アントニー
-
芸能ニュース 2021年09月30日 12時40分
『バス旅』、太川陽介に不満?「何考えてるか分からない」 仲間に声を荒らげる場面も
29日放送の『水バラ ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅』(テレビ東京系)で、太川陽介がバス旅のプロの意地を見せた。 EXILE・松本利夫と戦う『鬼ごっこ』シリーズ第3弾。「逃げ子」チームを、GPSを頼りに「鬼」チームが追いかけ、写真を撮って確保すれば攻守交代。逃げ子として先にゴールに到着したチームが勝者となる。 >>太川陽介、バス旅で不正行為連発も「プロの意識はない」言い訳? ナレーションでのダメ出しも<< 今回は千葉・成田山から、茨城・筑波山まで向かうことに。途中、松本の「鬼」チームから逃げていた太川。ある駅に着いた時、バスの運転手から、チェックポイントへ向かう2つの路線を教えてもらう。そのうちの1つの路線に乗れば、正規のルートより、早く到着できるのだという。 そこで太川は、チームメンバーのIMALU、マテンロウ・アントニーに、こんな作戦を持ちかける。それが、この駅で松本チームが来るまでわざと待ち、正規のルートに乗ろうとしているところをわざと写真に撮られるというもの。これによって彼らを良い気分にさせておいて、裏ルートに気付かれないようにしようというのだ。 そこで太川は、IMALUとアントニーに、相手に撮られた時の落胆ぶりを芝居してほしいと要求。テロップには「劇団太川 旗揚げ」とテロップで打たれていたが、その名の通り、松本チームにカメラを向けられた際、太川ら3人はガックリ。松本らは騙されているとは知らず意気揚々としていた。 これには、ネット上で「太川さんチーム強いわー!ものすごい思考力! 「裏ルート発見した時の太川チームの作戦ヤバすぎでしょ」」「騙し作戦、めっちゃ面白い 劇団太川やるねー!」と称賛の声が。 ただし終始、太川の決めたプランにIMALUとアントニーが従っているだけだったため、相手に先にチェックポイントを取られた時は、読みが外れた太川にアントニーが「なんじゃそれ!」と声を上げる一幕も。ネット上では「太川が一人で決めて周りがついてくだけなんだよな。太川陽介の一人チームでやれば叩かれないのにって思うわ」とチームの意味を問う声も。 だが最後は、太川の勝利への執念が上回り、松本チームより早くゴールすることに成功した。それでも、IMALUは太川に「同じチームでも、何考えてるか分からないです」、アントニーも「教えてくれないんです」と不満を漏らしていた。
-
芸能ニュース 2021年06月29日 23時00分
「こんなにもサッカーが大変だなんて」本並健治氏も驚き おかずクラブ、丸山桂里奈らがブラインドサッカーに挑戦!
28日、東京・六本木ヒルズで「P&G『Create Inclusive Sports』~性別や年齢、身体的特徴などにとらわれない“新しいサッカー”を創り、体験するイベント~」が開催され、おかずクラブ、りんごちゃん、アントニー、JOY、松岡修造、北澤豪、中澤佑二、本並健治・丸山桂里奈夫妻、村上佳菜子、下山田志帆、アンプティサッカー日本代表のエンヒッキ・松茂良・ジアス、5人制サッカーの菊島宙、松本山雅B.F.C.の落合啓士監督、デフフットサル女子日本代表の宮田夏実らが参加した。 >>全ての画像を見る<< ヒルズアリーナに設けられた特設のサッカーコートで、下半身や聴覚、視覚などに障害を持つ選手がプレーする「アンプティサッカー」「デフサッカー」「目隠しサッカー」を組み合わせた「インクルーシブ メドレーサッカー」を体験した参加メンバー。丸山は「三つやらせてもらったんですけど、めちゃくちゃ難しかったです。最後のブラインドサッカーなんて、一回もボールに触れられなかった。いろんな意味で難しさがあった。工夫しないとうまくいかないな」と感想を述べる。 解説席で観戦した松岡と北澤もこの新しい競技に興味津々で、松岡は「最初はできないけど、できていくすごさを感じた。(目隠しなどをする中)感じることって大事だなって思った」とコメント。北澤も「目隠しサッカーの時、言葉の大切さに気づいた。今回フィールドで感じたことを社会でどう活かしていくかが大切。競技しながら次のステップにつなげていければ」と同競技が今後普及し、社会に与える影響などにも期待を寄せた。 オカリナは「サッカーはほとんどやったことなかったので参加した。ゆいPにあんなにゴールを止められて悔しかった」と興奮しきり。本並も「頭も使うし、いいトレーニングになるなって。こんなにもサッカーが大変だなんて」と嬉しそうに述べる。中澤も「こんなにも新鮮な気持ちのみでサッカーを楽しめるとは思わなかった」と感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2020年04月16日 20時00分
