-
その他 2014年06月22日 12時00分
話題の1冊 著者インタビュー 草薙厚子 『ドキュメント 発達障害と少年犯罪』 イースト新書 907円(本体価格)
−−ここ数年、少年犯罪が報道されるときに、発達障害という言葉を聞くようになりました。 草薙 私はもともと少年鑑別所で法務教官を務めていました。少年犯罪は、人間関係や家族関係などの環境が悪化して非行に走った少年・少女が犯すことが多かったのです。しかし普通の、中には勉強のできる子が突然、何の兆候もなく人を殺してしまうという事件が、1990年代後半から次々に起こりました。 こうした不可解な事件は、ゲームやビデオからの影響が事件を誘発するという仮説から、いわゆる「ゲーム脳」だと思っていました。実際にその観点から取材を試み、雑誌や本にまとめたこともありました。しかし取材を進め、エビデンスを検証してみると、いわゆる「ゲーム脳」だけで少年犯罪を語ることはできないと思ったのです。 そのとき「広汎性発達障害」という医学的な疾病が非行少年に多いことがわかりました。それは、児童精神科医である京都大学の十一元三教授に取材してわかってきたことです。実際に広汎性発達障害の人はゲーム、本、ビデオ、DVDなどに熱中する傾向があり、中でもホラーや残酷なものにはまりやすく、それらの映像や画像を教材であるかのように受け取り、その通りに実行してしまうということなのです。ですから、ゲームやDVDなどの影響を受けてしまうと、同じようなやり方で殺害するという思考になる場合が多いのです。その取材を経て、「広汎性発達障害の人は、視覚に飛び込んでくるものの影響を受けやすい」ということがわかったのです。 −−発達障害の子は多いのでしょうか? 草薙 文部科学省の調査によると、小学校40人のクラスに2〜3人はいる計算になりますね。その子たちは協調性もコミュニケーションもうまく取れない。ただ一方で暗記力などが素晴らしく、成績が良い子も多いので、実際の担任の先生からするとすぐにわかるらしいのです。ですから、親御さんに専門医の診断を受けてくださいとお願いするのですが「自分の子どもは違う」と言われてしまうそうです。その後、その子たちは普通の学校生活を送っていく中で、段々と不適応が起こってきてしまう。そうしたときに、自分が発達障害であることも自覚していないですし、親や周囲も理解してくれない。そこで追いつめられて犯罪に走ってしまう。でも、もし周囲が病気のことを理解し、適切な療育をすれば、普通の子が凶変して事件を起こすことはないですよね。(聞き手:本多カツヒロ)草薙厚子(くさなぎ あつこ)元法務省東京少年鑑別所法務教官。テレビ局のアナウンサーなどを経て、現在はジャーナリスト、コメンテーターとして活躍。
-
芸能 2014年06月22日 11時45分
芸能ポロリニュースPART118「NMB48渡辺美優紀がファンにおねだり?」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件。●ローラが渋谷に出没? モデルのローラが17日、渋谷のファッションブランドショップのオープニング記者発表会に出演し、渋谷の思い出を語ったらしい。 ブランドのCMキャラクターに起用されたローラは、渋谷の思い出を「スカウトされた街だから、通るたびに思い出す」と語った。そんなローラは、現在も車で渋谷を頻繁に通り、飲み物を買いに降りたりもするとか。「すごい派手は格好をしているからすぐに気付くよ。車からポンって出て、ポンって去るから」とご機嫌な様子だったとか。 渋谷に行ったら、ローラに会える?●指原莉乃がチーム8に「これからが大変」 16日、HKT48の指原莉乃が都内でイベントに出席し、共演したAKB48チーム8のメンバーを激励したらしい。 この日は、指原がチーム8の15名と共に「恋するフォーチュンクッキー」の替え歌を披露した。