-
芸能ニュース 2012年12月21日 11時45分
加藤茶、幸せいっぱいも子作りのペースが「週2」から落ちた!?
タレントの加藤茶(69)と妻の綾菜さん(24)が20日、都内で開催された、ハウスウェディングを展開し挙式プロデュースも手掛けるテイクアンドギヴ・ニーズ(T&G)の割引サービス「年の差割」キャンペーンの記者発表会に登場し、トークショーを行った。 「年の差割」は、日本全国のT&G直営ゲストハウスで挙式するカップルの「年の差×1%」を挙式費用総額から割り引くサービス。昨年結婚した加藤茶夫妻なら45歳差なので、45%の割引に。12月22日から1月31日までの期間中の契約者が対象で、年の差婚だからと挙式をあきらめているカップルを後押しするという。 結婚式さながらの純白のドレスとタキシードで姿を現した2人。加藤は、綾菜さんを見て、「なかなかいいですね!」「(昨年の結婚式を)思い出しますよ!」と、冒頭から、おのろけ連発。結婚生活は、食事など「何もかもいっしょ」で、綾菜さんも、「楽しいです! 順調です!」と、はち切れそうな笑顔。 トークショーでは、ラブラブな2人が、結婚に至るまでの経緯を語った。当初は、綾菜さんにぞっこんだったという加藤がお茶に誘い、最初のデートは「ロイヤルホストでした」とか。同棲を始めてから、綾菜さんの中に、「独占欲ではないのですけれど、自分のものにしたくなりました」と気持ちの変化が起こり、「すごく好きだったので、自分の気持ちに正直に生きようと思いました」とにっこり。朝食を2人で取っている際、「結婚しようか」という話になり、すぐに、書類を提出しに出かけたエピソードを語った。 結婚生活について、加藤は、年の差のギャップを感じることがほとんどなく、「唯一合わないのは、僕が演歌で、彼女がポップス」。年の差婚については、加藤が「面倒見てもらえる」「けんかをしても、大きなけんかにならない」と実感を込めて語ると、綾菜さんも、「家にすぐ帰ってくる」「浮気は絶対しない」と良さを紹介。「遊ぶ元気ないもんね」と、加藤へやさしいまなざしを向ける場面も。 「1日でも長生きしたいです。彼女のためにも」「子どもも作らないといけないから」と語る加藤は、以前、子作りは「週2」と語っていたというが、「あれ(週2)は、撤回します」「自然にまかせる」などと口にし、「結婚してみると、とってもいいです。ぜひ、迷わずに結婚してください」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能ニュース 2012年12月21日 11時45分
矢沢永吉が紅白出場へ
歌手の矢沢永吉が大みそかに行われるNHK紅白歌合戦に3年ぶりに出演することがわかった。NHKは先月26日の出場歌手発表後も粘り強く交渉していたという。 矢沢が紅白に出演するのは、09年の第60回大会にスペシャルゲストで出演して以来2度目となる。
-
芸能ニュース 2012年12月21日 11時45分
AKB48 2年連続年間5作ミリオン 乃木坂も新人セールス部門で第1位
アイドルグループ、AKB48が、オリコンが発表した「第45回オリコン年間ランキング2012」で、16部門中5部門で1位となった。 シングルの年間1位は3年連続。これは史上初の快挙となる。また、2年連続シングル年間TOP5の独占、2年連続年間5作のミリオンも史上初となった。 また、AKB48の公式ライバルとしてデビューした乃木坂46は、年間売上総額8.7億円を記録して、オリコンの2012年新人セールス部門で1位に輝いた。
-
