ユーチューバー
-
芸能ニュース 2022年05月20日 12時30分
ドーベルマン窃盗、YouTuberが飼い主取材「笑いものになるような動画」公開を謝罪
千葉県木更津市で、逃げたと思われていたドーベルマン2匹を窃盗したとして男女3人が逮捕された事件を巡り、逮捕前に飼い主の男性に取材していたユーチューバーが謝罪した。 4月にも男性の元からドーベルマン4匹が逃げ出していたこともあり、同じように逃げたと思われていた今回の騒動。しかし、19日になり、前回ボランティアで捜索に参加していた女らがドーベルマンを盗んだとして逮捕された。 今回謝罪したのは、ドーベルマンを飼うユーチューバー「狂犬の正体」。13日に「【極秘情報入手】ドーベルマンを脱走させたと話題となった飼い主の主張」という動画をアップし、木更津にいなくなったドーベルマンを探しに行った際、たまたま遭遇した飼い主の男性と行った対話を公開していた。 >>ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も<< その中で男性は、女が自分をホームセンターまで連れ出し、その間に共謀者が犬を盗んでいったと主張。その女について、前回捜索ボランティアでドーベルマンを捕まえた人物ではないかと話していた。男性は「わずかな時間で持って行ってしまっているわけですから」「これ(首輪)も外して持って行ってしまう」と主張。 一方、男性は警察からはそのボランティアを犯人と決めつけないよう注意されていることなども明かしていた。 しかし、ユーチューバーはその男性の話を支離滅裂であるかのように編集。また、男性と別れた直後、ユーチューバーは「かなり都合のいい話はしてたけどね」「ちょっと信じがたいかな」と指摘。同行していたユーチューバーの妻も「信憑性がちょっとね……」と疑っており、ユーチューバーは男性を「無責任すぎるね」と断罪していた。 逮捕報道後の20日、「狂犬の正体」は「今回の件についての謝罪させて下さい」という動画を公開。実際には男性の言い分が正しかったことを受け、動画内の自身の言動や、「動画を面白おかしく編集して、飼い主さんが笑いものになるような動画を出してしまった」とし、謝罪した。 また、男性とは連絡先を交換しており、翌日に電話して謝罪する予定と報告していた。 しかし、「狂犬の正体」は問題となった動画は20日昼までに削除しておらず。ネット上からは「反省してるなら動画削除した方がいい」「なぜ消さない?」「責任のために残していい動画じゃない」「改めて再編集して作り直すべき」という声が集まっていた。記事内の引用について狂犬の正体公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCEtd6E-xvFdURsoQUbHYIOw
-
芸能ニュース 2022年05月20日 12時00分
人気ユーチューバー、彼女を「幸せにしてあげたい」企画で炎上? 謝罪、撤回し驚きの声
3人組ユーチューバーグループ・へきトラ劇場が18日に公開した動画で、今月初旬に発表していた新企画の撤回を発表し、謝罪。一連の経緯にネット上から困惑の声が集まっている。 事の発端となったのは、5日に公開された『へきトラ劇場、解散危機でした』という動画。その中で、メンバーのへきほーが経済的な不安から脱退を申し出ていたことを明かした。 へきほーは現在、借金を抱えているというものの、へきトラ劇場としての給与は35万円。一方、彼女を「幸せにしてあげたい」という想いもあり、ユーチューバーとしての活動に不安を覚えたとのこと。最終的に彼女が欲しがっていたという300万円の指輪を1年以内に購入するという目標を立て、ダブルワークをすることを告白。指輪購入までの道のりはへきトラ劇場の企画にすると報告していた。 >>大事故で行方不明、引退報告のユーチューバーに「やっぱり嘘だった」怒りの声集まる、真偽は<< しかし、動画のコメント欄には「チャンネルにプライベートを持ち込むな」「このチャンネルでやることじゃない」「遅刻もする、編集もしないで35万円もらってるのに甘えすぎ」「その企画、メンバーのためにも視聴者のためにもなってない」という批判的な声が続出する事態となった。 その後、へきトラ劇場は18日になって改めて、「例の件についてお話します」という動画を公開。