田中圭
-
芸能ニュース 2021年01月24日 12時00分
田中圭の勢いが衰え始めた理由 大型CMキャラクターを降板した事情
19年から昨年まで「ボートレース」のCMに出演しメインキャラクターを務めていた俳優の田中圭だが、年明けから放送された新CMでは若手イケメン俳優の神尾楓珠がメインキャラクターを務めている。 「田中といえば、大のギャンブル好きとして知られ、イベントで現地に行くと舟券を買いまくって大はしゃぎ。田中以上の適任はいないと思われていた矢先の交代だった。ボートレースのCMのギャラは破格なので、本人も事務所も落胆しているはず」(スポーツ紙のギャンブル担当記者) もともとも、脇役が多かった田中だが、18年に放送された主演のテレビ朝日系ドラマ「おっさんずラブ」が社会現象になるなどして一気に大ブレイク。翌年公開された劇場版も大ヒット。 さらに、19年4月期から2クール放送された、原田知世とW主演の日本テレビ系ドラマ「あなたの番です」も終盤に向かうにつれて盛り上がり、最終回は20%近い視聴率を記録した。 その後、昨年はTBS系「キワドい2人-K2-池袋署刑事課 神崎・黒木」、テレビ朝日系「先生を消す方程式。」に主演したものの、いずれもそれほど話題にならず。 >>田中圭、泥酔し警察に保護され心配広がる 4月に石原さとみからも説教「酒癖悪すぎる…」呆れ声も<< 主演を務めるテレビ東京系ドラマ「らせんの迷宮~DNA科学捜査~」は当初、昨年4月から放送予定。新型コロナウイルスの影響で放送が延期になってしまっている。以前に比べて明らかに勢いがダウンしているが、それには理由があるようだ。 「昨年8月に世田谷区の自宅に向かうタクシー内で酔いつぶれ、警察に保護されていたことがNHKで報じられた。大した事件でもなく、所属事務所はNHKに猛抗議したようだが、公営競技のCMはクリーンなイメージが重要。その報道で危険な匂いを察知したのか、ボートレースのCMは降板。以前、一部で報じられた賭けマージャンが好きというのもマイナスだったようだ」(芸能記者) 一度失速したら、勢いを取り戻すのはなかなか難しいのだが…。
-
芸能ニュース 2021年01月18日 11時40分
主人公のインスタ突如更新でファン騒然 人気ドラマ『あな番』が再始動? 投稿削除で“乗っ取り”の指摘も
2019年4月~9月まで放送された連続ドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)が、またファンの間で話題になっている。 田中圭演じる手塚翔太が引っ越してきたマンションで次々と殺人事件が起こるという本作。「交換殺人ゲーム」の不気味さと謎に包まれていた犯人の動機の真相が話題になり、最終回の平均視聴率は19.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録する大ヒットドラマになった。 そんな中、話題になっているのは、翔太のインスタグラムアカウント。ドラマ放送時は原田知世演じた妻の菜奈が撮影した風の翔太の写真が投稿されたり、ストーリーのヒントらしき文面が投稿されることも。多くのファンがアカウントをフォローし、投稿を楽しんでいた。 しかし、今月16日になり突然、アカウントがストーリーズを更新し、暗闇の中で何者かが扉を開けているように見える写真を投稿。それ以上は説明されておらず、投稿はすぐに削除された。 また、18日にはポストが投稿され、田中演じる翔太がレタスに齧りついている写真がアップ。ポストには「レタスは会話のようなものです。フレッシュでサクサクしているので、苦味にほとんど気付かないほどキラキラしています…」と支離滅裂な文章がつづられていた。また、ストーリーズにも同様の写真がアップされ、そこには「ついに戻ってきました」と記されていた。 >>田中圭、ヒットドラマ『あなたの番です』の次はネットと連動? CMの共演は「羨ましがられました」<< この投稿に、ネット上からは「再始動!?」「またあの考察中毒みたいな日々が戻ってくるの…?」「続編?特番?嬉しすぎる!」というファンからの喜びの声が多く集まっている一方、文章が支離滅裂なことから、一部ネット上からは「乗っ取りじゃない?」「外国人が翻訳した日本語みたい」「文章も写真も不自然」といった指摘も寄せられていた。 「実は、この翔太のインスタグラムアカウント、投稿と前後してアカウント名が『why.350k』に変わっていたり、何者かが自転車に乗っているというドラマとは無関係そうな写真が投稿されたりなどもあり、現在のところ“乗っ取り”説が有力となっています。しかし、一方では『この乗っ取り風含めてあな番の仕掛けっぽい』『今後はSNS使う演出?』と深読みする声も。続報を心待ちにしているファンが多くいるようです」(芸能ライター) 果たして、本当に再始動だろうか――。記事内の引用について手塚翔太インスタグラムより https://www.instagram.com/shouta.anaban1019/
