-
芸能 2013年05月13日 11時45分
危機管理読本刊行の寺門ジモンがビッグダディ本に危機感?
ネイチャージモンこと、お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の寺門ジモンが11日、都内で、ネイチャージモンが4月22日に刊行した危機管理能力を高めるための著作『死なないための生き残り読本。』(双葉社)の出版記念イベントを開催した。 『死なないための生き残り読本。』は、自然の中で育ち、地震や津波だけではなく、インフルエンザや大気汚染などにも先手を打って行動しているというジモンがひも解く、ジモン流危機管理読本。「いつどこで何が起きるかを前提に生きていたらだめです」と心構えを語ったジモンは、同書を「危機管理体質になって行こうよという本です」と紹介した。 同書には「一歩外へ出たらまず空を見よ!!」という章があるが、ジモンは、すぐにできる危機管理を「毎日、空を見る」ことと告げた。外気を感じる力や変化を感じる力を身に着けることが危機管理だといい、「木と話さない人はダメ」とも。木と話すというのは、木と言葉を交わすということではなく、「いつ雨が降る?」「今日、霧雨?」などと木に尋ね、何かを感じること。都会の人が万物を感じることをしなくなってしまったことに、ジモンは危機感を持っていることを語った。 また、この日は、都内の別の場所で、人気テレビ番組「痛快!ビッグダディ」の出演者で、ビッグダディこと林下清志さんの元妻・林下美奈子さんの著書の発売記念イベントも開催された。最近直面した危機は何? と聞かれたジモンは、「今日です。ビッグダディと同じ日に…」と、美奈子さんと発売記念イベントが重なったことを挙げ、笑いを誘う一幕もあった。ジモンは、「おもしろおかしく危機管理の本を作りたかった。みんなに読んでほしいです」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年05月13日 11時45分
中川翔子が“子作り宣言”で婚約報告の我が家・谷田部俊を祝福
歌手の中川翔子と、お笑いトリオ「我が家」の坪倉由幸、杉山裕之、谷田部俊が12日、都内で開催された「花王リセッシュ除菌EX CM発表会」に登場し、トークショーを行った。 5月18日にリニューアル発売される衣類・布・空間用消臭剤「リセッシュ除菌EX」は、繊維の奥まで浸透し、消臭・除菌・抗菌が一度に可能。汗の匂いの戻りも防ぎ、清潔感のある新香調の「リセッシュ除菌EX グリーンハーブの香り」も新登場。 16日全国オンエアのテレビCMに出演する中川は、飼っている猫や、カメや、スッポンらのためにマンションにもうひと部屋借りていることを明かし、リセッシュは既に「ガバガバ使わせて頂いております」と紹介。周囲に動物の匂いを気にする人も多いことから、リセッシュのリニューアルを受け、「これで人生の不安がなくなる気がします」とにっこり。 トークショーには、我が家の3人が「ニオイゾンビ」として登場した。3人が実際に使っている枕や靴などを持ち寄り、CMイメージキャラクターの中川が、リセッシュを吹きかけ、匂いを退治するショートコントを披露した。 また、谷田部から、5歳年下の30歳の女性と婚約したとの報告が出た。交際期間は6年間。交際が始まった記念日である7月7日に入籍予定。中川いわく、眼鼻立ちがすっきりとした美女。谷田部は「僕、新しい我が家ができてヤッタベ!」とのろけていたが、杉山は「僕等も30後半ですから」と、谷田部の報告を受け、結婚を意識した様子。一方、「僕はまだいろんな女の子と遊びたい」という坪倉は、「6年間付きあっていて一回別れました。それで、東大生に取られました」と谷田部の暴露話を披露して笑いを誘った。谷田部は、子どもは最低3人はほしいといい、「大家族を目指して」「仕事がなくなってきたらビッグダディみたいに稼がしてもらおうかな」「明るい家庭を築きたいと思います」と笑顔。 中川は、「谷田部さんのうらやましい話を聞いて、私もラブラブ、ギザギザしたいなと思いましたので、早くオタクジュニア、子孫を作らなきゃいけないと思います」と、中川流の“子作り宣言”で祝福した。(竹内みちまろ)
-
