-
芸能 2014年12月09日 11時45分
広瀬すずが「バカヤロー!」と絶叫! 「人生で一回は叫んでみたいなと思いました」
女優の広瀬すずが2014年12月8日、東京ステーションホテルにて、「JR SKISKIキャンペーン新CM発表会」に出席。12月1日から8日までの間、首都圏のJR東日本主要駅に女優の目と目の周りだけを写したポスターが掲示されていたが、ポスターのモデルが広瀬すずであることが明かされた。 毎年話題となるJR SKISKIキャンペーンの今年のヒロインに起用された広瀬は、スキーウェア姿で白銀の雪山を模したステージに登場。広瀬は、もし雪山へ向かって叫ぶとすれば「好きだ!」か「バカヤロー!」かのどちらかを尋ねられ、「バカヤロー!」と絶叫。「人生で一回は叫んでみたいなと思いました」とキュートな笑顔を見せた。 同日から、三角関係を描いた全4話のTVCMの第1話「東京駅」篇がオンエアされたが、プライベートでは少女マンガが好きで、作中のシンデレラストーリーに触発され、「本当にひと目惚れってあるのかな」と思いつつ、ドキドキしていることを告白。「21015年も14年に負けないくらいに頑張りたいなと思います」と笑顔を見せた。(竹内みちまろ)
-
社会 2014年12月09日 11時45分
意外に珍しいパソコンの実演販売
LABI仙台(宮城県仙台市青葉区)で6日と7日にプロ販売員によるダイナブックの実演販売が行われた。今回の実演販売は東芝とインテルの企画であり、集まったお客を前にまずは、 「世界の〜」(販売員)、「インテル!」(客) 「東芝といえば〜」(販売員)「ダイナブック!」(客) と掛け声を行い、実際に持たせて軽さを体験させる。ノートPCとしてだけでなく、タブレットとしても使用可能な「東芝 KIRA L93」を片手に、「ここで、盛り上がってくれないと、おじさん怒っちゃうからねえ〜(笑)」と呼びかけると、キーボードをスパっとはずし、お客からは歓声があがった。また、パソコンが苦手な人のために、「お助けナビ」が搭載されていることを説明し、「これならば、子供もパソコンができます」と説明した。最後に、販売商品の値段を告げるも、マイクを口元からはずし、「店員さんに、もうちょっと下げてって言って下さい」と秘密のアドバイスも行っていた。 実演販売を行ったのは石田龍二さん。「パソコンを買いに来る方は、もともと知識がある方も多いです。そんな方にも興味を持ってもらえるように考えました」と語る。普段は、掃除機、ライト、などの日用品の販売を担当することが多く、そもそも、パソコンの実演販売は珍しいという。日用品とは違い、それなりの値段のするパソコンがその場でバンバン売れることは難しいからだ。 ただ、「違う畑の人が担当してもらった方が、今まで気づかなかった魅力にも踏み込んでもらえるのでは」と担当者は今回の実演販売の狙いを説明する。そもそも、実演販売を行うことで、まずはパソコンフロアに人を集めることができる。また、一般的な量販店でのパソコンの販売では、お客さんからの質問に販売員が受け身になって答えることが多く、販売する側から、機種の魅力を説明する機会が少ない。「楽しくエンターテイメント感覚で」とすることで、さらによりニーズにあった商品を知ってもらうことが可能になるのだ。結果として、同店舗では普段よりも東芝の機種の売り上げは2倍になったという。石田龍二さんは、その売上以上に、「きょう買わなかったお客様にも、東芝の商品の良さを印象付けることはできたのではないでしょうか」と胸を張った。 東芝とインテルとの今回の企画。次回は12月20日、21日で名古屋で開催予定だという。
-
その他 2014年12月09日 11時45分
“SL奥久慈清流ライン号” 師走の奥久慈を駆け抜ける
12月5日から7日に、水郡線の全線開通80周年を記念し、水郡線水戸-常陸大子間でC61形蒸気機関車+12系客車4両による『SL奥久慈清流ライン号』が豪快に白煙を上げ、師走の奥久慈を駆け抜けた。 沿線では走る蒸気機関車を撮影しようと多くの鉄道ファンが、盛んにシャッターを切っていた。(突撃軍曹)
-
-
社会 2014年12月09日 11時45分
10分で21万円の請求! 新宿・歌舞伎町のぼったくりキャバクラ店が摘発受ける
