芸能
-
芸能 2017年06月30日 12時15分
有村架純 本人も気にする深刻な悩み
NHKの朝ドラ「ひよっこ」のヒロインをつとめる女優の有村架純だが、劇中での髪形が原因である悩みを抱えていることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 有村が演じるのは、茨城県の農家に生まれた主人公・みね子。東京へ出稼ぎに行った父親が行方不明になったことをきっかけに集団就職で上京。就職した工場が倒産した後、失踪した父親が世話になった洋食屋「すずふり亭」で雇ってもらう。 同誌によると、撮影で出てくるのはプロが手がけた料理のためおいしく、出演者からも人気だったとか。そんな中、有村は「食べたいけど太って見えるからなあ」と我慢することもあったという。 有村は朝ドラのクランクインにあたり、田舎の女子高生を表現するため5キロ増量。顔をふっくらさせて撮影に臨んだが、上京して仕事を始めた女性がやせて美しくなる過程を表現するため、撮影中のダイエットを成功させたのだとか。 その証拠に、5月17日に有村のインスタグラムに投稿された写真では、ヨガのポーズを決めた有村の腹筋は見事に割れていた。 しかし、洋食屋で働き始めたみね子が髪形をポニーテールに変え、周囲からは「かわいい」と評判だったというが、タマゴのような丸顔が強調され、画面映りはちょっと太め。そのため、有村本人も少し気にしている様子だというのだ。 「もともと、有村はエラが張っていて、エラが目立ってしまう髪形は避けていた。それどころか、撮影の角度もうまく調整していたほど。にもかかわらず、ポニーテールにしたらもろにエラが目立ってしまう。そのあたりは、番組の制作サイドも十分考慮すべきだった。そうすれば、有村に余計な気をつかわせることもなかった」(テレビ関係者) 有村の姉でタレントの有村藍里はこのところ、出演した番組で周囲のことをまったく気にしないぶっちゃけトークを連発。 有村架純も姉のように振る舞えれば、少しは気が楽になりそうだが…。
-
芸能 2017年06月30日 12時00分
EXILEとタッグで仕掛ける日テレ夏の大プロジェクト
日本テレビが、EXILEが所属するLDHと組んで新たなイベント事業を展開するという。映画『HiGH&LOW』シリーズの世界観を体感できる「HiGH&LOW THE LAND」と「HiGH&LOW THE MUSEUM」の二つを東京の遊園地『よみうりランド』にオープンさせるのだ。 「『HiGH&LOW』シリーズは'15年にスタートしたEXILE HIROがプロデュースする総合エンターテインメントプロジェクト。LDHに所属するタレントらが総出演していることでも話題になった。過去に公開された映画の2作は累計興行収入が33億円。関連映像の累計視聴者数は600万人超え。このファンらを当て込み『HiGH&LOW THE LAND』では食事などを、『HiGH&LOW THE MUSEUM』では、映画のセットや実際に使用したバイクなどを展示するんです」(日テレ関係者) 気になるチケットの料金だが…。 「大人で『THE LAND』+よみうりランドの入園&入場券が2000円。『THE LAND + THE MUSEUM』+よみうりランド入場チケットで3800円。それに、のりもの乗り放題が付くと6200円。料金設定には、かなり揉めたようです」(芸能事情通) そもそも、人気のディズニーランドに匹敵する金額に、どれくらい集客できるのかという疑問は置いといて、日テレとLDHはことのほか自信満々だという。 「日テレは、期間中に情報番組などを常駐させ中継を行う。LDHも連日、メンバーの誰かが駆け付ける体制を整えた」(芸能関係者) 今回、このイベント開催でモデルとしたのが、フジテレビにとって唯一のドル箱となった夏の社屋イベント『お台場みんなの夢大陸』。 「日テレはフジのやり方を完全にコピーしたようです。本来は汐留でやりたかったがスペースがない。仕方なく、よみうりランドでやることにしたようですよ」(映画配給会社) EXILEとタッグを組んだ日テレ。果たして成功するか?