芸能 2013年05月13日 11時45分
NMB48主演映画が8月1日に公開
大阪・難波を拠点に活動するアイドルグループ、NMB48の初主演映画「NMB48 げいにん! THE MOVIE お笑い青春ガールズ!」が8月1日に公開されることがわかった。同映画は日本テレビのバラエティー番組「NMB48 げいにん!」を映画化したもの。女子高生が漫才日本一を決める「JK-1」を目指すコメディーだ。 同グループのメンバーである山本彩は、「青春真っ只中の学生はもちろん、小さい子からおじいちゃんおばあちゃんまで、たくさんの方に見て楽しんで頂けたら嬉しいです」とコメント。また、渡辺美優紀は、「劇場公開することが決まり、やっとみなさんにみてもらえると思うといますごくドキドキワクワクしています」と語っている。
-
-
レジャー 2013年05月13日 11時45分
【ドラマティックレビュー:ヴィクトリアマイル】ヴィルシーナ念願のGI制覇
春のマイル女王決定戦、ヴィクトリアマイルを制したのは1番人気に支持されていたヴィルシーナ。昨年は、牝馬クラシック3戦、そしてローズSと全てジェンティルドンナに敗れ2着。ジェンティルドンナ不在のエリザベス女王杯で今度こそGI制覇なるかというところでまた2着。GIは4戦連続2着とすっかりシルバーコレクターと見られていたヴィルシーナ。「間違いなく力はあるがツメが甘い」、そんな印象を抱いているファンは多く、Twitter上では「ヴィルシーナの2着付けで」という書き込みも多く見受けられた。 また、鞍上の内田騎手は天皇賞・春、NHKマイルCと1番人気の馬に騎乗していたが結果が出せていなかった。そして今回のヴィルシーナも1番人気。さらに、これまで桜花賞からNHKマイルまで関東馬が連勝中。ヴィルシーナにとっては向かい風となるようなデータもあったが、ゴール前で追い込んできたホエールキャプチャとの叩き合いを制し、念願のGI制覇を果たした。 ヴィルシーナにとっては昨年の桜花賞以来だったマイル戦。その後は中距離のレースを使って2着続きだったが、久々のマイル戦でようやくのGI勝利。ツメの甘さがあったのは中距離ではなく、マイルがベストだったからかもしれない。2年前はアパパネがヴィクトリアマイルの後に、安田記念へ向かうローテを選択したが、ヴィルシーナは今後どのレースに照準を定めるのか。陣営の選択を楽しみに待ちたい。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。昨年度のおこづかい馬券の成績は回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。
-
トレンド 2013年05月13日 11時45分
グラドル多田あさみが復活DVDリリース!
12日、グラビアアイドルの多田あさみが、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 約1年ぶりの復活DVDとなる、『願望図鑑』は去年の年末に都内と河口湖で撮影。内容について多田は、「生意気なS女をいいなりにしてやろうと、悪徳カメラマンが盗撮したりして、襲いかかる作品になっています(笑)」と解説した。 1年のブランクがあったということで、撮影に苦戦したという多田は、「慣れてない素人っぽさが出てると思います。撮影はファーストDVDを撮ってくれたカメラマンさんで、なんかいいようにされてしまった感じです(笑)」と回想。印象に残ったシーンについては、「M字開脚に初挑戦しています。なんか大人の階段をの登った感じです、あと、乳首しか隠されてない衣装をつけました、少しずれたら見えるくらいでした」と答えた。 次回作について多田は、「(復帰後の)2本目、3本目のDVDはもう撮っております。楽しみにしてて下さい」とコメント。本格的に活動を再開する多田の今後に注目だ。(雅楽次郎)多田あさみ(ただ あさみ)1988年9月27日生まれ身長 167センチB92/W59/H88
-
-
トレンド 2013年05月13日 11時45分
グラドル岸明日香 ギリギリ水着に困惑
