-
ミステリー 2012年10月22日 15時30分
ミステリーゾーンへの入り口? リンカーン・トンネルの怪
ニューヨーク市内から隣のニュージャージー州に通じるリンカーン・トンネルは、世界でも最も交通の激しいトンネルの1つだが、このトンネルには人が忽然と消えるという奇怪な噂がつきまとう。そして、政府はそれをすぐにカバーアップするとインターネットの陰謀論者は暴露している。 リンカーン・トンネルでのミステリアスな出来事とはこうだ。 冬のドライブ中にあるカップルが急な激しい吹雪に遭遇し、トンネルの中で降りてワイパーの雪をどかしている時に突如かき消えたというのだ。「ウイズアウト・ア・トレース」というTV番組があるがまさに跡形もなく消えてしまったのだ。車はその場に残されたままで、カップルの消息はこれ以後ぷっつりと途絶えてしまった。 この「出来事」は、政府筋によって瞬時にもみ消されているという。 陰謀論者は、このトンネルが何かミステリアスな、或いは邪悪な世界への入り口となっていると主張している。(セリー真坂)
-
レジャー 2012年10月22日 15時30分
私はこうしてお客様に落とされた 〜百合・キャバ嬢(25歳)〜
ナンバー入りが続いたからといって、余裕なんて出てこない。むしろ、焦りと苛立ちしかない気がする。 もちろん、女同士の僻みや妬みもあるけど、それ以上に私をイライラさせるのは、他の誰でもない、山下さんという、お客さん。人一倍、プライドが高くて、自分に自信を持っている私からすれば、思い通りに落ちてくれない山下さんに苛立ちばかり感じていた。だからこそ、絶対に落としてみせると必死にもなっていたんだと思う。 “いつも定型文の営業メール、ありがとうね。” 嫌味たっぷりな山下さんからのメールの返事を見て、思わず、携帯をベッドに投げつけた。ああ〜、本当に頭にくる! 何をしても、どうしても、今までと同じようにはいかない山下さんに、ここ数週間は振り回されっぱなしだった。普通の女の子だったら、こんな扱いが続けば、時間の無駄だと思って、諦めるんだろうな…。私もいい加減、諦めちゃえばいいのかもしれないけど、それはそれで、何だか悔しい。 そう思いながら、この嫌味たっぷりなメールに何て返信しようかと考えているとき、ふと、山下さんとしばらく会ってないことに気付いた。嫌味しか言わなくても、なんだかんだで、毎日、連絡を取り合ってたからかな。そんなに会ってない感じもしないんだよね。でも、その事実に気付いた瞬間、何だか、ちょっとさみしい感じもした。 「百合ちゃん、3番で…」 フリーのお客さんについていた私は、ボーイに呼ばれて、そのまま3番テーブルへと向かった。 「あれ? …山下さんじゃん!」 「何で、お前なんだよ〜! …ちょっと、女の子チェンジ!」 「もう〜、久しぶりに会ってその扱いはないよ〜」 「あのね、俺は可愛い女の子と楽しくお酒が飲みたいの」 「あいにく、1番可愛い女の子が私なんです」 うるせーよと言いながら、ちょっと笑った山下さんに、なぜか、キュンとしてた。…あれ? 何でときめいちゃってんだろ? もしかして、落とそうと必死になってるうちに、気付いたら私が追いかけて落とされていたの? その瞬間に、プライドなんてどうでもよくなっちゃった。取材・構成/LISAアパレル企業での販売・営業、ホステス、パーティーレセプタントを経て、会話術のノウハウをいちから学ぶ。その後、これまでの経験を活かすため、フリーランスへ転身。ファッションや恋愛心理に関する連載コラムをはじめ、エッセイや小説、メディア取材など幅広い分野で活動中。http://ameblo.jp/lisa-ism9281/https://twitter.com/#!/LISA_92819
-
スポーツ 2012年10月22日 15時30分
