芸能
-
芸能 2017年08月08日 11時00分
『銀魂』が圧勝だった人気コミック実写化バトル 「ジョジョの奇妙な冒険」は“大コケ”レベルのスタート
シリーズ累計発行部数1億部を超える荒木飛呂彦氏原作の大ヒットコミックを実写映画化した「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」が4日公開されたが、7日に発表された5日と6日の全国週末興行ランキング(興業通信社提供)は初登場5位という結果となった。 同作は三池崇史監督がメガホンをとり、山崎賢人主演で初めて実写映画化。全国325スクリーンで公開され、土日2日間で動員11万7000人、興収1億6600万円の成績だった。 「スペインでのロケを敢行するなど、それなりに製作費がかかっているにも関わらず“大コケ”レベルのスタート。このところ映画事業が好調なTBSが出資したことで、他局で番宣ができないことや、キャスト陣が忙しくてプロモーション活動に時間をあてられなかったのが敗因と思われる」(映画業界関係者) 同作は公開前から早くも「続編ありき」の声があがっていた。しかし、ネット上でのレビューでは酷評が目立つだけに、最終的な興収次第では最初で最後の実写化になりそうだ。 同作よりもひと足先の7月29日に公開された「東京喰種 トーキョーグール」は先週、同ランキングで5位に初登場。しかし、2週目にして早くもトップ10圏外に転落してしまった。 「『ジョジョ』よりもネット上での評価は高い。しかし、内容がなかなかグロいので、原作を読んでいないファンからは敬遠されているようだ。7日に舞台あいさつイベントがあり、通常、初日の次は『大ヒット御礼舞台あいさつ』だがヒットしなかったからか、『公開記念舞台あいさつ』になっていた」(映画ライター) 春先に公開された「帝一の國」は主演の菅田将暉、竹内涼真ら各芸能プロ期待の若手をそろえたものの、「興収は20億円に届かなかった」(同)。 そんな中、「銀魂」は公開2週間で興収20億円を突破。人気コミック実写作の中で“独り勝ち”となりそうだ。※写真・映画『銀魂』公式Twitter @gintama_film
-
芸能 2017年08月08日 10時45分
V6・岡田准一が5億円豪邸建設 いよいよ宮崎あおいとゴールイン?
V6の岡田准一が都内の閑静な高級住宅街に土地・建物合わせて5億円の豪邸を建設中であることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 同誌によると、岡田が豪邸を建設中なのは、坂を登ると富士山も望める、都内でも有数の閑静な高級住宅街で、著名人も多く住むエリアだという。つい最近工事が着工。土地は約230坪で推定価格は約3億円。 設計は親交のある有名建築家に依頼。地上2階、地下1階のデザインで、庭にも相当なこだわりがあり、土地と建物合わせて5億円ほどの豪邸。竣工は来年の8月で、岡田は2億円ほどのローンを組んだというのだ。 「岡田といえば、女優の宮崎あおいと交際中。ゴールイン近しとささやかれる中、まさに一世一代ともいえるデカイ買い物をしたということは、宮崎との“愛の巣”になる可能性が高そうだ」(芸能記者) 岡田といえば、かつて交際していた女優の蒼井優と同棲するため、数千万円かけて部屋をリフォームしたが、あっさりフラれてしまった苦い過去がある。 それだけに、よほどゴールインに向けての“確信”がないと、完成まで1年もかけ、さらにはローンを組んでまで超豪邸を建設するとは思えない。 「岡田は確実に俳優としての実績を積み重ねジャニーズ事務所に大いに貢献。もともと、宮崎が結婚している時に“不倫愛”を育んで現在に至るが、そのマイナスイメージもすっかり消え去っただけに、ゴールインに障害はないだろう。ローンもあるだけに、今後もバリバリ稼ぎそうだ」(テレビ関係者) 新居完成のタイミングでゴールインとなれば、今後、関係者へのあいさつや入籍の準備を重ねていくことになりそうだ。
-
芸能 2017年08月07日 17時30分
周囲に思わず本音を漏らした渡辺謙 「果歩と続けるのはもう無理」