へきほーは「視聴者の皆さまを混乱させてしまったことについて反省しており、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです」と謝罪し、「このチャンネルを使ってやる必要のないことだった」とわがままだったとして企画の撤回を発表した。 また、「甘やかしすぎ」との声に対し、メンバーの相馬トランジスタは「へきほーがやりたいからやろうよだけで推し進めたっていうのは本当に軽率だった」と反省を口にしていた。 しかし、この一連の騒動にネット上からは「ユーチューバーなんだから好きなことしていいのに」「ユーチューバーなのにプライベート持ち込んだら炎上する時代になったの?」「企画の方向性もファンの顔色窺うのか…」「なんでもありじゃないのか」と驚く声が続出していた。 自身のプライベートを売りにしていたはずのユーチューバーだが、今や不要なプライベートの持ち込みは炎上する時代になったようだ。記事内の引用についてへきトラ劇場公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/%E3%81%B8%E3%81%8D%E3%83%88%E3%83%A9%E5%8A%87%E5%A0%B4/featured
-
芸能ニュース 2022年05月19日 13時40分
人気YouTuber東海オンエア、悪質ドッキリで批判「ただのパワハラ」1200万高級腕時計を破壊し物議
人気ユーチューバーグループ・東海オンエアがマネージャーに対し行ったドッキリが、ネット上で波紋を広げている。 問題となっているのは、14日に公開された「【世界初】1200万円の時計、また壊しちゃったドッキリ!!!」という動画。メンバーのてつやが私物の1200万円超の腕時計を自ら壊し、その原因がマネージャーにあるように見せかけるというドッキリ企画となっていた。 >>ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も<< 実はこの時計、以前マネージャーが床に落としてしまい、ガラスにヒビが入ってしまったことがあったとのこと。50万円をかけて修理したため、現在は修復されたとのことだが、割れた際にマネージャーの顔が白くなっていたことから、今回のドッキリを思いついたことを明かしていた。 ドッキリは、てつやがマネージャーに腕時計を預けてカバンに入れさせ、そのカバンを放置するよう仕向けた上で、その間に壊すというもの。マネージャーは再び壊れるのを警戒してか、低い位置で時計を扱い、カバンに入れる際もてつや自身に入れさせ、カバンを放置することにも躊躇いを見せていた。 その後、てつやは金属製のハンマーを使ってガラスの破壊に挑戦。当初、ハンマーで叩いてもびくともしなかったガラスだが、徐々にハンマーに力を入れると、ガラスが割れるよりも先に針が狂ってしまうことに。その後、床に叩きつけるなどして、ガラスを破壊していた。 いよいよドッキリ敢行では、破壊された腕時計を発見したマネージャーは戸惑いまくり。さらに、マネージャーの管理不足としててつやが怒り、マネージャーが落ち込んだことでドッキリは成功。ネタバラシ後、マネージャーは安心感からか涙を見せる場面もあった。 しかし、この一連の流れに動画コメント欄などからは「ただのパワハラ」「いじめレベル」「可哀想すぎる」というマネージャーへの同情の声が殺到。 また、腕時計をわざ壊すという行為についても、「わざと物壊すのは笑えない」「職人が丹精込めて作った時計を無闇に壊して何が面白いの?」「人としてない」「成金不愉快ネタ」「時計が気の毒」という批判的な声が多く集まっていた。 「またお金を出して直せばいい」という意識が透けて見えたこの動画に、多くの人が不快感を抱いてしまったようだ。記事内の引用について東海オンエア公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/user/TokaiOnAir
-
-
社会 2022年05月19日 10時40分
ロシアの高齢者は「悪くいうと奴隷の考え方」ロシア人YouTuberが指摘、国内の内情明かす
