-
アイドル 2016年07月11日 17時05分
prediaが全国6か所ワンマンツアー発表! 12・28ファイナルZepp Tokyoを30歳で迎える岡村明奈が成功への魔法をかけた
6周年にちなんで6か所ツアーが決定だ! 大人アイドルユニット「predia(プレディア)」が10日(日)、東京・品川の「クラブeX」でアルバム「白夜のヴィオラにいだかれて」のリリースツアーファイナル公演を行った。アンコールではprediaのメンバーから、デビュー6周年にちなみ10月から全国6か所でワンマンツアーを開催することが発表された。10月10日に東京・千代田区の「よみうり大手町ホール」で幕を開けるツアーは、12月28日、昨年に続き二年連続となる東京・お台場の「Zepp Tokyo」でファイナルとなる。 昼夜公演ともソールドアウトとなった同公演は、開演前から夏の熱気に負けないぐらい、終始熱気で包まれる。それに触発されるように、大人の色気を振りまきつつも汗だくのライブを展開したprediaのメンバー。本編終了後にアンコールの掛け声が女性限定エリアから上がるなど、ファンも熱い盛り上がりで応えた2時間だった。 アンコールで6か所ワンマンツアーが発表されると、メンバーも大喜び。12月28日のZepp Tokyo公演では、メンバーのうちでいち早く30歳の誕生日を迎えている「あっきー」こと岡村明奈(12月26日誕生日)は、「ここにいるみんながファイナルにも絶対来てくれる魔法をするね!」と言うなり、ステージ上でセクシービームならぬ“三十路ビーム”を連射! メンバー全員をなぎ倒して、ファンの盛り上がりを誘った。魔法の効果でワンマンツアー成功は間違いない!?
-
アイドル 2016年07月11日 16時00分
「TOKYO IDOL FESTIVAL 2016」 チームしゃちほこが2012年以来の出演が決定
世界最大のアイドルフェスとして、いまやお台場の夏の風物詩となっている「東京アイドルフェスティバル(TIF)」。7回目を迎える今年は「TOKYO IDOL FESTIVAL 新章開幕!」というキャッチコピーを掲げ、これまでの2日間から3日間へと拡大。出演数もアイドルイベントシーンとして未知の領域となる227組1,400人となる。そんな同イベントに、チームしゃちほこが出演することが決まった。 チームしゃちほこは、6人組アイドルグループ。2012年4月7日に名古屋城にて路上デビュー。路上デビュー5年目を“VICTORY YEAR”とし、5年目に5公演で5万人を動員するライブ計画を発表。8月31日には「しゃちサマ 2016〜真夏のPOWER BALL〜」を日本武道館にて開催する。【秋本帆華(チームしゃちほこ) コメント】 「TIF参戦が決定しました! 4年前鯉のぼり衣装で電車に乗って会場まで行ったのが懐かしい〜デビューして初めての東京遠征ライブだったんじゃないかな!? 5年目のVICTORY YEARは原点に戻ってさらに飛躍する!! 全国から集まったアイドルさん達の中で1番楽しいライブにするぞぉー」
-
スポーツ 2016年07月11日 16時00分
プロレス解体新書 ROUND9 〈節目を飾った円熟の攻防〉 ジャイアント馬場vsバーン・ガニア
プロレスデビューから約20年、42歳にして日米通算3000試合連続出場を果たしたジャイアント馬場。これを記念した特別試合第1弾、“AWAの帝王”バーン・ガニアとのタイトル戦は、互いのキャリアを証明するかのような好勝負となった。 「ジャイアント馬場は本当に強いのか?」 馬場の現役時代から現在に至るまで、そうした疑問の声は数多く聞かれる。肋骨の浮き出た胸板にか細い腕、スローな動き…。そんな馬場のビジュアルイメージは、確かに一般的な“強さ”にそぐわない。 「ただ、腕が細いというけれど、体幅との比較でそう見えるだけ。近くで見ると相当太いですよ。だけどそれより注目すべきは下半身です」(プロレス記者) 例えば大相撲においては、巨漢力士が足腰の弱さを指摘されることがよくある。