3月末に21歳年下の元ホステスとの不倫を報じられ、7月15日に謝罪会見を行った俳優の渡辺謙が、周囲に妻で女優の南果歩との離婚を望むような発言をしていたことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 会見で渡辺は夫婦関係の修復について聞かれると、「ぼくが今、言える立場ではないと思うんです」、「今後、どうなっていくかというのは、ゆっくりと軌道修正をしているところ」など歯切れの悪い発言。おまけに、離婚の可能性を否定することはなかった。 同誌によると、渡辺は周囲に対し、「自分から言えることではないけれど、果歩と続けるのはもう無理」、「できれば離婚して、再スタートを切りたい」などと本音を打ち明けているというのだ。 これまで、渡辺はかなり南に尽くしていたというが、南が自分の仕事を優先するようになり、少しずつ夫婦の間に距離ができてしまったという。 「誰も2人の間に入って仲裁できるような人物がおらず、関係修復に向けての話し合いはまったく進んでいない。来年、渡辺はNHKの大河ドラマ『西郷どん』に出演するが、早ければ、放送がスタートする前のタイミングである12月末あたりに離婚発表の可能性もありそうだ」(芸能記者) 渡辺の報道に関して、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)は娘で女優の杏の反応を報じている。 杏は現在、第3子を妊娠中で、7月で仕事を切り上げ、産休に入ったという。仕事仲間や関係者は渡辺の件について、「大丈夫」と声をかけたところ、「バカなんだから…」と鼻で笑ったものの、怒りがにじみ出ていたのだとか。 「杏は渡辺の前妻である母親の面倒を今も見ている。前妻との離婚裁判の際にも不倫疑惑が浮上。そんな過去もあっただけに、今回の件を笑ってやり過ごすことはできないのでは」(同) 渡辺は杏の第3子が誕生しても、しばらくは対面がかなわなそうだ。
-
-
芸能 2017年08月07日 12時30分
不倫疑惑渦中の斉藤由貴 会見翌日にまさかの沖縄逃避行!
横浜市在住の50代の医師との不倫疑惑を報じられ3日に釈明会見を行った女優の斉藤由貴が、会見翌日の4日朝、子供とともに羽田空港から沖縄に旅立っていたことを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 斉藤と医師の不倫疑惑は先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)が大々的に報じたが、「フラッシュ」も今年6月に不倫疑惑の情報をキャッチ。取材を開始していたという。 同誌によると、やはり斉藤と医師は、斉藤が借りているマンションの一室で頻繁に密会。医師は交際の証しとして、斉藤にお気に入りの宝石をプレゼントしていたというのだ。 そこまで親密な関係だからこそか、同誌が斉藤を直撃すると狼狽。医師を直撃すると記者をスマホで動画撮影し、あくまでも「医師と患者」の関係を主張した。 そして、会見の翌朝、斉藤は子供とともに沖縄行きの飛行機に乗り込んだが、2歳年上の夫の姿はなかったという。 「斉藤の夫はかなり温厚な性格のようだが、逆につまらなくなってしまったのでは。医師のSNSの写真を見るとかなり遊び慣れているようなビジュアル。仕事をバリバリこなし、その“息抜き”が医師との密会だったのでは。今後、夫婦関係を修復するのは難しそうで、離婚という結論に至る可能性もあるのでは」(芸能記者) 斉藤は現在、渡辺直美主演のTBS系ドラマ「カンナさーん!」に渡辺演じる主人公の姑役で出演。ドラマは初回から2ケタをキープしているが、「今回の件を受け、どうやら斉藤の出番を追加する方向に決まったようだ。“時の人”だけに、多少は数字アップにつながるのでは」(TBS関係者)。 しばらくは不倫疑惑が仕事に悪影響を与えることはなさそうだが…。※写真・斉藤由貴オフィシャルブログより
-
芸能 2017年08月07日 12時00分
泰葉が決意のヘアヌード披露! 「罰ゲームかよ」など辛らつな感想相次ぐ
