-
アイドル 2015年10月01日 11時36分
上西恵 恥ずかしい気持ちは無かったです!
AKB48グループ内で『755ソロ写真集争奪ウォッチバトル!』が開催され、その企画で見事に勝利したNMB48の上西恵が、1st写真集『生涯上西宣言』(ワニブックス)の発売を記念したイベントが、9月30日、都内で開催された。 上西といえば、3月まで放送していた『※AKB調べ』(フジテレビ系)で、全48メンバーが選ぶ美乳・美へそランキングで優勝、美脚ランキングで9位につけた、48グループ内でトップビジュアルクイーンとして注目である。 そんな素晴らしいプロポーションを披露した1st写真集の内容は、自分とのギャップを意識しているそうだ。「表紙はすごい攻めている感じに見えますけど、中を見てみるとホノボノして楽しそうな笑顔の写真もあったりして、最強ギャップ写真集になっていると思います」と話した。 初めての写真集でいきなりセクシーな水着が多いのでステージとのギャップがあるが、そこで恥ずかしさは無かったのか聞いてみると「初めて着るような黒のセクシーな水着を着たんですけど新鮮でした。恥ずかしい気持ちは無くて、カッコイイ水着を着させてもらえて嬉しかったです」と語った。 抜群なスタイルを披露してくれたのだが、その抜群のスタイルを作るためにどんなケアをしたのか聞いてみると「体の肉を胸に持ってくるマッサージを毎日やったり、おへそが目立つように腹筋をやったりしました。今回はランキングで1位を取らして頂いたので、誰にも負けないと思います」と振り返った。 今年は総選挙で36位になり、じゃんけん大会でも10位にランクインと上り調子の上西に今後についてきいてみた。「今年に入っていいことが続いているので、これを無駄にしたくないので、来年の総選挙では最低でもアンダーガールズに入りたいです」と意気込んだ。今後の上西がどこまで飛躍するのか今から楽しみである。
-
アイドル 2015年10月01日 11時26分
SKE48 松村香織ファースト写真集の全ページレビューが熱い!
アイドルグループ、SKE48の松村香織のファースト写真集「無修正」(白夜書房)が29日に発売された。同写真集のアマゾンでのレビューが話題になっている。 ファンからのレビューの中で、全128ページに対して、すべてのページの解説が書き込まれている。同レビューから抜粋すると、「P112 蒸し暑い夏の一コマか。白いタンクトップに短パンでベッドに腰掛ける。香織、部屋を片付けろ。」「P122 お風呂上がり、髪を濡らしたまま歯磨きする香織。悲しいかな、その肌は水滴を弾いてくれない。かおたん乙度★★★」などの内容だ。 今年に開催された第7回AKB48総選挙で第13位にランクインして選抜メンバーとなった松村香織。彼女を躍進させた原動力はこのような熱いファンといえるだろう。
-
アイドル 2015年10月01日 11時10分
AKB48 小嶋菜月がUFOを目撃「やばい!! やばいよ!!」
アイドルグループ、AKB48の小嶋菜月が、UFOを目撃したことを自身のツイッターで語っている。 自身のツイッターで小嶋は、「ねぇ! やばい!! やばいよ!! 今UFOみた!ほんとに!! やばい!!!!!!!!」と発表した。 ただ、多くのファンは信じていなかったようで、小嶋は「ガチだよ ままと車乗ってたら本当に空からUFOが降ってきたの! もうびっくりだよ ビックリしすぎて 今でも胸がドキドキしてる…」と改め主張した。そして、「あぁ…UFO…見た人だけが味わえる この気持ちを大切にしながら…おやすみなさい。笑」と最後に綴った。 小嶋菜月は11期生としてAKB48に加入。これまで総選挙でのランクインした経験はないが、グラビアなどで活躍するメンバーである。
-
-
芸能 2015年10月01日 11時04分
元チェッカーズ・武内亨の長男と次男が逮捕!