立派な上体に比べて脚が貧弱に映り、また、実際に腰高で不安定なことが多いのだが、馬場にその印象はない。もともとはプロ野球の投手であり、その当時の練習においては走り込みが最重要視されていた。 さらに、プロレス入門後も“足下に汗の水たまりができた”といわれる伝説のスクワットで鍛え上げたのだから、その足腰が弱いわけがない。 「代名詞である16文キックにしても、ほかの巨漢レスラーのいわゆる『ビッグフット』はロープにもたれて脚を上げるだけなのに、馬場はしっかり踏み込んで放っていた。片足立ちでもバランスを保てたのは、やはり強靭な下半身があってこそです」(同) 32文ロケット砲は言うに及ばず、ランニング・ネックブリーカー・ドロップや河津掛け落としなど、ダイナミックな技を軽々とこなす2メートル超の巨漢レスラーは、古今東西を見渡してもそうはいない。 若き日の馬場が米国遠征時に人気を博したのも、単にデカい東洋人というだけではなく、人並み外れた脚力に支えられた“動ける巨人”として、高度なパフォーマンスがあったからこそだった。 NWA、WWWF、WWAの世界三大王座への連続挑戦という、団体の垣根を越えた当時としては異例の抜擢を受けたのも、それにふさわしい能力があったからだ。格闘技的な意味での強弱はともかく、馬場が世界基準でトップクラスであったことは間違いない。 馬場の下半身の強さは、長きにわたる現役生活の支えにもなった。大型選手に付きものである膝や足首などの大きな故障がなく、このことが、3000試合連続出場、国内通算5758試合出場という偉業につながった。 「特にデビューから欠場なしの3000試合連続出場は、今後おそらく誰も成し得ない大記録でしょう。年間200興行以上も行われていた昔に比べて試合数が半分以下となった今でも、故障なくリングに立ち続けるレスラーがいったいどれほどいるか。巨体ゆえに危険な技を仕掛けられにくく、アクシデントの危険が少なかったとはいえ、馬場の頑強さは別格です」(同) もちろん馬場にも多少のケガはついて回ったに違いないが、欠場に至ったのはキャリア中でわずか2回しかない。1回目は'84年、スタン・ハンセン&ブルーザー・ブロディのハイジャック・パイルドライバーで首を痛めたもので、これにより連続出場が途切れている。 2回目は'90年世界最強タッグでのドリー・ファンク・ジュニアとの絡みで、場外転落して大腿骨亀裂骨折を負ったとき。52歳という年齢から引退もささやかれたが、半年後に復帰を果たしている。 さて、3000試合達成は'80年4月、高知で行われた“アラビアの怪人”ザ・シークとのシングル戦だった。もっとも、このとき馬場は記録のことを知らず、「分かっていたら、まともな相手を選んだ」と述懐している。 そうして、あらためて翌年に記念試合が組まれ、1月にAWA王者のバーン・ガニア戦、2月にNWA王者のハーリー・レイス戦と、連続タイトル戦が行われることになった(いずれも会場は後楽園ホール)。中でもガニア戦は、お互いの長いキャリアの中で初顔合わせだったこともあり、大きな注目を集めた。 3本勝負の1本目は10分近いグラウンドの攻防から、ガニアがスリーパーホールドを馬場の背後に飛びつきながら極めて奪取。しかし、すかさず馬場も“伝家の宝刀”16文キックで2本目を奪い返す。 そうして迎えた3本目は、馬場がその場から跳び上がっての32文ロケット砲を放つなど攻勢を見せたが、ガニアのスリーパーからもつれて場外に転落し、両者リングアウトとなった。 決着こそつかなかったが、それぞれ見せ場たっぷりの好勝負に、観客席からは惜しみない声援が送られたのだった。 「先日、幼稚園の父兄参観に行って驚いたのは、お遊戯の手遊びで先生が『ババチョップ』と言ってるんですね。きっと先生も馬場の現役時代は知らないはずなのに、それでもそうやって名前が残っているのだから、やっぱり馬場さんは偉大ですよ」(プロレスライター)
-
-
アイドル 2016年07月11日 16時00分
SMAP、TOKIO、V6、嵐の意外なメンバー編成