5月18日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、日本在住のロシア人女性YouTuberのあしや氏がゲスト出演し、ロシア国内の内情を明かした。 MCの辛坊治郎氏から、ロシアのウクライナ侵攻に関するロシア国内の反応を問われると、あしや氏は「(若い)同世代の友達とその話はするんですけど、年配の方はどうしても考え方が違ったりするので、あまり話しても聞く耳持たない人が沢山いる」と現状を明かした。 あしや氏は現在、ロシア国内ではInstagramとFacebookは遮断されているが、YouTubeはまだ見られる状況にあるという。独立系メディアも遮断されているため、VPN接続などを行う必要がある。ただ、年配世代が聞く耳を持たないのは、こうした情報遮断だけが理由ではないようだ。 >>「優秀な軍隊じゃない」ロシア軍の攻撃方法に驚き 報道カメラマン宮嶋氏が現地の様子を伝える<< 辛坊氏から「旧ソ連を知る世代」の影響を指摘されると、あしや氏は「西側諸国はロシアを潰そうとしているっていう、洗脳されながら育って生きてきている人が多いイメージがある」と話した。 このほか、あしや氏は「ソ連時代が長くて、そこに生きてきた人たちは民主主義に慣れていない部分が大きかったのかな」「悪く言うと奴隷の考え方ですね。何でも我慢するみたいな。いい生活を知らないから、今までいい生活して来なかったから、これからいい生活する意味ないんじゃないかという考え方の人がいますね」ともコメント。 あしや氏は「何も信じない、何を言っても聞く耳を持たない人がいるので恐ろしい」とも話していたが、その背景にはこうしたロシア人の気質も関係しているのかもしれない。 ネット上でも「ロシアの現状やロシア人の心情など分かりやすく話してくれて良かったです」「いきなりロシアの内部から変えるのは難しそう」といった声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2022年05月18日 10時45分
ひろゆきも反応、ゆっくり茶番劇騒動は炎上商法? YouTuberの不自然な動画が物議
『東方Project』の二次創作文化「ゆっくり茶番劇」を商標登録したとして物議を醸しているユーチューバー・柚葉に、「炎上商法」の指摘が集まっている。 『東方Project』の派生作品の制作で楽しまれていた「ゆっくり茶番劇」。しかし、15日に柚葉がツイッターやユーチューブなどで商標登録したことを発表。今後、「ゆっくり茶番劇」を商用利用する際は、年間10万円の使用料を求めるなどとした。 >>ユーチューバー、居候先家主の私物を無断で売却「訴えられても仕方ない」批判の声 “思い出の品”も含まれる<< この問題について、『東方Project』の制作サークル「上海アリス幻樂団」代表の博麗神主(ZUN)氏は15日にツイッターで、「ゆっくり茶番劇の話は耳に入りましたよー。法律に詳しい方に確認しますね」と発信。また、2ちゃんねる創設者のひろゆきこと西村博之氏は自身のアカウント名に「@ゆっくり茶番劇」と付けるなどし、騒動に介入。騒ぎは日に日に広がりを見せている。 そんな中、ネット上で波紋を広げているのは、柚葉のユーチューブチャンネル。それまで自身も「ゆっくり茶番劇」系の動画を投稿していた柚葉が、15日の商標登録発表動画以降、一転。「#日本の自然」というハッシュタグをつけた、川の動画や蜂の巣を映した動画を連投している。 動画はどれも10分1秒で、同じ場面を映した単調なもの。しかし、騒動の影響もあってか、再生回数は内容に見合わず、約1万6000万回~11万回再生(18日午前時点)ほどの高い再生数となっている。 一方、柚葉は17日になってツイッターで、「年間10万円」の使用料について撤回。ツイッターで「お支払いは不要と定めることに決定致しました」と発表している。 騒動を長引かせる発信を続けていること、ユーチューブチャンネルでは無関係な動画を投稿していることにより、柚葉に不信感を抱く人は少なくないようで、ネット上からは「完全に炎上商法」「再生数稼ぎ?」「狙いは別の動画で稼ぐためだったのか」「不自然すぎる」「これだけでも一定の収入になるだろうな」といった声が集まっている。 騒動はまだ広がっていきそうだ――。記事内の引用について柚葉公式ツイッターより https://twitter.com/Yuzuha_YouTube博麗神主公式ツイッターより https://twitter.com/korindo
-
-
芸能ニュース 2022年05月17日 20時00分
YouTuberラファエル、車上荒らしに窓ガラス割られる 被害届「面倒くさい」発言で疑問も