猫ひろし 公務員ランナー川内優輝に惨敗でリオ五輪に不安
東京湾アクアラインを全面封鎖(午前8時〜午後2時)することで注目を集めた「ちばアクアラインマラソン」(木更津・潮浜公園〜木更津市役所/主催=千葉県、千葉県教育委員会)が10月21日に約1万4000人が参加して初開催され、ロンドン五輪代表からもれた公務員ランナーの川内優輝(25=埼玉県庁)が2位に10分以上の差をつけ、2時間17分48秒のタイムで、ぶっちぎりで優勝した。 今年7度目のフルマラソンとなった川内は、4月の「かすみがうらマラソン」、8月の「北海道マラソン」、9月の「シドニーマラソン」に続いて4度目の優勝。川内は来年の世界選手権(ロシア・モスクワ)への出場権を懸けて、12月2日の福岡国際マラソンに臨む。 一方、千葉県市原市出身という縁で、森田健作千葉県知事の肝いりで、PR大使としてカンボジアからの招待選手で出場したタレント・猫ひろし(35)は、2時間35分52秒で7位。当然のことながら、日本のトップランナーである川内とは18分以上の差をつけられての惨敗だった。 猫がフルマラソンを走るのは2月5日の「別府大分毎日マラソン」以来、約8カ月半ぶり。この際は2時間30分26秒で自己ベストを更新して、いったんはロンドン五輪カンボジア代表の切符を手に入れた(後に取り消し)。 タイム的には自己ベストから5分以上も下回る平凡な記録に猫は、「マラソンは甘くない。こんなんじゃあ、4年後は走れない」とガックリ肩を落とした。 カンボジア内ではライバルのヘム・ブンティン選手が、4月15日のパリ・マラソンで猫の自己最高記録を大きく上回る2時間23分29秒の好タイムを出しているだけに、猫が本気で16年リオ五輪への出場を考えているなら、真剣にマラソンに取り組む必要がありそうだ。(落合一郎)
-
-
芸能 2012年10月22日 11時45分
男よりも仕事をとった? 浅野忠信と仲里依紗に破局報道
今年2月に交際が発覚した俳優の浅野忠信と15歳年下の女優・仲里依紗が先月ごろに破局していたことを21日付けの一部スポーツ紙が報じた。 報道によると、浅野は映画撮影のため長期間、英・ロンドンに滞在。一方、仲は10月にスタートした連ドラ初主演となる「レジデント〜5人の研修医」の撮影などで多忙なためすれ違いが続き先月ごろに破局していたという。 浅野は今月17日、都内で開かれたイベントに出席した際、報道陣から最近のデートについて聞かれると、「あまりしゃべると怒られるから…」とかわしていたが本当に別れてしまったのだろうか? 「2人は交際発覚後、互いのツイッターで同じ日時に一緒にいたことをうかがわせる書き込みを何度もするラブラブぶり。8月には仲が浅野の名前こそ出さなかったものの、浅野が滞在するロンドンを訪れ、明らかに浅野だと分かる男性との2ショットを掲載。仲は以前、無名モデルと交際していた時もかなり入れあげて、交際発覚時点ですでに同棲。かなり恋愛にのめり込むタイプのようだが、事務所としては今が大事な時期なので浅野と別れさせたがっていた。仲が男よりも仕事をとったのでは」(テレビ関係者) 22日午前中の時点で仲のブログやツイッターではこの件に関連すると思われる書き込みは見当たらないが、浅野は21日、かなりの頻度で自身のツイッターを更新。 「大学行こうかな! 高校の資格ないけど」、「さーて直射日光バチバチあたった弁当食うかな」、「コジローになった気分でむさしの弁当食います」などと吹っ切れた感じで、記事について物申したいのか「そんなの関係ねぇ」と書き込んだ。 さらに、浅野が出演する公開を控えた役所広司主演の映画「終の信託」の公式ツイッターから「浅野忠信さんの強烈なセリフ。オレ結婚するなんて言ったっけ?」とリツイートされていたが、プライベートでもそんな言葉を発したのかが気になるところだ。