指原は「みんな初々しい」とチーム8メンバーのフレッシュさに感激した様子だったが、「これからが大変だなと思います」とも。「今日は47人いるうちの15人しかいないわけじゃないですか。あとの人はどこにいるのという話にもなります。これから入れ替えとかもあると思います。それがAKBらしさだと思って、がんばってほしいです」と、今後、チーム8メンバーがグループ内での厳しい競争にさらされていくことにもなりかねないと強調したという。 「会いに行くアイドル」をコンセプトに、日本全国でイベントを展開するチーム8が今後、どのような活動を繰り広げるのか。チーム8の動向からも目が離せない。●NMB48渡辺美優紀がファンにおねだり? NMB48の渡辺美優紀が18日、横浜市でイベントに主席し、自身の誕生日に「何か期待しているんです」と願望を明かしたらしい。 NMB48は初の全国ツアーを開催し、渡辺は、広島と、福岡と、出身の奈良の公演に出演。渡辺は「地元にも行けるということです」と満面の笑みを浮かべ、はにかみながらも、「しかも、その日私の誕生日なんです。何か期待しているんです」とコメント。指原莉乃から、「期待? ファンの方、めっちゃプレッシャーだよ!」と突っ込まれたが、渡辺は「よろしくお願いします!」と熱いメッセージ(?)を送っていたとか。 渡辺が所属するNMB48チームB2の9月19日の奈良公演に注目だ。
-
社会 2014年06月22日 11時00分
西成・あいりん地区で変わる“用語”
西日本一の日雇い労働者のメッカ、大阪市西成区のあいりん地区で“イメージチェンジ”が静かに進行している。独特の用語、いわゆる“寄せ場言葉”を、誰もがわかる言葉に言い換えて街の雰囲気を変えていこうというのだ。 「ここ数年、日雇い労働者向けの宿泊所を意味する『ドヤ』が『簡易宿泊所』となり、さらに『ゲストハウス』へと変わっている。それが他の用語にも波及しているのです」(地元記者) 「アンコ」が「労働者」「作業員」、「寄せ場」が「職業あっせん」、さらにこの春には、西成労働福祉センターが「食費宿泊費無料」を意味する「喰抜」の表示を廃止した。 「理由は、求職者と求人側を取り巻く状況が変わったため。最近は『喰抜』の意味を知らない人が増えてきたし、求人側でも使わないところが増えてきたので、そういった変化に合わせていこうということです」(同センター関係者) しかし、ある日雇い労働者はこう話す。 「言い方変えても、寄せ場は寄せ場。隠語なんてどんな仕事にでもある話で、それをわざわざ取り上げるということの方が侮辱的や。『喰抜』を知らんというのは最近ここにきた若いやつらや。年寄りは生活保護受けてんのがほとんどやから(福祉)センターまでよう行かん。そやから知らんやつが増えてるように見えるだけ。つまり、センターが若いやつらに合わせて、年寄りを切り捨てにかかってるというわけや」 センター関係者は、無論これを否定する。しかし言い換えがセンター側の事情によるものという見方は後を絶えず、「言い換えるんならもう少し実態を見てからでもいいのでは?」(あるボランティア)との意見も。 この街に、上から目線は必要ないことは確かだ。
-
-
スポーツ 2014年06月22日 11時00分
ラジオ中継も撤退で巨人・久保新球団社長が繰り出す人気回復の“奇策”