ユーチューバーのラファエルが、車上荒らしに遭ったことを報告。しかし、警察に被害届を出す意思がないことを明かし、ネット上から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、ラファエルが14日に投稿した「車上荒らしにあいました。もうやってられません…【ラファエル】」という動画。キャバクラ嬢ユーチューバーのきよみんとのコラボ動画撮影後、ラファエルがきよみんを送迎しようと自身の車に向かったところ、「車上荒らしに遭いました」と明かした。 >>ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も<< ラファエルによると、車は防犯カメラの死角となる場所に駐車していたと言い、助手席の窓ガラスに大きくヒビが入っていた。ガラス片は運転席にまで飛び散っていたが、中は荒らされた様子はなく、ラファエルいわく「車上荒らし未遂」という状態。一方、「器物損壊」「窃盗未遂」と犯罪であることを指摘した。 しかし、スタッフから警察に被害届を出すかどうか聞かれたラファエルは「面倒くさいな。直さなアカンのは一緒やもんな。被害届出したところで、やろ?」と言い、「警察行って今から云々かんぬん」と被害届を出すために時間を取られるのを嫌っている様子。「出さないとアカンの? そんなことないやろ。放っておいてええやろ」「全然犯人に対してなんの同情もないけど、捕まえたいけど。単純に面倒くさい、被害届が」と話していた。 しかし、このラファエルの発言にコメント欄には「ほかにも被害者いるかもしれないんだから出そうよ」「犯人野放しにするのどうかと思う」「犯人捕まらないにしても警察に連絡するべき」「金持ちアピールじゃ済まない」「余罪ある犯人かもしれないのに」という苦言が集まっていた。 ドッキリ動画も多いラファエル。それだけにネット上からは「被害届出さないってことは自作自演ってこと?」「被害届出さないって怪しい」「被害届出さないならやらせと思われてもしょうがない」という声も集まっていた。記事内の引用についてラファエル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgQgMOBZOJ1ZDtCZ4hwP1uQ
-
芸能ニュース 2022年05月17日 07時00分
ガーシーがメンタリストDaiGoに激怒、佐藤健にとばっちりの可能性も?
これまでユーチューブで芸能人のスキャンダルを次々と暴露している、ガーシーこと東谷義和氏だが、13日夜の生配信でメンタリストDaiGoに対して怒りをあらわにした。 一時期はテレビで売れっ子になり、次々と著書を発売していたDaiGoだが、このところ活動の中心はユーチューブ。 しかし、昨年8月の生配信にて、視聴者からの質問に対し、DaiGoは生活保護の受給者やホームレスを否定する持論を展開して大炎上してしまった。 >>松丸亮吾「兄がおかしい。ごめんね」上島竜兵さん偲ぶ声に「掌返しの大衆」で炎上のメンタリストDaiGoを今回もフォロー<< 「識者やネットユーザーからは批判や反論が殺到。アンバサダーとして広告に出演していたが、その発言を受けてCMが自粛される事態に発展。ユーチューブの登録者数は224万人いるが、その発言以降、再生回数はことごとく伸び悩んでしまった。それもあって、DaiGoもほかのユーチューバーと同じように、東谷氏に関する動画を立て続けにアップ。とはいえ、その内容は『アカウントがBANされる』などネガティブなものばかりだった」(芸能記者) これまではDaiGoの動画をスルーしていた東谷氏だが、13日の生配信でDaiGoの髪形をカップ焼きそばの人気商品に例え「ペヤング」と呼び、「ペヤング、聞いてるか?」と呼び掛け、「お前だけでなく、お前の周り攻撃するから」と宣言。 続けて、「お前が調子こいてきたら健行くからな!」とDaiGoの友人である佐藤健のスキャンダル暴露を予告したのだ。 「東谷氏の暴露では、暴露された本人以外に〝流れ弾〟が被弾することが多いが、佐藤は完全なとばっちり。おそらく、もはや問題発言が多いDaiGoとの関係はとっくに疎遠なのかもしれない」(テレビ局関係者) DaiGoの弟でタレントの松丸亮吾は今月11日、自身のツイッターで《最近ちょっと暴走気味なので僕は心配してます》と苦言を呈しただけに、聞き入れた方が良さそうだ。
-
芸能ニュース 2022年05月16日 12時00分
破局偽装のカップルユーチューバー、「どつかれた」嫌がらせ被害告白も疑問の声 テレビ出演に指摘も