-
芸能 2012年10月22日 11時45分
AKB48 新チーム公演のスターティングメンバーが発表
11月からはじまる東京ドームコンサートで発表された新チームでの公演のスターティングメンバーが同グループの公式ブログで発表された。 同ブログでは、今回のメンバーはあくまで“スターティングメンバー”であり、今後、随時、メンバーが入れ替わって公演を行う予定であることも発表されている。また、これまで、“アンダー”として、メンバーが不在時に研究生が公演に出演していたが、今後は、研究生は研究生公演のみの出演となり、正規公演に出演することはないことも発表された。●11月1日(木)18時30分開演新チームK スターティング メンバー秋元才加・阿部マリア・板野友美・大島優子・北原里英・倉持明日香・島田晴香・鈴木紫帆里・中田ちさと・仲谷明香・永尾まりや・藤田奈那・前田亜美・増田有華・松井珠理奈・武藤十夢●11月2日(金)18時30分開演新チームA スターティングメンバー入山杏奈・岩田華怜・大島涼花・河西智美・川栄李奈・菊地あやか・小谷里歩・佐藤すみれ・篠田麻里子・高橋朱里・高橋みなみ・田野優花・仁藤萌乃・松井咲子・横山由依・渡辺麻友●11月3日(土)18時30分開演新チームB スターティングメンバー石田安奈・石田晴香・市川美織・岩佐美咲・梅田彩佳・大場美奈・柏木由紀・片山陽加・加藤玲奈・小嶋陽菜・島崎遥香・竹内美宥・藤江れいな・峯岸みなみ・山内鈴蘭・渡辺美優紀
-
-
芸能 2012年10月22日 11時45分
上戸彩がセクシードレスで東京国際映画祭オープニングセレモニーに登場…注目されている!
女優の上戸彩(27)が20日、東京・港区の六本木ヒルズで、同日に開幕した第25回東京国際映画祭のオープニングセレモニーに登場。オフィシャルナビゲーターを務める同祭公式オープニング作品『シルク・ドゥ・ソレイユ3D−彼方からの物語』の舞台あいさつを行った。 「今こそ、映画の力。」をテーマに開幕した東京国際映画祭。28日までの9日間、六本木ヒルズや中央区の日本橋会場らで提携企画を含め約300の作品を上映。コンペティション部門には15作品が出品され、セレモニーには、枝野幸男経済産業大臣らが出席。 当日は、セレモニー開始前に、出席者や来賓がペットボトルを再生して製作したグリーンカーペットの上を通って会場入りするイベントが行われた。上戸が、濃紺ながらも、胸元がレースになっているドレスで姿を現すと、沿道や広場につめかけたファンが熱狂。『シルク・ドゥ・ソレイユ3D』は、『タイタニック』や『アバター』のジェームズ・キャメロンプロデューサーが、世界最高峰のパフォーマンス集団「シルク・ドゥ・ソレイユ」の魅力を3Dカメラで撮影し、新たな魅力を引き出す。 セレモニーのステージに立った上戸は、「私はこの映画に出演しているわけではないのですけれど、今日、グリーンカーペットを歩かせていただいて、この映画がこれだけ注目されているのだなということを改めて感じさせられました」と感想を口にした。 「今回の3Dのこの映画は、まったく日本で見るようなステージとは違って、深いストーリー性にもなっていますし、アンティークな、おしゃれなカフェに遊びに来たなという感覚の音楽もたくさん流れます。色々な世代の方によって、ぜんぜん楽しみ方が変わってくるすばらしい映画」と紹介し、「皆さん、この映画を見たら、たくさんの人に、こうだったよ、ああだったよと、それぞれの感じ方でおっしゃってくださったら、うれしいなと思います」とメッセージを送った。(中村道彦)
-
芸能 2012年10月22日 11時45分
吉高由里子、柴咲コウ、井上真央…女優たちが東京国際映画祭開幕を祝福!