ロックバンド「チェッカーズ」の元リーダー・武内享の長男と次男が、大麻取締法違反の疑いで逮捕されていたことを武内が1日に更新したブログで公表し謝罪した。 武内は「ご報告」と題したブログを更新。「みなさんにご報告があります」と切り出し、「オレの長男と次男が大麻取締法の容疑で逮捕されました」と公表。「こんな事になってしまい、正直、今現在もまだ気持ちの整理がつきません。今はただ、父親としての責任を強く強く感じています」と心境をつづった。 かなりの長文を書き込み、最後に「二人を親戚の子のように思って暖かく見守ってくれてたファンのみんな、がっかりさせてしまったね、本当にゴメン。そして仲間達、先輩方、関係各位、本当にご迷惑かけます。すみませんでした」と謝罪した。 武内の名前こそ出なかったが、2人の息子の逮捕は9月30日に各メディアが報じた。警視庁少年事件課に相次いで逮捕されたのは、武内の21歳の長男の武内健太容疑者で、今年6月、自身の弟の18歳の男子高校生に対し、大麻およそ0.5グラムを無償で譲り渡した疑い。さらに、武内の次男は兄から譲り受けた大麻を、通っている目黒区の私立高校の敷地内で友人の17歳の男子高校生に7000円で売ったとしてすでに逮捕されていたという。購入した同級生は7月末に同法違反容疑で逮捕され、すでに保護観察処分が科せられたという。 兄は「去年の暮れから少年に10回ほど渡した」と容疑を認め、弟は「自分で吸ったり、小遣いを稼ぐために売ったりしていた」などと供述。弟は同級生に3回にわたり販売していたほか、数人の同級生にも譲り渡したことをほのめかし、仲間内でも吸引したと話しているそうで、同課によると、同級生から大麻とみられる薬物を見せられた別の男子生徒が、教諭に相談し発覚したというのだ。 「これまで、数多くの有名人の2世が薬物で逮捕されたことはあるが、兄弟が逮捕されたのはなかったのでは。長男の職業は無職とされているが、薬物の売買で稼いでいたと思われる」(芸能記者) 同課は高校内での大麻汚染の実態の解明を進めているというから、騒動が広がりそうだ。*画像 オレの血となれ肉となれ http://torumaster.exblog.jp/
-
トレンド 2015年10月01日 10時44分
歴史コメンテーター金谷俊一郎が歴史的見地から分かりやすく解説! 「明治日本の世界遺産」本
「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録されて2か月。メディアは、歴史問題で対立する韓国との争いにばかり目が向けられてしまったが、落ち着きを見せたところで、今回登録された世界遺産の“本当の価値”を書籍でまとめてくれたのが、東進ハイスクールの人気講師であり、歴史コメンテーターとしても活躍する金谷俊一郎氏だ。先月、サークルKやファミリーマートなどコンビニ限定発売の書籍『明治日本の産業革命遺産』(アントレックス)を上梓した金谷氏に、その真意を聞いてみた。 −−コンビニ向けに世界遺産の本を作ろうと思ったきっかけは? 金谷「世界遺産とは、本来ユネスコが『後世に残しておくべきだ』と考えた遺産のことなので、後世に残すためには、一人一人が世界遺産について知っておく必要があります。なので、普段本をあまり読まない人に語りかけたい、書店に足を運ぶような層以外の方にも読んでもらいたいと思い、コンビニ向けの本を作ることにしました」 −−テレビでも度々世界遺産についてコメントなされていますが、特に今回の明治日本の産業革命遺産に注目されているわけは? 金谷「ズバリ2点あります。まず、この遺産は、『日本のものづくりのすごさ』が凝縮されたもので、だからこそ、世界が後世に残そうと思ったことを分かって下さい。そして、もう一つは『日本再生』です。幕末、欧米に植民地侵略される危険すらあった日本が、わずか30年で世界の大国にまでなった。その後、第二次世界大戦ですべてを失った日本ですが、今度はわずか20年強で経済大国になった。その底力のすごさがこの世界遺産に凝縮されています。今、日本に元気がないという人もいるけど、歴史に目を向ければ、日本はドン底から、何度も自力で立ちあがってきた国です。これからもまた自らの力で、元気を取り戻す可能性を秘めているのです」 −−今回の遺産群は観光スポットとしても興味深いものでしょうか 金谷「そうですね。そこにあるものは一見すると、ただの工場跡や、石碑かもしれません。ただ、その場所は100年以上前に、実際に歴史を変えるような偉業とともに、多くの人々がいた場所なのです。それを想えば、格別の感慨に浸れるでしょう。もちろん事前の予備知識が無いと、その感慨も受けられないので、ぜひとも本書で予習をしてから行ってもらいたいと思います」 −−特に本の読みどころを教えて下さい 金谷「なぜ、その遺産をユネスコが後世に残そうと思ったのか。その理由の部分をかみしめて欲しいと思います。そこがわかると、自然と遺産にも愛着が湧くし、大切に残していこうという気持ちも起こるし、足を運んだときに楽しさが違うはずです」 −−ちなみ、今回の世界遺産認定には、韓国から物言いがつきましたが、金谷氏の立場としてはどのようにお考えでしたか? 