モグライダー
-
芸能ニュース 2022年07月08日 20時00分
「本当に演技上手い」M-1ファイナリスト・モグライダー芝、ドラマ出演が好評
モグライダー・芝大輔が、7日に放送された飯豊まりえ主演のドラマ『オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~』(読売テレビ・日本テレビ系)の初回ゲストとして出演。Twitterで多くの反応があった。 人の“感情”が色で見える変わり者の刑事・心野朱梨(飯豊)とエリート崩れの風早涼(浅香航大)がバディを組み、目には見えない感情から真犯人を見つけ出す刑事サスペンスドラマ。レギュラーとして、南条貴広役のラランド・ニシダ、心野陽介役として東京03・豊本明長など、芸人が多く出演することでも知られている。 >>逃した魚は大きかった?松竹芸能退社芸人が続々ブレイク<< 今回、芝が演じたのは、宇野渕咲子(本田望結)という18歳の少女と、ホテルの非常階段から飛び降りる岩田川俊介という男性。咲子は一命を取り留めたものの、俊介は死亡。実は、飛び降りる直前、咲子は俊介との自撮り動画をSNSに投稿していた。ハッシュタグは“#数分後に死ぬカップル”。動画では咲子と俊介がこれから死ぬことを匂わせる会話をしていて……という展開。 「ドラマとリンクさせる形で、放送前に公式Twitterにて、本編でも使われる『#数分後に死ぬカップル』の動画がアップされていました。こちらが2,000件以上の“いいね”をされていて、反応も上々でしたね。いざ、放送が始まっても、芝はチョイ役にも関わらず、存在感を発揮。自然な演技で視聴者を魅了しました」(芸能ライター) Twitterでは、芝のビジュアルに「芝さんがカッコよすぎる」「本田望結ちゃんと芝さんの危なそうな関係とても良い」との反応が。芝の演技については「芝さん本当に演技上手いわ」「芝さん演技もできるし、MCもできるし、立ち回り適材適所で変えられるし無敵ですな」「怪しい感じがすごく出てよかった」とのコメントがあった。 また、出演わずかながら、ドラマの演出上、ラストの演技でボカシを入れられてしまったこともあって、「最後芝さん顔モヤッてて無念すぎ!」「お顔、ボカされてしまった笑」「芝の演技がスーパーボカされてた( ;∀;)実質開始3分で退場( ;∀;)」とのつぶやきもあった。
-
芸能ニュース 2022年06月30日 12時30分
『M-1』開催会見、オズワルドが不安吐露「良くないアドバイスをする」まさかの対策を明かす?
お笑いコンビの錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)が29日、都内で行われた漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2022」の開催記者会見に出席。M-1優勝後の変化について語った。 >>全ての画像を見る<< 優勝賞金1000万円を懸け、漫才日本一を競う同大会は、結成15年以内のグループなら、プロ・アマ・所属事務所を問わず参加が可能。決勝戦は12月にABC・テレビ朝日系にて生放送される。この日はインディアンス、オズワルド、真空ジェシカ、モグライダー、コウテイ、男性ブランコ、マユリカ、ヨネダ2000といった出場表明コンビも出席。司会を麒麟の川島明が務めた。 昨年優勝した錦鯉の長谷川は今年の出場について聞かれると、「今年は参加しません。チャンピオンとして客席で見守ります」と宣言。優勝後のここまでについても、「あっという間という言葉がふさわしい。みなさんにお会いするたびに『ちゃんと寝ていますか?』って。今までが寝すぎていた。50歳まで寝すぎて、ここから寝れなくなるとそれで人生の帳尻が合うんじゃないかなって」とジョークを交えつつ感想を述べる。 優勝後、結婚も視野に長距離恋愛を行っていることも話題の長谷川だが、「付き合って5年で7回しか会っていない。最後に会ったのが3年前のゴールデンウィーク。優勝してからは会っていません。でも毎日連絡は取っています」と近況を報告。「今年はゴールインしたい。年内で。これから話を詰めていこうと思っています。5年前から『結婚したら携帯電話ファミリープランに入れるね』って言っていたんです」と結婚します宣言も飛び出す。 また、長谷川は今年のチャレンジャーたちにも、「優勝すると、単純に仕事が増えて、月に一回しか休みがなくなります。街歩いていても気づかれるという素晴らしい体験ができます。何もかもが手に入ります。人生変わります」とエールを送った。渡辺も「若いうちに売れた方がいいと思います」と話していた。 一方、優勝候補筆頭のオズワルド(畠中悠、伊藤俊介)は今年の優勝に少々不安があるとのこと。伊藤は「時間が去年に比べてない。合間を見てどれだけネタ合わせができるかなって」と今年ブレイクし、時間が取れなくなっていることを嘆く。現在までの下準備については「全然です」とうまくいっていないとのこと。畠中も「(出場しそうな)面白い後輩を見つけたら良くないアドバイスをするとかしています」と現在、行っている対策をユーモアたっぷりに述べて笑いを取っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2022年02月20日 14時00分
