-
芸能 2014年09月09日 11時45分
Perfumeが全米でCDデビュー
Perfumeが10月、全米CDデビューすることが報じられた。昨年10月に国内で発売された「LEVEL3」と同タイトルのアルバムがリリースされるという。 2012年に本格的な海外進出を目指し、世界各国への流通網を持つレコード会社へ移籍したPerfume。同年にアジア公演、13年には欧州公演、今年10月31日からは初の米国2都市公演を含む世界ツアーを行っている。
-
レジャー 2014年09月09日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(9/11)「第25回テレ玉杯オーバルスプリント(JpnIII)」(浦和)
ブレークは止まらない! 先週船橋競馬場でおこなわれた「桑島孝春記念(A2以下)」。本命に推した田原俊彦こと再ブレーク真っ只中のモズブラックアイは、跳び上がるようなスタートになってしまったが、少頭数が功を奏し、包まれることもなく先頭直後の外の位置を取る。3コーナーから徐々に仕掛け始めるが、いつもほど勢いが付かず厳しい結果になると思いきや、直線に入るとじわじわと伸びてアタマ差交わしたところがゴール。またしても僅差での勝利であったが、やはりゴール板を知っている!? かのようなレースぶりで、着差以上の強さでした。この勢いはどこまで続くのか。今後もモズブラックアイから目が離せません。 さて、今週は「第25回テレ玉杯オーバルスプリント(JpnIII)」が浦和競馬場でおこなわれます。中央から4頭、高知から1頭が参戦する交流重賞。スピード自慢が揃ったからこそコース適性の差が出る当レース。中央馬4頭が初コースを苦にせず圧倒するのか。地の利を活かした走りで地方馬が連覇を飾るのか。秋の大一番・JBCスプリントへ向けて目が離せない一戦です。 本命は目鼻立ちがきりっとしたイケメンのセイントメモリーです。この馬、実際に顔を見てもらいたいくらいのイケメン君で、藤木直人のような顔立ち。もちろん実力も本物。重賞4勝を誇り、内1勝は昨年の当レース。JBCスプリント(JpnI)にも出走し、中央の強豪たちを相手に堂々の5着と好戦しました。その後2戦は精彩を欠きましたが、JBCスプリントの疲れがなかなか抜けなかった上に、中央との交流重賞だったことで敗因は明らか。2走前は南関東の重賞だったことや、徐々に復調してきたこともあり3着と好走。前走もまだ完調のデキではなかったにも関わらず、重賞勝ち馬がズラリと揃った1戦で、2番手から力強く抜け出しての勝利とポテンシャルの高さを見せつけました。今回はもう一段階状態が上がってきており、交流重賞でも勝負になるデキにまで復調してきました。ここは南関東の大将格として連覇を果たしてもらいましょう。 相手筆頭は遅咲きの重賞ウィナー・エーシンビートロン。32戦目だった前走の交流重賞・サマーチャンピオン(JpnIII)で重賞初制覇を果たした遅咲き。今年初戦は8着に敗れたものの、その後8戦はすべて3着以内と8歳にして本格化。前走は佐賀で結果を残しており、小回りも苦にしません。斤量にしても重賞を制した前走が56kgにも関わらず、今回が55kgと軽くなっており、崩れる要素が見当たりません。複勝圏は堅いでしょう。 3番手はアドマイヤサガス。近走は1200mをメインに使われていますが、ここまで挙げた5勝の内1400mで4勝を挙げており、ベストの距離に戻れば巻き返しは十分。 以下、ハマった時の爆発力が魅力のトーセンアレスまで。◎(4)セイントメモリー○(2)エーシンビートロン▲(9)アドマイヤサガス△(3)トーセンアレス買い目【馬単】4点(4)⇔(2)(9)【3連単】4点(4)→(2)→(3)(9)(2)→(4)→(3)(9)☆おまけ☆9月9日に川崎競馬場でおこなわれる「第43回戸塚記念(SII)」の注目馬。◎キットピーク○ノーキディング9月15日に大井競馬場でおこなわれる「第51回東京記念(SII)」の注目馬。◎サミットストーン○グランディオーソ※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
トレンド 2014年09月09日 11時45分
PINKEYがバラエティ「白黒アンジャッシュ」に乱入! 「SEXY IDOL MUSIC FESTA 2014」をPR
セクシーアイドルユニットPINKEY(あやみ旬果、丘咲エミリ、友田彩也香、周防ゆきこ、北川瞳)が、千葉テレビをはじめ、全国12局ネットで放送されている人気バラエティ番組「白黒アンジャッシュ」にゲスト出演し、9月22日(月)の史上最大級のセクシーアイドルフェス「SEXY IDOL MUSIC FESTA 2014」のPRを行った。 約1年ぶりにゲストで出演した「白黒アンジャッシュ」。今回、北川は仕事で不参加だったが、残る4人が今回もアンジャッシュ(渡部建、児嶋一哉)にしっかりイジラレていた。この日は運動会とあって、セクシーTシャツにホットパンツ姿にPINKEYは逆に持ち前のお色気で若手芸人にカラミ、赤面させ、タジタジにさせていた。 この模様は千葉テレビほかで9月9日(火)23時から放送予定。要チェックだ。(青山)
-
-
社会 2014年09月09日 11時45分
家出中の女子中学生を自宅に泊めたらアウト!
