-
芸能 2016年06月04日 12時00分
加藤晴彦 暴露発言で“都落ちから”芸能界崖っぷち
俳優の加藤晴彦(41)が5月6日に放送された関西ローカルの番組で、吉本興業所属の芸人2人に“たかられた”と発言をしてネット上で炎上。加藤はそんな傲慢な性格も災いして、5年ほど前から民放キー局から干されていたことも明らかになった。 問題の発言は、上沼恵美子が司会を務める『怪傑えみちゃんねる』(関西テレビ)で飛び出した。 「芸人のAに電話で飲み屋に呼ばれて行ったところ、芸人Bと2人に40万円の飲み代を支払わされたという内容で、ネットでは犯人捜しが始まった。結果、カラテカの入江慎也とオモロー山下だったことが判明したのですが、加藤の話がかなりの作りであることが分かった。ウケ狙いが墓穴を掘ったわけですが、関西のテレビ局もキー局と同じく、そんな加藤は怖くて使えません」(テレビ局関係者) 加藤はデビュー時、世間を騒がせているベッキー所属の『サンミュージックプロダクション』に所属していたが、女性マネージャーと独立をしたという。 「突然連絡が取れなくなったので芸能界を辞めたのかと思ったら、ドラマやCMで活躍するようになった。実は女性マネージャーが設立した『R』に移籍していて、業界では“恩知らずな男”と言われましたよ。みのもんたにも擦り寄ったりと、処世術に長けていたのでしょう」(芸能関係者) みのもんたが司会を務める『秘密のケンミンSHOW』(日本テレビ系)の準レギュラー的存在でもあった加藤だが、その後、番組からいつの間にか消えていた。加えて、一時同じマンションに住んでいた福山雅治のプッシュで大手芸能プロに移籍したが、同事務所もいつの間にやら退社。 「みのには、番組に出るたびに銀座の高級クラブでたかっていた。福山についても“俺は福山の友達だから”と得意げに話して女性を次々に口説いていましたよ。それが事務所にバレて、追われるように辞めたんです。しかも、みのや福山にはコバンザメのように接していましたが、年下の共演者やスタッフに対しては傲岸不遜な態度。そのため“加藤とは一緒に仕事したくない”とのクレームが殺到して、民放キー局から干された揚げ句“都落ちタレント”になったんです」(民放テレビマン) そこへ来て、反省の色なしの暴露発言。芸能生活自体が崖っぷちに立たされそうだ。
-
芸能 2016年06月03日 20時47分
水原希子の“ダウンタウンファン宣言”にエセ疑惑
3日に放送された「ダウンタウンなう」(フジテレビ)に女優の水原希子がゲストとして登場、ダウンタウンと坂上忍とトークを繰り広げた。 ダウンタウンの大ファンだという水原だが、今回が初対面。「青春時代は“ごっつ”とかDVDで…」と説明するも、松本人志に「おかしい! マネージャーに“言え”っていわれてるねん」と一言。松本は、「20いくつで“ごっつ世代”のわけがない。ごっつ終わったの何年前なの」と指摘した。 さらに、松本は、「最近ねえ、“ごっつ好きでした”って言えば、(ダウンタウンの番組との共演は)成立すると思ってる」とも。またカラフルな色の服を着ていた水原に、「その服見たら、“アメトーーク”すきやもん」とチクリ。 そして、「こういう子ってだいたい昔、男がいて、男がおっさんやねん」と推測。「そのおっさんに見ろっていわれて」とも松本から指摘を受けるが、「違います!」と否定していた。
-
芸能 2016年06月03日 18時38分
土田晃之 “牛歩戦術”の舛添都知事を非難「でも許さない」
3日放送のフジテレビ「直撃LIVE グッディ!」でお笑い芸人の土田晃之が、定例記者会見でのらりくらりと記者の質問を上手いこと交わし、“牛歩戦術”をとっている舛添要一都知事に対して「許さない」と非難した。 “公私混同疑惑”の渦中にある舛添都知事は3日、4度目の釈明会見を開いた。この日も報道陣から厳しい質問が相次いだが、舛添氏はマイペースで報道陣からの質問を交わした。そして、弁護士による調査に関しては「来週中としかお答えできない」と強調。結局、この日も詳細が明かされることはなかった。 舛添都知事の会見を観た安藤優子キャスターは「なんか私、根負けしそうになってきましたよ。最初は私たち凄い怒っていた。でも、怒りの感情ってエネルギー必要なんで、長く持続しなくなってくるとこの粘りに負けちゃいそう…」と弱気な発言。 しかし、土田は「逃げの会見ですもんね」と舛添都知事の会見を非難し、冷静な表情で「でも許さないですけどね」と断固たる意思を明かした。
-
-
レジャー 2016年06月03日 18時00分
