店員が最も本命に近い、と評判なのです」(別の記者) となると、カトパンは遊ばれただけ?
-
社会 2014年06月20日 17時50分
サッポロビールの“まやかし”を見抜いた 国税庁の驚異的な嗅覚
サッポロビールが昨年6月に発売し、ヒット商品に育った第3のビール『極ZERO(ゼロ)』が販売中止に追い込まれた。国税庁から製造方法について照会を受け、税率が低い第3のビールと認定されない恐れが出てきたためだ。 人気商品であることから同社は製法を変え、7月15日からは同名の発泡酒として発売するが、唐突な発表を受け、持ち株会社であるサッポロホールディングスの株価は急落。市場では「いったい舞台裏で何があったのか」といぶかる声しきりである。 無理もない。極ゼロは同社が開発に4年を費やし、健康志向の消費者を取り込もうと痛風の原因とされるプリン体と糖質をゼロにしたビール類では世界初の商品。ビール類の中でも酒税が最も安い第3のビール(350ミリリットル当たり税額28円)として売り出し、発泡酒(同46.99円)やビール(同77円)に比べ、価格が安いことから発売半年の昨年12月までに計画を6割も上回る358万ケース(1ケースは大瓶20本換算)を販売した。今年に入っても1〜5月で計270万ケースを売り上げるなど好調を持続し、「黒ラベル」「エビス」「麦とホップ」に次ぐ第4の柱に育ちつつあった。 その極ゼロを5月末の製造分をもって販売終了とし、約1カ月のブランクを置いて新たに税率の高い発泡酒として再投入するのである。これに伴い、現在120〜140円の極ゼロは20〜30円の値上げが避けられず、当然ながら価格面での魅力は低下する。 なぜサッポロは苦渋の決断を強いられたのか−−。 尾賀真城社長は6月4日の記者会見で、今年1月に国税当局が「酒税の適用区分を確認したい」として極ゼロの製造方法についての情報提供の要請があったこと、その要請に応えた同社は社内でも酒税法の解釈について検証作業を慎重に進めていると説明。その上で「われわれはそう(第3ビールと)認識しているが、よくわからない状況で続けるよりは発泡酒に変えた方が明確」と、決断に至った経緯を明かした。どの製造工程で区分が異なる可能性があると判断したかは「商品開発の秘密事項」と口を濁したが、一部には蒸留酒の配合に問題があり、国税当局が第3のビールに定義づけられている「主原料が麦芽以外か、発泡酒に蒸留酒を加えたもの」に該当しないとにらんだ節がある、との観測が浮上している。 とはいえ、まだ国税当局は酒税法上の分類を明らかにしておらず、その意味ではサッポロの自主判断。だからこそ尾賀社長は「商品の安全性も表示の問題もないが、重要な部分であり、(第3のビールとしての)販売終了を決めた」と付け加えるのを忘れなかった。 市場関係者は国税当局が今年の1月、極ゼロの製法に疑問を抱いて情報提供を求めたことに注目する。考えられるのは大きく2点ある。一つはサッポロ関係者からの情報リーク。平たくいえば「極ゼロは第3のビールと称しているが、実際は違う」とのタレ込みである。もう一つは当局が発揮した“驚異的”ともいえる嗅覚だ。麦芽を含め同社が使用している原料の入管統計や国内の調達状況を詳細にチェックし、極ゼロの生産量とのギャップを分析すれば、第3のビールとしては疑わしい点がいくつか浮上する。その裏づけを得るべく、製造方法を調査したとの見立てである。 「不満分子によるタレ込み説は捨て難いですが、極ゼロは世界初の製法を売り物に短期間で人気商品に育った。出るクイは打たれるというように、ただでさえ税収アップに目の色を変える国税が『何かの秘密があるに違いない』と推し量り、独自の嗅覚を働かせたとしても不思議ではありません」(市場関係者) 確かにビール各社と国税のイタチごっこは今に始まったことではない。1990年代に各社は、ビールよりも麦芽が少なく価格が安い発泡酒を相次いで販売した。これに目をつけた国税当局が発泡酒の課税を強化すると、もっと安い第3のビールが登場。今やビール類市場で唯一、市場が拡大しているのだ。 その中でも存在感を発揮しているのが極ゼロである。市場筋が「サッポロは国税から狙い撃ちされた」と囁き合うのも無理はない。 同社は国税が第3のビールに該当しないと判断した場合、これまでに収めた税額との差額116億円を追加納税するという。親会社に当たるサッポロHDは昨年12月期の最終利益が94億円。今期予想は50億円で、いくら酒税は事業会社(サッポロビール)が支払うとはいえ、結局はHDの屋台骨を直撃し、空前の赤字地獄に転落する。 かねて「税務署は取りやすいところから情け容赦なくむしり取る」と言われてきた。極ゼロのファンはもちろん、関係者はあらためてその言葉に歯ぎしりしていることだろう。
-
芸能ネタ 2014年06月20日 16時00分
ロンブー淳 一般ユーザーから“サッカーのにわかファン”と嫌味を浴びて持論を展開