破局していた事実を隠し、カップルユーチューバーとして活動していた「おたひかチャンネル」が、約3週間ぶりに“再会”動画を公開したものの、ネット上から厳しい声が続いている。 4月に暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏により、すでに破局していることが明かされたおたひか。ひかるはすでに新恋人がおり、4月24日に公開した破局を認める動画では、その新恋人である実業家の春木開氏も登場。春木氏がカップルユーチューバーを続けるようアドバイスしたことなどが明かされたが、新恋人と元カレがひかるを挟んで映る異様な動画に、ネット上からは厳しい声が集まっていた。 >>人気YouTuberカップルの報告にドン引きの声「こんなことまでネタに」避妊失敗でアフターピル服用動画アップ<< さらに2人は、今月11日には『よるのブランチ』(TBS系)に出演。騒動の翌日に収録されたというが、2人はあくまで仲がいいことをアピール。今後については「調整中」としながらも、「これから2人とも良い方向に行けるように頑張ろうって」とチャンネル継続の意思を示していた。 そんな中、14日に公開された「今後について」という動画。冒頭ではおたのみが登場し、動画休止期間中、ひかると会っていないことなどを報告。今後について話し合うため、ひかるの自宅を訪れるというものになっていた。 動画内で2人は、改めて騙していた視聴者に対し、謝罪。今後について明言されることはなかったが、おたは「ひかると行けるとこまでは、なんかこう楽しく動画を撮っていきたい」とチャンネル継続の意思を表明。今後も話し合いをすることを明かしていた。 しかし、ネット上からの声は厳しく、「継続とか無理でしょ…」「テレビ取材受けてたってことはいつまでも公表する意思はなかったんだよね?」「誰が応援するんだ」という声も集まっている。 また、動画内でひかるは見知らぬ男性に街中で、「どつかれた」という被害を受けたことを告白。おたは「俺らが原因でこういうことにも繋がってる」と反省を口にしていたが、ひかるは「殺されるレベルまで来たんだっていう」「後ろからどつかれたら死ぬ」と切実な想いを明かしていた。 ネット上からは、この発言にも「この動画で被害者アピールする必要ある?」「死の危険感じたなら通報しなよ…」「動画でアピールする意味あるのか」という疑問の声も集まっている。 どんな発信も叩かれている状態となっているようだ。記事内の引用についておたひかチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCJ9ShM8zDlDnjIysGlRmTkg
-
芸能ニュース 2022年05月13日 11時55分
ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も
ユーチューバーのTOMIKKU NETが、コンビニに売られている辛子明太子おにぎりに、寄生虫のアニサキスが入っている可能性があることを動画で紹介し、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、TOMIKKU NETが11日にアップした「コンビニのおにぎりの辛子明太子は寄生虫は何匹いるの?」というショート動画。その中で、TOMIKKU NETは「コンビニのおにぎりの辛子明太子には寄生虫がいます」と断言。実際に買ってきたコンビニおにぎりを開いて、中に寄生虫がいるか確認していた。 >>ユーチューバー、居候先家主の私物を無断で売却「訴えられても仕方ない」批判の声 “思い出の品”も含まれる<< そして、TOMIKKU NETは「確かに寄生虫はいるんですけど、加熱処理されているので寄生虫自体は無害です」と説明。「ちょっと多めのタンパク質が入っててラッキーくらいの感じで食べましょう」と紹介した。 また、実際におにぎりを開いてみると、すぐに寄生虫・アニサキスを発見。明太子の中に入っていたアニサキスをピンセットで取り、「ほら~」と紹介。最後にはおにぎりを美味しそうに頬張るTOMIKKU NETが映っていた。 実はこの動画、昨年6月にアップした動画をリメイクしたもの。元動画ではコンビニおにぎりを9個購入し、その中の何個に寄生虫が入っているか確認している検証動画となっていた。結果は9個中、3個からアニサキスを発見。「確率は1/3です」「間違いなくみんな食べてると思う」としつつ、「明太子食べる時はアニサキス入ってると思ってください」「サバの味噌煮、〆サバも食べてる時、アニサキスも一緒に食べてると思ってください。