鳴尾記念(GIII、阪神芝2000メートル、4日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今年の出走馬は、斤量が全頭56kgです。前走との斤量の違いがあるのは、サトノノブレス-2kg減、トラストワン+2kg、パッションダンス-1kg、ステファノス-1kgクランモンタナ-1kg、フレージャパン+4kg、メイショウカンパク+4kgです。このレースは、距離が2012年から1800mから2000mに変更になりましたが変更になってから4戦全部の4回と過去10年で7回馬券に、岩田騎手が絡んでいます。それとアズマシャトルは9か月の休養明けです。このレースは、前走が2桁着順でも普通に馬券に絡んで来る事が多いのです。それを踏まえて、軸探しですが岩田騎手と言いたい所ですが騎乗するトラストワンが+2kgで、15年からは、54kgなら好成績なのですが 斤量が56kgは、途端に成績が芳しくありません。そうなるとやっぱり、香港カップG1では、10着ですが、前々走は天皇賞(秋)58kgで、2着のステファノス。阪神競馬場は、14年の毎日杯で、年齢を考えればそこそこのタイムで3着になった事もあります。これを軸に、紐で勝負になる馬券になると思います。対抗は、昨年は前走天皇賞(春)組も馬券に絡んでいますが、今年はサトノノブレスが出走します。昨年に馬券に絡んだ天皇賞(春)組よりタイムは少し遅いですがその前の3戦は、G2が2回、G3が1回連続に絡んでいます。それとヤマカツエース。前走は、重馬場の京都記念G2で5着で、良馬場なら馬券に絡めたと思います。 また、パッションダンス。前走の新潟大賞典は、新潟にしてはそれほど速くはありませんでしたけれど過去4年の新潟大賞典組で、馬券に絡んだ馬達と比べると2秒程速いタイムです。 穴は、ここ4年は7歳以下の馬が馬券に絡んでいます。アズマシャトルは、5歳で休養が長引いてしまいましたが地味に強い馬で、昨年もこのレースで3着にきています。馬が脚を庇うような事がなければ十分に馬券に絡める実力はあると思います。(12)◎ステファノス(3)○サトノノブレス(10)▲ヤマカツエース(7)△パッションダンス(6)△トラストワン(5)△アクションスター(4)△アズマシャトルワイドBOX (12)(3)(10)(7)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能 2016年06月03日 17時00分
8.6秒バズーカーが単独ライブ 8月19日に、TSUTAYA O-EASTで開催
8.6秒バズーカー単独ライブ『8.7SecBAZOOKAA』が8月19日(金)に、TSUTAYA O-EAST(渋谷)にて開催される。昨年の大阪・東京公演に次ぐ三回目、2016年5月に東京進出して初めての単独ライブとなる。 8.6秒バズーカーは、デビュー1年目にしてリズムネタ「ラッスンゴレライ」で大ブレイク、よしもと史上最速となる “DVDリリース”“単独ライブ開催”など快挙を達成。8.6秒バズーカー初となる単独ライブ『8.6SecBAZOOKAA』では、発売から約1分という驚異的なスピードで完売。今回、前回の単独ライブから「成長してたんだぞ! アップグレードしたんだぞ!」という意味を込めて、ラッスンゴレライなし? のオール新作で挑む。リズムネタを中心に漫才やコント、昨年に次ぐ初挑戦シリーズも披露予定だ。<8.6秒バズーカーからの本人コメント>■田中シングル 昨年は、右も左もわからないまま仕事をたくさんいただいて、とても貴重な経験ができました。その経験を踏まえて、しっかりと進化しているところを見せたいです! 初めてのラッスンゴレライでは「斬新!」「アメイジング!」と称賛されましたが、しばらくすると「こんなつまんねえネタでなんで売れてんだ」「ラッスンゴレライしかできねえのか」と世の中の流れの速さに戸惑いました。でも今回、ラッスンゴレライ以外でも笑わせます! 楽しませます! 音楽・照明・映像・演出にまで細部までこだわって、最後まで飽きることなく素晴らしいと言っていただけるようなスーパーエンターテイメントパフォーマンスショーにしたいです。単独ライブに向けてコツコツと新ネタを作り続けていたので、「8.6秒バズーカーくそつまんねえ」と言っている方にも是非見に来ていただきたいです!■はまやねん 今年5月に東京進出して、去年のなんばグランド花月、ルミネtheよしもと以来、初の単独ライブをさせていただきます。前回を超える単独ライブにして、僕自信も楽しんで、お客さんも笑顔になって帰っていただきたいです!! 去年は忙しさ緊張、寝不足のせいかあまり記憶にないので、今回は僕の記憶の中に残したいと思います!!