グラビアアイドルの岸明日香が12日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館で、新作DVD発売記念イベントを行った。 5枚目のDVDとなる『恋ごころ』は、今年の1月にバリ島で撮影。今回のDVDの内容について岸は、「今回のテーマも(胸の)揺れになっているのですが、前作までと違ってストーリー調になっています」と解説した。 今作は前作までと比べてセクシーになっていると語る岸は、印象に残ったシーンについて聞かれると、「水着の上からヒートテックを着てるシーンは、変わった撮り方をしていて、水着だけの時よりセクシーになっていると思います」とアピール。衣装も露出が激しいとのことで、「めちゃくちゃ小さい水着を着て頑張っています。特に三角ビキニが“これ大丈夫なんですか?”ってマネージャーさんに聞くくらいでした(笑)」と答えた。 最近はドロリッチのCMに出演して話題になっている岸、ファンの人に話題にされることも多いとのことで、「結構反響があって、ファンの皆さんに“見たよ!”っていってもらえました」とCM出演についての嬉しさを語った。(雅楽次郎)岸明日香(きし あすか)1991年4月11日生まれ身長 158センチB90/W58/H90
-
その他 2013年05月13日 11時45分
作曲家・梶浦由記がデビュー20周年記念ライブを開催
Kalafinaなどのプロデュースや、映画・アニメなどの音楽を手がける作曲家の梶浦由記が11日、東京国際フォーラムで、音楽活動20周年記念ライブイベント「20th Anniversary Yuki Kajiura LIVE vol.#10 “Kaji Fes.2013”」を行った。 ライブ前に報道陣の取材に応じた梶浦は、デビューから20周年を迎えた感想について、「淡々と音楽活動をやってきた20年という感じです。20年ということより、今のライブを始めて10回目という方が印象強いですね」と08年から開催し、今回10回目を迎える 「Kaji Fes」への思い入れを語った。ライブ開催から10回目、梶浦のデビューから20周年ということで今回のライブには、KalafinaやFictionJunction YUUKAなど自身がプロデュースしている歌手の他にも、多数のゲストが参加。そのことに関して梶浦は、「こんな豪華なゲストを呼んでライブが出来るのは、音楽を続けてきた私へのご褒美かな」と笑顔で答えた。 最近は海外からも梶浦サウンドが注目されているとのことで、報道陣から一言求められると、「海外に(ライブで)行けるかどうかは別としても、ネットが発展してファイルですぐに聴いてもらえるものを、何十時間もかけて足を運んで聴きにきてくれるのは、本当にありがたいことです」とコメントし、「これからも5年10年と、パワーのある限り音楽を続けていきたい」と新たな決意を語った。 ライブでは83年に自身が結成したユニット「See-Saw」の楽曲を初めてセルフカバー。ゲスト21人を迎え、2部制で5時間に渡り全52曲を披露。約5000人の観客を魅了した。(斎藤雅道)
-
その他 2013年05月13日 11時45分
木更津航空祭2013 名物の“痛ヘリ”見納め!?
12日、陸上自衛隊の木更津駐屯地(千葉県木更津市)で「木更津航空祭 2013」が開かれ、会場は多くの家族連れやミリタリーファンでにぎわった。 祝賀飛行、模擬戦闘、機動飛行に来場者たちからは歓声が上がった。そして 木更津航空祭名物の痛ヘリは2機が展示され、多くの来場者がシャッターをきっていた。 しかし、この“痛ヘリ”今年が最後とのこと。(突撃軍曹)
-
社会 2013年05月13日 11時45分
大麻・覚せい剤使用の京都府警巡査が懲戒免職に