-
スポーツ 2012年12月21日 11時45分
ダルビッシュも愕然… レンジャーズの主力選手流出が止まらない
ダルビッシュ有(26=テキサスレンジャーズ)の来季に“暗雲”が立ち込めている。今オフ、レ軍は『補強』に大失敗。戦力ダウンは必至で、「ワールドシリーズ進出の目標」はもちろん、地区優勝(連覇)さえ怪しくなってきた。 「前向きに進んでいると考えていたが、明らかに違ったみたいだ…」 レ軍のジョン・ダニエルGMが報道陣の前で落胆の表情を見せたのは、主軸バッターのジョシュ・ハミントル(31)が「エンゼルスと合意に達した」との一報が飛び込んできた12月13日だった(速報は12日未明/現地時間)。ハミントルは2010年ア・リーグMVP、今季も43本塁打、128打点をマーク。その彼がFAになった時点で、他球団は目の色を変えた。争奪戦となり、レ軍を上回る条件を提示する球団も少なくなかった。地元記者団に「代理人が交渉のテーブルに着いた」と教えられ、コメントを求められても「だから、何?」(同GM)と、タカを括っていたという。 「ダニエルGMが強気な姿勢を見せていたのは、ハミルトンとその代理人と約束を交わしていたからです。同GMが明らかにした話では、『他球団と交渉がまとまりそうになったら、必ずレ軍に電話を入れる』ということ。でも、その電話は入らず、エンゼルスと契約したという結果だけが報道陣によって知らされました」(米国人ライター) ショックを隠せなかったのは、移籍先が同じア・リーグ西地区のライバル球団ということだけではなかったようだ。 また、トレードを含めての話になるが、レ軍は主力選手の流出が止まらない。00年のメジャーデビュー以来、「レ軍一筋」のマイケル・ヤングもトレードでフィリーズへ。正捕手で通算146本塁打のマイク・ナポリもレッドソックスと合意。今季途中から加わった先発のライアン・デンプスター、主にセットアッパーとして61試合に登板したマイク・アダムス、上原浩治もレッドソックス入りが決まった。しかも、09年のサイヤング賞投手、ザック・グリンキーの争奪戦にも敗れている。投打ともに「メジャー・トップクラス」を誇った戦力のダウンは否めない。 「ダルビッシュも正捕手のナポリの退団には驚いたと思いますよ。昨年の今ごろは、ダルビッシュ獲得で盛り上がっていました。でも、1億1270億ドル(総投資額)も投じたので、何となく、今オフは『緊縮』の空気が漂っていました。レ軍首脳陣は否定しますが…」(前出・同) また、地元紙はヤングの退団を強く惜しんでいた。同時に「やっぱり…」というニュアンスも伝えていた。ヤングは10年のキャンプイン直前、ダニエルGMと“衝突”している。ベルトレイ加入により、守備位置を失い、DHにまわされたからだ。同GMと話し合い、いったんは「トレード要求(退団)」が認められたが、チームメイトとファンに引き止められた。なぜ、同僚たちが引き止めたか…。彼はチームリーダーとしての人望が厚いからだ。また、ライバルとなるベルトレイに対しても「私とフロントの問題で申し訳ない。君との間には何も問題はない。レ軍にようこそ」と握手を求めたという。以後、ヤングへの信頼はさらに高まっていただけに、今回の退団を惜しむ声は「地元ファンからも多く聞かれる」とあった。 ダルビッシュ獲得のためのポスティングに5270万ドルを掛け、『6年総額6000万ドル』という大型契約を交わした。そのツケが今オフに出たということだろうか。
-
社会 2012年12月21日 11時45分
大阪で“抱きつきすり”の常習犯が逮捕される!