-
芸能ニュース 2020年12月25日 12時30分
『ぐるナイ』ゴチのクビメンバーに疑惑の声「2人クビはやらせっぽい」番組構成に不満も
12月24日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)で、「グルメチキンレース・ゴチになります!」のクビメンバーが決定した。今回クビとなったのは、俳優の田中圭と女優の本田翼だった。田中は急逝した大杉漣さんの後に入り、約2年4か月メンバーを務めた。本田は1年でのクビとなった。 「ゴチ」は、矢部浩之が今年1月に3年ぶりに正式復帰し、ナインティナインが揃う形となっていた。クビが決定した田中に向け、岡村隆史は「本当にゴチ以外でもプライベートで“ケイタナカ”とご飯食べに行けたことがすごく嬉しかったです。あんなにタコス食べる人だとは思わなかった」と個人的な思いを語っていた。これには、ネット上で「悲しいはずなのに退場する姿すごい格好いい」「タコス食べる田中君なんて絶対にかわいいやつ」といった声がネットでは聞かれた。 また、田中に続きクビが決定した本田翼は、涙ぐみながら矢部に「いつもスタジオ裏とかでも話しかけてくださったり、気さくに笑顔で喋ってくれるので安心しました」、岡村には「休憩中に話す時は、声がすごく小さくてそこにびっくりしていました」と楽屋裏のエピソードを披露。番組で本田は“ばっさー”の愛称で親しまれており、「ばっさー、お疲れ様」「少し残念だけど、この経験を女優業にも生かしてほしい」といった声がネット上では聞かれた。 >>「ぐるナイ」20年SP、モザイク処理が一切なく話題に 慕われていた「ゴチのお母さん」がクビになった背景は<< まさかの2人クビとなったが、ネット上では「やらせ」を指摘する声も聞かれた。特に本田に関しては、橋本環奈、土屋太鳳などが1年ごとにクビになっており、「若手女優枠がきれいに代わりすぎ」といった声もある。 さらに、今回は3時間スペシャルの一部生放送となったが、「1人だった時はガチっぽいけど、2人クビはやらせっぽい」「わざわざ生で引っ張ることかなって思う」といった声も聞かれた。 ただ、人気番組であるだけに、やはり新メンバー2人の概要は気になるところではあろう。
-
-
芸能ニュース 2020年10月16日 21時00分
『ぐるナイ』田中圭が爆問太田をガン無視? 理由は“過去の因縁”か、相方も呆れたハードな下ネタとは
10月15日放送の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)に、先週に引き続き爆笑問題の太田光がゲスト出演した。 >>「邪魔なんよ!」千鳥ノブ、爆問太田にイライラ? トークに割って入る大暴走<< そこで目立ったのが、田中圭の太田に対する冷たい態度だろう。冷麺風稲庭うどんを食す田中に、「鼻から出すなよ」と太田が二度に渡ってツッコむも、田中ははっきりとリアクションをしない。これには、ナインティナインの矢部浩之が「田中君がこんな絡もうとしないとゲスト初めて。俺は感じ取ってるよ」とツッコミを入れていた。確かに、太田のハイテンションぶりに付いていけないというよりは、何か事情があって、あえて距離を取っているような様子だった。ネット上でも「田中くん、太田にマジでタジタジだな」「やっぱり顔に出るって本当だな」といった声が聞かれた。 実は、この2人には因縁がある。田中は2019年のドラマ『あなたの番です』(日本テレビ系)で原田知世との年の差夫婦を演じた。これを受け、太田は田中と共演した時に休憩時間の雑談で、「やっぱり(原田と)『ヤッちゃったの?』」とハードな下ネタを振ったようだ。田中は「ヤッてないですよ」とそのまま返したようだが、トークのニュアンスを見る限り、かなり迷惑そうな様子だ。これは9月22日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で披露され、相方の田中裕二に「最低だよお前は」とたしなめられていた。さらに「原田知世さんにも悪いし」とも言われてしまった。 「ぐるナイ」の太田の暴走に対し、レギュラーを務める千鳥のノブは「真面目にテレビやってんのが馬鹿らしくなってくる。あんぐらいでいいんだ」と関心しつつも呆れ気味。ただ、矢部は「一生懸命ふざけてんねんで」とフォローしていた。 芸人としては太田の取扱に慣れているのだろうが、俳優となると難しいのかもしれない。ネット上では「ガン無視したい気持ちもよくわかる」といった田中に同情する声も聞かれた。