巨人の新球団社長に久保博氏(64=前・読売新聞東京本社常務取締役事業局長)が就任した。 「巨人戦をはじめ、日米野球、WBC、大リーグの日本開幕戦、アジアシリーズなどのチケット販売運営に関わってきた人物です」(ベテラン記者) だが、そんな数字に強い実務派社長が就任早々、難題に直面させられた。ラジオ局が巨人戦の中継撤退を検討。すでに巨人サイドにもその旨を伝え“緊迫した話し合い”が続いているというのだ。 「テレビ中継(地上波)がほぼ消滅状態になって久しいのに、その上ラジオまでとなると…。テレビ放映料は“1試合1億円強”とされ、ラジオは“同300万円”ほど。ラジオ局が撤退を検討した理由は、巨人主催ゲームを中継しても聴取率が全く増えないからでしょう」(関係者) とはいえ、巨人は今季も12球団トップの観客動員数を記録している。日本シリーズのリベンジとなった6月15日の楽天戦終了時点での主催ゲーム観客総数は、128万1079人。1試合平均では前年比で400人近く落ちているが、それは収容力の劣る地方球場での主催ゲームが増えたためであり、人気は依然として高いのだ。 「今、どの球団も一番の収支項目はテレビ放映料ではなく、チケット収支です。観客席を満員にしているのにラジオ中継の打ち切りを言われてもピンとこないのでは? 見方を変えれば、球団経営を根底から見直す必要もありそうです」(前出・ベテラン記者) テレビ、ラジオが食いつきそうな経営改革案として再浮上してくるのは、松井秀喜氏の監督待望論。だが、周囲が熱くなればなるほど松井氏は巨人と距離を置こうとする。 「久保新社長はアイデアマンでもあります。松井がイエスと言わなければ、桑田真澄氏もいるが、イメージ的に雰囲気が暗い。高橋由伸、阿部慎之助はまだ若いが、中日の谷繁兼任監督に倣って、プレーイングマネジャーというのもアリでは?」(同) 敏腕新社長の“人事異動案”が注目されそうだ。
-
芸能ネタ 2014年06月21日 18時00分
夏目三久の日テレ出演増で戦々恐々する某ベテラン女子アナ
2014年の年明けに出産から復帰した日本テレビの鈴江奈々アナ(33)は、馬場典子アナ(40)退社後の日テレのエースアナとなった。頼れる姉御キャラで、若手アナたちのお手本となっているが、フリーの夏目三久アナ(29)の古巣復帰によって、過去のトラウマに悩まされているという。 かつて、エース候補だった夏目アナは、ベッド上でコンドームを持って寝そべる写真が流出し、その騒動が原因で11年1月に日テレを退社。その夏目アナは、13年4月に鈴江アナが産休に入る代理として、『真相報道バンキシャ!』の司会で2年3カ月ぶりに日テレ復帰した。夏目アナが大手芸能プロ所属ということでトップダウンの起用だった。 そして、日テレの女子アナの間で、長年“女帝”として君臨し、“恐怖政治”を行ってきた木村優子アナウンス部長が14年6月から、子会社に出向になった。この影響は大きい。 「夏目アナは古巣へ復帰したものの、自分のことを強烈にこき下ろしていた木村アナの目を恐れ、日テレの出入りにビクビクしていた。しかし、6月で木村アナは出向。夏目アナは『どんどん日テレの仕事を増やしてください』と自信満々に口にするようになった。売れっ子だし、日テレ社員時代よりアナウンス技術は格段にアップしているし、日テレの番組出演は増えるでしょう。一方で、ため息をつくのは鈴江アナです。過去のトラウマがぶり返しています」(日テレ関係者) 鈴江アナの過去のトラウマとは何か。日テレは07年に開局55年を記念し、鈴江アナ(03年入社)、葉山エレーヌアナ(06年入社)、夏目三久アナ(07年入社)の3人でユニット『go!go!ガールズ』を結成させた。 「このユニットについては成功でしたし、3人も仲がよかったのは確かです。鈴江アナは当時、報道番組『NEWS ZERO』のキャスターをしていたように実力は抜群。ミス慶應に輝いた美貌とスタイル。夏目アナにも体調管理、表情の作り方などをいろいろと指導し、ときには厳しく叱ったりもした。夏目アナのことを妹のようにかわいがった」(同) しかし、仲がいいのとは別に、夏目アナと共演すればするほど、鈴江アナが自己嫌悪に陥ったというのだ。 「夏目は168センチでスラッとした体型のうえ小顔。モデルみたいです。それで、鈴江アナが夏目アナの隣に並ぶのを断固拒否するようになったんです。鈴江アナは『私の顔がでかく見える』と泣いた。美人と評判の鈴江アナがコンプレックスを持ってしまうほど夏目アナは小顔。