そうじゃなきゃ食えないって、魚」と呼びかけていた。 今回、新たにアップされたショート動画が、ネット上で改めて大きな話題に。ネット上からは「知りたくなかった」「無害ならこんなの教えるな」「事実だとしても動画にすべきではないと思う」「食べられなくなった…この動画必要だった?」「知りたくない人もいるし、ショートに載せるのはどうかと思う」という苦言が集まっていた。 動画内では、あくまでこのアニサキスは「無害」であると強調されていたが、拒否反応を示す人も少なくなかった。記事内の引用についてTOMIKKU NET公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC6YD-hqIJ1UIOcVyQ07HGAw
-
-
芸能ニュース 2022年05月13日 00時00分
元乃木坂46生田絵梨花「恥ずかしいです」自動車保険『&e』CMで意外な場所に注目? YouTuberワタナベカズマサらのドライブ動画も
元乃木坂46の生田絵梨花が、16日より全国で放映開始される自動車保険『&e(アンディー)』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『&e』は、IoTセンサーをスマートフォンに連携させるなどの最新テクノロジーで、かつてない体験を提供する新しい自動車保険。今回、2021年12月に乃木坂46を卒業し、現在は俳優業やミュージカル等で活躍している生田がアンバサダーに就任した。親しみやすいキャラクターで国民的支持を集める生田と共に、“事故のない世界”を目指していくという。 生田は、TVCM『このゆび、とまれっ! 宣言篇』と『安全運転プログラム篇』の2本に出演。同CMでは、屋上駐車場や賑やかな街路、閑静な住宅街と3つのシチュエーションで『&e』を紹介している。今後も、生田を中心に共創の輪を広げ、『&e』の魅力を伝える取り組みやコンテンツが公開される予定だ。 撮影の感想を聞かれると生田は、「今日は心地いい青空の中、駐車場やドライブとシチュエーションを変えつつ撮影させていただいて、なんだかわくわくしました。『このゆび、とまれっ!』というフレーズがすごく印象的だったので、見ている皆さんにも注目してもらえたらいいなと思います。あまり指に注目が集まるようなことがなかったので、恥ずかしいですね(笑)」と見どころをコメント。 また、ドライブで行きたい場所については「お友達と海とかドライブしたいですね。『&e』は、安全運転でもらったハートがコーヒーと交換できて、なんか楽しそうだなって思います。道中で何か買ってつまみ食いしたり夜は星を眺めに行ったりとか、そういうの憧れます」と明かした。 同CMは、13日より公式サイトにて先行公開。また、同じくアンバサダーに就任したモータージャーナリストの五味やすたか氏、ガジェット系YouTuber のワタナベカズマサ、主婦 YouTuberのほしのこが、『&e』のセンサーとアプリを使いながらドライブに出かけるWeb動画『&e安全運転チャレンジ』も公開される。CM、Web動画公開ページ ※動画は5月13日(金)10時公開https://www.e-design.net/company/co-creation/ambassadors/
-
芸能ニュース
ドーベルマン窃盗、YouTuberが飼い主取材「笑いものになるような動画」公開を謝罪
2022年05月20日 12時30分
-
芸能ニュース
人気ユーチューバー、彼女を「幸せにしてあげたい」企画で炎上? 謝罪、撤回し驚きの声
2022年05月20日 12時00分
-
芸能ニュース
人気YouTuber東海オンエア、悪質ドッキリで批判「ただのパワハラ」1200万高級腕時計を破壊し物議
2022年05月19日 13時40分
-
社会
ロシアの高齢者は「悪くいうと奴隷の考え方」ロシア人YouTuberが指摘、国内の内情明かす
2022年05月19日 10時40分
-
芸能ニュース
ひろゆきも反応、ゆっくり茶番劇騒動は炎上商法? YouTuberの不自然な動画が物議
2022年05月18日 10時45分
-
芸能ニュース
YouTuberラファエル、車上荒らしに窓ガラス割られる 被害届「面倒くさい」発言で疑問も
2022年05月17日 20時00分
-
芸能ニュース
ガーシーがメンタリストDaiGoに激怒、佐藤健にとばっちりの可能性も?