-
-
芸能 2016年06月03日 16時23分
「芥川賞」受賞・又吉直樹 自身の人生表現「100年みたいな36年」
6月2日で36歳の誕生日を迎えたお笑いコンビ・ピースの又吉直樹がツイッターを更新し、「100年みたいな36年でした」と自身の人生を表現した。 又吉といえば、2015年に自身が執筆した小説「火花」が「第153回 芥川賞」を受賞。お笑い芸人が「芥川賞」を受賞するのは初となり、歴史的な快挙となった。「火花」を掲載した月刊誌「文藝春秋」の9月特別号は、100万部を突破。さらに、単行本「火花」の累計発行部数は240万部を記録し、年間ベストセラーとなった。一躍、“文藝ブーム”を巻き起こし、2015年の話題をかっさらった。 又吉は自身のツイッターで「36歳になりました。100年みたいな36年でした」と自身の人生を表現し、「そんな数字のことより、Netflixにて、ドラマ『火花』の配信がまもなく開始されます。関わってくださった皆様に感謝したいです。ありがとうございます」とコメント。 3日、ドラマ化された同作はNetflixでの配信がスタートした。
-
その他 2016年06月03日 16時00分
酒粕効果でお肌つるつる! 冷やし甘酒「酒粕シェイク」
日本料理に欠かせない発酵食品「酒粕」。糖尿病予防に、ガン予防、美肌効果、ダイエット効果など、その驚くべき健康効果が注目されています。酒粕を最も手軽に摂取する方法はやっぱり甘酒。そこで今回は、蒸し暑くなってくるこれからの季節にピッタリな、ひんやり美味しい「酒粕シェイク」の作り方をご紹介します。 日本酒と甘いもの好きなあなたにぜひ作ってほしいドリンクです。【材料 1人分】バニラアイスクリーム 200g牛乳 125ml酒粕 小さじ2 1.ミキサーにアイスクリーム、酒粕、牛乳を入れ、撹拌する。※撹拌しすぎると水っぽいシェイクになってしまうので、数秒ごとに確認しながら撹拌しましょう。 2.冷凍庫で冷やしておいたグラスに注いで出来上がり! もう少しお酒の味を足したい場合は酒粕を小さじ1足しましょう!【オダーナルみさ】
-
芸能 2016年06月03日 16時00分
平祐奈 姉・愛梨の交際にコメント「温かく見守ってあげてください」
女優の平祐奈が3日、「姉」とのタイトルで、自身の姉であり、サッカー日本代表の長友佑都選手(29)との結婚を前提にした交際を報告したタレントの平愛梨を祝福した。 「私の方にも嬉しいコメント頂きまして…みなさんありがとうございます」とのコメントとともに、「私の大好きな世界でたった1人の姉をアモーレと思って下さる方があらわれてくださり、私もとてもうれしく思います。姉はほんわか、いつものあのような感じですがどうか皆さま、温かく見守ってあげてください。私もサポートします」と綴り、平愛梨とのツーショット画像をアップしている。※画像は平祐奈のブログより
-
アイドル 2016年06月03日 15時30分
SKE48の2番手 須田亜香里 昨年のリベンジなるか! 速報第5位で好発進
第8回AKB48選抜総選挙の速報が発表され、昨年第1位であったHKT48の指原莉乃が第2位、そして第1位は僅差でAKB48の渡辺麻友であった。そんな中、注目は速報第5位となったSKE48の須田亜香里の動向だ。 須田亜香里はSKE48に3期生として加入。同期は松村香織、木崎ゆりあ(現在はAKB48)など。握手会に定評のあるメンバーと言われる。常に全力投球の姿勢が長時間の握手会でも最後まで笑顔で対応。“鉄人アイドル”と評されることもあった。また、軟体アイドルとしてバラエティ番組などで活躍したこともあった。 そんな須田は総選挙では、これまで波乱の歴史を持っている。第6回総選挙で第10位となり見事に選抜入りを果たした須田。