國光真耶
-
芸能 2025年11月05日 15時00分
小林麻耶が改名を報告「戻しても良いと思えた」 團十郎批判などの“洗脳騒動”で仕事は激減
フリーアナウンサーの國光真耶が3日、自身のインスタグラムを更新。芸名を「國光真耶」から「小林麻耶」に戻すことを報告した。小林は、「これまで記事などを書いてくださる際に大変お手数をおかけいたしました」とメディアに気遣い「名前が全く浸透していないのにもかかわらず、國光真耶に仕事のオファーをしてくださった方々、有難うございます。感謝しています」とつづった。小林は2018年7月に整体師の國光吟氏と結婚し、翌8月に芸能界を引退。19年に復帰を遂げるも21年3月に離婚が成立し、國光氏が自身のブログで「戸籍上は夫婦ではないかもしれませんですが魂では夫婦です」などと奇妙な夫婦関係を築いてきた。さらに22年4月、夫妻は再婚する予定であることを報告。同年5月に「國光真耶として芸能活動をする運びとなりました」とし、「再婚はまだです」としていた。そして同年6月に元サヤ婚に至り、その混迷ぶりに世間を困惑させた。小林の改名にネット上では、「また離婚でもしたの」「可愛くて知性のある人だったのに……。洗脳って怖い」「一連の騒動でもう腫れ物感あって、改名したところでもどこも使いづらいよね」などと冷ややかな声が寄せられている。一方では、國光氏も自身のインスタグラムで「この度、國光真耶を元の小林麻耶に戻しても良いと思えたので戻しました。今まで、突然の改名で、ネット記事等でも、書きづらかったり、オファーを頂く時も、なんだかしっくりこない感じがあったにも関わらず、丁寧に國光真耶様と書いて頂き、有難うございました。これからも小林麻耶として、どうぞよろしくお願いいたします。國光吟」と、小林の改名について反応した。だが、世間は「元の小林麻耶に戻しても良いと思えたので戻しました」との文面に違和感を抱いているようだ。「小林は妹の麻央さんが17年に死去して精神的に落ち込んでいた時に、“オメガセラピー”を提唱する國光氏と出会ったそうです。2人は“交際ゼロ日”で電撃結婚し、20年11月に情報番組TBS系『グッとラック!』の降板騒動で地上波から姿を消すと、國光氏と夫婦でYouTubeチャンネル『コバヤシテレビ局』を開設しました。ところが、翌21年1月に突如終了してしまうなど“迷走”が相次ぎ、義理弟の歌舞伎役者・市川團十郎(当時、海老蔵)は國光氏に違和感を持ったといいます。そもそも『國光真耶』への改名は、実家である小林家との“決別宣言”ともいわれ、絶縁状態であったといいます。また、夫妻は『コバヤシテレビ局』が終了すると、その矛先は團十郎へと向きSNS等での猛批判を始めたのです」(芸能ライター)その後、再婚発表の直前に國光氏が「終わったよ」と題するブログで、團十郎への“暴露終了宣言”を報告。同様に小林も「あきら君がもう終わったよとのことなので終わりにします」とブログに投稿し、ようやく“停戦”を迎えた。しかし、この一連の騒動によって小林は親から縁を切られ、連絡が途絶えたと明かしている。そのため、國光氏との再婚を“駆け落ち婚”と表現し、周囲との縁を次々と切っていく姿が“洗脳”を疑われたのだ。いずれにしろ、婚姻の真相は不明だが、2人は顔を寄せあったツーショットや一緒にゴルフを楽しむ写真など仲睦まじい様子が頻繁に公開されている。かつて、“ぶりっ子”キャラで一世を風靡(ふうび)した小林だが、名前を元に戻したことで状況が変わるかといったら皆無であろう。どうやら、自らまいた“茨”の種は成長し過ぎたようだ。
-
芸能 2022年06月07日 07時00分
取材中の記者に突撃訪問した元・小林麻耶、今後のオファーは厳しい状況に?