-
芸能 2017年06月30日 11時50分
滝川クリステルが元彼・小澤征悦との復縁の可能性を明かす
15年3月に破局が報じられていた滝クリことフリーの滝川クリステルアナと俳優の小澤征悦だが、滝川が小澤から復縁を迫られていたことを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 2人は09年に交際が発覚。14年には一部スポーツ紙が年内にゴールインする可能性を報じたが、結局ゴールインせず。15年3月、一部で破局が報じられた際、滝クリは一部の直撃取材に対し、「ちゃんと彼と話し合って、そういうことになりました」と認めた。その後、復縁説も浮上したが、滝川クリサイドが否定していた。 しかし、「フライデー」によると、いまだに小澤が滝クリの自宅に泊まりに来ていたことが発覚。同誌が滝クリを直撃すると、いまだに友人関係で泊まりがけでトークをすることがあることを認めたという。 滝クリは現在、恋人がいることは否定。そのうえで、今後の復縁の可能性については、「今後どうなるかは、ちょっとまだ……話し合っている状態なので」と否定せず。小澤から復縁を迫られていることを明かしたうえで、「まあ、わたしが決めることなので」と自身が主導権を握っていることを主張したというのだ。 「2人が一度、結婚に向けて盛り上がっていたのは事実。しかし、一部スポーツ紙に報じられてしまったことで急にトーンダウン。どちらからか別れを告げたわけではないが、自然消滅のような形で破局してしまった」(芸能記者) 現在、滝クリのレギュラーはラジオ番組のパーソナリティー1本のみ。ほかの活動は「WWF(世界自然保護基金)ジャパン 顧問」、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会・顧問」などの肩書を持ち文化活動を中心にこなしている。 時間的に余裕がありそうで、小澤との復縁についてたっぷり考えてから結論を出すことになりそうだ。
-
-
芸能 2017年06月30日 11時40分
斎藤工とトレエン斎藤が「さいとう会」結成へ メンバーに壇蜜も候補
俳優の斎藤工とトレンディエンジェルの斎藤司が29日、都内で行われた求人情報サイトの新CM発表会に出席。プライベートでも仲がいいという2人は、同じ苗字であることに絡め、今後、芸能界で新しい仲良し派閥“さいとう会”を結成したいと意気込んで会場を笑わせた。 ベッキーやローラなどを中心にハーフタレントが集まる“ハーフ会”、上島竜兵率いる“竜兵会”、前田敦子や高畑充希らが集う“ブス会”など、芸能界には様々な“会”が存在。それぞれの芸能人がプライベートでのタレント交流を楽しんでいるが、この日、両斎藤は“さいとう会”の結成を明言。 バラエティ番組の海外ロケ先でもあったパリのセーヌ川付近で密会していたなど、お互いの仲良しエピソードを明かす中で斎藤工が「さいとう会みたいなの作りたいです」と発言したのに端を発し、トレエン斎藤が「壇蜜さんも本名が“齋藤”さんなので」とこれに同調。 「いきなり齊藤陽介さんからじゃ話すこともないので。ジャンポケの斉藤あたりからはじめたい」とニヤけると、斎藤工も「僕はほかにさいとうさんの知り合いがいないので司さんに(仕切りは)お願いしたいです」と続けてトレエン斎藤を有頂天にさせた。 トレエン斎藤は「パリでセーヌ川を泳ぐというロケを僕がやっていたんですけど、そこで斎藤君と(プライベートで)会ったりしたんです。セーヌ川沿いにあの工君が一人で歩いて来るんですよ。会ってすごいイメージが変わった。心のどこかで人生を覆してやろうっていう意気込みが伝わってきて、楽しんで仕事しているんだなって思った」と斎藤工の印象を紹介。 この日行われた求人情報サイト「indeed」の新CM発表会では、斎藤工風のカツラをかぶり、衣装も斎藤工風に決めてイベントを盛り上げたトレエン斎藤。斎藤工のほうは「髪の毛をつけてない方がプレーンでいい」とこれに嬉しそうに反応。最近は俳優業だけでなく、映画監督業にも進出した斎藤工だが、「次々作にぜひ」とさっそくトレエン斎藤を誘っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2017年06月30日 11時00分
