-
芸能 2014年11月01日 16時16分
宮沢りえ 東京国際映画祭“最優秀女優賞”受賞、吉田監督に感謝!
女優の宮沢りえが31日東京・六本木ヒルズで行われた第27回東京国際映画祭のクロージングセレモニーに出席し、『紙の月』で「最優秀女優賞」を受賞した。また本作は観客賞も受賞し、ダブル受賞の快挙となった。 受賞した宮沢は感激の面持ちで「震えてます。おみくじで大吉を引いた時、やった〜と思う気持ちの中に自分をひきしめなければという気持ちが湧くのと似てます。7年ぶりで不安や緊張がありましたが、吉田大八監督の粘り強く、厳しく、でも愛がこもった演出によって手強い役柄を乗り越えたと思います。このトロフィーを半分に出来れば吉田監督に最優秀演出賞として私から差し上げたい気分です。本当にありがとうございました」と深々と頭を下げた。 また、新設されたSAMURAI賞は北野武監督とティム・バートン監督が受賞した。【コンペティション部門】東京グランプリ「神様なんかくそくらえ」審査員特別賞 「ザ・レッスン 授業の代償」最優秀監督賞 ジョシュア&ベニー・サフディ監督「神様なんかくそくらえ」最優秀女優賞 宮沢りえ「紙の月」最優秀男優賞 ロベルト・ビェンツキェビチ「マイティ・エンジェル」最優秀芸術貢献賞「草原の実験」WOWOW賞「草原の実験」観客賞「紙の月」【アジアの未来部門】作品賞「ゼロ地帯の子どもたち」国際交流基金アジアセンター特別賞「遺されたフィルム」【日本映画スプラッシュ部門】作品賞「百円の恋」【新設】“SAMURAI(サムライ)”賞 北野武 ティム・バートン(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2014年11月01日 16時00分
高橋英樹&真麻が親子共演、真麻「父は厳しい」
俳優の高橋英樹と娘でフリーアナウンサーの高橋真麻が1日、都内で、全国銀行協会の金融犯罪防止啓発イベント「家族で防ごう 金融犯罪」に登場。親子での共演となった。 トークでは、金融犯罪の手口と防ぎ方が話題に挙がったが、「父は厳しいので」という真麻は、もし、真麻を名乗る者から「たとえば、何十万振り込め」という電話が英樹にあっても、「『自分でなんとかしろ』、ガチャン! と切るタイプだと思います」などと語った。(竹内みちまろ)
-
社会 2014年11月01日 15時53分
阪神の日本シリーズ進出決定で道頓堀川に全裸ダイブした男を書類送検
プロ野球の日本シリーズは、ソフトバンク・ホークスが4勝1敗で阪神タイガースを制し、3年ぶりの日本一となった。 その阪神がセ・リーグのCS(クライマックスシリーズ)ファイナルステージで、巨人に4連勝して、日本シリーズ進出を決めた10月18日夜、大阪府大阪市中央区道頓堀の戎橋から、靴下をはいただけのほぼ全裸で道頓堀川にダイブした無職の男(37=同府吹田市)を、大阪府警南署は同28日、公然わいせつの疑いで書類送検した。 送検容疑は、同18日午後10時半頃、道頓堀の戎橋から、下半身を露出して道頓堀川に飛び込んだ疑い。 現場にいた警察官が任意同行を求め、署に連行。男が当時泥酔していたため、身元を確認して、いったん帰宅させたが、同24日に呼び出して取り調べを行った。 同署によると、男は同日夕方、ミナミのコンビニをはしごして、缶チューハイを4、5本飲んだ。戎橋に行ったら盛り上がっていたため、騒ぎに乗じてダイブしたという。阪神のCS制覇は、その場にいた人に聞いたといい、特に阪神ファンというわけではなかったようだ。 男は「飛び込んだのは間違いないが、酔っていて、よく覚えていない。パンツは隣にいた男性に脱がされたかもしれない」と供述。しかし、インターネットの動画サイトには、この男性が自分で服を脱いで飛び込む様子が複数アップされていた。動画に証拠能力はないが、捜査の参考にはなったという。 同日、戎橋から女性2人を含む延べ70人が頓堀川に飛び込んだ。 03年9月15日、阪神が18年ぶりにリーグ優勝を決めた際には、約530人がダイブ。同年の日本シリーズ第1戦が行われた10月18日夜には、学生3人が全裸で飛び込んで、同署に公然わいせつの現行犯で逮捕されている。(蔵元英二)
-
-
スポーツ 2014年11月01日 15時00分
楽天・デーブ新監督がチーム粉砕の“自爆テロ”