とんでもないぼったくり店が摘発を受けた。 警視庁新宿署は客を威圧し、不当に高額な飲食代金を支払わせたとして、東京都ぼったくり防止条例違反容疑で、新宿区歌舞伎町のキャバクラ店「CLUB chou chou」の従業員の男(22=板橋区弥生町)ら、男3人を12月4日までに逮捕した。 逮捕容疑は、10月15日、同店に10分間ほど滞在した男子大学生3人に対して、計約21万円を請求。3人が支払いを拒否すると、同日午後11時55分頃から翌16日午前6時半頃までの間、「払わないとどこまでも追いかけるぞ」などと威圧した上、計24万4900円を支払わせたとしている。 同署によると、大学生らは店の客引きに、「飲み放題で1人1時間2500円」と聞いたため入店した。店内に入ってみると、直後から、付いたホステス3人が勝手に次々と自分の飲み物を注文したという。 不審に思った大学生らは、約10分いただけで、退店しようとしたところ、21万円を請求された。会計では1杯6000円のワインを18杯飲んだ計算になっていた。だとしても、計算上は10万8000円にしかならない。 同店は、警察に夏頃から50件以上の被害相談が寄せられていたとのことで、ぼったくり常習店だったようだ。 歌舞伎町のキャバクラ店をめぐっては、今年に入って、400件を超える高額請求の相談があり、ぼったくり被害が急増している。同署では、年末の忘年会シーズンに向け、パトロールを強化していく方針。(蔵元英二)
-
その他 2014年12月09日 11時00分
1℃上がれば免疫力も6倍 がん予防にもなる“体温を保つ”生活法(2)
また『“体を温める”と病気は必ず治る』の著者の石原結實・イシハラクリニック院長も、同著の中でこう記している。 「人の体温が上がると免疫を担う白血球が活性化して、異物を攻撃する力も増します。体温が1℃上がると、一時的に免疫力は6倍も増強されます。ですから平熱の低い人は恒常的に体温を上昇させ、それを維持することが重要なのです」 さらに同院長は「理想の平熱は36.5〜37℃。体内のアミラーゼなどの酵素が食べたものを消化し代謝を進め、エネルギーを吸収したりするので、最も効果的な体温となります」と解説する。 では、体温を下げずに免疫力を保つのには、どのような方法があるか。また平熱が低い人が体温を上げるにはどうすればよいのか。専門家の意見を参考に考えてみたい。 まず、食の面。陽性の食べ物や陰性の食べ物も重要だが、ビタミンも冷えを改善する。その主要なビタミン類は次の通りだ。 (1)ビタミンB1=糖質を燃やし、体を動かすエネルギーを生み、体熱を効果的に生み出す…豚肉・マグロ・卵・ゴマ・ホウレンソウ・レバー・イワシ・焼き海苔など→ニンニクやニラなどと一緒に摂取すると、アリシンという成分が吸収を手助けしてくれる。 (2)ビタミンE=血液をサラサラにし、血行を促進、毛細血管を広げ体を温める効果がある…イワシ・カボチャ・ホウレンソウ・タラコなど→油と一緒に摂取すると吸収率が良いのが特徴。 (3)鉄分=体内の体温が下がるのを防ぐ。血液中のヘモクロビンの成分でもあるため、体に酸素を送り、貧血や体力不足を補う…レバー・イワシ・ホウレンソウ・カキ・海苔・豆腐など→お茶や紅茶は鉄分の吸収を妨げるので食事を摂る際は気を付けること。 次は「運動」と「入浴」などに関して。 (1)ウオーキングと簡単な体操=普段からよく体を動かすこと。激しい運動は必ずしも必要でない。エレベーターなどは避け階段を上る。自分で掃除や洗濯などで手足の筋肉を動かすことを心掛ける。 (2)入浴=湯温41℃以下での半身浴も効果的だ。ゆっくり温まって汗を流す。ただ、脱衣所は血圧の変化を生み注意。寒暖の差を無くし、ヒートショックを防ぐ(また、入浴前後の水分補給は忘れずに)。 (3)腹巻=寒い時には、お腹周辺に血液が集まる習性がある。内臓を無意識に守ろうとする脳の働きによる体内現象。内臓が集まるお腹を冷やすと体温が下がるため、腹巻は重要。手足の冷え対策にもなる。 寒さで体温が下がると、健康な人でも顔色が青くなり、体に震えが起きる。顔が青くなるのは、皮膚に運ばれる血液が少ないためで、また寒さに体が震えるのは、脳が体温を上げるために筋肉を動かすからだ。 人の体温は敏感に反応する。健康を保つ上でのシグナルを発するなど、大切な役割を担う体温。軽く考えてはならない。
-
-
芸能 2014年12月09日 10時06分
AKB48 高橋みなみが卒業を発表 次期総監督には横山由依を指名
8日(月)にAKB48劇場にメンバーが一堂に会し、『AKB48劇場9周年特別記念公演』が開催され、総監督の高橋みなみが卒業することを発表した。 「ここで私からひとつ発表させてください」と切り出した高橋は、「私、高橋みなみは、2015年12月8日を目途にAKB48を卒業します」と、自身がグループを1年後の10周年を目途に卒業することを発表。異例とも言える1年前での卒業発表について「私はAKB48グループの総監督です。メンバーに引き継ぐ時間、猶予をいただく為にこのタイミングでの発表とさせていただきました」と説明した。 また、「悩んだ」としながらも後任の次期総監督に「私にとって素晴らしい後輩です」と讃える横山由依を指名した。