足立梨花 「いつか作品の主題歌をB'zに歌ってもらえるように」と七夕に願いを
女優の足立梨花が29日、都内で行われたソーラーカー新車両お披露目記者発表会に出席。迫る七夕に向け、短冊にしたためたい思いを問われた足立は、自身が大のB'zファンであることを告白。「いつか作品の主題歌をB'zに歌ってもらえるようになりたい」と夢を明かした。 壇上に用意された笹を前に「今年の七夕に願いをかけるとしたら」と司会者に聞かれた足立。 「ずっとこの仕事をさせていただいてからひとつの目標があって、わたし、B'zのファンなんですよ。いつか自分の大切な作品の主題歌をB'zに歌ってもらえるようになりたい」としみじみ。 今年の七夕はまだ予定が決まっていないといい、「何していますかね。仕事じゃないですか」と嬉しそうに話すと、夏の予定についても「今年の夏はバーベキューがしたいです。遠出してコテージでできるようなところでバーベキューがしたい」とコメント。 プライベートでの彦星との出会いを問われると「現れてくれればいいんですけどね。友達はたくさんいるんですけどね」と苦笑い。 この日は工学院大学が3021kmにも渡るオーストラリア大陸のコースを縦断する「2017 Bridgestone World Solar Challenge」に参戦するためのソーラーカー「WING」をお披露目したが、足立はその応援隊長に就任。「優勝できますように」と学生たちにエールを送り、「自分の知らない世界なので(応援隊長就任は)いい経験になります。ありがたいです。一回でいいからソーラーカーに乗ってみたい。免許を持っていないので乗れないですが、外から見守っていきたい」と話していた。(取材・文=名鹿祥史)
-
-
芸能 2017年06月29日 20時00分
千原ジュニア 地上波では絶対に見せない“ウラの顔”
朝のワイドショー『白熱ライブ ビビット』(TBS系)にレギュラーコメンテーターとして出演し、インテリ芸人の仲間入りをはたした芸人・千原ジュニア。 実は彼には、“R15+”というウラの顔もある。BSスカパー!で毎週木曜日午後9時から放映されている『ダラケ! 〜お金を払ってでも見たいクイズ〜』でしか見せない顔である。 同番組は、興味深い世界の体験者ダラケを集めたクイズバラエティ。そのダラケの世界では常識だが、一般的には驚愕すぎるものばかりを集めているため、視聴年齢の指定がある。14年10月のスタート以来、キワな世界、コアな体験者、仰天な答えの連発である。 現在11シーズン目が終了したばかりだが、過去のダラケさん(クイズ出題者)は、どれもエグい。 枕営業をしているキャバ嬢、元覚せい剤中毒者、極道の妻、プロギャンブラー、SEXカウンセラー、NGなしAV女優、サオなしおなべ、真性M女、大人のおもちゃ屋、美人SM嬢、万引きGメン、カリスマソープ嬢、レジェンドストリッパー、ゲイ専門ライターなど。 MCの千原ジュニア、アシスタントの米田弥央アナウンサーの目の前で繰り広げられる秘儀の数々に、ジュニアが「スカパーでもこれ、アカンやろ」と目を背けたのは、1度や2度じゃない。 たとえば、ベテランストリッパーの回では、白布の向こうで「クラッカー鳴らし」という伝説のエロ技を披露。膣圧で「パ〜ン!」とクラッカーを発射することに成功している。また、美人の米田アナは、大人のおもちゃ工場に初潜入して、モザイクなしでオナホールを作製。クイズ出題者となった極妻とは、一緒にヤクザに縁ある街を巡っている。 そして、「ダラケ!」では人気芸人も数多く出演している。スーパー温泉コンパニオンの回では、コンパニオンが股間に氷を挿入して、膣圧で放出した氷を、客がくわえたコップの中に落とす“たまごっち”というエロ芸を披露。客に扮したのは、スギちゃんだ。パンサー・尾形貴弘は、女性の胸の谷間から股間に向けて流れるビールを顔面で受ける“養老の滝”に挑戦している。また、SEXカウンセラーの回では、バイきんぐ・小峠英二がピンクのタオルを女性に見立てて、日ごろのSEXを生再現させられている。 大人のおもちゃメーカー代表がクイズ出題者になった回では、3社がイチオシのアダルトグッズを持参。経験人数9,000人のAV男優・森林原人(もりばやしげんじん)がピンクの布の向こうで生トライした。これは、おっぱい丸出しの現役セクシー女優がグッズを手にして生でヌキ、イった時間を競うクイズ。