金谷「正直言いまして、世界遺産は、格付けランキングじゃないのだから、物言いなんかつけなくて、後世に残して自国の主張を言い続ければいいのにと思いました。原爆ドームが世界遺産に登録されようとしたとき、アメリカが反対しましたが、単に賛成・反対するのではなく、その遺産を通じて、両国が互いの国を考えるきっかけになれば良いと思います」 −−最後に、読者へのメッセージをお願いします 金谷「世界遺産に登録されるには、それなりのスゴイ理由があります。それを知ると世界遺産にもっと親しみが持てるようになります。行ってみたくなります。自国のすごいものを知ることは、とっても意義深くて、何より楽しいものですから、是非とも本書を手に『世界遺産ハンター』の旅に飛び出してください」■『明治日本の産業革命遺産』(アントレックス)全国のファミリーマートやサークルKサンクスにて、発売中■金谷俊一郎 歴史コメンテーター。歴史のみならず、日本の様々な物事に関して分かりやすい解説に定評があり、テレビやラジオ、全国の講演会にて活躍。20年以上東進ハイスクールにて日本史トップ講師として活躍し、多くの支持を得ている。テレビ出演に、『世界一受けたい授業』(日本テレビ)、『ネプリーグ』(フジテレビ)、『ひるおび!』(TBS)、『一泊二日で五運成就!? よくばり開運ツアー』(テレビ朝日)など。
-
-
芸能 2015年10月01日 10時37分
吉本実憂 Pepperから「貴方の演技は世界一です」と絶賛された
女優の吉本実憂が30日、東京ビッグサイトで『アイドロボティクス in ITpro EXPO 2015』に出席した。 吉本はロボット代表Pepperと3本勝負に挑戦、早口言葉はPepperに敗れたが、2本目のダンス対決で勝利を収め1対1に。3本目はPepperの演技採点アプリで吉本の演技を採点したが見事な泣きの演技で91点を獲得、Pepperから「貴方の演技は世界一です」と絶賛された。 吉本はPepperについて「実際に見たのは初めてですが目がクリクリして可愛いですね」とニッコリ。続いて「人を見て相手の感情を察知するのは凄いですね」と驚きを語った。 今週3日(土)にはヒロインを演じる映画「罪の余白」が公開されるが、目指す女優像については「誰かの助けになれるような作品を作りたいです。 どんなに年令を重ねてもそこはブレないようにしたいです」と女優に賭ける思いを語った。最後に「私もPepperと共に色々な方を助けられたらいいなと思います」と締めた。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2015年09月30日 20時00分
不倫略奪愛の森泉 29歳年上の彼氏と同じビルで店を経営中
モデルでタレントの森泉(32)と、29歳年上の日本プロサーフィン連盟の前理事長の腰添健(61)氏の不倫交際が報じられてから4年。関係はまだ続いているようだ。 不倫が発覚したのは2011年。当時、腰添氏には96年に結婚した女優の古手川祐子(56)の妹である妻と、子供もいた。森の事務所は二人の交際を認めたが、森は腰添氏が独身であると言った言葉を信じていたとして、事務所を通じて「(腰添氏に)家庭があることは知らなかった」とコメント。さらに「騙された。もう2度と会わない」と、破局宣言をしていた。 しかし、その2年後に二人の関係が再び報じられる。森が地方の仕事を終えて品川駅に帰って来たところを、腰添氏が車で迎えに現れて、森の自宅に向かったのだ。前出の破局宣言は、世間の目から距離を置くために腰添氏が「オレを悪者にしていいから」と出したアイデアだったらしい。 この2度目の関係発覚の記事がきっかけで、腰添氏は正式に離婚。元妻は「(夫は)森さんとは関係がないと言ってましたが、続いていたんですか。離婚の原因は彼女でしたけどね」という、怒りの発言を残した。 それからも森と腰添氏の愛は、ますます深くなっているようだ。森は今年4月、腰添氏が千駄ヶ谷で開いているサーフショップの1階にペットサロン併設のドッグカフェをオープンさせた。 「森の母親も腰添氏のことを認めているようで、仲よく渋谷の東急ハンズやホームセンターなどへ買い物に行っています。ディズニーランドでも親子を目撃したと言う話もありました。家族公認の夫婦みたいな関係になっているようです」(女性週刊誌記者) 年齢から考えると、イタリア系アメリカ人で元モデルである森の母と腰添氏が夫婦で、森は子供に見えたかもしれない。しかしなぜ、ホームセンターによく出没しているのかというと、森の趣味が日曜大工だからだ。テレビ番組でDIYのコーナーを持つほど本格的な趣味で、内装工事や配置換えなどは得意なもの。思い立ったら腰添氏を運転手に買い物に出かけるそうだ。 「腰添氏もよく店に来ていますが、彼女の日曜大工の買い物につき合わされるのが大変とこぼしていますよ。とにかく、彼女の行動サポートが第一みたいですから」(ドッグカフェの常連客) 堂々とデートし、同じビルで仲よくショップを出している二人。このまま結婚なんてこともあるのだろうか。
