ツイッター
-
芸能 2020年01月24日 16時15分
「後悔の念を持ち続けている」 中川翔子の「不倫しない人存在する?」の問いかけに経験談集まる
タレントの中川翔子が23日、自身のTwitterで不倫に対する疑問を投げ掛け、議論を呼んでいる。 タレントの木下優樹菜とサッカー日本代表の乾貴士の不倫疑惑や、俳優の東出昌大の不倫と妻で女優の杏との別居報道がされている昨今だが、そういった事情を受けてか、中川は「世の中不倫ばっかりできもちわるくなる」とツイート。そして、「不倫しない人って存在する?」と問いかけていた。 中川のツイートに対し、ネット上では「芸能界だから多く見えるだけですよ。一般庶民は普通は不倫も浮気もしない」「確実にいます。私の夫がそうです」と、不倫をしない人はいると意見する人がいる一方で、「本気にならない程度の心の不倫を含めたら、不倫しない人はいないと思う」「車運転しててスピード違反や駐車違反等の交通違反をした事ない人がいるのかと同じこと。実際には違反しても取り締まられてないとゴールド免許の現実」と不倫をしない人は少数派と捉える人も多かった。 さらに、不倫をした人からの具体的なエピソードも挙がっており、「私は不倫の果てに、妻子、家も放棄しました。元妻を傷つけ、子どもたちを悲しませました。朝起きたときから後悔し、夜眠りに落ちる瞬間まで後悔の念を持ち続けています。多分、死ぬまで続きます」「わたし、30数年前に旦那のいる人を好きになってしまい、関係を持ってしまいました。自分が家庭を持って幸せになってみると不倫でこの幸せを壊したくないなんて思っています」「不倫したけどもうしたいとは思わない。気持ちいいのは一時だけ」などの声が聞かれた。 反対に、不倫をされた人からは「主人はいつも『するわけないじゃん』と言っていた。でも不倫されました。別れたと言いながら、同じ女とずるずると続いていました。芸能人でも一般人でも同じ」「不倫なんて絶対にしないだろうし、やれないだろうと信じて疑わなかった夫の不倫が発覚したのは10年前。見た目はよくない、お金もなくても不倫するやつはする」「元夫は出産入院中に浮気したので別れました。こんなんばっかりで人を信用しなくなりました」などのエピソードが暴露されていた。 中川のツイートは、改めて不倫について考えるきっかけを与えたようだ。記事内の引用ツイートについて中川翔子の公式Twitterより https://twitter.com/shoko55mmts
-
社会 2020年01月21日 22時00分
独断と偏見でキャッシュバック? 通販サイト公式アカウントの投稿が一部で物議に
インターネット総合ショッピングモール「Qoo10」の公式ツイッターアカウントが発信したあるツイートが、物議を醸している。 事の発端となったのは、「Qoo10」公式ツイッターが20日に投稿したあるツイート。その中で、公式ツイッターはフォロワーに呼びかける形で、「最近Qoo10で買った商品教えて」と質問し、実際にフォロワーからはコスメや家電、洋服などさまざまな回答が集まっていた。 しかし、その中であるツイッターユーザーが、アウターと水着を購入(2件で約5千円)したことを、購入履歴のスクリーンショットをアップしつつ報告し、「いつもお安く可愛いモノありがとうございます」とお礼をつづると、公式ツイッターは「僕の独断と偏見で」としつつ、「この購入金額キャッシュバックしちゃおう」と、このユーザーにキャッシュバックすることを唐突に明かしていた。 このツイートに対し、公式ツイッターには「私欲にまみれた個人的な行動を公式アカウントで投稿する神経が気持ち悪い」「あわよくばを狙ってるんですか?」「どうしたらそんなに気持ち悪い発言出来るんですか?」といったドン引きの声が一部で集まってしまっていた。 「また、『それって大丈夫なんですか?』という疑問に対し、公式ツイッターは『大丈夫ですよ~』と返信。さらに、羨ましがるほかのユーザーには『また今度突然やりますね!』と返していますが、バッシングにはまったく触れず。突然、何のキャンペーンでもなく、特定の女性ユーザーにキャッシュバックするという行為に、サイトの会員からの退会を報告するユーザーまで出てしまっています」(芸能ライター) 不公平さを感じる突然のキャッシュバックに、戸惑うユーザーが多くいたようだった。記事内の引用についてQoo10公式ツイッターより https://twitter.com/Qoo10_Shopping
-
芸能 2020年01月21日 12時00分