警視庁捜査1課は8月30日、家出中の中学1年の女子生徒(12)を、自宅に連れ込んだとして、未成年者誘拐容疑で、会社員の男(24=東京都中野区江古田)を逮捕した。男はその容疑を認めている。 逮捕容疑は、同27日午後9時頃、中野区中野のJR中野駅前で待ち合わせし、家出中の都内に住む女子生徒に「泊まっていくか。着替えを買ってやろう」と誘い、自宅アパートに連れ込んだとしている。 同署によると、同23日に家を出た女子生徒が、インターネットの出会い系サイトに、「誰か泊めて」と書き込んだところ、男が「会ってみますか」と応じ、連絡を取り合って、中野駅前で待ち合わせしたという。 心配した母親から、同24日、警察に捜索願が出されていた。同29日午後3時頃、女子生徒から、通っている中学校に、「安全な場所にいる。ご飯やお風呂の世話もしてもらっている」と連絡があった。 その電話は男の携帯電話から掛けられたため、電話番号などから、その関与が浮上。同日午後8時半頃、男の自宅にいた女子生徒を保護した。男は仕事で外出していた。 幸い、女子生徒は男から、わいせつな行為もされておらず、暴力をふるわれるようなこともなかったという。 男にしてみれば、単に合意のもと泊めてあげただけで、女子生徒に手も出していないのに、逮捕までされるとは納得できないかもしれない。しかし、なんせ相手は家出中の中学生だ。それでも、アウトなのだ。(蔵元英二)
-
芸能ネタ 2014年09月09日 10時45分
東野幸治 「FLASH」発売中止の真相を確認 海外セレブ写真の袋とじが理由?
9日、お笑い芸人の東野幸治が自身ツイッターで、「今週のフラッシュは発売中止らしいです。海外セレブ美女プライベートSEX写真スキャンダラス流出という袋とじが理由なのか? 今、確認したら、たいしたことないような感じですが。。。マリアナ、グランデも自撮りしていたのには、ビックリでした。というか、普通にFLASH売っている」とつぶやいた。 9日発売予定の写真週刊誌「FLASH」が発売中止となったことを、出版元の光文社が8日、公式サイトで「一部記事に不備がありましたので、発売を中止することといたしました」と発表していた。 東野は「FLASH」が発売されているとつぶやいていたが、リアルライブ編集部近隣のコンビニエンスストアに確認したところ、「記事に不備があったため、返品されたので取り扱っていません」と返答。東野は一体どこで「FLASH」を入手したのだろうか?
-
-
芸能ネタ 2014年09月09日 10時20分
小籔千豊 「女児“あめ”傷害事件」に激怒 「犯人とりあえず24時間ボコボコにせえ!」
9日、お笑い芸人の小籔千豊が自身のツイッターで、8日に報じられた「女児“あめ”傷害事件」の犯人に怒りを爆発させた。 今年7月、東京・瑞穂町の路上で小学3年生の女の子が、見知らぬ男から「あめをあげる」と声をかけられ、女の子があめのような物を口にすると一時意識朦朧となり、病院に運ばれたという事件が起きていた。発見者によると、女の子は泡を吹いて倒れていたという。 2児の父親でもある小籔は自身のツイッターで「アメと飲み物を見知らぬ男からもらって舐めた小3の女の子が泡吹いて倒れたやと! その犯人とりあえず24時間ボコボコにせえ! してくれ! 腹立つ犯行やしアメとかお菓子あげられへんし もらわれへん近所付き合いの感じにもなるボコボコにせえ! きーッ!」と犯人に怒り心頭。 現在、警察は傷害事件として捜査している。
-
芸能ネタ 2014年09月08日 19時00分
女子アナ界〜衣装事情〜 誰が中田有紀“モデル”を着こなせるのか!?