-
芸能 2015年09月30日 18時45分
アンガールズ・田中 ダレノガレ明美を見下す「自分を高く見積もらないほうがいい」
30日、インターネットの恋愛応援番組「恋スタ☆powered by ゼクシイ恋結び」特別トークショーが行われ、番組出演者のアンガールズとダレノガレ明美が登場した。「ゼクシィ恋結び」とは恋活アプリで、トークショーでは田中卓志とダレノガレのプロフィールや相手に求める条件などが紹介された。 好きな男性タイプが、「背が高くて黒髪で短髪」だというダレノガレ。当然、田中卓志はこの条件にピッタリで、周りから田中との交際を勧められたダレノガレだったが、「ヤダ…」と即拒否。振られた田中は「何がやなのよ!?」と不満げで、「そんな自分を高く見積もらないほうがいいよ。俺ぐらいだよ。ダレノガレちゃんは」とバッサリ。田中自身は13年間彼女がいないようだが、ダレノガレのことを「たいした恋愛していないくせに…」と見下していた。 相方の山根良顕から「何が嫌なの?」と真面目に質問されると、「キスできない」と返答。田中は「個性派ぶってるけど、俺を抱いて初めて個性派だからね」と暴論を掲げていた。
-
芸能 2015年09月30日 18時42分
じゅんいち 本田キャラ以外のオファーなし「皆さんにお見せできる機会ない」
30日、「日研トータルソージング 社名変更」発表会が都内で行われ、「R-1ぐらんぷり2015」で優勝を果たしたお笑い芸人のじゅんいちダビッドソンが登場し、ネタについての悩みを明かした。 イベントには女子サッカー日本代表の有吉佐織選手とプロバスケットボールの五十嵐圭選手も出席し、夢の叶え方や仕事の向き合い方などを話し合った。また、有吉選手の要望でじゅんいちは「R-1」で披露したネタを見せ、笑いを誘った。 サッカー日本代表・本田圭佑選手のネタで一躍有名になり、テレビやイベントに登場する際には、やはり“本田キャラ”で出演することがほとんどのじゅんいち。本田以外の新ネタも気になるところだが…、「もともとキャラクターコントが多いので、いっぱいネタはあるんですけど、ただ皆さんにお見せできる機会っていうのがなくて、(テレビやイベントに)呼ばれる時って本田選手のキャラばかりで…」と事情を説明。しかし、「この秋、冬ぐらいにライブとかもちょこちょこやってるので、そこで(ネタを)小出しにしていこうかなと…」と新ネタ披露の展望を明かした。 ちなみに以前、お笑いタレントの関根勤から錦野旦に似ていると指摘され、地方のイベントで試しに「錦野旦で〜す」と自信満々で登場したが、死ぬほどスベったというエピソードも明かした。
-
-
芸能 2015年09月30日 16時43分
プライベートを大解禁し始めた堀北真希
先月22日に俳優の山本耕史と結婚した女優の堀北真希が29日、ともに日本テレビ系の朝の情報番組「ZIP!」と、「スッキリ!!」に立て続けに生出演し、山本との新婚生活について語った。 「ZIP!」では「(山本に)共感してほしいことは?」という質問に対し、堀北は、「時間さえあればすぐ掃除するので、そこは共感してもらってないと思います」と回答。「好きだから」という理由で掃除をしているそうで、「水回りはきれいにしておきたいので、水回りは1日1回必ず拭きます」と明かしたが、まだ山本の理解は得られてないという。 続けて出演した「スッキリ!!」では、山本の理解できないところについて「朝起きてすぐホラー映画や怖いドラマを見る。さわやかな気分で朝起きても、いきなり朝からブワーっていうゾンビとかを見るから…。それはなんでだろうっていつも思います」と苦笑。対応としては、「怖いやつが苦手なので、テレビの方を向かないように」しているというのだ。 「以前の堀北は、本当にプライベートで語るべきことが何もなかったので、極力プライベートの部分について言及するのは避けていた。しかし、交際0日での電撃結婚として話題になった山本との結婚は話題性十分なだけにプライベートを大解禁した。ただ、堀北が引っかかっていたような、多少、エキセントリックな部分があり、山本はこれまでの交際が長続きせず。さすがに、交際0日ではそのあたりのことまでは分からなかったようだ」(芸能記者) 両番組への出演は、来年1月から同局系でスタートする主演ドラマ「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課〜」の番宣もかねてのものだと思われるが、同ドラマが女優業の正念場になりそうだという。 「今年1月から放送された主演ドラマ『まっしろ』は、あまり外れのない医療ものにも関わらず、全10回の平均視聴率が5.7%と大コケ。今度のドラマで外すようならば、主演のオファーが途切れてしまうだろう。なんとしても当てなければならず、これまでにないほど番宣することになりそう」(同) 新婚生活の様子は番宣の強力な“ネタ”になりそうだ。