京都府警は、大麻取締法違反(所持)容疑で兵庫県警に逮捕され、同罪で起訴された府警伏見署警務課留置管理係の島村亮巡査(33)を、5月9日付で懲戒免職とした。 また、兵庫県警は同日までに、覚せい剤取締法違反(譲り受け)容疑で、島村元巡査を追送検した。容疑は1月末、兵庫県神戸市内で知人から覚せい剤を譲り受けた疑い。当時の伏見署長(59)や、府警本部通信指令課の警部補(51)ら計4人は、監督責任を問い本部長注意などとした。 島村元巡査は乾燥大麻を自宅に隠し持っていたとして、4月12日に兵庫県警に大麻取締法違反(所持)容疑で、逮捕されていた。 自宅からは乾燥大麻や吸引用パイプのほか、覚せい剤のような白い粉末が付着したポリ袋約30個を押収されていた。 別の覚せい剤取締法違反事件の捜査で、神戸市内の30代の男が、「(島村元巡査に)覚せい剤を売った」と供述し、島村元巡査の自宅や伏見署などを家宅捜索していた。男とは警察官になる前からの知人だった。 調べに対し、島村元巡査は大学在学中から大麻を使用し、覚せい剤も採用前の26歳から使っていた。警察官の採用試験を受けるため、07年にいったんやめ、08年3月に採用された。10年1月に京丹後署から伏見署に異動後に、再び、大麻、覚せい剤の使用を開始した。「忙しくてストレスがあった」と話している。 山根弘行首席監察官は「警察官としてあるまじき行為。厳正な人事管理と職務倫理教養を徹底する」とコメントした。 現職警察官が薬物に手を出すなど言語道断の行為。島村元巡査の場合、一度やめたとはいえ、採用前にも使用していたわけで、そもそも警察官を志願するべきではなかったようだ。(蔵元英二)
-
-
スポーツ 2013年05月13日 11時00分
5・5引退式の全舞台裏 決定か松井監督で臨む巨人・阪神「米開幕戦」(2)
そこで巨人が試金石として実施したのが、今回の「長嶋茂雄&松井秀喜W国民栄誉賞!独占生中継スペシャル〜松井秀喜 引退セレモニー」だったのだ。 ゴジラとミスターと政治力を駆使して観客動員、スポンサー獲得の実力を探ったのである。 結果は予想をはるかに上回るものだった。チケットの前売り完売は当然として、都内の金券ショップでは5900円のバックネット裏の指定席Sが2枚で15万円。ネットオークションにいたっては2000円の外野指定席に2枚で4万5000円の値が付き、6500円のエキサイトシートは2枚13万円で応札された。もっと好条件の席は2枚で30万〜40万円まで高騰、球界関係者を仰天させた。 「アベノミクスの効果もあるが、要はゴジラとミスターが揃い踏みしさえすれば、10万〜30万円程度の出費は惜しまないファンがゴマンといるということです。春爛漫の米西海岸に旅行できて、日本でも容易に手に入らない巨人・阪神戦チケットがもれなくついてくる。それでいて20万〜30万円のツアーなら安いものでしょう。これに松井の監督デビュー戦のプレミアがつけばもはや鉄板。師匠の長嶋さんもお祝いに駆けつける。そうなれば、ドジャースタジアムもエンゼルススタジアムも日本からのツアー客などで満パイになるのは確実。ですから米国開幕戦は松井監督のもとで、が絶対条件なのです」(日本テレビ関係者) 引退セレモニーが米国開幕戦へ向けた「ホップ」だとすれば、「ステップ」は7月28日に予定されているヤンキースタジアムでの松井の「ヤンキース引退セレモニー」。ヤ軍はこの日のために松井と1日だけ契約を結び、貢献をたたえるとともに、来場者先着1万8000人に松井のボブルヘッド人形をプレゼント予定。 実はこの日が「GT米国開幕戦」発表のXデーだという。事情通が明かす。 「当初、巨人が考えていた米国開幕戦はヤンキースタジアムでした。ヤンキースは米国のナンバー1球団だし、巨人と業務提携している。そこで半年前となる7月28日に開催を発表する段取りになっていたのです。しかし、3月のニューヨークは寒過ぎるのに加え、移動時間と費用がかさむ。そこで温暖で日本に近い西海岸にスイッチした。7月28日には松井の引退式を行い、松井が巨人の指揮を執ることを告知するシナリオに書き換えたのです」 松井監督招聘の黒幕である渡辺恒雄球団会長も5月5日の東京ドームでの式典を心待ちにしていた。 「『俺がいるうちに巨人に帰ってきてくれよ』と、改めて松井に次期監督就任を要請したと見られます。いくら頑固者の松井でも、ここまで三顧の礼で迎えられれば、断りきれない。松井は今季で任期を満了する原監督を気遣ってか即答を避けたようだが、米国開幕戦は“松井監督”が絶対条件だけに、受諾しない限り巨人はゴーサインを出せない」(球界関係者) ゴジラは包囲された。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分