女子アナウンサーは、正社員か契約社員という雇用形態が多い。毎日、数秒でもニュース読みなどでテレビに出演する彼女たちの最大の悩みが何かというと、衣装だ。そんな中で、“衣装の使い回し女王”として中田有紀アナ(41)が評判に挙がっているという。 「サラリーマンは毎日、同じスーツでもいいんでしょうが、見られることも仕事の女子アナはそうもいかない。毎日テレビに出るにも関わらず、女子アナには衣装手当てが月に数万円出る程度。バラエティー番組や特番にはスタイリストが付き、テレビ局が衣装代を持ちますが、ニュース番組やロケなどはほとんど自前の衣装です。若手アナの給料の半分が衣服代に消えるそうです」(スタイリスト) 女子アナは毎日同じ服を着るわけにもいかない。女子アナマニアたちが目を光らせているからだ。1週間に2回も同じ服を着ようものなら、「イケてないなー」、「夜遊びしすぎて金欠か?」などと酷評が飛び交う。 そこで、女子アナたちは仲のいい人同士で衣装を交換するという手段に出た。1人が同じ服を着た場合、マニアたちに見破られてしまうが、他のアナと衣装を使い回せば、なかなか気づかれないというわけだ。 「衣装の使い回しが確認できたのは10年くらい前のフジテレビの高島彩と中野美奈子あたりからですね。あの2人はそれだけ仲がよかったんでしょう。その後、フジ内では本田朋子と宮瀬茉祐子、中野美奈子と杉崎美香など、多くの使い回しが確認できています。他局同士でもフジの秋元優里とテレビ東京の水原恵理など、意外な交流が浮かんできて楽しいです」(女子アナウォッチャー) しかし、それによって別の弊害も出てきてしまっているという。 「同じ衣装を着たら、似合う似合わない、スタイルの良し悪しなど、ハッキリ差が出る。アメリカの雑誌では、よく映画祭やパーティーで同じドレスが被ってしまった女優の比較写真を掲載し、『どっちが似合っているか』という特集を組んで、ネットで読者投票を募る。それで負けた方をこきおろします」(前出スタイリスト) 女子アナマニアの間でも、以前は「誰と誰が衣装を使い回している」とほほえましい視点で楽しまれていた。しかし、使い回しが常態化するにつれ、スタイルやセンスの優劣をジャッジし始めるようになってきたという。 「使い回しの相関図を作ってみると、中田有紀が女子アナ界の中心に位置しているようです。中田アナが着た服を、まずは日テレ、その後は他局の女子アナが着ている。そこで目立つのは、中田アナのバランスの取れたスタイルです。中田アナにぴったりな服を巨乳のアナが着たらピチピチ。中田アナが体のラインが出るようなちょっとセクシーな衣装を細めのアナが着たら貧相。女子アナ界でスタイルのよさは中田アナがダントツでしょう」(前出女子アナウォッチャー) 中田アナ基準の衣装が広まるにつれ、他の女子アナは着こなしが大変になってしまいそうだ。
-
芸能ネタ 2014年09月08日 19時00分
ヒステリーが身を滅ぼすか 江角マキコが引き起こした周囲との軋轢の数々
あまりにも子供じみた“落書き”騒動で、世間からバッシングを受けている女優の江角マキコ(47)だが、ついに、芸能生活存続すら危なくなってきた。 事の発端は、江角が7月30日に『人は人、自分は自分』と題したブログだった。「私もいろいろな噂話を流されたことがあります。お弁当を作らずメロンパンをポンと持たせている、、、とか先生にいわゆるチクリをしてる、、、とかそれはもう様々なストーリーで。(中略)『違います!』と言いたいのを我慢して耐えました」と、9歳になる娘と4歳の息子をめぐりママ友からいじめを受けていたことを告白した。最初は「芸能人だから可哀想」なんて声もあったが、同じ学校の“ママ友”たちが女性週刊誌上で反論。江角は窮地に追い込まれた。「一体どういうつもりで、彼女は“あんなこと”を書いたのか…。その真意はわかりませんが、ただひとつだけ、はっきりと言いたい。書かれた内容は全てウソです」、「彼女はいつも上から目線で、高圧的な態度だったんです」、「先導できないと我慢ならないタイプみたいで、周囲との軋轢を生みやすいかたでした」と言う声が鳴り止まなくなった。 「いじめがあったとするならば(中略)彼女は被害者というよりも加害者」「あんなことをブログで発表するなんて非常識すぎる。身内の恥をさらすような…。