しかも、鈴江アナは身長162センチで、夏目アナより6センチ低い」(同) 鈴江アナはずっとダンスをやっていたから踊りも抜群。『go!go!ガールズ』の結成時に、本来はエースの鈴江アナがセンターになるはずだった。 「鈴江アナの意向を汲んで、ユニットで並んで撮影する場合、夏目がセンター。夏目アナを前に出し、鈴江アナと葉山アナは後ろ。鈴江アナいわく、真横に並ぶより顔の大きさが分からないから、だそうです。そのため、当時は新人であったにも関わらず夏目がセンターになった。夏目アナは『私は新人なので』と、センターを断ろうとしたけど、鈴江アナの主張が通った」(同) そういう強烈なトラウマがあったが、夏目アナの退社で鈴江アナはトラウマから解放されたはずだった。ところが、鈴江アナの産休で、夏目アナが後釜に。そして、木村アナの出向により、夏目アナの日テレレギュラーが増えそうな状況。鈴江アナは夏目アナとの共演の日が来るのを、怖がっているという。
-
-
芸能 2014年06月21日 17時59分
売れっ子になって誰も“暴走”を止められなくなった佐藤健
今や主演映画やドラマのオファーが立て続けに舞い込んでいる俳優の佐藤健の合コンでの横暴なふるまいを今週発売の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 佐藤主催の合コンに参加したことがあるという20代女性が同誌に明かしたところによると、昨年公開された佐藤主演の映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる。」で、共演した俳優の三浦翔平は佐藤とプライベートでも仲が良く、三浦はまるで佐藤の腰巾着のように、佐藤の顔色をうかがいながら場を取り仕切っていたという。 合コンに参加した女性陣のルックスが気に入らなかった佐藤が“目配せ”すると、三浦は「ブース、帰れ! ブース、帰れ!」とコールをかけ始め。カラオケでも三浦は歌詞に「ブス」というワードを入れて替え歌を披露し、しつこく「ブス」と連呼。女性の友人は泣き出してしまったというが、佐藤は何もしないで見ているだけの王様気取りで満足気な様子だったというのだ。 「同じ三浦でも、佐藤と同じ事務所も三浦春馬は以前は佐藤とよくつるんでいたようだが、最近の佐藤の“暴走”に嫌気が差したようだ。そこで最近、佐藤がつるんでいるのが同じ三浦でも事務所が違う翔平の方」(テレビ関係者) 佐藤といえば、以前は合コンで泥酔した元AKB48の前田敦子を深夜に“お姫様抱っこ”する様子が「文春」で報じられ、最近は女優の広末涼子と自宅マンションで“不倫密会”しているのを「女性セブン」(小学館)に報じられたばかりだが、佐藤本人には少しもダメージがなかったようだ。 「佐藤の所属事務所はサザンオールスターズや福山雅治が所属する大手。それだけに、スキャンダルが出ても事務所がうまくやってくれるので、大々的に騒がれ仕事に悪影響が出るようなことがない。それもあって、本人は調子に乗りすぎて、周囲の大人たちは何も言えなくなってしまった」(映画関係者) そのうち、夜遊びの果てに取り返しのつかない事件に発展した某歌舞伎俳優のようにならなければいいのだが…。
-
芸能 2014年06月21日 17時59分
週刊裏読み芸能ニュース 6月15日から6月21日