年始に解散騒動があったせいか、上半期はSMAPのグループ活動が少なかった。今年が歌手デビュー25周年。その前身ユニットで、光GENJIのバックダンサー・スケートボーイズとして活動していた頃から数えると、5人は出会って30年近くもの月日をともに過ごしている格好だ。同ユニットには、俳優・反町隆史が本名の野口隆史として、中学3年生まで在籍。小学生から高校生までのおよそ20人が入っては脱退してを繰り返し、最終的には木村拓哉、中居正広、草なぎ剛、稲垣吾郎、香取慎吾、森且行(現オートレーサー)の6人に絞られて、91年にCDデビューをはたした。 しかし、ここにたどり着くまでには、意外なメンバーも1度はSMAPを名乗っている。TOKIO・国分太一、V6・坂本昌行だ。彼らは、主力メンバーが修学旅行などの理由で取材に対応できないときだけ、呼び出された。そして、SMAPの一員としてページに収まった。 さすがというべきか、ジャニーズ事務所はかなり日常的に、この“ありえない助太刀”を投入していた。その経験を2度も味わったのが、先の坂本だ。 SMAPになり損ねた坂本は、辛酸をなめたそのおよそ3年後、TOKIOの一員になれる可能性を、ジャニー喜多川社長から打診されている。TOKIOの結成記者会見の前夜、坂本の元にジャニーさんから電話が入った。「長瀬(智也)と坂本のツインボーカルでやっちゃえば?」という、信じがたいプランだった。かねてから歌唱力とダンス能力を高く評価され、「TOKIOに入らない?」と勧誘されていたが、「楽器ができないから」という理由で、無下に却下。坂本は、みずからチャンスを棒に振るという異端児だった。その翌95年、V6として見事にデビュー。天賦の才をジャニーさんは見逃さなかった。 そのV6になりかけながらも、坂本と同じくみずから蹴ったスターがいた。嵐・大野智である。大野は嵐の結成前、V6のデビュー曲『MUSIC FOR THE PEOPLE』のカップリングソングで、年少組・Coming Century(森田剛、三宅健、岡田准一)の楽曲『Theme of Coming Century』をレコーディングしている。アーティストに渡すためのデモテープ用CDで仮歌だが、ジャニーさんが当時から大野の才能を高く買っていた証拠である。 実際に、「YOU、バレーボールできる?」と問われている。V6は、『バレーボールワールドカップ』のイメージキャラクターとして結成され、大会テーマソングでデビュー。本人たちも、バレーの特訓を積んでいる。それを見越した大野は、「バレーはできません」と答えて逃げた。そもそも芸能界にまったく興味がなく、高校卒業と同時に退所しようと決めていたため、みずから防御したのだ。ところが、この4年後、嵐となってデビューした。 坂本しかり、大野しかり。“コイツ!”と思うJr.にはチャンスを与え、確実にスターにしていくジャニーズのシステム。その的中率がほぼ100%なのは、さすが帝国!
-
芸能ネタ 2016年07月11日 15時45分
古舘MVS「人志松本のすべらない話」 視聴率11.2%獲得、前回から5.4ポイント減
9日放送のフジテレビ「土曜プレミアム 人志松本のすべらない話」の関東地区での平均視聴率が11.2%を記録したことが、わかった(ビデオリサーチ調べ)。 今回で30弾を迎えた同番組。メンバーには、千原ジュニア、宮川大輔、星田英利、兵動大樹などの常連組の他に、フリーアナウンサーの古舘伊知郎が目玉ゲストとして初参戦。 本番では、古舘に6回もサイコロが当たり、千差万別の面白エピソードを披露。長年培ってきたマシンガントークで爆笑をかっさらい、「中継先 女性記者」のエピソードで「MVS」を獲得した。 前回の第29弾(2016年1月9日放送)では、関東地区での平均視聴率16.6%を獲得。前回と比較すると、5.4ポイント減となった。
-
-
アイドル 2016年07月11日 14時30分
SKE48 松村香織 選挙の当選者は「思っていた以上に当選している方が、50代後半〜60代の方が多い!!」