カラオケ店で伝説の男に? ポンコツ芸人の超新星、モグライダーともしげの爆笑エピソード
「M-1グランプリ2021」のファイナリストが、バラエティ番組を席巻している。優勝した錦鯉はいわずもがな。残念ながら頂に立てなかったインディアンス、オズワルド、ランジャタイもキャラ立ちしており、エピソードトークが豊富とあって、露出が右肩上がりだ。 モグライダーは、所属するマセキ芸能社で2010年のナイツ以来11年ぶりの決勝進出。得点はトップバッターとして過去最高で、早くも今年の優勝候補に挙がる。芝大輔は、イケメンで饒舌。ともしげは、滑舌と要領が悪く、物覚えまで悪い。養成所時代からの同期は三四郎(小宮浩信&相田周二)で、先に売れた2人を横目で見ながら、芝は清掃員、ともしげはカラオケ店のバイトを辞められずにいた。 >>モグライダーともしげ、深夜番組で怒鳴り散らされ視聴者ドン引き? マナー講師の叱責が物議<< カラオケ店では、伝説の男になったことがある。ポテトの発注を8パックで頼まれていたにもかかわらず、80パックもオーダーしてしまった。消費するための苦肉の策で、「ポテト食べ放題」をスタートさせると、売り上げが上昇。まさに、災い転じて福となした。ちなみに同店では、消火器の上に座ってしまい、店内に粉をまき散らしたこともある。 定食屋でバイトをしていたころも、とにかく仕事ができなかった。しかし店長が優しく、「君は本当に何もできないから、来たら炊飯ジャーのボタンを押すだけでいい」と優遇。ところが、ある日はそのスイッチさえ忘れてしまった。炊飯器を開けると、米が水に浸ったまま。慌てた店長はレジから3万円を取り出して、「松屋でごはんだけ買ってこい」と指示。ところが、買ってきたのは牛丼。全員で上の牛の部分をそいで、急場をしのいだ。 造園業のバイト時代は、切ってはいけない樹木をバッサリ切った。さらに、作業後に高枝切りバサミを回収する際、ともしげが使ったハサミだけが見当たらなかった。危険物のため、作業員全員が血まなこになって探したが、見当たらない。ふと植え込み部分を注視すると、ほかの木と異なる木製が2本飛び出ていた。高枝切りバサミのグリップ部分だった。ともしげは作業後、植え込んでしまったのだ。 「笑える実話の宝庫。かつて大人気バラエティ番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で、出川哲朗&狩野英孝&三四郎の小宮による“マセキ3兄弟”が結成され、キラーコンテンツとして何度か特集が組まれましたが、ともしげが追加メンバーに加わること必至でしょう」(週刊誌ライター) ボンコツ芸人はバラエティ界のマストキャラ。ともしげは、芸能界の居場所を見つけたか。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2021年12月21日 21時00分
モグライダーともしげ、深夜番組で怒鳴り散らされ視聴者ドン引き? マナー講師の叱責が物議
12月20日に放送されたテレビ朝日系の深夜バラエティ番組『マッドマックスTV』の内容が物議を醸している。 >>「亀田に有利すぎだろ」曖昧なルールが物議? ボクシングカラオケ対決、「マッドな企画」と高評価も<< 番組後半、マナー講師が登場し「マナー講師はマッド芸人を指導できるのか!?」との企画を展開。これはハリウッドザコシショウ、モグライダーのともしげら「マッド芸人」が、鬼の指導で知られるマナー講師から徹底的なダメ出しを受けるというものだった。 テーマは「彼女と初めてのデート」。デート場所は紅茶を出す喫茶店で、彼女役を演じるマナー講師を芸人たちがエスコートした。 だが、「鬼講師」のダメ出しは容赦なかった。ともしげは紅茶を飲んでいる途中、何をどうしていいのか分からなくなり手が震え、紅茶をカップになみなみとついでこぼすなど散々な結果に終わった。 ネットではともしげの作法以上に、マナー講師の怖さが大きな話題になった。 講師はエレベーターでのマナーも指導。先に女性をエレベーター内に入れ、後で自分が入るよう教えた。