歌手の泰葉(56)が発売中の「週刊ポスト」の袋とじで、初のヘアヌードを披露している。 泰葉は落語家の春風亭小朝と離婚した直後の08年にも、同誌でセクシーショットを披露したが今回は初のヘアヌード。袋とじの9ページで、ヘアヌードやバストトップまで露出したセクシーショットなど計8枚が掲載されている。 撮影したのは9年前と同じ渡辺達生カメラマン。撮影について泰葉は同誌で、「達生ちゃんに撮ってもらうのは9年ぶりでしたが、冗談を言ったり、適度に緊張をほぐしながら撮影してくれたのでとってもリラックスして臨めました」、「何の気負いもなく、愛している人とともにメイクラブをするようなつもりでスッと脱いでしまいました」などと振り返った。 「見出しに付けられたのは、『これは海老名家、そして元夫春風亭小朝との「絶縁宣言」である』とかなり挑発的な文言。母の海老名香葉子さんは泰葉に絶縁されて以来、心労がたまっているようだが、泰葉は母親からの“仕打ち”をすでに告発済み。この先も海老名家への“攻撃”をやめることはないだろう」(芸能記者) 泰葉は7日、「どーもすいません」のタイトルでブログを更新。同誌のグラビアをアピールしたうえで、「さあ 男子諸君 コーラの瓶の 一本でも 二本でも 抜いちゃって くださいな!」と下ネタ交じりで“オカズ”にすることを促しているのだが…。 「ネット上では『胸の位置がえらい下』、『かーちゃんのヌードとか罰ゲームかよ』など辛らつな感想が相次いでいる。同じ号の巻頭の袋とじが南野陽子。さすがに、泰葉を巻頭に持って来る“チャレンジ”はしなかったようだ」(出版関係者) このところ大人しかった泰葉だが、しばらく話題になりそうだ。
-
-
芸能 2017年08月06日 06時00分
明石家さんまがニッポン放送と29年ぶりに和解? 芸人 vs ニッポン放送 トラブル史
明石家さんまがニッポン放送と和解したかと話題になっている。 さんまは、今年の4月に29年ぶりにニッポン放送に出演した。さらに8月21日に放送される『君に耳キュン! 恋バナ大作戦! 明石家さんま オールニッポン お願い! リクエスト 男女100人夏物語!!』にも出演する。 さんまがニッポン放送と絶縁した理由は、事前に録音したトークを、プロ野球の生中継を見ている形で挟まれたことによる。これにさんまが激怒し番組を降板。以来絶縁状態となった。 ニッポン放送はラジオファンの間では「いい時だけのニッポン放送」ともいわれる。旬のタレントを起用するも、人気がなくなればすぐに降板させてしまい、長く続けていくことで味が出るラジオメディアの魅力を欠くためだ。さんまのようにニッポン放送とトラブルを起こした芸人は多い。 「有名なところでは、とんねるずがいますね。『オールナイトニッポン』のレギュラーを務め人気絶頂の時、あるパーティーの席上で、ニッポン放送のスタッフが『とんねるずは俺が育てた』と吹聴していたことに激怒。石橋が番組出演をボイコットし、番組は終了に至ります。現在はTBSラジオの顔となっている伊集院光も、ラジオパーソナリティーデビューはニッポン放送でした。ところが、番組スタッフとの確執から『伊集院光のOh! デカナイト』を4月いっぱいの中途半端な時期に打ち切られます。これは3月末で番組を終わらせ、4月からスムーズに新番組を始めさせない嫌がらせともいわれています」(ラジオに詳しいフリーライター) とんねるずや伊集院光のようにレギュラーを持っていた人間ばかりではない。たった一度の出演で“出禁状態”となってしまった芸人もいる。 「爆笑問題ですね。人気番組だった『ビートたけしのオールナイトニッポン』の代打を務めた時、太田が番組冒頭『たけしさんがとうとう死んじゃいました』とブラックジョークを述べ問題となりました。番組の最後には浅草キッドの水道橋博士が乱入し、その後2時間近くにわたり爆笑問題の2人に説教をしたようです。その後、事務所の独立騒動もあり爆笑問題は仕事が激減。再ブレイク後もニッポン放送へ出演する機会はほとんどありません」(前出・同) さんまに限らず、特定の放送局に出演しない、できない芸能人は多くいる。さんまが30年来の確執を解いたように、今後も新たな“雪解け”を願いたい。
-
芸能 2017年08月05日 17時30分
フジ・椿原慶子アナが“夜の顔”に就任