大阪府警捜査3課などは、大阪の繁華街で客引きを装って、酒に酔った男性に抱きついて財布を盗んだとして、12月18日までに住所不定、無職の志津田(しつた)邦博容疑者(63)を窃盗容疑で現行犯逮捕し、起訴した。 逮捕容疑は、11月30日午後11時45分頃、大阪市中央区東心斎橋2の雑居ビルのエレベーター内で、同府堺市の会社員の男性(45)から、現金約3万4000円入りの財布を盗んだとしている。 同課によると、志津田容疑者は客引きを装い、「うちの店どうですか」と男性の肩に左手をかけ、すきをみて、右手で後ろポケットから財布を瞬時に抜き取ったという。酔客の後をつけるような不審な行動が警戒中の捜査員の目に留まり、職務質問したことから逮捕につながった。 志津田容疑者は容疑を認めており、約30年前から全国各地の繁華街で、“抱きつきすり”を繰り返し、生計を立てており、捜査員の間では知られた存在だったという。 失敗しないように、志津田容疑者は服を着せたマネキンに鈴を付け、気づかれないように盗む練習を続けていた。実況見分でスリを再現した際、被害者役の捜査員も気づかなかったほどの腕前だった。志津田容疑者は「正面から堂々と近づいた方が怪しまれない。5秒あればできる」と供述している。 同課は、府内でほかにも酔客狙いの抱き付きすり常習者が4〜5人いるとみている。この時期、忘年会シーズンで飲酒の機会が増えるため、被害に遭わぬように「むやみに近づいてくる人にはご注意を」と呼び掛けている。 繁華街では財布などの貴重品は、かばんの中にしまうなどの自己防衛が必要なようだ。(蔵元英二)
-
-
スポーツ 2012年12月21日 11時00分
婚約解消の噂 石川遼 崖っぷち来季米ゴルフツアー参戦裏(2)
先の日本シリーズJT杯で史上初の大会3連覇を果たし、賞金王の座を獲得した藤田寛之の今季獲得賞金は1億7516万円。一方、6位に終わった石川は7818万円(7位)にとどまるが、CM等の契約スポンサーは20数社で年間30億円(推定)という。これにキャロウェイとの6億円が加われば、まさにバラ色なのだが、不安材料もある。 「藤田の強さの秘訣は本業を大事にしていることにある。ストイックなまでに練習に時間を費やし、使用クラブメーカーもヤマハ一筋です。一方、石川は米ツアーのデビュー戦が『フマナ・チャレンジ』(1月17日〜20日)と決まっているのに、肝心の使用クラブ決定に時間がかかった。もし、キャロウェイが破談になっていたら、ブリヂストンやダンロップのクラブを試打するという情報もあったほど。ボールだってこれまではダンロップの『スリクソンZ-STAR』でした。キャロウェイに移ることで、ボールは契約せず、ダンロップとキャロウェイを併用するそうです」(前出・同) 石川に去られる日本男子ゴルフも深刻。すでに『とおとうみ浜松オープン』の今季限りの打ち切りが決まり、『サン・クロレラクラシック』は冠スポンサーが撤退。11月30日には人気の高かった『キヤノンオープン』の打ち切りが決まった。 パチンコメーカーの平和が主催する大会とインドネシアとタイで開催される試合を日本ツアーと共催することで試合数をなんとか保持したものの、石川の米国転出で大手スポンサーの便乗撤退は進行している。 石川からすれば、トヨタやパナソニックといった自身の大手スポンサーが離れて行ったことで、彼らを引き戻すには4大メジャー大会のタイトル獲得しかない、という思いなのだろう。 マスターズ会場(米ジョージア州オーガスタ)近くに豪邸を購入したのもそのためにほかならない。 石川と親しい先輩プロが代弁する。 「頼みの綱は彼女のアゲマン。遼クンが婚約者を堂々と披露するには結果を出すしかない。勝美さん(父親)が2人の結婚に反対したのは、遼に腰痛が続いたこともあるが、結婚によるスポンサー離れを懸念したからですが、スポンサー離れの原因は結婚ではなく、自身の成績にあることは遼自身が誰より知っている。そこで退路を断って前に進む道を選んだのです。とにかく、結果を出さないことには、婚約解消にもなりかねない。現にそんな噂も耳にしていますから…」 公私ともに崖っぷち。