アイドルグループ、SKE48の松村香織が参院選挙についてコメントした。 松村は参院選について、「思っていた以上に当選している方が、50代後半〜60代の方が多い!! 30代40代の若い方が当選して、新しい風を入れることってなかなか難しいことなのかな」とコメント。また、「私が投票した方は、当選していました。私の1票が反映されていると思うと不思議な気持ちですが、嬉しいですね!」と綴った。
-
レジャー 2016年07月11日 14時00分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 7月11日(月)〜7月17日(日)
皆さん、こんにちは。急激に暑くなって、暑さが苦手な方、そうでない方でもつらい時期ですが、いかがお過ごしでしょうか? 今週もあなたの運勢、ラッキーに関する物、毎度おなじみ12星座別でお教えします! 牡羊座(3/21〜4/19)冗談が通じにくいので言う場所を選びたい週。勝ち負けを決めないといけない場面では真剣に取り組んで。新しくて、珍しい文具を買うと吉。ご縁のある異性は蠍座一択で、自分に厳しいところが魅力的。今週のラッキーな酒場は、何を食べても外さないけどステーキが特に美味しいお店。牡牛座(4/20〜5/20)わいてくる不安がぬぐいきれない週に。あまりの思いこみ過ぎは不安を本当にしてしまうので程々に。中古のCDショップで昔好きだった曲が入ったアルバムを探すと吉。ご縁のある異性は双子座と獅子座で、大勢で遊ぶと楽しい人。今週のラッキーな酒場は、女性客が多い中華店。酢辣湯麺を食べて。双子座(5/21〜6/21)常に大勢の中心で人気者でいられる週に。あまり調子に乗りすぎると、嫉妬心にかられた人から足をすくわれます。ツートンカラーのグッズを何か入手すると吉。ご縁のある異性は蟹座一択で、頭の回転が良い人。今週のラッキーな酒場は、肉を一頭買いしている炭火焼肉店。蟹座(6/22〜7/22)仕事も遊びも均等に扱える週に。困ったときや悩んだ時は抱え込まずに誰かに相談すること。カラオケに行ったら物まねをしながら歌うと吉。ご縁のある異性は蠍座と射手座で、何らかの運命を感じる人。今週のラッキーな酒場は、使用してるお米が高級品なお店。獅子座(7/23〜8/21)同性からも異性からも好かれる女性に縁がある週に。こっそり仲良くなる方が今後のためです。自撮り写真を数枚撮り、気に入ったものをデコレーションすると吉。ご縁のある異性は牡羊座と天秤座で、結構秘密主義な人。今週のラッキーな酒場は、一人でも大勢でも使い勝手の良いイタリアンレストラン。乙女座(8/22〜9/22)延期にしていたことを再開しても良い週に。楽しく過ごせる努力は、一人より複数人数でするといいです。ポイントカードの整理をすると吉。ご縁のある異性は射手座と水瓶座で、広い視野で物事を考えられる人。今週のラッキーな酒場は、サイズの大きな餃子が美味しい中華飯店。天秤座(9/23〜10/23)何かと新しい物に縁がある週に。全てを入手したりはできないので、よく吟味して決めること。お気に入りのスニーカーでウォーキングに行くと吉。ご縁のある異性は蠍座と魚座で、向上心の高い人。今週のラッキーな酒場は、古民家をおしゃれに改装したレストラン。蠍座(10/24〜11/22)やる気が起きずに時間を無駄にしてしまう週に。誰かの手を借りてでも、片づけるべきものは片づけて。友達と一対一で、あまりメジャーでない地域でランチにすると吉。ご縁のある異性は双子座と獅子座で、お金の使い方が下手な人。今週のラッキーな酒場は、お粥が一番美味しいお店。射手座(11/23〜12/21)デキる人から良いアドバイスを貰える週に。何事も焦らずに地道に動くことで、良い結果を出せます。映画は字幕で見ると吉。ご縁のある異性は天秤座と魚座で、妄想力が人一倍すごい人。今週のラッキーな酒場は、種類多数のパスタがあるイタリアンレストラン。山羊座(12/22〜1/19)楽しみが控えていて浮足立つ週に。何があっても楽しめるくらいの余裕を持って過ごして。枕カバーを洗濯したり新調すると吉。ご縁のある異性は蠍座と水瓶座で、仕事を楽しんで取り組む人。今週のラッキーな酒場は、思わず聞き返したくなる名前のフレンチ居酒屋。