9月いっぱいで終了する、フジテレビ系報道番組「ユアタイム〜あなたの時間〜」の後番組に、椿原慶子アナウンサーの起用が内定したことを、一部スポーツ紙が報じている。 同局の平日午後11時台の報道番組は看板番組の1つ。02年10月からキャスターを務めていた、現在フリーの滝川クリステルアナは、モナリザを意識して視聴者に対して斜め45度でニュースを伝え、人気を集めた。 椿原アナは入社以来、報道番組を中心に活躍。現在は「Mr.サンデー」、「みんなのニュース」のレギュラーを務めている。記事によると、知的な美貌で、男性視聴者に根強い人気を誇る一方、チャラついたところがなく女性視聴者からの好感度も高いという。椿原アナにとって、報道番組のメインキャスターは初めて。同局の女子アナの中では報道のエース格となっているが、椿原アナを“夜の顔”に据え、「ユアタイム」で視聴率が低迷した同時間帯の立て直しを図ることになったようだ。 「局内を見渡しても、もはや、椿原アナ以外に適任はいない。椿原アナはカトパンこと加藤綾子アナと同期入社だが、バラエティーにはまったく興味がなく報道志望。大先輩の安藤優子キャスターも椿原アナを買っており、以前から局の上層部に夜のニュースへの起用を進言していたようだ」(フジテレビ関係者) 一方、9月で「ユアタイム」が終了することになった内情について、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、メインキャスターの市川紗椰はいつまでたってもMCとしての技術が向上せず。おまけに、番組前の会議にも出ず、本番前に局入りするのでトンチンカンなコメントも多かったという。 その状態におかんむりだったのが、今年6月に就任した報道担当の役員。その役員が「市川にニュースはできないよ」と皆の前で言い放ち、その一言で番組終了の流れが決まったというのだ。 市川に同局の“夜の顔”は荷が重すぎたようだ。
-
芸能 2017年08月05日 17時00分
週刊裏読み芸能ニュース 7月29日から8月4日
■7月29日(土) 武田玲奈がイベントに登場 武田が都内で行われた写真集発売記念イベントに登場。理想のデートについて、「遊園地とか水族館に行きたい」と話した。 「6月にモデルと買い物デートをキャッチされたが、その件については触れず。遊び回っているようなので、またスキャンダルが出そうだ」(週刊誌記者)■7月30日(日) 竹内涼真のイベントが大人気 ドラマ「過保護のカホコ」(日本テレビ)に出演中の竹内が都内で写真集発売イベントを開催。イベントに参加できたのは、応募総数1万3,000人から当選した1,500人という人気ぶりだった。 「事務所が先に売り出していた同年代の俳優たちをどんどん追い抜いて売れっ子になった。30代は来年の大河ドラマ『西郷どん』で主演の鈴木亮平がいるので、しばらくは事務所の俳優陣は安泰」(芸能プロ関係者) しばらく竹内の快進撃は続きそうだ。■7月31日(月) アンジャッシュ・渡部が4億円豪邸報道を否定 渡部建が都内で行われたブライダル関係のイベントに登場。一部で報じられた4億円豪邸購入について、「あんな景気のいい話じゃない」と一部を否定。4月に結婚した佐々木希との新婚生活はしっかりとのろけた。■8月1日(火) ダレノガレ明美に高級マンション暮らし報道 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)がダレノガレが家賃130〜170万円で200平方メートルのマンションに引っ越し、事務所が家賃を支払っていることなどを報じた。翌2日、ダレノガレは自身のツイッターで報道を否定した。 「同じ事務所のローラが契約問題で揉め、ダレノガレが稼ぎ頭に。その件についてあれこれ関連づけられるのを嫌っているようで、即座に否定したようだ」(テレビ関係者) ローラの去就が気になるところだ。■8月2日(水) 米倉涼子が「シカゴ」の来日公演初日 先月ブロードウェーで上演された同公演の日本公演初日が都内で。1日に42歳の誕生日を迎えたが、42歳の目標について、「とりあえず、これを終わらせたい」と話した。 「前夫とさんざん揉めて離婚したため、しばらく男は懲り懲りのようだ。あいにく、仕事が立て込んでいて、しばらく浮いた話がなさそう」(芸能記者)■8月3日(木) のんの「重大発表」が判明 この日、「重大発表」することをSNSでカウントダウンしていた女優ののんだが、音楽レーベルの発足とファンクラブ発足を発表した。 「おめでたい話だが、スポーツ紙やワイドショーはこの話題を一切扱わず。結局、まだ事務所との契約問題で揉めているので、事務所サイドが『扱わないでほしい』と要請している」(芸能プロ関係者) 6日にはさっそく、都内で行われる音楽イベントに出演。どんなパフォーマンスを見せるかが注目される。■8月4日(金) 石原真理子が書類送検される 警視庁本所署は4日、スーパーで弁当などを万引したとして、石原を窃盗容疑で書類送検した。同署は送検に際し、起訴を求めない「寛大処分」の処分意見を付けたという。「長文ブログで各メディアの報道に反論していた石原。結局、処分を受けてしまったが、今後、どう対応するかが注目される」(芸能記者)
