-
レジャー 2016年07月07日 12時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/9函館・7/9中京)
今週デビューの注目馬は、7月9日(土)函館第5R芝1200m戦に出走予定のラーナアズーラ。馬名の由来は「水色のカエル(伊)。突然変異」。牝、栗毛、2014年4月1日生。美浦・畠山吉宏厩舎。父パイロ、母グロッタアズーラ、母父フジキセキ。生産は日高町・アイズスタッド、馬主はグランデオーナーズ。伯父には03年ラジオたんぱ杯2歳S(GIII)でコスモバルクの2着となったミスティックエイジ(父サンデーサイレンス)がおり、近親には芝の1400mから1800mで4勝を挙げているダイナミックガイ(父オレハマッテルゼ)がいる。本馬の母はじわじわと良い脚を使うタイプで、本馬も母に似てじわじわと脚を伸ばすタイプだろう。本馬の父パイロの産駒はダートでの勝ち星の方が 断然多いが、重賞勝利は芝のフェアリーSのみと芝でも十分やれるものがある。本馬はダート馬というよりも芝でスピードを活かすタイプだろう。距離はマイルあたりまでは守備範囲と見る。なお、鞍上には柴山雄一騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、7月9日(土)中京第5R芝1600m戦に出走予定のワンフォーオール。馬名の由来は「一人はみんなのために」。牡、2014年4月15日生。栗東・松元茂樹厩舎。父ディープインパクト、母ラヴェリータ、母父Unbridled's Song。生産は新冠町・(株)ノースヒルズ、馬主は(株)ノースヒルズ。母は09年関東オークス(JpnII)やスパーキングレディーカップ(JpnIII)を3連覇するなどダート戦線で活躍した。近親には種牡馬としてエリモインスパイアなどを輩出したスキャターザゴールドや、2013年、2015年のNARグランプリ年度代表馬に輝いたハッピースプリント(父アッミラーレ)がいる。近親にはダートでの活躍馬が多い上に姉はダートで初勝利を挙げたが、本馬は父がディープインパクトに代わり芝でと思わせる。が、確かに姉に比べ全体的に軽さはあるが、トモの造りはやはりダートでこそと思わせるもの。胴伸びは良く距離は長めが合いそうだ。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
アイドル 2016年07月07日 12時05分
バクステ外神田一丁目・小出花織 バクステこの夏の魅力を語る
日本最大級のエンタテインメントカフェ、「AKIHABARAバックステージpass」そして、日々カフェ業務を行いながら、アイドル活動をしているのが、「バクステ外神田一丁目」のメンバーたち。そんな「AKIHABARAバックステージpass」では、日々楽しいイベントを開催しており、現在は「バクステ七夕2016」を開催中。その「バクステ七夕2016」で、プロデューサー(お客さま)が撮影した写真のコンテストで最優秀賞に選ばれたメンバー「小出花織」にいろいろインタビューしてみた。 −−今行われている「バクステ七夕2016」は、どんなイベント? 「バクステ七夕2016」はメンバーが浴衣を着てステージで、パフォーマンスしたり、七夕を満喫できるお料理やデザートがあります。またプレスタイムと言ってメンバーを撮影することができるのですが、期間中は浴衣姿のメンバーを撮影できます。そして、店内に用意している「バクステ七夕短冊」に願い事を書いて笹の葉に飾ると、願い事が叶うかもしれません。七夕気分を満喫しに是非来てください! 今日、7月7日までです。 −−もうすぐバクステ外神田一丁目のユニットNewシングルが発売になるそうですね? バクステ外神田一丁目は、4つのユニットに分かれて活動しています。昨年のユニットで活動していますが、今年メンバーを入れ替え新しいユニットができました。そして、7月20日にNewシングルが、ユニット毎に発売されます。それぞれのユニットがそれぞれ新曲を発売するので、個性が出てとても楽しいです。なみに私は、「Healthcare」というユニットで「紙飛行機YEAH!」