優勝賞品は発売前のアダルトグッズ『中出しOrgasm』で、今年7月に発売される際には、ジュニアが考案したキャッチコピー“いこうぜ、「!」の向こうへ”がパッケージに載ることが決定した。 昨今、このジュニアのように、地位も名誉も金もある人気芸人が、コンプライアンス“ダラケ”の地上波では見せない顔を、BSスカパー!でご開帳することが増えている。 ロンドンブーツ1号2号・田村淳は、元KAT-TUN・田中聖に覚せい剤の抜き打ち検査をしたことで話題になった『田村淳の地上波ではダメ!絶対!』。小籔千豊は、『BAZOOKA!』。チュートリアル・徳井義実は不定期放映だが、『徳井義実のチャックおろさせて〜や』がある。いずれも、おっぱい、刺青、股間アップ、疑似SEX、自慰行為など、R15+にふさわしいアウトっぷりだ。 ケンドーコバヤシは、関西のローカルテレビ局・サンテレビで放映中の『ケンコバのバコバコテレビ』で、セクシー女優たちと共演。前述同様、超スーパーマニアックなエロを追求・検証している。 偶然にも、彼らが所属しているのは、よしもとクリエイティブ・エージェンシー。東京・新宿にある事務所には、ジュニアが番組で取り上げたアダルトグッズが日々、山のように郵送されてくるという。 エロは視聴者のみならず、芸人、事務所スタッフにも優しいようで…。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2017年06月29日 17時00分
和田アキ子、デビュー50周年コンサートを秋に開催!
「和製リズム&ブルースの女王」としてデビューから50年となる和田アキ子。この秋、50周年を記念するコンサート「AKIKO WADA 50th ANNIVERSARY THE LEGEND OF SOUL」を開催することが発表された。45周年のツアーから5年ぶりのコンサートとなる。 昭和43年10月25日に「星空の孤独」でレコードデビューを果たした和田は、翌年4月にリリースした「どしゃぶりの雨の中で」が大ヒット。人気歌手としてその名を馳せる。その後、「笑って許して」でNHK紅白歌合戦に出場。「あの鐘を鳴らすのはあなた」では、第14回日本レコード大賞最優秀歌唱賞を受賞し、続々とヒット曲を世に広め、現在でも数多くの名曲が今尚色褪せずに歌い続けられている。 今年50周年を迎える和田は、自身のコンサート開催について「50年間やって来られたのも、本当に皆様のおかげです。色んな世代の方に観に来て頂き『私の歌で勇気がわく』そんな風に言って頂けるように精一杯魂込めて歌います!」と意気込んだ。 50周年記念コンサートは、10月25日、かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール。11月27日にはNHKホールにて行われる。
-
芸能 2017年06月29日 13時20分
番長・清原がスポーツ雑誌の連載で社会復帰!
16年5月に覚せい剤取締法違反の罪で懲役2年6月(執行猶予4年)の有罪判決を受け、執行猶予中の元プロ野球選手、清原和博氏が28日までに、総合スポーツ誌「Sports Graphic Number」(文芸春秋)と連載契約を結び、7月13日発売の同誌から、半生を振り返る連載をスタートさせることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、先月25日に同誌編集部を訪れた清原氏はスーツ姿で緊張した面持ち。同誌の編集長から名刺を受け取る際は、新人のサラリーマンのように深く頭を下げたという。 清原氏は連載に先立ち、今月29日発売の同誌でインタビューに応じ、事件のことや現在の暮らしぶりなどを告白。昨年10月に大阪に帰省した際には、人けのない甲子園球場を訪れて外周を歩いたそうで、「逮捕された現実と、ああ、俺こんな凄い球場で野球をやっていたのかとか、そういう不思議な感覚はありました」と振り返ったという。 清原氏は現在も週1回、臨床心理士のカウンセリングと尿検査を受け、3月からはウオーキングや軽いジムワークを開始。同誌では、「ずっと野球一筋でやってきましたから僕の人生、野球なしでは、ないのかなと」と、野球への思いを断ち切れないことを明かしているというのだ。 「今年4月、判決確定後、清原氏の身の回りの世話をしていた、都内で飲食店を経営する男性が突然死。男性の出身地である愛知県内で行われた通夜と葬儀・告別式に清原氏は参列し、憔悴しきった表情だった。その男性は自身がスポーツジムに通っていたこともあって、清原氏にも『体を動かした方がいいですよ』とすすめ、清原氏もトレーニングを開始。亡くなった男性の遺志を受けつぐためにも、社会復帰した姿を見せたかったのでは。“清原効果”で同誌の売り上げは伸びそうだ」(週刊誌記者) 今後、野球とどうかかわっていくのかが注目される。