「これほど盛り上がりに欠ける新監督の就任会見は見たことも聞いたこともない。球団社長は取材陣の質問を受けずにさっさと退席するし、恒例の記者会見後の写真撮影もない。とても新監督誕生に沸く雰囲気じゃなかった。記録にも残したくない、そんな険悪なムードが漂っていました」 地元仙台のテレビ局カメラマンがこう振り返るのは、10月14日に開かれた昨シーズンの日本一球団・東北楽天ゴールデンイーグルス、大久保博元新監督(47)の就任会見だ。まだ監督のユニホームに袖を通す前から立花陽三球団社長との関係がギクシャクしているのがわかった。というより、むしろ強調しているようだったという。 立花社長は一貫して大久保氏の監督起用に反対していた。広告代理店関係者などから大久保氏にまつわるスキャンダル情報が数多く集まり、晴れ舞台に登場した途端、週刊誌やテレビ局のワイド番組の餌食になると予測していたからだ。そうなれば自身の任命責任を問われる。とばっちりは真っ平御免ということか。 「西武コーチ時代の菊池雄星投手に対する暴力沙汰はまだかわいい方で、高校時代のレイプ事件を得意気にテレビ番組でカミングアウトしたことがネットでガンガン話題になっている。東京、所沢、広島に愛人がいて隠し子までいるとも噂されおり、セックススキャンダルの総合デパートのような危険人物。そのことは社長が三木谷さんに十分説明しているはずなのに、そのオーナーの“鶴の一言”で大久保監督が決定したのです。ま、社長としては、最後の最後まで猛反対したことをマスコミにアピールしておきたかったのでしょう」(楽天担当記者) 危機回避能力に長けた三木谷氏のこと。大久保氏が監督に就けば長くは持たないことを知らないはずがない。にもかかわらず、危険極まりない爆弾を抱え込んだのは、この経営者一流の計算があるからだ。自爆テロともいえる“短命政権”を使って、何かとカネの掛かる星野一派の一掃と球団全体のダウンサイジングをもくろんでいるのだ。 三木谷氏は中日・落合博満GMのコストカッターとしての手腕を高く評価しており、大久保氏のミッションもまた、星野一派一掃を中心とした8億円規模の人件費削減に他ならない。 「こんな役は慶応ボーイでメリルリンチ日本証券執行役員から転身した超エリートの立花社長には務まらない。そこで使い捨ての大久保氏に託したのでしょう。大久保氏は三木谷氏の息子に野球を教えるなど家族ぐるみの付き合いをしており、あえて泥をかぶる役を買って出た。今季の楽天は最下位で、これ以上順位を落とすこともない。何だってできちゃいますよ」(大久保氏と親しいマスコミ関係者) 三木谷オーナーは、既に次のシナリオを用意しているという。大久保氏の次の本命は落合博満氏、そして対抗が元中日監督の山田久志氏。ともに東北秋田県の出身だ。事は、筋書き通りに進んでいる。
-
その他 2014年11月01日 11時00分
免疫力低下に老化現象も襲う「睡眠不足」の怖さとスッキリ解消法(2)
例えば、看護師という職業は、交代で夜間勤務があり、仕事内容も極めてハードな職種の一つといわれる。 そんな看護師が徹夜勤務で健康を害していないか、実際に勤務している看護師12人の白血球を調べて分析した医師がいる。『免疫力が上がる生活 下がる生活』(PHP文庫)の著者、新潟大学名誉教授の安保徹氏は、その中でこう記している。 「深夜勤務に就く前と勤務後の血液を採取して顆粒球(細菌感染に対する免疫を担う白血球の一種)とリンパ球(同じく白血球の一種で免疫機能を担当する血液細胞)の比率を調べたところ、深夜勤務前は白血球数7100個だったのが、勤務後には6200個に減少していました。その白血球中の顆粒球は49.6%が59.0%に増加し、リンパ球は46.7%から37.5%に減少していました」 徹夜によって顆粒球は増加し、リンパ球は減少したことが判明したのだ。つまり、夜間勤務で顆粒球は年齢とともに増え、リンパ球は減っていくと言うのである。それを年齢に換算すると、一晩で10歳も齢を取ったことになる。 言い換えると、約12時間の夜間勤務で10%ほどの白血球が壊されているというのだ。免疫力はそれだけ低下し、病気に対する抵抗力が落ちるわけで、前述したように高血圧や脳卒中などさまざまな病気に倒れ、過労死にもつながる。 では、どう対策を立てたらいいのか。先の東京多摩総合医療センターの脳神経内科医はこう述べる。 「若い人は、2日くらい徹夜しても大丈夫ですが、加齢とともに身体に堪えるようになります。