-
芸能 2017年08月05日 15時00分
TOKIO・城島が24歳年下恋人と破局危機
6月に24歳年下のグラビアアイドル・菊池梨沙との交際が報じられていた、TOKIOのリーダー・城島茂だが、破局危機を迎えていることを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 城島は先月22日、交際が報じられてから初の公の場となる、福島県の農林水産物をPRする「ふくしまプライド。」の新CM発表会に出席。 イベント終了後、報道陣から結婚が近いか問われると、「今日は『ふくしまプライド。』の日なので、“城島ブライド(花嫁)”の話はちょっと」などと得意のダジャレで対応しかわしていた。 同誌によると、以前、城島は菊池と過ごす時間が多かったが、最近はバーで1人で飲んでいることが多いという。城島は自身の親にも菊池を紹介済み。交際は順調かと思われていたが、報道が出たことで2人の間に距離ができてしまったという。 菊池は現在、芸能活動をセーブ。小説家を目指していることもあり、城島のことは好きだが、周囲には結婚について「まだ全然そんなの考えられない」と漏らしているのだとか。そのため、最近は2人で会うのを避けているというのだ。 「これまで城島は気ままに遊び歩いてきたが、菊池にはひと目ぼれして交際がスタート。さらには、結婚を意識した女性がいなかったため、真剣交際モードになりかなり戸惑っているのでは。いずれにせよ、菊池に結婚する気がないなら破局は近いのでは」(芸能記者) そんな状況だとしたら、7月のイベントで城島がダジャレで質問をかわし、交際の状況について明言しなかったのも納得。 ゴールインすれば所属するジャニーズ事務所もほかのメンバーも絶大に祝福しそうな城島だが、破局危機をどう乗り越えるかが注目される。
-
-
芸能 2017年08月05日 14時55分
ゲス極。川谷絵音が年下恋人ほのかりんと破局
交際が報じられていた、人気バンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル川谷絵音とタレントのほのかりんが破局していたことを、一部スポーツ紙が報じている。 川谷は昨年1月にベッキーと不倫騒動を起こし元妻と同5月に離婚。ほのかとは翌6月にパーティーで出会い、まもなく交際に発展。川谷が元妻と生活していた都内のマンションで半同棲状態だった。 交際後、ほのかが未成年だった昨年8月、川谷と一緒に飲酒したことが報じられ、ほのかはレギュラー番組を降板。同12月に所属事務所を事実上解雇されてしまった。ベッキーとの騒動では活動を続けた川谷だが、未成年飲酒の責任を取って同月から今年5月まで活動を自粛していた。 記事によると、破局したのは6、7月ごろ。川谷の方から別れを切り出したようで、ほのかは周囲に、一方の川谷も音楽仲間らに破局を報告しているというのだ。 ほのかは現在、女性アイドルオーディション「ミスiD 2018」でセミファイナリストに残っている。5月にエントリーするまで、川谷と別れる、別れないでケンカが絶えず、食事もろくに喉を通らなかったようだ。 川谷は活動再開後、5月7日放送のフジテレビのトーク番組「ワイドナショー」に出演。MCの東野幸治から「楽しく付き合ってる?」と聞かれると、「楽しくかどうかは分かりませんが、付き合っています」と報告。当時は関係が悪化していなかったようだが…。 「ほのかの妹と3人で食事に行く様子を報じられたりするなど、交際は順調かと思われた。しかし、ほのかがオーディションに応募するかどうかでケンカしたようで、一度もめたら関係修復は難しかったようだ」(音楽業界関係者) 恋多き男・川谷だけに、早くも次のお相手が気になるところだ。
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分