水瓶座(1/20〜2/18)自分でも信じられないくらい積極的になれる週に。スケールの大きなことにも挑戦できる機会があります。観葉植物を部屋に飾ると吉。ご縁のある異性は牡羊座と天秤座で、頑固で忘れ物癖が激しい人。今週のラッキーな酒場は、漁港の街に来たかと思うほど新鮮魚介が食べられる居酒屋。魚座(2/19〜3/20)退屈さをどうにか打破したくなる週に。思い切って見た目のイメージチェンジを図るのもあり。自転車で遠出の買い物へ行くと吉。ご縁のある異性は蟹座と山羊座で、あらゆる面でデリケートな人。今週のラッキーな酒場は、手ぶらで行けるバーベキュー。 いかがでしたか? また来週もよろしくです! 二宮さな対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かしてあらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。画像:by GU / 古天熱 by flickr
-
社会 2016年07月11日 14時00分
出張族が悲鳴を上げる ビジネスホテル“高騰”“満室”裏事情
「さすがに高過ぎる!」 「とてもじゃないが会社の規程内では泊まれない…」 ビジネスホテルの利用者が大いに不満を募らせている。特に東京、大阪が顕著だ。つくづく、天井知らずだった舛添要一前東京都知事の出張経費がうらやましいという話である。 「確かに東京、大阪のビジネスホテルの稼働率は、昨年の統計ではともに8割を超えているので、ほぼ満室状態が続いていると言っていいでしょう」(国土交通省観光庁の担当者) 観光庁の昨年1年間平均の統計で、ビジネスホテルの稼働率は東京が86.3%、大阪は87.8%。業界では85%で満室状態と言われるのだから、昨今はいかに予約が取りにくいかが分かる。しかし、予約が取れても今やビジネスホテルはシングル一泊1万円超えはザラ。時にはそれをはるかに上回る。例えば、業界大手のアパホテルでは、平日7000円台で泊まれることもあるかと思えば、同じ部屋が混雑状況や大型連休など需要が多い時期には2万円近くに跳ね上がる変動制を取り入れている。そうしたビジネスホテルが増加中だ。 それにしても「安い、簡単予約」が代名詞だったビジネスホテル業界に、一体、何が起きているのか。 「訪日外国人観光客2000万人時代突入の影響です。多くがシティーホテル、リゾートホテルより安価なビジネスホテルに流れている。今までの中国人の爆買いは富裕層が中心。それが、最近は裾野が中間層にも拡大しており、彼らにとってホテルは安いに越したことはない。ゆえにビジネスホテルの稼働率と価格を一気に上げているのです」(旅行代理店関係者) 利便性を第一に、駅前などの一等地に建設されてきたのがビジネスホテルだ。きれいで安く、スタッフも親切丁寧という理由で、今や外国人だけでなく日本人の国内旅行客も流れ込んでいるという。 「観光客は長期計画で確実にビジネスホテルを予約できる。それに対し、ビジネスマンは直前に出張が決まるため、慌てて予約に走ってもすでに一杯。予約が非常に取りづらい状況になっています」(同) シングル最高(税抜き)7800円の低価格を維持し、全国248棟のホテルを運営する業界大手の東横イン(本社:東京・大田区)広報担当者はこう語る。 「宿泊価格は、ビジネスマンの人たちに支えられ今日まできたという思いが強いので、ご利用しやすい価格を念頭に置いてのもの。しかし、東京などはなかなか予約が取りづらい状況で申し訳なく思っています。通常は3カ月前予約のところ、メンバー会員になれば6カ月前予約も可能ですし、各種割引制度もあります。それとキャンセルが出たりすることもあるので、根気よくアクセスしていただければと思います」 低価格ならではの客室の争奪戦が生じているのだ。 一方、『椿山荘』『箱根小涌園』を展開する藤田観光(本社:東京・文京区)は、新宿コマ劇場跡の新宿東宝ビルにビジネスホテルとレジャーホテルをミックスした新型ホテル『グレイスリー新宿』を昨年4月にオープン。