-
芸能ニュース 2020年10月15日 12時25分
田中圭、育ち盛りの娘の食べっぷりを明かす「ちびたちのご飯の進み具合が良いです」
15日、山形のお米『雪若丸』新CM発表会に田中圭が登場した。 >>全ての画像を見る<< 『雪若丸』は平成30年に本格デビューした山形県が誇るブランド米で、元気な粒立ちでしっかりとした食感が特長のお米。本イベントでは、新CM初公開のほか、吉村美栄子県知事からのビデオメッセージ、『雪若丸』のイメージキャラクター就任3年目である田中から、新CMへの思いや感想、収録の裏側トークなどが明かされた。 CMでは『雪若丸』愛を爆発させている田中。CM中のセリフについて、「自分の本心、自分の想いをそのまま言えているのでやりやすかったです」と話した上で、「カメラ目線が恥ずかしかった」という裏話も。俳優はカメラに向かって喋る機会がないとのことで「ちょっと照れました」と振り返った。 『雪若丸』のデビューから3年続けてCMキャラクターを務めている田中だが、家族の評判を聞かれると「とってもいいですよ、もちろん」とニッコリ。プライベートでは2人の娘の父でもある田中。育ち盛りの2人、『雪若丸』の食べっぷりについては「ほんとはもっとおかずを食べてほしいけど、米ばっか食うから。三角食べではなく、おかずはおかず、ご飯はご飯、になっちゃうんですよ。ちびたちのご飯の進み具合が良いです」と、少し困りながらも父に負けず劣らずの『雪若丸』愛を持っていることを明かした。その食べっぷりは、親としても嬉しくなるかと問われると「そうですね」と笑顔で答えた。 イベントでは、田中が思うご飯に合う食べ物ベスト3も発表。3位はお漬物、2位はたまごかけご飯、1位は焼き肉という答えだった。当日は炊き立ての『雪若丸』と山形牛、山形のお漬物が用意され、美味しそうにほおばった田中。山形牛はロースとカルビが用意され、その場で焼いて『雪若丸』とのコラボレーションを存分に楽しんだ。昨年、山形に訪れ山形牛をお土産で買って食したという田中。それ以来という山形牛を堪能したようだ。 本CMは15日より全国で放映開始。田中は、おうち時間が増えて自炊の機会も増えたこの時期に、『雪若丸』にチャレンジしてほしいとピーアールした。
-
-
芸能ニュース 2020年09月28日 21時00分
『キワドい2人』出演の若手俳優に注目集まる 『渇き』『チア☆ダン』の好演でも話題
ジャニーズアイドルグループHey! Say! JUMPの山田涼介が主演を務める新ドラマ『キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00)の第3話が25日に放送され、平均視聴率が8.8%(ビデオリサーチ調べ、関東区、以下同)となった。第2話の8.6%から0.2ポイントアップした。 >>『キワドい2人』原作と設定変更で好評「予測できなくて面白い」田中圭の“顔芸”は不評?<< 本作は2019年7月に放送された『ルパンの娘』(フジテレビ系)や、12年に放送された『再会』(同)の原作者であるミステリー作家・横関大氏による小説が原作の実写ドラマだ。異母兄弟である生真面目なキャリア刑事・神崎隆一(山田)と直観力にたけた破天荒な先輩刑事の黒木賢司(田中圭)がバディを組み、東京・池袋で起こる誘拐や立てこもり、殺人などの難事件を解決していく――というストーリーである。 ※以下、ドラマのネタバレ含む 第3話では、お面を被った犯行グループによる老人を狙った「アポ電強盗」が多発し、神崎と黒木が捜査することに。米屋の店主で認知症を患う牧野洋子(島かおり)の孫・龍之介になりすました青年・鴻上健也(清水尋也)が犯行グループの一員であることが判明した。 神崎たちに、洋子の家に住みついた理由を尋ねられた鴻上が「龍ちゃん、龍ちゃんってうるさいから、振りをするようになった」「俺は…から揚げが、うまかったんだよ…」と涙を流すシーンがあった。これに視聴者は「唐揚げがうまかったんだ‥ってセリフはもう泣いた!