という曲が発売されます。爽やかで、ミドルテンポな曲で私はとても好きな曲です。皆さんにも好きになってもらえたら嬉しいです。 −−そして、この夏はライブツアーも行われてますが? 「バクステ外神田一丁目 調子ブッコキ祭り2016初夏〜夏! 〜“夢見る少女がここにいる”〜」というタイトルで、6月18日からライブツアーを開催させて頂いてます。今回のライブは、各ユニットの主催ライブでユニット毎に内容が違います。なので、全部のユニットのライブに来て頂いても個性が出て楽しい時間を過ごして頂けると想います。私は、6期生で、今までは先輩についていくだけだったのですが、今回はダンスを考えたり意見も出せたかなと思います。8月16日Zepp Tokyoのライブは、全メンバーが参加するライブです。バクステ外神田一丁目はメンバーが多いので全員でステージに立つというのは、なかなか難しいのですがそれができるということで、すごい熱気と力強さを感じてもらえたら嬉しいなぁと想います。 −−ちなみに今日浴衣で撮影しましたが? 私の夢の一つが、写真の仕事をしたいという事でした。今日その夢が叶いました、そして写真がもっと好きになりました。七夕だから願いが叶ったのかもですね。 と笑顔でインタビューに答えてくれた。この夏も、バクステ外神田一丁目から目が離せない。
-
芸能ネタ 2016年07月07日 12時00分
推定Aカップのヌードモデルは現役のお笑い芸人 ストレンジサニィシアター・熊本アイだった
“意識高い系”女芸人といえば、シルク。芸歴30年超えで、52歳のダウンタウンと同世代であるにもかかわらず、いまだに年齢不詳を貫く“よしもとのセックスシンボル”だ。ここ数年は、テレビ露出より、美しくなりたい女性を対象にした美容本や講演会、講習会などでボロ儲け。性への探求心も旺盛で、毎年自腹でフルヌードカレンダーを製作しては、後輩に配布。語学堪能な特性を生かして、これまで多国籍の男性の“夜のお供”になってきた。 経験人数も多く、爆笑実話をネタにするシルクは、実践ありき派。根がエロいという、もっとも男性に好かれるタイプである。対して最近は、仕事と割り切って肉体を武器にする女芸人がいる。ストレンジサニィシアター・熊本アイ(27歳)である。 芸人としての露出はゼロに近い彼女の名を一躍知らしめたのは、今春に放映された『芸人報道』(日本テレビ系)のSP版。その後、あの『週刊プレイボーイ』にもソロで登場して、見事なヌードを披露している。 小兵で小さな胸(推定Aカップ)で、ロリ系な風貌。ずば抜けた何かがあるわけではない熊本がなぜ、メジャー進出をはたせたのか。それはアルバイトにある。芸人としてだけでは食っていけない熊本を支えているのは、1回3万5千円の副業。ヌードモデルのバイトである。 昨年秋あたりから、新人カメラマンの練習台として開始。月に2度ほどしかないときもあるが、短時間で稼げる効率の良さでは、風俗に引けを取らない。熊本は『芸人報道』のスタジオトークでもバイト時と同じく全裸になり、司会の雨上がり決死隊やサバンナ・高橋茂雄、フットボールアワー・後藤輝基などを仰天させた。芸人同士の悪ノリで、ピース・綾部祐二も上半身を脱がされて、カメラマンにふんして、羞恥心を微塵も見せない全裸の熊本を撮影。恥ずかしがる綾部、堂々とした熊本の差が浮き彫りとなった。 ちなみに、まだ20代の熊本がシルクのような本質的なエロ芸人かどうかは、不明。金と割りきる潔さと脱ぎっぷりからは、大器の片りんが垣間見えるが、“現役ヌード女芸人”の未来はいかに!?*画像 熊本アイツイッターから https://twitter.com/eye1010
-
-
芸能ネタ 2016年07月07日 12時00分
酒井法子 清原の手本となるシャブ逮捕7年後の復活劇