-
社会 2012年12月21日 11時00分
黒沢年雄も豪邸売却 有名人も参戦し始める“不動産競売ブーム”
俳優の黒沢年雄(68)が4億円の負債返却のために、都内の豪邸を売りに出していたことが報じられたが、長引く不況から住宅ローン破たんに陥り、自宅を売却する者が激増している。 そのため、ここ数年、競売物件数は過去に例を見ないほどの上昇傾向。これに伴って、「競売不動産取扱主任者」なる資格の取得者が激増しているのだ。経済アナリストがこう語る。 「競売不動産取扱主任者は、一般庶民が競売に参加できるようサポートする民間資格なのです。そもそも競売物件は、安い代わりに物件調査も自分でしなければならず、内覧もできない。しかも、物件の引き渡しも元の持ち主と買主間で行わなければならない。同資格は、これらを解消するために昨年設けられた制度なのです」 ちなみに、『不動産競売流通協会』(東京都港区)によると、12月実施の第2回『競売不動産取扱主任者』資格試験の受験者数は、なんと1655人。現在は「宅建」資格所有者しか受けられないが、来年度からはこの受験要件の撤廃で、「数倍に膨れ上がる」(同)と見られているのだ。 もちろん、この資格人気を底上げしているのは、近年話題のリフォームブームや中古住宅ブームだが、今ではこれが思わぬところにも飛び火しているのである。 芸能記者がこう語る。 「実は、この競売ブームが芸能界にも波及している。以前『笑っていいとも!』に出演していた荒木定虎は、現在、不動産会社『アキシオン』の代表だが、この資格を取ろうと猛勉強中。また元グラドルの名波はるかは、後援者が『任意売却協会』を設立。この関係で米国の不動産市場の視察に行っている。今後は不動産好きの有名人たちが続々参戦しそうな雲行きなのです」 そのうち、“競売芸人”が出てくるかも。
-
社会 2012年12月21日 11時00分
笹子トンネル崩壊で注目を浴びる NHK記者が乗っていた“スバル車”の高性能
「インプレッサはやっぱりスゴイ!」「さすが走りのスバルだな」 中央自動車道・笹子トンネルの天井崩落事故ニュースが流れるやいなや、ネット上にはこんな書き込みがあふれた。9人もの死者を出す大惨事だったにもかかわらず、奇跡的に脱出に成功したNHK記者の乗っていた車が『スバル・インプレッサWRX STi』だったからだ。 「STiというのは走りを追求した特別グレードのこと。強力なブレーキとフル加速時にはシートに身体が吸い付くほどの加速性能を持っており、車体剛性も高い。公開された画像では、後部がベッコリとへこんでいながらも、足回りは大きな損傷を受けていませんでした。軽自動車などでは間違いなく助からなかったでしょうね」(自動車雑誌ライター) そもそもスバル車は、トヨタやホンダに比べてあまり街中で目にする機会も多くない。しかし、走りにこだわる熱心な“スバリスト”と呼ばれる固定ファンを抱えており、またラリーで活躍したイメージから海外でも人気が高い。 「スバルの魅力は水平対向(ボクサー)エンジンなんですよ。エンジン位置を低くすることができるから安定した走りができる。高回転型エンジンと太いターボトルクから生まれる、蹴飛ばされるような加速感は病みつきになりますね」(インプレッサ所有の会社員) もともと、富士重工業の前身はゼロ戦を作っていた中島飛行機。それだけに、今でも技術至上主義のこだわりのあるメーカーだ。 「今年第1四半期は売上高4289億円で過去最高。海外でもインプレッサの販売が好調です。また、トヨタと共同開発したBRZ(トヨタ86)も人気で、今年、株価は83%も上昇しました」(前出・ライター) 今回のケース、運も味方したのだろうが、車選びの際は、あらためて『剛性』にも注目すべきと思い直した人も多いに違いない。
-
トレンド 2012年12月20日 17時35分
冬の健康食材、鮭でインスタントラーメンをランクアップ!