根は優しいのに、愛を知らなくて犯罪に手を染めてしまった感が切ない」「清水くん、他の若手俳優より印象薄かったけど、今回の演技ですっかり魅せられた。最後のシーン、目が切なすぎて胸が苦しくなった」「清水くんはこういう不遇な役回りが多いけど、どれも繊細に演じているから飽きないな…」と、鴻上を演じた清水への称賛が集まっている。 清水と言えば、2014年に公開された映画『渇き。』で壮絶ないじめに遭う中学生役を演じ、注目を集めた。15年には宮部みゆき氏原作の映画『ソロモンの偽証』でいじめの加害者役を演じ、前作と真逆のエキセントリックな演技が高く評価された。18年放送のドラマ『anone』(日本テレビ系)では、広瀬すず演じる主人公と心を通わせる不治の病を患う青年役を演じるなど、不運な役回りが多い印象だ。しかし、同年放送の『チア☆ダン』(TBS系)では、土屋太鳳演じるヒロインの幼なじみのさわやかな野球少年役を演じ、同年放送の『インベスターZ』(テレビ東京系)では、高校の投資部に入部することになった主人公をコミカルに演じるなど、幅広い役柄に挑戦している。 本作の視聴者からは「これからの活躍が楽しみ」「映画出演が多い印象だけど、もっとドラマにも出てほしい」と清水に期待する声が集まっている。今後も清水の活躍に注目していきたい。
-
芸能ニュース 2020年09月25日 21時00分
『アンサング・シンデレラ』最終回、田中圭の出演時間が短すぎたワケは
木曜ドラマ『アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)の最終回第11話が24日に放送され、平均視聴率が9.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の9.2%からは0.5ポイントのアップとなり、全話平均視聴率は9.6%となった。 >>『アンサング・シンデレラ』に「出てくる必要あった?」中途半端な展開に視聴者から不満の声<< 最終回は、みどり(石原さとみ)が瀬野(田中圭)の承認を得て抗がん剤治験薬の投与を始めてから2年が経過した後のストーリー。みどりは萬津総合病院の系列の萬津産婦人科医院で働いていたが、そこに小野塚(成田凌)が訪ねて来て――という展開が描かれた。 ステージ4の重複がんを患い、前話では治験薬の投与も行った瀬野。ドラマを観続けていた視聴者からは、瀬野の安否を心配する声も集まっていたが――。 「最終回では、舞台が2年後となっており、みどりが推した治験が思うよう進まず、みどりが審査委員会の承認が下りる前に瀬野に治験薬を紹介してしまったことが問題視され、責任を取って系列の産婦人科医院に左遷されたことが判明。しかし、左遷の経緯が判明するも、瀬野の安否については誰も口にせず、視聴者からは『もしかして亡くなったの?』『完全に死んだ人みたいに扱ってる』という困惑の声が集まっていました。しかし、終盤まで引っ張った挙句、あっさり産婦人科医院のみどりの元に現れ、生きていることが発覚。瀬野が亡くなったものと思い込んでいた産婦人科の同僚たちは驚愕していましたが、視聴者からも『ステージ4のがんから復帰した経緯もっと詳しく描いてほしかった…』『あっさりしすぎてる』『ラスト10分とかもったいなさすぎる』といった指摘が聞かれました」(ドラマライター) メインキャストにも関わらず、最終回では終盤に少し出演したのみだった田中。さまざまな憶測も聞かれているという。 「田中圭目当ての視聴者を最後まで引っ張るため、終盤に登場したこともありますが、実は田中、売れっ子俳優なだけに作品の掛け持ちが多く、徐々に出番が減らされた形に。現在、『キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木』(TBS系)でメインキャストを務めていますが、実は『アンサング・シンデレラ』撮影時には、本来4月から放送予定だったドラマ『らせんの迷宮~DNA科学捜査~』(テレビ東京系)でも主演を務めており、撮影時期が被っていたため、田中の多忙さに配慮したスケジュールになったものと思われます。これまで作品を楽しみに見ていたドラマファンや、田中のファンには物足りない最終回となってしまいましたが、田中の売れっ子ぶりがよくわかるエピソードとも言えるでしょう」(同) とは言え、最後までツッコミが多く集まった作品となってしまったようだ。
-
芸能ニュース 2020年09月25日 18時00分
『キワドい2人』原作と設定変更で好評「予測できなくて面白い」田中圭の“顔芸”は不評?