-
芸能 2014年12月08日 20時00分
花田虎上の暴露トークにドン引き
大相撲元横綱若乃花でタレントの花田虎上(43)が、仰天の暴露発言をした。11月20日、昼のバラエティー番組『バイキング』(フジ)に出演した際、「横綱昇進の時にこれを断り、引退することを両親の先代・貴ノ花親方、藤田紀子に申し出ていた」と語ったのだ。 さらに、「角界に入ったのも(弟の)壁になるってことだった」と発言。力士になりたくなかったものの、「横綱になったら辞めさせてあげる」と説得されたことから決意したという。 実際、'98年の横綱昇進の決まり文句で「謹んでお受けします」とは言わず、「謹んでお断りしてよろしいでしょうか」と両親に約束の実行を迫ったが、さらに説得され、第66代横綱となった。 「しかも弟の貴乃花親方との確執については『もうお会いしないというだけ』と関係修復の可能性を完全に否定、ついには『俺がなんで謝んなきゃいけないんだ、あんな奴に』とまで言い放った。タレントに転向したとはいえ、ぶっちゃけていいことと悪いことがある。相撲関係者はみな、首を傾げていますよ」(元力士) 芸能評論家の肥留間正明氏が言う。 「そんな打ち明け話、今さら聞きたくもないです。だいたい相撲界あっての自分だったし、花田家だった。『お断りしますと言うつもりだった』など冗談でも言ってはいけない」 花田にとっては相撲界に残るのも選択肢の一つだったわけだが、芸能界に進出。最近は旅番組のリポーターなどを務めるものの、イマイチ立ち位置が定まらない印象だ。 「現役時代は、あの体で横綱までいっただけでも立派なもの。それが今やプライバシーを切り売りにする三流タレント以下。少しはコツコツ相撲道を歩む弟を見習えと言いたいです」(同) 評判は下がり続けるのか。
-
芸能 2014年12月08日 19時00分
モデル上がりの若手人気俳優が8歳年上の女優と同棲中 結婚も近い?
雑誌『JUNON』が、休刊するという噂が流れる中、2006年に『ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』で優勝した俳優の溝端淳平(25)が、交際中と噂の8歳年上の女優片瀬那奈(33)と、ウォーターフロントにある超高級タワーマンションで同棲生活を始めたという。 二人は昨年4月に日本テレビ系で放送されたドラマ『35歳の高校生』で共演。35歳の高校生役の米倉涼子(35)に振り回される国語教師を演じた溝端が、スクールカウンセラー役の片瀬を頼って相談するという役どころだった。同年7月には居酒屋とドン・キホーテ、デパートを巡るデートが報じられたが、溝端は自身の公式サイトで「片瀬さんとはドラマで共演させていただいたことがきっかけで仕事のことで相談させてもらったり、アドバイスをいただいてる先輩のお一人です」と交際を否定していた。 しかし今年の夏、今度はスポーツ紙が二人の交際をスクープした。記事中では、溝端が「昔から、付き合うのは年上ばかり。年上の人しか好きにならないみたい。いまも結構年上の人と付き合っている」と、片瀬を意識して周囲に話していると伝えていた。片瀬の事務所は、1年前と同じように「仲がよい友人の一人と聞いております」とコメントしている。 溝端といえば、若手俳優のモテ男としても有名で、19歳のときにはモデルの里海(28)ら8人の年上女性らの自宅をハシゴしていたと報じられたこともある。 「若い女性タレントの間でも『溝端に口説かれた』と言う子は結構いて、プレーボーイだという印象は、内々に広まっている」(関係者) そんなモテモテの男が選んだのが片瀬だった。二人の同棲は9月から始まっていたようだ。 「この1年間の溝端の恋は片瀬一本だったみたい。もともと片瀬が惚れて交際が始まったようですが、いまでは溝端が夢中になっている。仕事が終わると自宅に直帰だそう。『家電の女王』といわれる片瀬は、最新家電製品の動向調査や電気配線が趣味だそうで、溝端のマンションも彼女が買い換えた電化製品で埋まっているでしょう」(女性週刊誌記者) キレイなお姉さんというイメージの片瀬だが、実は性格は男っぽくサバサバしている。そんなギャップが、年上キラーの溝端には魅力的なんだろう。結婚報道も近いかもしれない。
-
芸能 2014年12月08日 19時00分
幼顔の“ポンコツアナウンサー”が人気急上昇 あの大人気キャラにそっくりと噂に
