-
芸能ネタ 2016年06月01日 11時42分
さまぁ〜ず三村 “お笑いテクニック”を若手芸人へ伝授「私達はそうやってきた」
1日、お笑いコンビ・さまぁ〜ずの三村マサカズが自身のツイッターで、お笑いのネタ見せに関して、若手芸人たちへアドバイスした。 三村は「僕なりの考えですが、お笑いのネタみせに、アドバイスするとしたら、声を会場の奥まで聞こえるようにする」と伝授。 他の具体的なアドバイスは「特になし」とし、「このほうが、本人がなんでスベったのか? とか、考えられるので。ネタのアドバイスはしません。私達はそうやってきたので」と自身の経験も踏まえて、その理由を説明した。
-
芸能 2016年06月01日 11時33分
TBS「ひるおび!」エンディング曲に岸谷香とTRICERATOPSのコラボ曲「ミラーボール」
5月25日、10年ぶりのオリジナルソロアルバム「PIECE of BRIGHT」を発売した元プリンセス プリンセスボーカル岸谷香。トップ10入りは逃したものの、オリコンデイリーチャート最高位11位を獲得。「聞くとなんか元気になる」、「奥居香のメロディ再来」と注目を集めている。 プリンセス プリンセスの再結成活動によって音楽の力、素晴らしさを改めて感じたという岸谷は、育児を中心とする生活も一区切りというこのタイミングで新たな時代での音楽活動へ挑む。「久々に戻ってきた音楽のシーンは大きく変わっていました。でも、色んな新しいことにも目を向けてみると、大人になってもまだ知らなかったことがいっぱい。この年になって新しい発見に出会えることをとても楽しく感じています」と語っている。 そんな岸谷香がこのアルバム「PIECE of BRIGHT」の中で新しくトライしたことの1つが TRICERATOPSとの楽曲完全共同制作。岸谷香、TRICERATOPSの和田唱が“交換日記みたいにして出来上がった”という「ミラーボール」そして「My Life」は、レコーディングの様子がうかがえるほどのハッピーで軽快なナンバー。この注目の岸谷香×TRICERATOPSコラボナンバー「ミラーボール」が6月1日からTBS系テレビ「ひるおび!」6月度エンディングテーマとして起用されることが決定した。
-
芸能ネタ 2016年06月01日 11時16分
オリラジ中田 舛添要一都知事の女性遍歴に呆れ「知事になるべき人じゃない」
1日放送のTBS「白熱ライブ ビビット」でオリエンタルラジオの中田敦彦が、舛添要一都知事の女性遍歴に呆れた。 “公私混同疑惑”の渦中にある舛添都知事。“政治とカネ”の問題で世間から猛バッシングを浴びているが、今現在注目されているのが女性問題。番組ではこの点をフィーチャーし、紹介した。 番組によると、舛添氏は1970年代後半にフランス人女性と結婚したが、その後離婚。1986年には現職の国会議員と2度目の結婚をしたが、不倫などが原因で離婚。この当時に不倫している愛人Aとの間には子供1人、愛人Bとの間には2人の子供をもうけており、そして今現在、1996年に3度目に結婚した妻・雅美さんとの間には2人の子供をもうけていると説明。 “良きパパ”として、そして“ベッキー騒動”以来、不倫に対して厳しい意見を述べてきた中田は、「もともと都知事になるべき人じゃないでしょ、どうみても」と怒りを通り越して、もはや呆れ気味。 続けて中田は、「愛人は許さない、不倫も許さない」とコメント。すかさず、司会者の真矢みきから「そこに子供さんがいらっしゃる」と補足されると、「もう許せない!」とシャウトした。 最後にも中田は「もう、むちゃくちゃでしょ!!」と半笑いしながら指摘していた。
-
-
アイドル 2016年06月01日 11時13分
KAT-TUN中丸雄一 携帯電話の待ち受け画面が大反響…同じ待ち受けにするファン続出