ジャニーズアイドルグループHey! Say! JUMPの山田涼介が主演を務めるドラマ『キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00~放送)の第2話が18日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。初回視聴率11.2%よりも2.6%のポイントダウンとなった。 >>『キワドい2人』初回放送、『MIU404』と似てる? 水槽に落ちるシーンに「オマージュ?」の声も<< 本作は2019年7月に放送された『ルパンの娘』(フジテレビ系)や、2012年に放送された『再会』(同)の原作者であるミステリー作家・横関大氏による小説が原作の実写ドラマだ。異母兄弟である生真面目なキャリア刑事・神崎隆一(山田涼介)と直観力に長けた破天荒な先輩刑事の黒木賢司(田中圭)がバディを組み、東京・池袋で起こる誘拐や立てこもり、殺人などの難事件を解決していく――というストーリーである。※以下、ドラマ・原作のネタバレ含む 第2話では、池袋署管内の美容室オーナー宅で起こった強盗殺人事件がメインとして描かれた。重要参考人である美容室従業員・芳村敏生(神尾楓珠)は犯行を否定していたが、突如として自白を始め、神崎たちは違和感を覚える。その後、捜査を進めていくうちに、新犯人が美容室の店長・小坂晋也(遠藤雄弥)であることが発覚。芳村と小坂は同じ少年院出身で、芳村は小坂をかばうために犯人を装っていたのだ。小坂は自白し、事件は解決するのだった。 原作と比較すると、第2話はおおまかな筋書きが同じものの、ところどころ異なる設定が描かれた。原作では、事件が起きたのは美容室ではなくホストクラブで、犯人は芳村だった。原作とは異なる設定のドラマに対して、原作ファンからは「原作はホストとか、池袋のアングラな感じとかを描いていたけど、ドラマはおしゃれな感じがして見やすい」「原作の第1章を2話に持ってきたのは意外。原作に添いつつ、1時間以内にきちんとまとめてるのすごいな」「原作読んだけど、事件の舞台も犯人も違うから、予測できなくて面白い」という声が集まっている。 一方で、黒木を演じる田中の演技については、「田中圭の顔芸はちょっとやりすぎ。コミカルなのはいいけど、原作みたいにもうちょっとハードボイルドな感じがほしい」「黒木、原作ではもっとかっこよくて飄々としてるのにな」という不満の声も挙がっている。 本日25日放送の第3話では、池袋署管内で発生した老人を狙ったアポ電強盗事件がメインとなっている。今後も原作との違いや、原作ファンからの反響に注目していきたい。
-
芸能ニュース 2020年09月18日 18時30分
『アンサング・シンデレラ』に「出てくる必要あった?」中途半端な展開に視聴者から不満の声
木曜ドラマ『アンサング・シンデレラ病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系)の第10話が17日に放送され、平均視聴率が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の9.6%からは0.4ポイントのダウンとなった。 >>『アンサング・シンデレラ』、主人公が精神疾患患者に“一番の禁句”?「言っていいことじゃない」批判<< 第10話は、みどり(石原さとみ)は瀬野章吾(田中圭)の担当薬剤師となり、瀬野の問題となっている副腎がんに効果が期待できる既存薬の投与が始まるが、数週間後も改善しない。そんな時、瀬野は心筋梗塞で倒れ救急搬送された丸岡はじめ(近藤公園)に遭遇。付き添って来た妻の彩乃(宮澤佐江)に丸岡の常用薬を医師か看護師に伝えるようアドバイスし――というストーリーが描かれた。 丸岡は入院後、瀬野と同室に。漫画家だったものの、「夢だけじゃ食えないから」と妊娠中の妻と生まれてくる子どものために新しい仕事を探す様子が描かれたが――。 「今話で中心となったのは瀬野のがん治療についてですが、丸岡についても、漫画家、妻が妊娠中、今後生涯月5000円掛かる薬代に困惑する、入院中に新しい仕事を探すなど無茶しがちといった設定があり、いくらでも膨らませることのできる要素がたくさんありました。