(あまり役に立たない民放各局W杯中継のジャニーズキャスターたち) 地球の真裏のブラジルで熱戦が繰り広げられているサッカー・W杯。NHKと民放各局にはサッカー解説者、元Jリーガー、タレントたちが現地からの生中継やスタジオでの特番に登場しているが、やたらと目立つのがジャニーズ事務所の所属タレント。 テレビ朝日はSMAPの香取慎吾、日本テレビはNEWSの手越祐也、TBSは関ジャニ∞の村上信五、フジテレビはTOKIOの国分太一にそれぞれ何らかの肩書きを与えているが、さほど役に立っていないとうのだ。 「一部週刊誌によると、1回登場するごとのギャラは実績のある香取は100〜120万、手越は60〜90万円だとか。村上と国分はスポット的なのでそこまでは出ない。ところが、香取が“稼働”するのは25日の日本代表の最終戦・コロンビア戦ぐらいで、あとはほかに普通の仕事を入れている。村上と国分は日本戦を現地で生観戦してすでに帰国。3人とも、コメントを聞くと、それほどの“サッカー愛”が感じられず、あくまでも仕事としてこなしている感じ」(サッカー担当記者) 日テレのメインキャスターに抜擢された手越はしっかり仕事をこなしているかと思いきや、「やたらDFの内田との仲の良さをアピールしたり、見ていて不快」(同)という声があがっていたが、「香川の動きは〜」、「柿谷の狙いは〜」など何と代表イレブンの名前を呼び捨てにしているのが目立ち、関係者の間からは「不快だ」という声が多く、サポーターからはネット上などで大バッシングを浴びているのだ。 「ジャニーズのタレントなんて、周囲の人間からおだてられてばかりいるので、完全に増長している。手越の“暴挙”に日本サッカー協会の関係者が激怒すれば、今後、サッカー関連番組へのジャニーズタレントの“起用NG”が通達される可能性もありそう」(同) 手越はしっかりと自分の“立ち位置”を確認した方が良さそうだ。(“いたちごっこ”でどんどん株が下がるGACKT) これまで金銭や女性にまつわる数々のスキャンダルが報じられてきたミュージシャンのGACKTだが、今週発売の「フラッシュ」がゴーストライター疑惑を報じた。 ゴーストをつとめるバックバンドメンバーの妻が同誌に語ったところによると、GACKTは1曲あたり50万円で制作を依頼。同誌には銀行振り込みの明細も掲載されていた。 これに対し、GACKTは報道を受けて更新した自身のブログで「巷ではゴーストライターなどのクソ話も出てるみたいだが、ハッキリ言ってアホらしい…」、「もう勝手にしてくれ。世の中はそれ程暇なのか? バカが多すぎる…」と怒りをあらわにしたのだが…。 「スキャンダルが出て、それを猛烈に否定するのはすでに“お家芸”だが、そのたびに信用がガタ落ちになり、今やテレビでは使いづらいタレントになってしまった。“潔白”ならば根拠を示して全否定すればいいのでは」(音楽関係者) 次はどんなスキャンダルが飛び出すことやら。
-
レジャー 2014年06月21日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/22) ユニコーンS 他4鞍
3回東京競馬6日目(6月22日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「ユニコーンステークス」(ダ1600メートル)◎2アジアエクスプレス○7ペアン▲4バンズーム△9メイショウパワーズ、15コーリンベリー 2歳王者アジアエクスプレスの底力を素直に信頼したい。朝日杯FSは、初重賞に加えて初の芝という高いハードルをクリア、破竹の3連勝で頂点を極めたのだから凄い。ここでは能力の絶対値が違う。今シーズンは皐月賞TR・スプリングS2着、皐月賞6着と結果は出てないが実力を疑う余地はない。まして、ダートは同じ東京を舞台に2戦2勝(着差は0秒9、1秒1)と、圧倒的なパフォーマンスを披露している十八番の条件。仕上がり状態もパーフェクトに近い以上、チャンスは限りなく高い。相手は、ペアン。東京ダートは<2110>と、複勝率10割を継続中で条件は最適。好勝負に持ち込みそう。穴は、バンズーム。ここに来て、(1)(1)(3)着と地力強化は目覚ましい。身上の末脚が嵌れば一気に浮上するシーンも。☆東京10R「芦ノ湖特別」(芝2400メートル)◎オリジナルスマイル○ヴォルシェーブ▲トーセンワープ△ ここと同条件の陣馬特別を楽勝(0秒2差)している、オリジナスマイルでもう一丁。