「5月31日、懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決を受けた清原和博(48)の“手本”となる事は間違いありませんね」(ワイドショー芸能デスク) 女優で歌手の“のりピー”こと酒井法子(45)が、デビュー30周年記念として16年ぶりにコンサートを開くことが明らかになった。 「9月22日、東京・江東区のディファ有明で開催します。現在、歌だけでなくダンスのレッスンも積んでおり、アイドル時代を彷彿とさせるステージとなりそうです。単独コンサートは'00年11月4日、香港コンベンション&エキシビションセンターで行って以来、日本では全国ツアーの大阪公演を吹田市文化会館で開催した同10月30日以来となります」(音楽関係者) 酒井は、「デビューして30年。香港でコンサートをして16年。こうした時を重ねられたのも、応援してくださった方々のおかげ。今年また素晴らしい機会を与えていただき精一杯努力します」と意気込んでいる。 「7月1日に公式ファンサイトをオープン。11月1日には、写真集とイメージDVDにグッズを同封した『記念BOX』を限定2000個発売する予定です。それにしても、よくここまでガマンしてきたと思います」(芸能関係者) '09年8月、覚醒剤で夫とともに逮捕。懲役1年6月、執行猶予3年の有罪判決を受けた酒井。 「これでのりピーの芸能人生は完全に終わったと思いました。ファンクラブも解散してしまいましたからね」(テレビ局関係者) メディアも少しずつ距離を置き始めたが、酒井は“復活”をあきらめなかった。 「シャブ仲間だった夫とすぐに手を切り離婚。マネージャーの力も借りて、怪しい人脈をシャットアウトしたのです」(芸能レポーター) そして、地道に営業活動を続けたのだという。 「パチンコ店での営業も、一切手抜きをせずやりました。ビール瓶のケースで作った“特設ステージ”の上で歌ったこともあったようです」(芸能ライター) さらに、中国、香港、台湾でも“笑顔でお仕事”。 「アイドル時代からアジアで絶大な人気を誇っていたことも大きかったと思います。'11年に中国から『禁毒大使』に任命されたくらいですから。もちろん、子供に元気になったところを見せたい“母心”もよかったと思います」(同) 清原は、このシャブ復活劇をどう受け止めるか!
-
芸能ニュース 2016年07月07日 11時48分
佐藤泰志原作の函館三部作最終章「オーバー・フェンス」応援団員募集プロジェクト開始
「海炭市叙景」(10'/熊切和嘉監督)、「そこのみにて光輝く」(14'/呉美保監督)に続く、孤高の作家・佐藤泰志原作の函館三部作最終章「オーバー・フェンス」(9月17日(土)公開)について、株式会社サイバーエージェント・クラウドファンディングが運営するMakuakeで応援団員募集プロジェクトを7月7日(木)から開始した。 今回の「オーバー・フェンス」のクラウドファンディングプロジェクトでは、今年 9月17日(土)の公開に向けて、一緒に作品を盛り上げてくださる応援団員を募集。支援者の方々には、プロジェクトに応援団員として参加していただくことで、映画をより一層体感して楽しんでいただけるようなイベントや、クラウド限定のリターンなどが用意されている。また、集まったお金は公開に向けて、国内での宣伝活動および映画祭へのプロモーション活動などに使用される。 「オーバー・フェンス」の原作は佐藤泰志の同名小説で、佐藤が執筆活動を諦めかけた頃、函館の職業訓練校で過ごした自身の経験を基に執筆し、生涯最後の芥川賞の候補となった作品。「マイ・バック・ページ」、「味園ユニバース」など闇を抱えた人間たちに柔らかな光を与える名手・山下敦弘監督が映像化した。キャストは、主人公・白岩役にオダギリジョー、白岩と恋に落ちる女性・聡(さとし)役に蒼井優、白岩と同じ職業訓練校の生徒・代島役に松田翔太など豪華な顔ぶれが出演。また、脚本に高田亮、音楽に田中拓人、撮影に近藤龍人、照明に藤井勇と国内外で高く評価された「そこのみにて光輝く」のスタッフ陣が再集結。邦画界を支えるスタッフ・キャストが圧倒的な底力で紡いだ、壊れかけた男と女の愛の物語が誕生した。(C)2016「オーバー・フェンス」製作委員会オーバー・フェンス Makuakehttps://www.makuake.com/project/overfence/
-
-
芸能ネタ 2016年07月07日 11時41分
嵐・二宮に新恋人!