面の笑顔で、「みなさんだけ、濡らせません」とステージの前方にかけより、すべてのメンバー最長となる6分以上のスピーチを披露。最終的には司会の徳光和夫に「はい、おめでとうございました」と強制終了させられた。 しかし、昨年の総選挙では、残念ながら順位を落としてしまい第18位。選抜落ちをしてしまう。そこでは第6回の時とは一転、涙のスピーチとなってしまった。 ただ、今回の総選挙では速報で第5位と好発進。神セブン入りを果たし、SKE48内でも松井珠理奈に続き、第2位。自身のツイッターでは、「速報5位!! ありがとうございます! これが最終結果だったらいいのに、なんて、気持ちは置いておいて! 昨日と今日、本当に本当にお疲れ様です! 最終結果の6/18に向けて、その先に向けて、引き続き一緒に歩んでいただける私でいられる努力をします!」と喜びを綴っている。 このまま神セブン入りなるか! 総選挙に強いSKE48の注目は須田亜香里。開票イベントでの彼女のスピーチも楽しみだ。
-
-
社会 2016年06月03日 15時00分
クリントン大統領誕生で公開される 「宇宙人極秘ファイル」(2)
今年1月21日、CIA(米国中央情報局)が公式ホームページで、UFOや宇宙人などに関する200件以上にもおよぶ極秘資料の機密指定を解除した。サイトには、人気SFドラマ『Xファイル』に引っ掛ける形で“モルダー捜査官がぜひとも欲しいCIA文書トップ5”や、UFOやエイリアンに懐疑的な“スカリー捜査官がぜひとも欲しいCIA文書トップ5”と名付けられたファイルが公開されている。いずれも1940年代後半から60年代にかけてのもので、これまで最高機密であったものだ。 ところが、最も肝心な1947年7月に起きた『ロズウェル事件』が抜け落ちている。墜落したUFOが米軍によって回収されたという超有名なミステリー事件だ。実はこのロズウェル事件には、「かのジョン・F・ケネディ大統領が暗殺されたのは、UFOに関する秘密を公開しようとしたからだ−−」という“都市伝説”が付随している。ケネディ大統領の顧問弁護士であったローレンス・キューザックという人物は演説などの草案を託されており、『キューザック・ファイル(J・F・K極秘メモ)』として息子のレックス・キューザック氏が父親の死後、保管していたものの中に、永遠に読み上げられることのなかった驚愕の内容が書かれていたというのだ。 《1947年、わが軍は乾燥したニューメキシコの砂漠で、起源不明の飛行船の残骸を回収しました。間もなくわれわれの科学により、この乗り物は、はるか遠くの宇宙空間からやって来たことが分かりました。そのとき以来、わが政府はその飛行船の製造者たちとコンタクトを取ってきました。このニュースはファンタスティックで、実際、恐ろしく思われるかもしれませんが、皆さんは過度に恐れたり悲観して捉えることのないようお願い致します。私は大統領として、そのような存在がわれわれに対して無害であることを皆さんに保証いたします》 ケネディ大統領が暗殺されなければ、そしてこの原稿が読み上げられていれば、もっと早く、世界中がUFOの存在を信じただろう。 前出の矢追氏も、やはりロズウェル事件の情報開示をこう待ち望んでいる。 「UFOについては1969年、アポロ11号の乗組員3人が『宇宙空間でUFOを目撃した』と証言していますから、その存在は間違いありません。問題は地球外生命体の存在です。ロズウェル基地で異星人の死体解剖が行われたという情報もあり、その“真実”が明るみに出るとなれば、胸が躍りますよ」 対抗するトランプ候補が「俺が宇宙人だ!」などと言い出し、せっかくの“公約”をブチ壊さないでいてくれることを願う。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分