20日、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、自身のツイッターで日本対ギリシャ戦に向けて「頑張れニッポン!」と日本代表にエールを送ったところ、一般ユーザーから嫌味をコメントされ、“にわかファン”について持論を展開した。 日本代表を応援するために素直に「頑張れニッポン!」とつぶやいた淳だったが、一般ユーザーから「こういうのが沢山いるから、さんまちゃんも批判的な意見を口にするんだろうなぁw」と嫌味をチクリ。淳は「君みたいににわかファンをバカにする人の気持ちが良くわからない…」と返答した。 しかし、気持ちが熱くなってしまったのか、「日本代表選だけを応援すると、にわかファンだ! とバカにする風潮があるけれども…そんな事言い出したら、大半がにわかファンでしょうよ…サッカーの知識や経験がある人はもっとにわかファンを取り込む様にする事が、サッカーの裾野を拡げる事になるのでは? 僕はにわかだけど日本代表応援します♪」と独自の考えを主張。 さらに続けて「渋谷の交差点で暴れる人=にわかファンなのか? 俺は超サッカー大好きな人達が交差点に集まって暴れてるんだと思ってた…にわかはやらないでしょそこまで…本当のにわかは、家のテレビ応援してるよ。渋谷で暴れてる人は渋谷で暴れるファン…にわかファンとも違う種類…俺はそう感じてるw」と“にわかファン”を分析した。 あまり熱くなりすぎると、批判が集中してしまう可能性もあるので、淳には冷静を保って欲しい。
-
社会 2014年06月20日 16時00分
熊本・女子高生殺害事件 生活保護費で逃避行した容疑者の表と裏の顔
熊本県人吉市で、県立高校3年生の荒川真侑子さん(17)が5月4日から行方不明となり、7日に同市の山中で遺体が発見された事件は、6月6日に静岡県浜松市に住む赤石弥(わたる)容疑者(47)が逮捕され急展開を見せた。 「赤石容疑者は、17歳の沖縄在住の女子高生への淫行で静岡県警に捕まり罰金刑が科せられ、その直後に、人吉市内のホテルで50代の女性マッサージ師の腕を股間に押しつけたとする強制わいせつ容疑で熊本県警に身柄を確保されたのです」(社会部記者) しかも、その強制わいせつを認めただけではなく、行方不明だった真侑子さんを殺害し、山中に捨てたことも自供したという。 「真侑子さんの遺体は、人吉市街から約9キロ離れた高塚山のテレビ塔付近で、うつ伏せでビニールシートを被せられた状態で放置されていました。下半身はほぼ白骨化し、司法解剖でも死因がわからないほど腐乱が進んでいたのです」(捜査関係者) 自宅から約700キロ離れた地まで足を運び女子高生に接近した赤石容疑者の素顔とは、どんなものだったのか。 「弥は3人兄弟の二男で、高校一年を終わったところで中退。兄によれば、弥の希望で調理師学校へ通い、板前になると言っていたそうです」(近所の住人) 親族の話によれば、赤石容疑者は調理師免許を取得後、日本料理店に住み込みで働くようになったが、どの店でも人間関係で悩み長続きしなかったという。 「20年近く料理屋などを転々としていたのですが、そのうち大手自動車メーカー関連の部品メーカーで夜間勤務を始めたんです。ところが昼夜逆転の生活で体調を崩し、睡眠障害に陥って辞めてしまった。結局、5年ほど前からは障害年金、昨年初めからは生活保護を受給するようになっていたのです。それで生活にゆとりができたのか、度々『気分転換』と言っては旅行へ出掛けるようになりました」(関係者) 気分転換は、“わいせつ行脚”だったのか。赤石容疑者の動機も含め、全容解明が待たれる。
-
-
芸能 2014年06月20日 15時40分
関根勤がW杯で戦うサッカー日本代表への批判に苦言
タレントの関根勤、つるの剛士、菊地亜美が20日、都内で「トムス・エンタテインメント アニメ制作50周年特別番組 TMSアニメ50年のDNA」制作発表記者会見に出席した。 BS/CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」では8月2日夜7時から翌日3日の夜9時まで、26時間連続のアニメ特別番組「TMSアニメ50年のDNA」を放送。関根、つるの、菊地が同番組のMCを担当し、ゲストを迎えてのトークや、制作秘話の紹介、“まぼろし”と言われた回の放送など、親子孫の3世代が楽しめる内容となっている。 関根は、同日朝のギリシャ戦の結果、グループリーグで1敗1引き分けとなったサッカー日本代表の話題に触れ、「がんばってましたよね。世界のレベルって高いんです」と振り返った。「ワールドカップに出ただけでも大変なんです。結果を見て、選手たちを『だらしない』みたいに言うのはやめてほしいんですよね」と選手らへの批判にも言及。「文句を言うんだったら、自分の今までにやってきたことのリポートを出して、住所と名前、年齢を出してから文句を言う。それで、こっち側で見ますよ。『あなただったら少し言ってもいいな』とか」とジョークを交えて、選手たちへの批判に釘を刺した。(竹内みちまろ)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分