短期放牧の効果で状態も一段と上昇中となれば、大いに期待できる。勝ち得戦だけに、ハンデ56キロ(前走54キロ)も全く心配無用。相手は、素質馬のヴォルシェーブ。新馬勝ちしているように仕上がりの早いタイプで、久々も苦にしない。好勝負に持ち込みそう。トーセンワープが不気味。目下、2連勝中と勢いがあり一角崩しも。☆函館11R「函館スプリントステークス」(芝1200メートル)◎2ストレイトガール○5スマートオリオン▲12セイコーライコウ△6フォーエバーマーク、9クリスマス <5201>。函館1200メートルの連対率は9割近いストレイトガールでいける。今シーズンは初っ端のシルクロードSで悲願の重賞制覇を達成。順風満帆のスタートを切った。続く、高松宮記念、ヴィクトリアマイルの両GIはいずれも3着に終わっているが、ここでは大威張り出来る。実績、実力とも一枚上。強敵が抜けチャンスは大きく広がった。相手は、スマートオリオン。昨夏に素質開花し、8戦5勝、3着3回と充実ぶりは目を見張らせた。前走の高松宮記念は7着と返り討ちにされたが、実力は確か。GIIIなら好勝負必至。穴は、セイコーライコウ。目下、特別2連勝中と飛ぶ鳥を落とす勢い。一角崩しがある。☆阪神11R「米子ステークス」(芝1600メートル)◎11オリービン○9サンレイレーザー▲7サンライズメジャー△3リルダヴァル、12ブレイズアトレイル 充実一途の素質馬、オリービンに期待。とりわけ、全4勝(内1400メートル2401)を挙げている阪神コースは自分の庭同然。ハンデ58キロ、道悪馬場をモノともせず快勝(0秒3差)した心斎橋Sは真骨頂。続く、谷川岳Sは4着に終わっているが0秒3差なら巻き返しは十分可能だ。もともと、重賞レースで再三好勝負を演じてきた実績があり、実力は確か。ホームコースに戻り5勝目をゲットする。相手は、サンレイレーザー。谷川岳Sに続きオリービンを撃破しても不思議はない。サンライズメジャーが不気味。休み明けの安土城S(0秒1差(2)着)が好内容だったし、2戦目で好勝負。☆阪神10R「灘ステークス」(ダ1800メートル)◎2クリノヒマラヤオー○6ワンダーアシャード▲11メイショウコンカー△9コルージャ、12サンライズスマート オープン下がりのクリノヒマラヤオーにチャンス到来。この条件は、3走前に雅Sを圧勝(0秒3差)している格上の存在。阪神コースも2戦2勝と得意。休み明けを1度使われた効果も見込めるし、期待したい。相手は、ワンダーアシャード。昇級緒戦の前走を2着と好走し、メドは立っている。穴は、上り馬のメイショウコンカー。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー 2014年06月21日 17時59分
ユニコーンS(GIII、東京芝1600メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、ユニコーンSは◎アジアエクスプレスが底力を見せつけます。 朝日杯FS勝ちの2歳王者が、再びダート路線に戻り復帰。ここ目標に仕上げてきました。ダートは2歳時に2戦2勝して、5、7馬身差の大楽勝。その後は芝で3戦して前走の皐月賞で0秒4差6着と好走。2番手追走から勝負どころの反応も良く、最後は決め手の差が出ましたけど、クラシックで見せ場を作り王者の意地は見せられましたね。ここから本格的に得意の砂で始動します。 前走は距離面も気になったので安定しているマイルに戻るのはプラス。GI馬で他馬と同斤量だし、圧勝した舞台で期待通りのパフォーマンスを演じます。(2)◎アジアエクスプレス(9)○メイショウパワーズ(11)▲レッドアルヴィス(7)△ペアン(14)△タガノエッヴィーバ(15)△コーリンベリー(1)△メイショウイチオシ馬単 (2)(9) (2)(11) (2)(7)3連単 (2)-(9)(11)(7)(14)(15)(1)アジアエクスプレス 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年06月21日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月22日)ユニコーンS(GIII)他1鞍