2022年05月17日 07時00分
-
芸能ニュース
破局偽装のカップルユーチューバー、「どつかれた」嫌がらせ被害告白も疑問の声 テレビ出演に指摘も
2022年05月16日 12時00分
-
芸能ニュース
ユーチューバー「コンビニおにぎりには寄生虫がいます」実際に紹介し物議「食べられなくなった」の声も
2022年05月13日 11時55分
-
芸能ニュース
元乃木坂46生田絵梨花「恥ずかしいです」自動車保険『&e』CMで意外な場所に注目? YouTuberワタナベカズマサらのドライブ動画も
2022年05月13日 00時00分
-
社会
ひろゆき「自殺した人を美化しない方が大事」へずまりゅうの追悼投稿炎上に意見、賛否の声
2022年05月12日 10時20分
-
芸能ニュース
ユーチューバー、居候先家主の私物を無断で売却「訴えられても仕方ない」批判の声 “思い出の品”も含まれる
2022年05月11日 12時00分
-
芸能ニュース
はじめしゃちょーに「病んでる?」 山田孝之との動画での号泣にメンタルを心配する声集まる
2022年05月10日 11時55分
-
芸能ニュース
ユーチューバー、YouTube側の対応に驚き「嘘だろ、肩を持つなんて」著作権侵害を訴えられるも意外な結末に
2022年05月09日 12時00分
-
芸能ニュース
明石家さんまがYouTuber、ネットデビューしないワケ
2022年05月06日 22時00分
-
芸能ニュース
へずまりゅう、迷惑系復活の兆し? よりひととコラボで物議
2022年05月05日 21時00分
-
芸能ニュース
てんちむの豊胸暴露訴訟の行方は? ユーチューバー同士のトラブル、刑事告訴に民事裁判も
2022年05月04日 20時00分
-
芸能ニュース
ヒカルにはドン引きの声 食事マナー、食べ方のキレイさで好感度アップした芸能人は
2022年05月04日 16時00分
-
芸能ニュース
ガーシーにターゲットにされた『ホリック xxxHOLiC』、なぜ許された? 公開中止懸念も無反応だったワケ
2022年05月03日 14時00分
特集
-
著名人の死去報道、他国に比べ美化し過ぎている? 日本人の意識に苦言を呈す外国人も
社会
2022年05月16日 06時00分
-
上島竜兵さん訃報に涙を流し批判?『アッコにおまかせ』出演、景井ひなに擁護の声も
芸能ニュース
2022年05月16日 12時25分
-
-
上島さん自宅前から中継し批判集めたフジ、山梨不明女児の母親にも深夜直撃し物議
芸能ニュース
2022年05月14日 12時10分
-
ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす
芸能ニュース
2022年05月13日 12時00分
-
おぎやはぎ矢作、渡辺裕之さんと上島竜兵さんの共通点振り返る「もうショックが続いて…」
芸能ニュース
2022年05月13日 10時15分