ジャニーズ事務所の人気グループ・嵐の二宮和也が、フリーの伊藤綾子アナと交際していることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、二宮は都内の高級タワーマンションに住んでいるが、6月末、嵐の東京ドームでのイベントに二宮が出掛けると、夕方、そのマンションの裏口から伊藤アナが出て来て近所のスーパーへ。買い物を済ませるとマンションへ戻っていったという。 2人が急接近したのは14年5月、嵐のレギュラー番組「VS嵐」(フジテレビ系)に伊藤アナが出演してから。連絡先を交換し合い、その後、頻繁に連絡を取り合うようになったという。以後、厳戒態勢での交際がスタート。決して外では会わず、昨年の夏ごろからは、二宮の部屋でデートを重ねるようになったというが、伊藤アナが食事を作ったり、部屋の掃除をしたりと二宮をサポート。 伊藤アナは交際を家族や身近な人にしか打ち明けていないという。昨年11月に初のフォトエッセイ発売イベントを行った際には、「お嫁に行きたい?」と聞かれ、「行きたいですね。(誰か?)いませんか?」としっかり“営業用”のトークでカムフラージュしていた。 「当たり前のように、ジャニーズ事務所はマスコミ各社に対して報道をスルーするように圧力をかけた。ジャニーズとしては、2ショットを撮られていない場合、報道を認めない方針。とはいえ、二宮のファンは納得しないはずで、今後、伊藤アナに対するバッシングがネット上で巻き起こりそうだ」(芸能記者) 伊藤アナは現在、日本テレビの「news every.」に出演中だが、「日テレといえば、ジャニーズのグループの中でも嵐を重視しているため、ジャニーズからの圧力で伊藤アナが降板させられてしまう可能性もありそうだ。嵐のメンバーとの交際はそのぐらいリスクがある」(同) ゴールインすることは難しいだけに、2人の今後の関係が注目される。
-
芸能ネタ 2016年07月07日 10時35分
友近 LA・ワールドプレミアで花魁道中、日本の良さをPRする
映画「ゴーストバスターズ」声優決定公開アフレコイベントが6日、都内で行われ、女芸人の友近、渡辺直美、椿鬼奴、山崎静代が出席した。 4月6日に幽霊会社「ゴーストバスターズ・ジャパン」の設立発表会を行った4人は今回はプロジェクト第2弾として公開アフレコを開催した。 公開アフレコに挑戦した友近(エリン・ギルバート役)と渡辺(アビー・イェーツ役)はそれぞれ「場面によって声の出し方が違うので難しかったですがやっていくうちに楽しくなりました。あとはコントにならないように注意しました」(友近)、「走ったり動いたりするシーンが多かったのですが、動いている感じを出すのが難しかったです」(渡辺)とコメント。 アメリカでは来週公開の映画「ゴーストバスターズ」は今週末にはロサンゼルスでワールドプレミアが行われるという。何とそのワールドプレミアに招待されレッドカーペットを歩くという友近と渡辺は興奮気味。友近は「パフォーマンスが自由なら花魁道中で梨園の妻になった紀香さんの真似をして、日本の良さを世界中の人達に知ってもらえたら良いなと思います」と意気込みを語った。 映画「ゴーストバスターズ」は8月11日(木・祝)〜14日(日)先行公開、8月19日(金)より全国公開。
-
芸能ネタ 2016年07月07日 10時29分
森三中・村上知子 2歳の娘がブタを指し「ママ」と呼びショック
お笑いトリオ・森三中の村上知子が6日、東京・恵比寿に期間限定オープンした「ナンスタイル CAFE」オープニングイベントに出席し、名誉店長に就任した。 小麦系の料理、特にナンが好きだという村上は、今回同店で提供されるメニュー「ナンピザ・ミート」を考案。店舗で調理された料理を壇上で出された村上は、「ソースの味が家の味ではないですね。ソーセージも贅沢に作ってあります」とコメントした。 2歳になる娘もナンが好きだそうで、「娘が大好きなので、野菜を多めにするなど工夫している」と語った。最近は母親同様に食べることが大好きで「娘だけは太らせたくないので、気をつけています」と明かした。 しかし、自身の体重は娘同様に食生活に気をつけてもなかなか落ちないそう。「子供に太っていることが最近バレまして、こないだ絵本のブタを指して『ママ』って言ったんです」とショックを受けた様子で苦笑し、爆笑を誘っていた。 同店は、食品メーカーの株式会社ジェーシー・コムサが「ナンの幅広い食べ方を知って楽しんでもらいたい」との思いからオープンさせる期間限定のカフェで、11日まで期間限定で営業する。(斎藤雅道)