周囲のママ友に喧嘩を売っているとしか思えない」と言う声も、江角が、ママ友のAさんに「Bさんがあなたの悪口言っているよ」と伝え、Aさんには「Bさんがあなたの悪口を言っている」という手口まで暴露する人が現れた。有名校だけに、この学年には有名人の子が多く、派閥争いみたいなことが、昔からよくあったそうだ。 そして、元プロ野球選手で評論家の長嶋一茂が登場する。なんと、江角の元マネージャーが、江角の指示で、長嶋の新居の壁に「バカ」「アホ」「バカ息子」と落書きさせたというのだ。報酬はスプレー代として渡した10万円。長嶋家と江角家は5年ほど前には一緒に家族旅行へ行くほど仲もよかったのだという。ならば一体何があったのか。 その理由は江角が娘から「長嶋の息子にいじめられたから」と聞かされていたからだという。1年半前の落書きとはいえ器物破損の実刑になる恐れもある。「反省して後悔している」と告白した元マネージャーは、担当タレントに居丈高に押し付けられたのだろう。江角の母は「その人が勝手にやったんじゃないの? マキコは『落書きのことは知ってる。でも、指示はしていない』と言ってました」と話したという。 娘がやらせたとはいえない。だが、ここまで話題が世間に広まり、話が大きくなってしまったのだから、恥を忍んでトラブルの原因を説明しなければ収まりが付かない。
-
芸能 2014年09月08日 16時30分
出口が見えない安室・独立騒動、改心の猶予は年内!
安室奈美恵の独立騒動はいまだ決着を見ないが、年末まで事態が膠着するようならば、反安室側が大キャンペーンに打って出るというのだ。 所属事務所「ライジング・プロ」からの独立騒動を起こした安室。これまでの契約を“奴隷契約”と言い切り、独立を持ち出した。「安室は自分のやったことを後悔し始めているという話も出ていますが、独立ということに関しては、いまだあきらめていないようです。事務所としては独立させるわけにはいかないですから、その点で折れていない以上、話し合いにもならないというのが現状です」とはある芸能関係者。 現段階ではこの独立騒動は芸能界の重鎮たちも激怒しており、芸能界全体として「一切、認めない」という大号令がかかっている。それだけに、「事実上の引退」という声もある。ただ、「いまの芸能界でいえば、インディーズでもCDは出そうと思えば出せるし、ライブだってすべての会場が使えないというわけではない。今の収入はなくなるでしょうが、引退というところまでは追い込めないのでは」(音楽関係者)というのだ。 だからこそ、事務所側もこのまま安室の思い通りにさせるつもりもない。「いまは週刊誌など一部のメディアだけがこの問題を取り上げている状態です。事務所サイドも改心するのではという期待を込めてワイドショーなどのテレビでは触れないようにお願いをしている状況ですが、いつまでもこの状況を続けるつもりはないようです。このまま年が明けるようなら、一気に報道を解禁させるつもりです。要は安室潰しにかかるそうです」とはあるテレビ局関係者。 それまでに決着が付けばいいのだが。
-
-
芸能ネタ 2014年09月08日 16時18分
有吉弘行 「HUNTER×HUNTER」再開未定に「覚悟が大事」
お笑い芸人の有吉弘行が8日、「少年ジャンプ」で連載中の人気漫画「HUNTER×HUNTER」の休載について、自身のツイッターで「HUNTER×HUNTERの再開未定。覚悟していたからダメージ少ない。覚悟が大事。。。」とつぶやいた。 6月2日発売の同誌で約2年3か月ぶりに連載が再開されたばかりだったが、8日発売の41号に続き、13日発売の42号でも休載することが発表された。作者の冨樫義博氏の体調不良が理由だという。 ネット上では「やっぱり」「また休載」「知ってた」など、既に休載を覚悟していた様な声が挙がっている。 ちなみに、同漫画のファンである有吉は、2011年に「HUNTER×HUNTERが面白過ぎて、また長期休載があった場合、正気を保てる自信が無い。。。」とつぶやいていた。 もし長期休載が正式に決定した場合、有吉は正気を保てるのか!? 最悪の事態に備えて、念能力を高める必要がありそうだ。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分