5月21日に國光真耶への改名を発表したフリーアナウンサーの小林麻耶が今月4日、ブログとインスタグラムを更新。今後は元夫で整体師の國光吟氏が代表取締役を務める会社に所属し、活動することを発表した。 麻耶と國光氏は18年7月に結婚。21年に離婚していたことを今年3月に発表したが、その後再婚することを報告。國光氏のブログでは今後婚姻届を提出する意向であることを明かしていた。 ブログで麻耶は、國光氏の会社への所属を報告し、《所属事務所のロゴには代表取締役の想いが込められています。ひとつひとつ心を込め仕事をしていきます。沢山の事に挑戦し、自分を生きていきたいと思います》と意気込み。 >>芸能界引退の小林麻耶 海老蔵との結婚が叶わなかった本当の理由<< 今後の目標を《いじめ0、誹謗中傷0の日本を目指し、私自身が人間として成長します。いつの日かコメント欄も解放できるくらいに誹謗中傷が届かないよう力をつけます》(原文ママ)と掲げた。 一時期、ブログの収入やコメント欄の扱いを巡って運営サイドへの不満を訴え、投稿を休止していたがここに来て再開。 今月1日に投稿を再開したが、麻耶は《婚約者が生活を助けてくれているのでブログをお金のために再開するわけではないです》と金欠説を否定した。 「事務所まで國光氏の〝管理下〟となり、今後、仕事をするにあたって國光氏がより介入できるようになった。そのやりとりはかなり面倒になることは容易に想像できるので、なかなかオファーはないだろう」(芸能記者) 先に発売された「週刊新潮」(新潮社)によると、麻耶の出演が決まっている映画の関係者を取材中、取材場所に突然、麻耶と國光氏が現れたという。 麻耶が芸名の名字を変えた理由について、國光氏は「あなた方のせいで小林という名前が汚されたからです」と説明。 麻耶は最後まで言葉を発せず、質問に対して筆談で「これ以上、國光吟さんを悪く書かないでください」などと回答したというから驚きだ。
-
芸能 2022年06月04日 18時00分
海老蔵、暴露の影響なく好調も松竹とは関係悪化? 襲名後の活動は
松竹は5月31日、歌舞伎俳優・市川海老蔵の「十三代目市川團十郎白猿 襲名披露」公演を11月と12月の2カ月にわたり東京・歌舞伎座で開催することを発表。長男・堀越勸玄の「八代目市川新之助初舞台」も行われる。 当初は2020年5月から7月にかけて予定されていた襲名披露だが、新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言を受けて延期に。今回、約2年半の時を経て開催されることになった。 >>小林麻耶が市川海老蔵の〝裏の顔〟を暴露した理由 切実な事情も?<< 海老蔵は同日、ブログを更新し、《この度、コロナ禍の中で緊急事態宣言を受け、延期とさせていただいておりました『十三代目市川團十郎白猿 襲名披露 八代目市川新之助初舞台』について、皆様にお知らせ出来る日が参りました》と報告。 また、《コロナ禍でお辛い想いをされた多くの方々、歌舞伎という世界に誇れる日本の伝統文化のため、そして、今まで支えてくださった皆様やファンの皆様への感謝の気持ちを忘れず懸命に努力する所存でございます》と意気込んだ。 「海老蔵は5月に10カ月ぶりに歌舞伎座の公演に出演したが、やはり、チケットの売れ行きは好調。一時期、亡くなった妻の麻央さんの姉の國光真耶夫妻からスキャンダルを暴露されその影響が心配されていたが、真耶夫妻はブログの収益で運営側ともめ、おまけに、ユーチューブの収益化がストップされ苦境に陥った」(芸能記者) 海老蔵といえば、コロナ禍の補償問題について松竹の社長に直訴するも、まったく相手にされず松竹との関係が悪化したことが報じられた。そのため、気になるのが襲名後の言動だという。 「おそらく、極力歌舞伎座への出演を減らし、自分たちの収益になる自主公演やほかの役者とのコラボ公演に力を入れるのでは。なので、襲名披露までは大人しくしていると思われる」(演劇担当記者) とはいえ、歌舞伎俳優として未来のある長男を巻き込まないでほしいものだ。
-
-
芸能 2022年05月29日 20時00分
改名発表でも海老蔵問題の〝落とし前〟が気になる國光真耶
フリーアナウンサーの小林麻耶が今月21日、ブログで芸名の変更を発表。小林は《本日より、國光真耶(くにみつまや)として芸能活動をする運びとなりましたことをご報告させていただきます 再婚は、まだです》と元夫で整体師の國光吟氏の姓で活動することを発表した。 同日、小林は歌手で俳優の寺西優真と大村崑のダブル主演映画「SPELL 呪われたら、終わり」(23年公開予定)に出演する予定であることが発表された。 >>小林麻耶が市川海老蔵の〝裏の顔〟を暴露した理由 切実な事情も?<< 國光吟氏もブログを更新し、《映画を出るのを機に愛の芸名をつけたよ 旧姓が大事だとお伝えしたけど、僕の苗字だから特別だよ》と報告した。 「このところ、真耶は、亡くなった妹・麻央さんの夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵の2人の子どもの面倒を見ている母親に対して批判を繰り返していたが、どうやら、改名は両親との決別の覚悟を込めているようだ。苗字だけならまだしも、親からもらった下の名前も変えてしまうとはよほどのこと」(芸能記者) 真耶といえば、元夫とともの3月末ごろから海老蔵の金銭や女性絡みのスキャンダルを連続で暴露。おまけに、ユーチューブで次々と芸能界の闇を暴露しているガーシーこと東谷義和氏の生配信に生電話で出演。反・海老蔵で共闘することを宣言していただけに、さらなる暴露が期待されたのだが……。 「いつの間にか海老蔵ではなく、両親に矛先が向いてしまった。そのおかげもあって、海老蔵は今月、久しぶりの東京・歌舞伎座での公演に集中できている。とはいえ、また、いつ真耶の矛先が自分に向くのでは、と内心ビクビクでは。また海老蔵のスキャンダルが出たりしたら、そのタイミングで真耶の〝スイッチ〟が入ってしまうかもしれない」(同) もともと、真耶は海老蔵に対して謝罪を要求。まだ、それは果たされていないはずで、どう〝落とし前〟を付けるのかが注目される。
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