テレビ朝日2年目の弘中綾香アナ(22)に“ポンコツアナウンサー”というあだ名がついて人気急上昇だ。 入社1年目の秋に『ミュージックステーション』のサブMCに抜擢されるも、あまりにアイドル的で幼すぎる顔つきだったからか、音楽ファンの眼中には入らず地味な存在だった。司会進行を上手くこなせず、コメントは噛みまくり。さらに出演者の名前を間違えたり、番組内で大御所のタモリとタメ口で話したりと、失態の連続。「声が不快」というような評価もついてしまったほどで、いつからか“ポンコツアナウンサー”と呼ばれるようになった。 ところが、何が幸いするか分からないもの。幼さとポンコツ要素が合わさることによって人気が急上昇したのだ。 「弘中アナはあまりに幼いアイドル的なルックスで、アナウンサーらしくない。体形も背が小さくて、おっぱいもくびれもない。お嬢様育ちで、慶応大学に通いつつもバイオリン奏者を目指していたくらいの、浮世離れした天然キャラ。ウォッチャーの間で、『ロリロリすぎる』、『天然のロリだ』と注目されてはいました」(女子アナウォッチャー) お堅いイメージのあるテレ朝だが、近年は『Mステ』を中心に堂真理子アナ、竹内由恵アナなど、アイドル系ルックスの女性も採用するようになってきた。弘中アナもそのラインに該当する。弘中アナはしょっちゅう噛むし、読み間違えも多いが、いまはそれが奏功しているようだ。 「同期が『報道ステーション』のお天気コーナーやスポーツ系番組を担当する林美沙希アナ。一方、弘中アナはバラエティー系で、秋になってとうとう『ロンドンハーツ』にも出演するようになった。失敗するたびに芸人にいじられることで、ますますポンコツキャラが世に知られるようになりました。期待以上に人気が出だして、日テレの水卜アナが “ぽっちゃり”という女子アナにあるまじきブレークの仕方をしたように、弘中アナも“ポンコツ”でブレークしそうです。しかも、男っけがないので、間違いなく処女だと評判です」(テレ朝関係者) 女子アナウォッチャーなど、マニアの間で「合法ロリ」、「ポンコツすぎてかわいい」と評判が上がり、インターネットへ画像が多数アップされた。すると、意外な効果が出た。子供たちが弘中アナに注目するようになったというのだ。 「まん丸の目で、くびれのない体形。それで、ポンコツというかドジ。それが、テレビ東京の人気アニメ『妖怪ウォッチ』で一番人気のジバニャンそっくりなんです。マニアが『ジバニャンに似てる』と騒ぐようになった。それで、子供たちがネットでジバニャンのことを検索すると、弘中アナの画像が出てきたりする。それで、子供たちも『ジバニャンにそっくり』と注目。幼稚園や小学校低学年の子供たちに、弘中アナ=ジバニャンという話題が出始めているんです」(前出関係者) いまや『妖怪ウォッチ』は子供たちどころか、大人たちの間でも超大ブーム。弘中アナジバニャンと同一視されているだけに、今後、さらなるブレークがありそうだ。
-
-
トレンド 2014年12月08日 17時22分
マリリン・モンロー、ブラジャーは20,000ドルで取引!
1962年8月の他界から既に半世紀以上の時間が経過しても、今なおアメリカンアイコンとして注目を集め続けるマリリン・モンロー。 そんな20世紀を代表するセックスシンボルの私物が、先週末12月6日にアメリカ・カリフォルニア州でオークションにかけられた。 今までにもたびたび、高額で取引をされてきたモンローの遺品の数々だが、今回のビバリーヒルズのジュリアンズ・オークションでは、ラブレターやアクセサリーなどの身の回りの品々が高額で取引をされた。 特に注目された商品として、モンローが離婚を決意した1955年、ジョー・ディマジオから思い直すように渡されたラブレターの値段は、彼女が翌年に3度目の結婚をした作家アーサー・ミラーにあてたラブレターを大きく上回って取引された。 ディマジオからの懇願レターは78,125ドル(約945万円)、モンローからミラーへの手紙の値段は43,750ドル(約530万円)だった。 また、目玉として競売にかけられた、白いレースのブラジャーは、8,000ドル(約97万円)の予想価格を大幅に超えて、なんと20,000ドル(約242万円)という値段で売買された。 その他の主な商品と取引価格は、黒いビロードのオペラコート 93,760ドル(約1,135万円)、ペンダントネックレス 34,357ドル(約416万円)、リップブラシ 10,000ドル(約121万円)、メイクアップコンパクト 46,875ドル(約567万円)など。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分