-
社会 2016年07月07日 10時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 米国に見捨てられた安倍政権
6月16日の東京外国為替市場で、円相場が1ドル=103円台と、一気に3円近く円高に振れた。そして、日経平均株価も一時500円以上値下がりした。為替が円高になり、株価が下がれば、日本経済に大きな逆風となる。なぜ、こんなことが起きたのか。 一部のメディアは、イギリスがEUを離脱するリスクが高まったからだとしたが、そうではない。今回起きたのは、ポンド安やユーロ安ではなく、円高だからだ。要するに本当の原因は国内にある。 一番大きな原因は、この日、日銀が金融緩和を見送ったことだ。 今年1月に日銀が導入したマイナス金利政策は、史上最大の失敗をもたらした。銀行が日銀に預ける当座預金の金利をマイナスにすれば、銀行は資金を日銀に預けるのをやめて、融資を拡大するだろうと日銀は読んでいた。しかし、資金需要がなかった銀行は、国債購入に走った。その結果、国債価格が暴騰し、国債金利までがマイナスに陥る事態を招いてしまったのだ。こうした状況が続くと、国債で資金運用をしているゆうちょ銀行や地方銀行の経営が厳しくなる。 なぜそんな危険な政策を日銀が採ったのかといえば、通常の量的金融緩和を米国に許してもらえなかったからだろう。 昨年末のゼロ金利解除以降、絶好調だった米国経済は明らかに変調をきたしている。そこに日本が金融緩和で為替をドル高・円安に誘導すれば、米国経済がますます危うくなってしまう。そのために米国は、今年に入ってからの日銀の量的金融緩和を認めてこなかったのだ。 ただ、私は6月16日の金融政策決定会合で日銀が通常の金融緩和に踏み切ると見ていた。7月に参院選があるので、何としても日本経済の失速を避けなければならないからだ。市場もそう見ていたはずだ。だから、日銀が量的金融緩和を見送ったことで、失望による円高・株安を招いてしまった。 6月16日は、米国の利上げも期待されていたが、見送られた。それは、相変わらず米国経済の不調が続いていることの証拠だ。そうした状況の下でも、安倍政権を支える強い意志が米国にあれば、米国は日本の金融緩和を許したはずだ。 しかし、今回の参院選で、与党が政権を失うことはないと米国は判断したのだろう。だから、安倍政権の全面バックアップをやめたのだ。 アベノミクスがデフレからの脱却を成功させたのは、アメリカが金融緩和を許してくれたからだ。そのお礼として安倍政権は、自衛隊を米軍の後方支援に差し出す安全保障関連法案を成立させた。しかし、そこまで米国に貢いだのに、すでにその効果は消滅したことになる。 そうなると心配なのが、7月以降の日銀の行動だ。量的金融緩和を封じられた日銀が、マイナス金利政策の強化に出てくる可能性があるのだ。となれば、体力の劣る地銀が経営危機に陥ったり、ゆうちょ銀行の経営が行き詰まる可能性がでてくる。まさに金融危機の再来だ。 ゆくゆくは、いま都心の不動産のバブルが崩壊し、資金を貸し込んでいる大手銀行の経営にも危機が訪れる。日本経済は剣ヶ峰の状態なのだ。
-
-
アイドル 2016年07月06日 21時50分
NMB48・渡辺美優紀 卒業公演は8月9日
NMB48の渡辺美優紀の卒業公演が8月9日に大阪・なんばのNMB48劇場で開催されることがわかった。渡辺自身がチームB2の公演に出演し日程を発表した。NMB48としての活動は卒業公演が最後となる。 また、15枚目シングル「僕はいない」の発売に伴う「写メ会」にも参加することが決定。すでに渡辺は今月の3日、4日に卒業コンサートを終えている。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分