-
芸能 2017年06月29日 12時50分
miwa 神宮外苑花火大会へのライブ出演が決定
都内で唯一、山手線内で開催されるコンサート付きの都市型花火大会として人気の神宮外苑花火大会。第38回目となる今大会に、若い世代から絶大な人気を誇るシンガーソングライターmiwaが出演することが、主催団体から発表された。 出演者第1弾発表では、デビュー25周年を迎えた大黒摩季、第2弾ではゴールデンボンバー、岡崎体育、lol、JamFlavor、MeseMoa.、メロディー・チューバック、UNIONE、足立佳奈、橋本裕太といったアーティストが続々と出演を決定していたが、miwaがこれらアーティストたちに加わる形となった。 miwaはライブ出演が決まったことについて「神宮外苑花火大会に出演させていただき、とても光栄です。幼い頃から毎年家族で楽しみに見ていた花火大会なので、自分が神宮球場の会場で歌う日がくるとは、感慨深いです。今年が第38回の花火大会ということで、38(ミワ)は私にとって馴染み深い数字でもあるので、その回に出演させていただけることが、不思議なご縁だなと感じております」と喜んだ。 さらに「第38回大会にmiwaがライブしたということをみなさんの心に刻めるよう、そして12,000発の花火に花を添えられるよう、当日は精一杯歌いたいと思います。会場のみなさんと豪華な夏の一夜を楽しみたいです!」と意気込みを語った。 今年の神宮外苑花火大会は8月20日(日)。悪天候などでの予備日は翌21日(月)となっている。
-
-
芸能 2017年06月29日 12時30分
松居一代 ついに船越英一郎と離婚危機か?
27日にブログに「1年5ヶ月も尾行され続けている」と書き込み波紋を広げているタレントの松居一代だが、28日にもブログを更新し、昨年2月にテレビ番組で俳優の火野正平と「モーテルから出てきた」と報じられたことに対し、「法的に行動を起こした」と報告した。 松居は弁護士事務所で撮影した写真をブログに掲載。そのうえで、「正直に申します お食事もご一緒したことは ございません 私は、火野様と男女の お付き合いを したことは ありません」と真っ向から火野との関係を否定。「私はズタズタに 傷つけられました」として、法的行動を起こしたことを明らかにした。 「松居が問題視した番組は16年2月14日に放送された、読売テレビの情報番組『上沼・高田のクギズケ!』。関西ローカルの番組だが、火野の女性遍歴が取り上げらた際、松居が指摘した件が話題になった。それに対してコメンテーターの上沼恵美子は『モーテルで鍋売ってたんちゃうの? 火野正平さまがこんな人を相手に!?』と松居をやゆするようなコメントをし笑い話にした。当時、一部マスコミが松居を直撃した際も関係をきっぱり否定していたが、まさか、今になってアクションを起こすとは思わなかった」(テレビ関係者) 一連の松居のブログについて、TOKIOの国分太一は29日、生出演したMCをつとめるTBS系「白熱ライブ ビビット」で、「ブログを見ると、僕の知っている松居一代さんではないので戸惑ってます」と困惑の表情。ほかにも、国分と同様のコメントが相次いでいる。 「ブログで松居は夫で俳優の船越英一郎と別居中であることを明かした。松居といえば、川島なお美さんの死後、自著の会見で船越と川島がかつて交際していたことを暴露し、船越をすっかりあきれさせたという。船越もそろそろ堪忍袋の緒が切れそうで、いよいよ離婚危機を迎えてしまったようだ」(芸能記者) しばらく、松居のブログから目が離せないようだ。※写真・松居一代オフィシャルブログより
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分