講師いわく、女性の目の前を横切る際は「前、失礼します」と断りを入れるのがマナー。だが、声をかけられないともしげに講師は「前、失礼しますやろ!」と大声で怒鳴っていた。 その後も、指の指輪をほめたものの「手がキレイとか、お似合いですか?とか言えないものですか?」と指摘。ケーキを食べる際にはフィルムに付いたクリームをなめてしまい「なめるな!」と注意されていた。最後は「全部言わせるな!いいかげんにしろ!」と大声で叱責されてしまった。 ネットでは「マナー講師が怖すぎる」「マナー講師が大声で怒鳴り散らすとか逆にマナーがなってないのでは?」「こう激しく言われたら何もできないよ」「昔のトラウマを思い出してしまう」「こんなデート楽しいか?」といった視聴者の声が相次いでいた。 講師もテレビ番組でかつ、芸人が相手ということで過剰な点はあったのかもしれないが、そもそも飲食店内で、大声で怒鳴るのがマナー違反に当たる可能性がある。 『マッドマックスTV』は以前にも、ともしげがマナー講師から叱責される場面があった。この日も「面白い」と大好評ではあったが、「やりすぎ」も少々考えものである。
-
芸能ニュース 2021年12月03日 05時00分
お笑いファンが高熱で見る夢?『M-1』決勝メンバー9組決定、麒麟・川島も「カオスですね」
2日、『M-1 グランプリ2021』の決勝進出者発表会見が行われ、動画配信サイト『GYAO!』で生配信された。 >>全ての写真を見る<< 直前に行われた26組の芸人による準決勝を勝ち抜いた、今年のファイナリスト9組を司会の麒麟・川島明が発表。芸人への発表の瞬間を撮影したVTRとともに、名前を呼ばれた決勝進出者たちが順に舞台に登場した。見事決勝に進出したのは、インディアンス(吉本興業)、真空ジェシカ(プロダクション人力舎)、モグライダー(マセキ芸能社)、ゆにばーす(吉本興業)、ロングコートダディ(吉本興業)、オズワルド(吉本興業)、錦鯉(SMA)、もも(吉本興業)、ランジャタイ(グレープカンパニー)の9組。(発表順)。真空ジェシカ、モグライダー、ロングコートダディ、もも、ランジャタイと、9組中5組が初の決勝進出となった。 今年は初の決勝戦組が多いだけでなく、所属事務所にも特徴が。真空ジェシカの所属する人力舎からは、同大会2004年優勝のアンタッチャブル以来17年ぶりの決勝進出。モグライダーの所属するマセキ芸能社からは、2010年出場のナイツ以来11年ぶり。ナイツの塙宣之は去年に続き今年も同大会決勝の審査員を務める。これに、モグライダー・ともしげは「塙さんから『調子に乗るとおもしろくない』と言われてるので気を付けたい」と気を引き締めた。 初進出の5組以外も、錦鯉が2度目、オズワルドとゆにばーすとインディアンスは共に3度目と、フレッシュな顔ぶれとなった今回。初出場が多く“ちやほやされない"と残念がっていたロングコートダディ・堂前透は、「ほんまにすごいメンツやと思います。週4くらいでお笑いライブに通っているお笑いファンが高熱のときに見る夢みたいなメンバーです」と、今回のメンバーを表現。これに司会の川島も「確かにカオスですね、混沌としたメンバー」と納得した様子だった。 決勝のネタ披露順は、おなじみとなった「笑神籤(えみくじ)」方式。毎回クジを引き、呼ばれたコンビがそのままネタを披露する。そして昨年同様、笑神籤の中から「敗者復活組の札」が選ばれた時点で敗者復活組を発表。六本木アリーナからスタジオに直行しそのままネタを披露する。 決勝戦は12月19日(日)よる6時34分より、ABCテレビ・テレビ朝日系列にて全国ネット生放送。今回発表された9組に加え、決勝前に東京・六本木ヒルズアリーナにて行われる敗者復活戦からの勝ち上がり1組も参戦し、計10組で優勝賞金1,000万円と漫才師No.1の称号を競う。 敗者復活戦は午後2時55分からABCテレビ・テレビ朝日系全国ネットで生放送(※一部地域を除く)。司会は陣内智則が務める。決勝進出者は今年も視聴者投票で決定。投票はM-1グランプリ公式サイトにてテレビ、パソコン、スマホから受け付ける。「M-1グランプリ2021」12月19日(日)午後6時34分 ~ 午後10時10分 放送ABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット生放送「M-1グランプリ2021 敗者復活戦」12月19日(日)午後2時55分 ~ 午後5時25分 放送 ※一部地域除くABCテレビ・テレビ朝日系列全国ネット生放送番組公式HPhttp://www.m–1gp.com
-
-
芸能ニュース 2021年11月19日 23時00分
『M-1』準決勝、結成2年目のコンビも カズレーザーが推す“イケメン芸人”にも注目