しかし、これらの伏線の中で回収されたのは、薬代についてだけ。中盤でくるみ(西野七瀬)がジェネリックの薬を提案し、薬代を月3000円に抑える方法を教えたのみで、後は軽くくるみと漫画の話で盛り上がっただけ。これまで、作中描かれる患者の“その後”がエンドロールで簡潔に描かれることで視聴者を困惑させてきた本作ですが、今回は中盤以降出てくることなく、“その後”すら描かれなかったことで、『この漫画家出てくる必要あった…?』『時間潰すだけに出てきた存在に見える』『漫画家っていう職業も奥さんが妊娠中って設定もまったく生かされてなくてびっくりした』といった声が殺到。物議を醸すレベルとなってしまいました」(ドラマライター) また、くるみがジェネリックの薬を勧める際、「(先発医薬品)と同じです。効能、効果にはまったく遜色がありません」と断言。視聴者からは、「効能はともかく、効果については人によって違いが出るって言ってる医者もいる」「断言は押し付けに見える」といった困惑の声も寄せられていた。 次話が最終回となる本作。果たして、視聴者の納得のいく仕上がりになるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2020年09月14日 21時00分
『キワドい2人』初回放送、『MIU404』と似てる? 水槽に落ちるシーンに「オマージュ?」の声も
ジャニーズアイドルグループHey! Say! JUMPの山田涼介が主演を務める新ドラマ『キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00)の第1話が11日に放送され、初回平均視聴率(世帯)が11.2%(ビデオリサーチ調べ、関東区)を記録したと報じられた。 >>放送開始の『キワドい2人』、ライバルは『ルパンの娘』? 共通点とファンが不安視する大幅な設定変更とは<< 本作は2019年7月期の『ルパンの娘』(フジテレビ系)や、2012年12月に放送された『再会』(同)の原作者、横関大氏による小説が原作の実写ドラマだ。異母兄弟である生真面目なキャリア刑事・神崎隆一(山田)と直観力に長けた破天荒な先輩刑事の黒木賢司(田中圭)がバディを組み、東京・池袋で起こる誘拐や立てこもり、殺人などの難事件を解決していく――というストーリーである。※以下、ネタバレ含む 第1話では、ガールズバーの女性店員・氏原彩乃(関水渚)が社長令嬢の女子高生・萱島麻衣に成りすましたところ、誘拐されてしまい、神崎と黒木が協力して捜査を進める。捜査の末、水族館で誘拐犯と彩乃を見つける2人。しかし、誘拐事件は彩乃と犯人が身代金目当てで企てた自作自演だった。彩乃は麻衣の父親が経営する会社に恨みを持っていたのだ。その後、誘拐犯と彩乃は警察に逮捕されるのだった。 第1話で、綾乃を乗せた犯人の車を神崎と黒木が走って追いかけるシーンや、誘拐犯が警察に囲まれた際に、水族館の水槽に彩乃を突き落とし、神崎と黒木が飛び込んで助けるシーンに視聴者からは「車を走って追いかけるシーン、MIU404を思い出した」「バディものっていうのもそうだし、どっちかが真面目でどっちかが破天荒っていう設定もMIU404と似てるよね」「MIU404で岡崎体育がゲスト出演した回で、警察2人が水槽に落ちるシーンあったよね?オマージュだったりするのかな?」と前クール、同枠で放送された『MIU404』(TBS系)との類似点を指摘する声が出た。 星野源と綾野剛がW主演を務めた『MIU404』は、理性的な星野と、破天荒で肉体派の綾野の捜査隊員2人がバディを組んで難事件を解決するというストーリー。本作との類似点はあるものの、ほかの視聴者からは「MIU404はアクションシーンがちょっぴり地味だったけど、このドラマは爆発シーンとかもあって派手な感じだからすごく見ごたえがある」「原作とは違う設定だけど、バディ同士が異母兄弟っていうのもまた、“バディモノ”の中では珍しい設定だよね」「MIU404はバディが両方とも塩顔だったけど、キワドい2人は正統派美形と塩顔の対比があって見やすい」という声も集まっている。 番組終盤では、神崎と黒木が異母兄弟であることが判明し、黒木が神崎に「俺はあんたを許さない」と言い放つシーンが描かれた。果たして、2人の関係性は今後どのように変わっていくのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能ニュース