ですから、中高年の人には避けて欲しい。徹夜で受けたダメージを食べ物で補うのは難しいし、夜間勤務のあるところは、勤務の回数を減らしてもらうか、配置換えが可能なら、積極的に訴えることも必要でしょう」 また、ある医療関係者はこうも言う。 「“寝溜め”はできませんが、実は睡眠不足は“清算”できることが、ハーバード大学医学大学院の研究により判明しています。睡眠時間は少なくなっても、その時間を適切な方法で取り戻せるというものです。例えば1週間で合計10時間睡眠不足の場合、週末に3〜4時間いつもより余分に寝るといいということです」 そして睡眠不足の時間が完済できていない場合、さらに毎日、1〜2時間余分に眠ると改善するという。 「睡眠時間の新たな借金を作らないためには、自分にとって必要な睡眠時間がわかったら、毎日その時間を確保するように心掛けることが大事です。徹夜は避けて、夜はしっかりと睡眠を取りましょう、ということです」(同) 徹夜する職業は非常に多い。漫画家をはじめ、タクシー、長距離トラック運転手、コンビニやファストフード店員などなど。しかし体を壊したら元も子ない。健康で楽しい生活を送るには、しっかりと睡眠を確保しよう。
-
-
芸能ネタ 2014年10月31日 20時00分
過激ベッドシーンも覚悟の綾瀬はるかvs沢尻エリカ
新ドラマ『きょうは会社休みます。』(日テレ)主演の綾瀬はるか(29)と『ファーストクラス』(フジ)主演の沢尻エリカ(28)の女優バトルの結果が判明した。第一戦は14.3%対8.8%(関東地区)で綾瀬の圧倒的勝利で終わったのだ。 今回のバトルは、間もなく発表される最新版女優潜在視聴率&ギャラランキングにも大きな影響を与えたという。 「綾瀬はベスト5に入る潜在視聴率12.1%で、ギャラも5Aクラス(300万円以上)入りを果たした。一方の沢尻はベスト30にも入らない。潜在は7.7%でギャラも頭打ちの2Aクラス(130万円〜)で、文字通り正念場です」(編成関係者) この結果を受け雪辱を誓っているのが沢尻だ。 「台本に自ら手を入れ始めたんです。視聴率が取れるならと、これまで想定していなかったベッドシーンを自ら書き込んだそうですよ」(関係者) 一方の綾瀬も負けていない。願掛けにチャレンジしてまで高視聴率獲得に気合いを見せていたのだ。 「まず酒断ち。綾瀬は大のワイン党ですからね。もう一つは、大好物のアイスクリーム断ち。他にも、毎日食べている豆腐ドーナツ断ちにも挑戦している」(事情通) 綾瀬にとって『きょうは会社休みます。』は昨年のNHK大河ドラマ『八重の桜』以来、約10カ月ぶりの主演作。今年5月に公開された主演映画『万能鑑定士Q-モナ・リザの瞳-』が大コケし女優としての真価を問われる作品になるのだ。 「『きょうは会社休みます。』もコケたら賞味期限切れと言われかねない。しかし本音は、沢尻に負けたくないとの思いが強い。沢尻が人気絶頂の頃に結成した“沢尻会”に入れてもらえなかった恨みもある」(事情通) 今後のバトルに注目だ。
-
芸能ネタ 2014年10月31日 19時00分
争奪戦加熱に本人たちはシラケ気味? 杏&東出の結婚披露宴放映権を狙う民放各局
NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』で夫婦役を演じ、まさかの真剣交際に発展した杏(28)と東出昌大(26)。なんと今年12月に入籍を発表するとされ、民放キー局はビッグカップル誕生の一報に大いに盛り上がっているという。 「既に結婚披露宴の放映権を巡り、3億円といった具体的な数字まで飛び交っている。条件次第では5億円に跳ね上がる可能性もあります」(事情通) そんな状況下で最有力視されているのが日テレ。 「ドラマ『花咲舞が黙ってない』で培ったパイプをフルに生かし説得工作を続けている。3億5000万円の放映権料を提示し、本気度をアピールしています」(制作関係者) ところが、それに待ったをかけたのがTBS。ドラマ『おやじの背中』で杏の父親である渡辺謙と東出を共演させた実績をアピールしたばかりか、東出主演のドラマ企画まで提示する気合いを見せたのだ。 「来年7月にNHK大河ドラマ『花燃ゆ』がクランクアップした後に向け、東出を主演にした刑事ドラマ企画を提示した。テレ朝のドラマ『相棒』を彷彿させる作品で、東出サイドはかなり興味を示しています」(関係者) もちろん、フジとテレ朝も指を咥えて他局の動向を見守ってはいない。 