第25回東京国際映画祭が20日に開幕し、メイン会場となる東京・港区の複合商業施設「六本木ヒルズ」でオープニングイベントが開催。けやき並木の坂道からセレモニー会場までの250メートルに敷かれた、ペットボトルを再生して作られたグリーンのカーペットの上を、ゲストや来賓が歩き、ファンの声援に答えた。 グリーンカーペットイベントは、開始後間もなく登場した元AKB48で同映画祭アンバサダー(大使)の前田敦子へ「あっちゃ〜ん!」の大声援が飛び交い、トリを務めた女優・上戸彩はエレガントなドレス姿でファンを魅了した。約3時間に渡り行われたグリーンカーペットイベントには、日本を代表する女優たちが数多く出演し、東京国際映画祭のオープニングを彩った。 特別招待作品『横道世之介』に出演する吉高由里子は、黒のセクシーな肩出しミニドレスで登場。胸元のドレスの盛り上がりが目を引き、ファンの声援に笑顔で答えた。 石原さとみは『カラスの親指』の男性陣に囲まれてカーペットを歩いた。まぶしいピンクのドレスから肩を出し、ジュエリーのイヤリングとブレスレット。 着物姿を披露したのは、『すーちゃん まいちゃん さわ子さん』で「すーちゃん」役の柴咲コウ。同作では真木よう子、寺島しのぶと共に、迷いながらも毎日を必死に生きる30代女性を演じる。髪の毛は、折り鶴で演出。 競技綱引きをする羽目になってしまった女性の人間ドラマ『綱いちゃった』の井上真央はノースリーブのワンピース。光沢の生地がボディーラインを引き立て、エレガントにウォーキング。 ほか、当日は、200名を越える女優、監督、映画人らがグリーンカーペットに集結し東京国際映画祭の開幕を祝福した。28日までの会期中、約300の作品が上映される。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年10月22日 11時45分
AKB48 小嶋陽菜がキムタクと競演へ
アイドルグループ、AKB48の小嶋陽菜がフジテレビ系連続ドラマ「PRICELESS〜あるわけねぇだろ、んなもん!〜」(毎週月曜 後9時)の第3話から出演することがわかった。同ドラマで小嶋は自称路上アイドルの富沢萌を演じる。
-
芸能 2012年10月22日 11時45分
AKB48 『DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?』が公開決定
21日(日)幕張メッセで行われたAKB48の27枚目シングル『ギンガムチェック』購入者特典握手会で、2012年の同グループを追ったドキュメンタリー映画『DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?』の公開決定を発表された。 本作は、今年最大の事件となった前田敦子の卒業公演や念願の東京ドーム公演の感動の舞台裏、さらに前田卒業後の新たに進化し続けるAKB48の第2章へ突入していく姿を完全密着する。 新譜は軒並みミリオンセラーとなり、念願の東京ドーム公演は3日間で84万人もの応募が殺到するAKB48。「総選挙」といえばいまや彼女たちを思い浮かべるほどの存在感を放つ。映画では前田卒業後の第2章、すでに幕を開けた新エースをめぐる熾烈なセンター争い、恋愛禁止条例、メンバー間の格差といった隠れた真実までをも浮き彫りにし、現代のリアルなアイドルの姿を赤裸々に映していく。監督は、前作で高い評価を得た高橋栄樹が担当。密着インタビューを交えながら、今を生きる少女たちの姿を冷静な視点で描き出す。『DOCUMENTARY of AKB48 No flower without rain 少女たちは涙の後に何を見る?』2013年2月1日(金)全国公開企画=秋元 康 監督=高橋栄樹 出演=AKB48
-
-
芸能 2012年10月22日 11時45分
フジ 戸部洋子アナが結婚を発表「とても優しく家族を大事にするステキな方です」
フジテレビの戸部洋子アナが22日、自信がレギュラーをつとめる朝の情報番組「めざにゅ〜」で、建築家の一般男性と結婚することを発表した。すでに結納を交わしているという。 戸部はブログも更新。「ご報告」とのタイトルで、「来月、11月22日、いい夫婦の日に入籍する事となりました!」と発表。また、お相手の男性について、「彼はとても優しく家族を大事にするステキな方です」と綴っている。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分