ど〜も! ハッシーです。AKB48総選挙、ワールドカップ、日本ダービーとイベント盛りだくさんの6月でしたが、残すところあと1週間ほどになりましたね。競馬は今週、来週で舞台が東京、阪神から福島、中京に移るため、東京、阪神で好結果を残し、夏本番を迎えるように今週はズバッといきますよ!☆函館11R 函館スプリントステークス(GIII)(芝1200m) 56kgもなんのそのストレイトガール。丁度一年前に〜連勝が始まったよ〜♪とロード〜第一章〜ではないが、昨年の6月から連勝が始まり、4連勝ののち重賞で2着。その後2連勝でシルクロードSを制し初重賞制覇を飾ると、高松宮記念、ヴィクトリアMとGIで2戦連続3着と完成の領域に入ってきた。重賞を連戦しながらも馬体重を増やしており、状態が非常に良い証拠。函館は8戦5勝2着2回と得意としており、充実した今なら56kgでも負けられない。相手筆頭は昨年キーンランドSで、ストレイトガールの連勝をストップさせたフォーエバーマーク。ファルブラブ産駒らしく、洋芝適性が高く、函館では4着以下なしと大得意。この時期に状態を上げて来るタイプで、前走より状態を上げてきている。叩き2走目の前進に期待。一発ならクリスマス。高レベルといわれている現3歳牝馬の中で、阪神JFでは勝ち馬レッドリヴェールから0秒2差の4着と好戦。今回は1200mに変わり持ち前のスピードをフルに活かせ、50kgの軽量で一発を狙う。◎(2)ストレイトガール○(6)フォーエバーマーク▲(9)クリスマス△(5)スマートオリオン△(4)ツインクルスター△(11)レオオンビスティー好調教馬(4)(11)(2)買い目【馬単】4点(2)→(6)(9)(5)(9)→(2)【3連複2頭軸流し】4点(2)(6)-(9)(5)(4)(11)【3連単】8点(2)→(6)(9)→(6)(9)(5)(4)(11)☆東京11R ユニコーンステークス(GIII)(ダート1600m) 昨年の朝日杯FSで、ダート馬の馬体と決めつけ無印にし、反省して早半年。朝日杯FSを勝ち、皐月賞でも6着と高い能力を見せてきたアジアエクスプレス。それでもやはり芝よりダート向きの馬体との見方は拭えない。事実、陣営もNHKマイルCには見向きもせずにここを目標に定めており、ダート適性の高さを認識している。GIだった前走と比較すると7、8分のデキではあるが、それでもベストとは言えない芝で好走を続けてきた絶対能力の高さがあれば問題なし。ここは負けられない。相手本線は、レッドアルヴィス。前走は古馬を相手にハイペースを2番手からの競馬で0秒4差の4着。休み明けでこれだけ走れれば一叩きされた今回はさらに良い。中1週でも最終追い切りでは強めに追い切られており、疲れがなく体調が良い証拠。一発ならバンズーム。シンボリクリスエス産駒らしく、使われながら力を付けておりレース内容も良化。追い切りの動きはこれまでで1番。スタートが決まれば上位に絡む。◎(2)アジアエクスプレス○(11)レッドアルヴィス▲(4)バンズーム△(9)メイショウパワーズ△(12)アンズチャン△(7)ペアン好調教馬(4)(7)(2)(11)買い目【馬単】3点(2)→(11)(4)(9)【3連複2頭軸流し】4点(2)(11)-(4)(9)(12)(7)【3連単】12点(2)→(11)(4)(9)→(11)(4)(9)(12)(7)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分