大橋和也
-
芸能ニュース 2022年03月07日 21時00分
『鉄腕DASH』で謎の異音が鳴り続ける?「気になってしょうがない」の声、音の原因は
3月6日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』で「謎の異音」が発生したとして、視聴者の間で話題になっている。 この日の『鉄腕DASH』は「雪玉どれだけ大きくできるか!」というチャレンジ企画を放送。 「雪玉どれだけ大きくできるか!」はスキー場をPRするために巨大な雪玉を作る企画で5年ぶりの実施となった。 TOKIOの城島茂やAぇ! groupの草間リチャード敬太、なにわ男子の大橋和也、藤原丈一郎、高橋恭平らが協力し巨大な雪玉作りに挑戦。雪玉を転がして徐々に大きくしていった。 >>『鉄腕DASH』の救済料理企画に「企画倒れじゃない?」「生かされてない」の声 選んだ食材も失敗?<< だが、重量が350キロを超えたあたりで5人の力では転がらなくなり、「力自慢」の助っ人として芸人のなかやまきんに君、プロレスラーの真壁刀義が雪玉作りに参加することになった。 力に自信のある2人の協力で、雪玉はより大きくなったのだが、2人が参加してから何故か「チャリチャリ」という鈴のような音が鳴ったと視聴者は指摘している。 この音は雪玉を転がしている時に特に大きく鳴り響き、視聴者は鳴りやまない異音に違和感を覚えたようだ。 実はこの異音は、助っ人で登場した真壁が首から下げていたチェーンが、服にこすれる音だったようだ。出演者たちのマイクを通じ、ずっとその音をひろっていたのである。 VTRでは特に説明はなかったが、真壁はプロレスの試合の際は必ずチェーンを首に巻きつけて入場する。今回の雪玉ロケも真壁はチェーンを持参して参加していたのである。 だが、ずっと「チャリチャリ」と音を鳴らすチェーンがずっと気になっていたようで、視聴者はネットで「チェーンの音がうるさい」「耳鳴りの一種かと思った」「首の鎖外して」「気になってしょうがない」といった声が相次いでいた。なお、この「チャリチャリ」音は、真壁がチェーンを外すまで10分近く鳴り続けていたようだ。 トレードマークは確かに大事かもしれないが、大勢の人が参加するチャレンジ企画では少々考えものかもしれない。 ちなみに真壁はこの日、チェーンの一件以外は現役選手として八面六臂の活躍を見せていた。その腕力で700キロまで巨大化した雪玉が急に転がらないよう斜面で支え続け、また巨大雪玉に足をつぶされそうになると、軽やかな身のこなしで避けるなどプロレスラーとしての底力を見せつけた。 このファインプレーにネットでは「真壁さんマジで危なかった」「プロレスラーじゃなかったら絶対に怪我してる」「下敷きになりそうだった」といった声も相次いだ。いずれにせよ、強いインパクトを残したようだ。
-
芸能ニュース 2021年11月11日 19時00分
『TOKIOカケル』でSMAP楽曲でファン歓喜も、なにわ男子に「失礼と紙一重」の声も
11月10日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、デビュー直前のなにわ男子メンバーが出演した。番組では、TOKIOの3人とジャニーズの名曲に関するイントロクイズが行われた。正解者はワンフレーズを振り付け付きで歌い、自己紹介ができる流れだ。 >>『鉄腕DASH』登場の後輩ジャニに「わざとらしい」「必死すぎる」の声 TOKIOからは好評もなにわ男子に批判?<< そこで2016年末に解散したSMAPの1996年の大ヒット曲『青いイナズマ』が出題された。SMAPの楽曲がタブー視されず、サラリとオンエアされたことに、ネットでは「まさかここで聴けるなんて」と喜びの声がある一方、不満の声も上がっている。 メンバーはなかなか楽曲名を答えられず、リーダーの大橋和也は「HeySayJUMPさんのパーリーピーポー」とまさかの誤答。さらに大橋は「SMAPさんのパーリパーリ」と間違いを重ねる。何とか高橋恭平が答えるが、ネット上では「青いイナズマをパーリーパーリーは流石にあかん」「これってもはや失礼と紙一重だよね」「せめて、すぐに答えて欲しかった」「唸りながらも青いイナズマなんで分からんのんや!ってなってました」といった声が聞かれた。 なにわ男子のメンバーは1997年から2002年生まれが集まっており、『青いイナズマ』は生まれる前の曲。それでも、過去にはカヴァー経験もあるため、ジャニーズの大先輩グループの名曲くらいは知っていて欲しかったと考えるネットの声が多く聞かれた。 また、TOKIOの松岡昌宏は関ジャニ∞の『無責任ヒーロー』の出題時に、「関踊りのクオリティはそんなになくていいんだ」とチクリと素朴な感想を述べていた。これにも、ネット上で「それだけは言わないで」「これは図星すぎて笑った」といった声がある一方、「正直、バンドの人に言われたくないって思いはある」「TOKIOさんも踊りのクオリティは無いんでは」といったツッコミも聞かれた。
-