漫才頂上決戦『M-1グランプリ2021』(ABCテレビ・テレビ朝日系)の準決勝進出者が18日に発表された。EXIT、ミキ、すゑひろがりずらが敗退し、新星が多く進出することになった。 >>サンド富澤、『M-1』決勝でマヂラブに投票した理由を明かし反響 こがけん「こんなにショック受ける…」<< メンバーは、アインシュタイン、アルコ&ピース、インディアンス、オズワルド、カベポスター、からし蓮根、キュウ、金属バット、さや香、真空ジェシカ、ダイタク、男性ブランコ、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、ハライチ、ヘンダーソン、マユリカ、見取り図、モグライダー、もも、ゆにばーす、ヨネダ2000、ランジャタイ、ロングコートダディの25組となった。 「ニューヨーク、見取り図、東京ホテイソン、錦鯉、インディアンス、オズワルドの昨年のファイナリストに加えて、決勝経験のあるからし蓮根、ハライチ、ゆにばーすなども進出。さらには『キングオブコント』で知名度を上げた男性ブランコやロングコートダディなども名を連ねたこともあって、どの組が行くのか、ネットでも予想合戦が繰り広げられています」(芸能ライター) 今回は、初の決勝を狙う注目コンビを紹介したい。カベポスターは関西で活躍するコンビ。『第6回上方漫才協会大賞』新人賞や、『ABCお笑いグランプリ』でも2度の準優勝など、賞レースで結果を残している。昨年の敗者復活戦では14位となっており、東京での顔見せは十分だ。 東京勢で必ず来ると言われていたのだが、真空ジェシカ。これまで準々決勝止まりだったが、とうとう準決勝まで進出。2019年には、ザ・マミィ、錦鯉、納言、ママタルトら強敵を倒して、『マイナビ Laughter Night 第5回チャンピオン大会』で優勝している。この勢いのまま決勝に行ってもおかしくはない。 初準決勝組も注目株ばかり。関西ではすでに有力候補になっていたもも、結成2年目のヨネダ2000、「石焼き芋の歌」に歌詞をつけたネタで東京の番組にも出ていたヘンダーソン、昨年、準々決勝敗退で涙を飲み、今年はコロナ感染で出場が危ぶまれたマユリカも初の準決勝進出を決めた。 「2009年結成で初の準決勝となったモグライダーも要チェックですね。ウッチャンナンチャンや三四郎などがいるマセキ芸能所属の彼ら。メイプル超合金・カズレーザーと仲が良く、以前『オレらはモグライダーが売れるのを待っている』と語っていたほどです。さらに、若手の中で天才と言われているツッコミの芝大輔は、イケメン芸人としても有名。一時期、 エッセイストの能町みね子がTwitterで彼のイケメンっぷりを紹介し話題に。後に番組でも共演しました。今年は、敵であるはずのゆにばーす・川瀬名人が絶賛するほど、ネタのクオリティーが高まっているそうですよ」(同上) 果たして、どのコンビが決勝に進出するのか。準決勝は12月2日に開催される予定だ。
-
芸能ニュース
「本当に演技上手い」M-1ファイナリスト・モグライダー芝、ドラマ出演が好評
2022年07月08日 20時00分
-
芸能ニュース
『M-1』開催会見、オズワルドが不安吐露「良くないアドバイスをする」まさかの対策を明かす?
2022年06月30日 12時30分
-
芸能ニュース
カラオケ店で伝説の男に? ポンコツ芸人の超新星、モグライダーともしげの爆笑エピソード
2022年02月20日 14時00分
-
芸能ニュース
モグライダーともしげ、深夜番組で怒鳴り散らされ視聴者ドン引き? マナー講師の叱責が物議
2021年12月21日 21時00分
-
芸能ニュース
お笑いファンが高熱で見る夢?『M-1』決勝メンバー9組決定、麒麟・川島も「カオスですね」
2021年12月03日 05時00分
-
芸能ニュース
『M-1』準決勝、結成2年目のコンビも カズレーザーが推す“イケメン芸人”にも注目
2021年11月19日 23時00分
特集
-
安倍チルドレン宮崎元議員「教団からお金を頂くことはまずない」キッパリ “宗教と政治”の実状明かす
社会
2022年07月19日 10時20分
-
海外の大物政治家殺傷事件・ハイチ大統領殺害から1年、全貌は謎のまま 治安悪化で現在も混乱続く
社会
2022年07月18日 06時00分
-
-
ケネディ暗殺事件の背後で…現場に居合わせた謎の人物たち
ミステリー
2022年07月17日 23時00分
-
安倍元首相批判で炎上のぜんじろう、過去にはホリエモンや東国原とトラブルも
社会
2022年07月17日 07時00分
-
話題の教団に芸能生活をささげてしまった桜田淳子のその後
芸能ニュース
2022年07月16日 12時00分