Q:手軽さと安さから、平日の夕食はたいていインスタントラーメンを食べています。ですが、最近ちょっと健康も気になるんです。何か体に良いトッピングやアレンジなどはありますでしょうか?(20代男性) A:最近のインスタントラーメンは随分と美味しくなりましたよね。生麺感覚のものから昔ながらの袋麺まで、種類もたくさんあります。 そんなインスタントラーメンに健康的な食材を加えるとするならば、今の時期は断然『鮭』でしょう。タウリンやコラーゲンだけでなく、ビタミンEの1000倍の若返り効果を期待できるアスタキサンチンまでも含まれています。 冬にピッタリなシチュー風の鮭ラーメンをオススメします。子供も大好きな味なので、ぜひ試してみてくださいね。鮭とコーンのミルクラーメン材料(1人分)サッポロ一番 塩 1袋水 2カップ焼き鮭 1切れ(鮭フレークでも)コーン 半カップバター 10g牛乳 3/4カップ作り方(1) 鮭は皮と骨をとって荒くほぐす(2) 鍋に水を入れて沸騰させ、(1)の鮭、サッポロ一番の麺、コーンを2分半ゆでてバターを溶かす(3) (2)に牛乳を加えて沸騰する手前で火を止め、粉スープを加えるレシピ:料理研究家・オガワチエコ/撮影:大崎えりや
-
-
芸能ニュース 2012年12月20日 15時30分
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その1 どんどんメンバーが抜けたAKB48
前田敦子、指原莉乃、宮澤佐江、鈴木まりや、高城亜樹、仲川遥香、増田有華、佐藤夏希、多田愛佳、光宗薫、米沢瑠美、平嶋夏海。 今年もヒットチャートを席巻し、総選挙は昨年以上の盛り上がりを見せた人気アイドルグループAKB48だが、今年だけで冒頭に名前を並べた13人のメンバーが抜けた。 09年から11年までの総選挙の順位が1位→2位→1位で“不動のセンター”と呼ばれた前田は3月のコンサートで卒業が発表され、8月に秋葉原の劇場公演で卒業。卒業当日は公演の模様がテレビで生中継され、劇場の外にはチケットを取れなかった前田ファンが集結するフィーバーぶりだったが、華々しくグループを去ったのは前田ぐらい。 指原は6月に「週刊文春」(文芸春秋)で過去に男性ファンと交際していたことを報じられ、事実でないことも記載されているとしたものの、男性が友人であったことは認め、ファンや関係者に向けて謝罪した。責任をとる形で総合プロデューサーの秋元康氏から福岡・博多を拠点とする姉妹グループ・HKT48への移籍を命じられた。指原を追うように多田は8月の東京ドーム公演で同グループへの移籍が発表された。 そのドーム公演では宮澤と鈴木が中国・上海で1期生を募集中のSNH48へ、高城と仲川がインドネシア・ジャカルタが拠点のJKT48へ期間限定で“留学”することが発表されるサプライズがあった。 「恋愛禁止」がルールのAKBだけに、指原に対する処分はまだまだ寛大な方で、1月に男性とのプライベート写真が流出した米沢と平嶋が、つい先日は婚約中だったDA PUMPのISSAとの“お泊まりデート”を「文春」に報じられた増田が責任をとる形で脱退した。 モデル活動を経て鳴り物入りでAKB入りした光宗は研究生だったにもかかわらず、ドラマやバラエティー番組に出演し「スーパー研究生」と呼ばれるも総選挙では順位なしという屈辱の結果に。プレッシャーからか体調を崩し、ドーム公演へは参加せず、そのドーム公演で正規メンバーへの昇格が発表されたが、10月に活動を辞退。佐藤は学業への専念を理由に卒業した。 時期は発表されなかったものの、河西智美の卒業も発表されたが、来年以降はどうなってしまうのか? 「まだまだプロ意識の低いメンバーも多く、男性と遊びたい年頃。にもかかわらず、事務所はそこまで管理できないので、スキャンダルで脱退するメンバーはまだまだ出てくるだろう。また、最年長メンバーの篠田麻里子、ソロデビューが決定した高橋みなみら人気メンバーも徐々に卒業させていかないと新しいスターが出てこない」(芸能プロ関係者) とはいえ、せっかくの推しメンが抜けたファンはたまったものではないだろう。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分