窪塚洋介、TOKIO長瀬や沢尻エリカへ際どい発言? 芸能人のインスタライブ急増、暴露話が満載
新型コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛を受け、芸能人のインスタライブが急増している。多くの場合、本人の自宅から配信されており、芸能人のプライベートな面も見れると話題になっているが、そんな中話題になっているのは、15日夜に配信された俳優の窪塚洋介によるインスタライブ。途中からはドラマ『GTO』(フジテレビ系)でも共演した、俳優の池内博之が登場する一幕もあった。 「連日インスタライブを行い、この日もお酒を飲みながらインスタライブを行っていた窪塚ですが、動画を視聴していたファンによると、窪塚が池内に『この騒動が終わったら一緒にお芝居しようよ』と持ちかける一幕も。これに池内も同意し、俳優の斎藤工を監督にするなど盛り上がりつつ、役について聞かれた窪塚は『俺は沢尻エリカ役』ときっぱり。ファンからは大きな反響が寄せられました。そのほかにも、沢尻のせいで仕事が飛んだことを示唆したり、『池袋ウエストゲートパーク』(TBS系)で共演したTOKIOの長瀬智也について、『長瀬君もジャニーズ引退するって言ってた』とも発言したとのこと。あまりにもあけすけな言動が多かったため、『このライブ大丈夫!?』『ヒヤヒヤするわ』という声が寄せられました」(芸能ライター) また、14日夜に行われたタレントのダレノガレ明美のインスタライブに登場した、お笑いコンビ・マテンロウのアントニーの発言も物議を醸した。 「配信の中で雑談を繰り広げていた二人ですが、動画視聴者によると、アントニーが『こんなことになるなら、彼女作っておけばよかった』と吐露したことから、過去の恋バナに発展。しかし、アントニーはダレノガレに対し、『業界でダレノガレさんを女として見ている人は誰もいません』『ダレノガレさんと付き合ったらバカにされます』などと暴言。さらに、『セフレ何人いるんですか?』と質問し始め、ダレノガレは『いません』『セクハラ』と指摘したにも関わらず、質問を止めず。最終的にダレノガレが生放送を中断する事態になりました。これにファンからは『アントニークズすぎる…』『セクハラ電話でイライラした』という声が。女性ファンの好感度を大きく落としてしまいました」(同) ファンを喜ばせるインスタライブだが、発言によっては諸刃の剣となっているようだ。記事内の引用について窪塚洋介公式インスタグラムより https://www.instagram.com/yosuke_kubozuka/ダレノガレ明美公式インスタグラムより https://www.instagram.com/darenogare.akemi/
-
特集
-
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
芸能ニュース
2022年06月13日 18時00分
-
キムタク『未来への10カウント』最高視聴率で終了も、テレビ各局はオファーを尻込み?
芸能ニュース
2022年06月10日 22時00分
-
-
『ちむどんどん』、主人公一家にウンザリ?「もうこの親子見たくない」の声 また金銭トラブル、励ましも理解できず
芸能ニュース
2022年06月09日 17時55分
-
人気シリーズ『捜査一課長』の視聴率が〝沈下〟してしまった理由
芸能ニュース
2022年06月10日 21時00分
-
『やんごとなき一族』、殺人未遂の犯人を見逃し?「逮捕案件だろ」事故の後遺症もなく指摘相次ぐ
芸能ニュース
2022年06月10日 18時00分