「フジは杏に来年4月期の月9ドラマのヒロインをオファーした。テレ朝は杏をポスト米倉涼子の位置づけで育てようと、局をあげて接触している。もちろん両局とも東出のケアを忘れない。ドラマやバラエティー番組などでフォローする方針だ」(芸能プロ関係者) このように水面下の争奪戦を窺う限り、杏と東出の結婚中継はどこのテレビ局が放映しても何ら不思議ではない状況。 なぜテレビ局は、ここまでして杏と東出の披露宴を中継したがるのか。 「全ては番組視聴率。'10年に日テレが中継した、市川海老蔵と小林麻央の披露宴中継(放映権料1億円)は視聴率18.7%。'07年の陣内智則と藤原紀香(放映権料3億円)は24.7%。杏と東出も、放映すれば15%超えは確実です。放映権料に2〜3億円つぎ込んでもお釣りがくる計算。コストパフォーマンスもよく、スポンサー受けするのが披露宴中継なんです」(テレビ事情通) しかし、盛り上がるキー局を傍目に意外にも冷静なのが杏と東出。 「当初は長野県の神社で関係者だけを招き、ジミ婚で済ませようとしていたんです。それがいきなりウン億円なんて金額の披露宴中継の話が飛び交うようになった。正直、面倒臭がっています」(芸能プロ関係者) 最終的には2人の決断に委ねられるという。
-
レジャー 2014年10月31日 17時00分
スワンS(GII、京都芝1400メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、スワンSは◎ミッキーアイルが前哨戦を勝って本番へ繋げます。 NHKマイルCでGIを制して、3歳マイル王の座に輝いた快速馬。新馬戦2着以外は、6戦全て逃げの戦法。マイルで5連勝し、既に重賞3勝目をマーク。初の古馬対戦だった前走の安田記念は、生憎の馬場不良。レースは、スタートでアオりましたがハナを主張。テンに脚を使ったこともありましたけど、直線では一杯になり16着に大敗しました。やはり軽快さが強みですから、これだけ馬場状態が悪化すると持ち前のスピードがそがれてしまいますね。 今のところ予報では、当日の天気は持ちそうですので、時計の速くなる京都で最高のパフォーマンスを披露できそう。2歳時に京都のマイルで1分32秒3のレコードをマークしていますし、1400メートルで更に磨きのかかった自慢のスピードが拝めそうです。(11)ミッキーアイル(5)フィエロ(12)サンライズメジャー(7)サダムパテック(6)ベルカント(1)ウイングザムーン(2)オリービン 馬単 (11)(5) (11)(12) (11)(7)3連単 (11)-(5)(12)(7)(6)(1)(2)ミッキーアイル 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
芸能ネタ 2014年10月31日 16時31分
2700のツネ 全治2週間の火傷
お笑いコンビ・2700のツネが、全治2週間の火傷を負ったことを31日、自身のツイッターで報告した。 右頬にガーゼを貼った痛々しい顔写真をアップし、「11月26日『ツネのこれやりたかってん〜ケガ以上 事故未満〜』の告知VTR撮影で、顔、左足、全治2週間の火傷!! YouTubeでもup出来ない動画になってしまいました! 当日ライブ会場のみで、衝撃映像お見せします!!」とコメント。 一体、どんなことをやったら全治2週間の火傷になるのか気になるところだが、今後過激な芸にチャレンジするならば怪我には十分気を付けて欲しい。
-
-
芸能ネタ 2014年10月31日 16時00分
日本エレキテル連合 “消えた芸人”へ危機感 遂に一般人に媚び始める
大ブレイク中のお笑いコンビ・日本エレキテル連合が31日、「Lenovo Presents SHIBUYA HALLOWEEN 2014」のオープニングPRイベントに登場した。 “小平市の細貝さん”に扮する中野聡子と“未亡人朱美ちゃん3号”に扮する橋本小雪は、定番の「ダメよ〜ダメダメ!」コントを披露。東京・渋谷109前で行われた同イベントには通行人も足を止めるなど盛況だったが、中野は「来年にはもう見られなくなるかもしれない」と自虐。「あの人たち、あと3年イケるってとツイートして」と見物客に呼びかけた。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分