芸能ニュース 2021年05月04日 23時00分
意外に多い? ジャニーズタレントのマザコンエピソードにファンから賛否
5日後の5月9日に迎える「母の日」。多くの人が自身の親に感謝を伝える日だ。 一昔前までは、モテない男性の特徴でもあった母親好き、いわゆる“マザコン”。「母の日」も気に留めないような男性は少なくなかったが、実はいま、日本のモテ男子が最も集まるジャニーズでもマザコンジャニーズが急増しているという。 その代表格とも言えるのが、Kis-My-Ft2の宮田俊哉。 「宮田はこれまで数々のバラエティ番組でマザコンを公言。2月19日に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)で、いつでも会えるように母親の近所に住んでいることを告白。さらに結婚したいと思う相手ができても母親に反対されたらやめるといい、『お母さんが言ったことをやってきて、今まで間違いだったことは一度もない』と断言していました。さらに先に彼女とデートの約束をしていても、母親から連絡が来たらそちらを優先するとのこと。これには出演していた女性陣からは悲鳴が上がり、視聴者からも『依存レベル』『完全にいいなり』とドン引きする声が殺到することに。しかし、ネットからは『結婚しなければ別にいい』『親のことリスペクトできるのは幸せだよね』という声もありました」(芸能ライター) >>嵐の櫻井に「パパ活」しているインテリジャニーズJr? 異例の仰天プレゼントも<< また、Hey! Say! JUMPの高木雄也は母親を「ママ」呼びしていることを公言。さらに、好きな食べ物も「ママの手料理」で、メンバーにからかわれることもしばしば。 一方、なにわ男子の大橋和也も「ママ」呼びしているというが――。 「実は大橋、4月17日放送の『まだアプデしてないの?』(テレビ朝日系)の中で、母親と週1でふたりきりで焼肉に行くことを告白。さらに中学2年生頃まで一緒にお風呂に入っていたことまで暴露していました。いまでも『全然見れます。お母さんの体』と断言していましたが、このエピソードにはさすがにジャニーズファンからも『これを恥ずかしいと思わないのがやばい』『単純に気持ち悪い』という声が聞かれていました」(同) 果たして3人は「母の日」にどのようなプレゼントを贈るのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2021年03月02日 21時00分
セクゾ中島、後輩ジャニーズが“挨拶に来なかった”とチクリ ファンからは「悪意のある編集では」の指摘も
3月1日に放送されたTBS系のクイズ番組『クイズ!THE違和感』で、Sexy Zone・中島健人が後輩のジャニーズグループ・なにわ男子に苦言を呈し話題になっている。 この日は2時間スペシャル。中島は倉科カナ、なにわ男子の大橋和也、大西流星らと共演した。 冒頭、司会の千鳥・ノブは中島に「なにわ男子とは交流とかあるの?」と質問。なにわ男子の大橋と大西は「コンサートは何度も一緒になっているのですが、ご飯とかはまだ一緒に行ったことありません」と先輩とは若干の距離があることを告白。 大橋は「いつか一緒にご飯、行きたいですね」と中島にラブコールを送ったところ、中島は「ジャニーズって後輩が先輩のところに(楽屋挨拶に)来てくれるはずなんですよ。でも今日挨拶に来てくれたのはめるる(生見愛瑠)さんだけだった」と、なにわ男子が自分の楽屋に挨拶に来なかったことを暴露。 >>セクゾ・マリウス葉が活動休止 同グループから2人目の休止が出てしまったワケ<< さらに中島が「なにわは重鎮かのように僕の楽屋を通り過ぎていった」と嘆くと、大西は「違う違う」と大慌て。「緊張してただけですから!」と「潔白」を訴えた。 礼儀作法に厳しい芸能界、特に先輩後輩の関係がハッキリしているジャニーズにとって、挨拶をしないことは大問題。ネットでは、「セクゾとなにわは仲が悪いのか?」「なにわが天狗になっている?」といった声が相次いだ。 だが、どうやら真実は違うようだ。現在、ジャニーズ事務所内では新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ジャニーズ間では楽屋挨拶を控えているとされる。このことはジャニーズファンの間でも知られているそうで、決してルール違反というわけではないようだ。 だが、そうなると「挨拶禁止」を知っているはずの中島がなぜ、番組の収録中にわざわざ物議を醸すような発言をしたのか真意が分からないと指摘する視聴者が続出。また番組側があえて中島の「挨拶に来なかった」という発言をピックアップし、結果的になにわ男子が「挨拶ができないグループ」という印象を植え付ける形に。ネットでは「悪意のある編集なのでは?」「悪者にされたなにわ男子がかわいそう」と同情するファンの声が相次いだ。 いつか、なにわ男子が汚名返上できる日がくるといいが……。
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分