前澤友作お年玉企画、誰でも「当選」画面に? ユーザーからのシステム不備指摘に「雑過ぎ」の声
ファッション通販サイト・ZOZOの創業者で実業家の前澤友作氏が行ったお年玉企画が、またも物議を醸している。 1月1日にスタートしたこの企画。100万円が1000人に当たるという大規模なものだったが、前澤氏が自身のtwitterでこの企画について「社会実験」と説明したことで賛否両論も呼んでいた。 19日に当選結果が発表され、同日には「20名様に100万円を追加でプレゼント!!」するという“追加企画”も敢行し、再び話題となっていたが、20日夕方頃からネット上で話題になっていたのは、当選者しかアクセスできないはずのお年玉当選者専用ページに、誰でもアクセスできるというもの。本来、トップページから自分のツイッターアカウント名を入力したことでアクセスできるはずのページだが、URLを操作することでアクセス可能となり、前澤氏が出演する当選を知らせる動画を視聴したり、名前や住所など個人情報を入力するページにもアクセスすることもできてしまっていた。 これが話題になると、ネットから「作りが雑過ぎ」「当選者は個人情報詳しく書かなきゃいけないのに管理ガバガバすぎて可哀想」「胡散臭すぎる…」といった声が集まってしまっていた。 「この事実について、発見したネットユーザーがSNSを中心に拡散。『入力しない方がいい』などと注意喚起をする声もありましたが、同時にイタズラで入力したといった報告も多く見られました。21日朝時点で出回っているURLにはアクセス不可となっていますが、大々的に宣伝し、多くの注目を集めていた企画だけに多くの呆れ声が集まってしまっていました」(芸能ライター) この不正アクセス問題について前澤氏は言及していないものの、さらなる不信感を買うきっかけとなってしまったようだ。
-
-
芸能 2020年01月20日 18時18分
きゃりー、前澤氏の『続お年玉企画』に応募 100万円の使い道に「事務所にお願いしたら?」と指摘も
歌手のきゃりーぱみゅぱみゅが20日に自身のツイッターに投稿。元ZOZO社長・前澤友作氏の『10億円お年玉企画』の追加プレゼントに応募したことを明かしている。 前澤氏の該当ツイートをリツイートし、前澤氏のアカウントをフォローすれば、抽選で1000名に100万円がプレゼントされるという今回の企画。19日に結果が発表されたが、前澤氏は同日自身のツイッターで、外れた人の中から、20名に100万円を追加でプレゼントすることを発表していた。前澤氏は「応募条件はこちらのツイートにリプライする形で、ハッシュタグ #続お年玉 をつけて、あなたの『100万円の使い道』を書いていただくことです」「リプの内容を見て独断と偏見で当選者を選ばせていただきます」と投稿。公正な抽選で選考した前回に対し、今回は前澤氏自らが選出するとしている。 この投稿に対して、きゃりーは20日、前澤氏のツイートを引用する形で「次に予定されているワンマンライブのセットを壮大な夢のような世界観で作っていきたいです。よろしくお願いします!」と記し、ハッシュダグで「続お年玉」とつけて投稿。当選した場合の100万円の使い道を明かしている。 きゃりーは前澤氏の『10億円お年玉企画』にも2日に応募。自身のツイッターで、お年玉企画を発表する前澤氏のツイートをリツイートし「100万円あたったらなにしよう」とつぶやいていた。このツイートを前澤氏は同日、リツイートし「きゃりーさん、ありがとうございます!」とメッセージを送っていた。今回の『続お年玉』に応募しているところを見ると、どうやら『10億円お年玉企画』には外れたようだ。 きゃりーの追加プレゼントへの応募を受け、ネットには「きちんとリプライし直してる所を見ると、きゃりーちゃんマジですね!」「きゃりーさんレベルでも100万円ほしいのか」「そういうお金は事務所に出してもらった方がいいのでは?」「きゃりーさんなら、クラウドファンディングした方が高額集められそうな気が…」「有名人が応募するといい宣伝になるね」といったコメントが寄せられている。 前澤氏のツイートによると、追加応募の締め切りは23日中となっている。きゃりーの夢はかなうのか、ファンは楽しみに待ちたいところだ。記事内の引用についてきゃりーぱみゅぱみゅの公式ツイッターより https://twitter.com/pamyurin前澤友作氏の公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分