田中圭の勢いが衰え始めた理由 大型CMキャラクターを降板した事情
2021年01月24日 12時00分
-
芸能ニュース
主人公のインスタ突如更新でファン騒然 人気ドラマ『あな番』が再始動? 投稿削除で“乗っ取り”の指摘も
2021年01月18日 11時40分
-
芸能ニュース
『ぐるナイ』ゴチのクビメンバーに疑惑の声「2人クビはやらせっぽい」番組構成に不満も
2020年12月25日 12時30分
-
芸能ニュース
『ぐるナイ』田中圭が爆問太田をガン無視? 理由は“過去の因縁”か、相方も呆れたハードな下ネタとは
2020年10月16日 21時00分
-
芸能ニュース
田中圭、育ち盛りの娘の食べっぷりを明かす「ちびたちのご飯の進み具合が良いです」
2020年10月15日 12時25分
-
芸能ニュース
『キワドい2人』出演の若手俳優に注目集まる 『渇き』『チア☆ダン』の好演でも話題
2020年09月28日 21時00分
-
芸能ニュース
『アンサング・シンデレラ』最終回、田中圭の出演時間が短すぎたワケは
2020年09月25日 21時00分
-
芸能ニュース
『キワドい2人』原作と設定変更で好評「予測できなくて面白い」田中圭の“顔芸”は不評?
2020年09月25日 18時00分
-
芸能ニュース
『アンサング・シンデレラ』に「出てくる必要あった?」中途半端な展開に視聴者から不満の声
2020年09月18日 18時30分
-
芸能ニュース
『キワドい2人』初回放送、『MIU404』と似てる? 水槽に落ちるシーンに「オマージュ?」の声も
2020年09月14日 21時00分
-
芸能ニュース
放送開始の『キワドい2人』、ライバルは『ルパンの娘』? 共通点とファンが不安視する大幅な設定変更とは
2020年09月11日 18時00分
-
芸能ニュース
田中圭、泥酔し警察に保護され心配広がる 4月に石原さとみからも説教「酒癖悪すぎる…」呆れ声も
2020年09月04日 16時40分
-
芸能ニュース
『アンサング・シンデレラ』、薬剤師が患者の“SNSストーカー”に?「勝手にチェックされるとか怖すぎる」の声も
2020年08月21日 18時00分
-
芸能ニュース
日テレが田中圭、中村倫也をバラエティMCに起用するワケ
2020年08月15日 12時10分
-
芸能ニュース
「逆にクセになる」の声も “嫌い”と言われながらも強烈なインパクトを残しているCM
2020年08月10日 18時00分
-
芸能ニュース
『アンサング・シンデレラ』、現役の薬剤師から「これが仕事だと思わないで」と苦言?
2020年07月31日 18時00分
-
芸能ニュース
吉高由里子もハマった? コロナ自粛明けで露出増やす、ブレーク芸人エイトブリッジ
2020年06月28日 14時00分
-
芸能ニュース
田中圭、6期連続連ドラ出演で現在3本掛け持ち中! 多忙すぎるも事務所は安心?
2020年06月21日 17時00分
-
芸能ニュース
今後もロケ地探しが困難を極めそうな各局の連ドラ
2020年05月17日 07時00分
特集
-
リニューアル後も坂上忍の暴走は止められず? 2020年も発言が物議となった大物MC
芸能ニュース
2021年01月03日 19時00分
-
「浅い知識で反対している」政治的発言でイメージダウン? 2020年話題となった女優・歌手
芸能ニュース
2021年01月03日 18時00分
-
-
「もみ消せる権力を持っている」メディアの報道格差も物議、芸能界を賑わせた2020年の3大不倫騒動
芸能ニュース
2021年01月02日 21時00分
-
2020年ドラマワースト3 低視聴率ながらドラマファンから絶賛の作品ばかり?
芸能ニュース
2021年01月01日 18時00分
-
「やって良いことと悪いことがある」悪ノリがすぎて批判噴出 2020年のユーチューバー大炎上
芸能ニュース
2021年01月01日 16時00分