同型ホテルを全国に拡大中で、同じ新宿にあったビジネス主体の『ワシントンホテル』もリニューアルオープンしたばかり。その広報担当者が答える。 「当社では東京五輪に向け、より一層の訪日外国人観光客の増加を見込み、併せてビジネス層へさらなる利便を図りたいと考えています。'19年までに3000室増の中期計画を立て、グレイスリーとワシントンホテルを中心に鋭意新設中です。計画の7割方はめどが立ち、残りの目標に向かってまい進中というところです」 しかし、ビジネスホテル利用の主体だったビジネスマンに「利用しづらい」と思われ始めているこの状況は、業界にとって長い目でみれば「客が多い」と喜んでばかりもいられない。予約が取りづらく、価格もアップ気味なら、新手でアピールする必要があるだろう。 「大企業は宿泊費用の上乗せで対応するかもしれません。また、舛添前都知事のように一泊20万円もする部屋に何度宿泊しても『自分の金じゃないから』と図々しくできる奴はいい。でも、われわれには無理。出張をやめて電話やネットで事を済ますか、グレードをとことん下げるかです。例えば、宿泊の部屋にはトイレや風呂などの水回りがない代わりに大浴場のある低価格新ビジネスホテルが都内に何軒か作られつつある。古いビルをリニューアルして5000円程度で泊まれるホテルです」(中小企業経営者) そういったホテルにはビジネスマンだけでなく、早くも節約志向の観光客の姿もチラホラ。つまり、従来のビジネスホテル業者も東京五輪後をにらんだ新たな仕掛けを心得ておかないと、ビジネスマンは逃げたままになり、後々苦境に追い込まれかねないということだ。
-
アイドル 2016年07月11日 13時50分
日野麻衣 DVDを麻雀の役に例えると三暗刻です!
『日テレジェニック2013』を獲得後、グラドルとして注目になった日野麻衣が、約2年振りとなるDVD『あま〜い』(竹書房)の発売を記念したイベントが、10日、都内で行われた。 4月にタイで撮影した今作品は、久々の撮影だったこともあり、すごい緊張の中で撮影されたそうだ。そのDVDの内容は「タイに会社の先輩でもある彼氏とイチャイチャして旅行に行きます。ラブラブな旅行を描いています」と説明した。 その中でもオススメのシーンは「オフィスで彼氏が私を慰めてくれるシーンがありまして、そこでちょっと涙目になりながら脱いでいくセクシーなシーンがオススメです」と語った。 セクシーなシーンも満載ではあるが、久々ということもあって、恥ずかしかったことも多かったそうだ。「彼氏とのシーンで、夕暮れで部屋も暗がりだったんですよ。これまでこういう暗がりで撮影をしたことが無かったので、すごいリアルな感じがしてドキドキしました」と振り返った。 今回のDVDは2年振りで久々だが、今後もDVDを出していきたいそうなので、次回作以降にどのような作品をやりたいか聞いてみると「私はウサギが大好きなので、自分がウサギになることとか良くあったんですけど、今度は相手もウサギになって、2人がウサギから人間になっていく物語をやってみたいです」とアピールした。 最近は麻雀を勉強しているそうで、麻雀の仕事も増えているそうだ。「好きな役はチートイツです。今回のDVDを麻雀の役に例えると三暗刻ですね。私的に馴染みがある役なんですよね(笑)」と笑顔。 今後はグラビア活動も完全復活となり、さらに麻雀女子としても活躍しそうなので、注目の存在になることだろう。
-
-
アイドル 2016年07月11日 13時30分
AKB48 まゆゆが黒髪じゃない!? ファンが動揺
アイドルグループ、AKB48のまゆゆこと渡辺麻友の髪の色がファンの間で話題となっている。 渡辺は、昨日ツイッターにアップしたAKB48の柏木由紀やHKT48の多田愛佳などとのツーショット画像での髪の色が“茶髪”になっているのではないかと一部ファンが話題にしている。これまで黒髪の正統派アイドルとして活動してきた渡辺の髪の色の変化に、「かわいい」「役づくりってほんとなのか?」との意見がある反面、「やっぱり黒じゃなくなってるよな」「これは大悲報だぞ」「終わったわ」との声も挙がっている。