5月31日放送の日本テレビ「解決! ナイナイアンサー」にKAT-TUNの中丸雄一が出演。番組内で見せた中丸の携帯電話の待ち受け画面が、ファンの間で大きな反響を呼んでいる。 番組では「人気キャスターの本音アンサー」という企画が放送。各局帯番組の司会者が集結し、自身の朝の様子を撮影したVTRも流された。中丸といえば、朝の情報番組「シューイチ」のコメンテーターとしてレギュラー出演しており、活躍中。そんな中丸の“朝の顔”が紹介された。 まずは、「おはようございます。起きました」とかなり眠そうな顔。おもむろに自身の携帯電話の待ち受け画面を表示し、「たった今4時50分です」と報告。そして、「ちなみに、この待ち受け画面は2013年カウントダウンライブの時の…、まだこの時のメンバーが1人多かった」と寝起き早々から自虐ネタを飛ばした。 中丸が表示させた待ち受け画面に、ファンはすぐさま反応。ネット上では「思わずぐっとなりました」「KAT-TUN愛を感じる」「感動」「中丸最高」と中丸を称賛する声だけでなく、「同じ待ち受けにした」「おソロにしました」と中丸の携帯電話と同じ待ち受け画面にするファンも続出している。 KAT-TUNといえば、2010年7月に赤西仁、2013年9月に田中聖、そして2016年3月に田口淳之介がメンバーから脱退。亀梨和也、上田竜也、中丸の3人で活動していたが、5月の東京ドーム最終公演をもって充電期間へ入り、実質的にグループとしての活動を休止。当面の間は3人それぞれソロ活動に専念することが発表された。
-
芸能 2016年06月01日 10時51分
妻夫木聡&満島ひかり主演映画『愚行録』 追加キャスト発表
作家・貫井徳郎による直木賞候補作を原作とし、主演・妻夫木聡と満島ひかりの出演が話題を呼んでいる2017年公開の映画『愚行録』(ぐこうろく)。同作の第二弾豪華キャストが発表となった。 気になる第二弾キャストは小出恵介(『十字架』、『ジョーカー・ゲーム』)、臼田あさ美(『色即ぜねれいしょん』、『グッド・ストライプス』)、市川由衣(『海を感じる時』、『NANA2』)、松本若菜(『GONIN サーガ』、『無伴奏』)、中村倫也(『星ガ丘ワンダーランド』、『日本で一番悪い奴ら』)、眞島秀和(『青〜chong〜』、『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』)、濱田マリ(『ヒロイン失格』、『団地』)と平田満(『キツツキと雨』、『悼む人』)。(C)2017「愚行録」製作委員会【ストーリー】 エリートサラリーマン、その妻、そして一人の子どもが何者かによって惨殺された。犯人不明のまま、世間を騒然とさせた一家殺人事件から一年。週刊誌の記者をしている田中(妻夫木聡)が改めて事件の真相に迫ろうと取材を開始。関係者のインタビューを通してあぶり出されるのは理想的な夫婦の外見からはかけ離れた実像。そして次第に浮かび上がってくる事件の真相とは−−。
-
-
芸能 2016年06月01日 10時40分
au「三太郎」CM“隠れキャラ”の一寸法師・前野朋哉が登場
俳優の前野朋哉が31日、都内で行われた「au発表会2016Summer〜CHANGE!〜」に出席、auの人気CMシリーズ「三太郎」で以前から画面に小さく映り“隠れキャラ”として一寸法師役を演じていたのが前野であることが明らかになった。 この日のイベントでは「三太郎」の人気キャスト桃太郎役の松田翔太、金太郎役の濱田岳、乙姫役の菜々緒が先に登場しトークセッションを展開中、一寸法師の衣装姿の前野がスモークとレーザー光線の中を颯爽と登場した。中央でポーズを決めたものの松田、濱田は「誰?」と冷たい反応、菜々緒も「知らないって言ってるだろ!」とドS発言で応じた。皆の反応にいたたまれなくなっていた前野だが、3人から「冗談、冗談」の言葉に最後には安堵の表情を浮かべた。 前野は「CM見てました。皆さん個性的なキャラクターで(共演を)楽しみにしてました。一寸法師は僕なりにちょっと探りながら演じることが出来ました」とニッコリ。 松田も「新しい仲間一寸法師を迎えてauをもっともっと大きく変えていきたいと思います。今後の作品も楽しみにして下さい」とPR。
-
社会 2016年06月01日 10時00分
ジリ貧マクドナルド株急騰の“裏” ファンドの仕手戦か米本社の自作自演か
日本マクドナルドホールディングスの株価が急騰、5月18日から20日まで3日連続で年初来高値を更新した。このご時世での大フィーバーは極めて異例。ましてマックは業績不振にあえぎ、「まともな投資家は見向きもしないゾンビ銘柄」(大手証券マン)である。それが突如として仕手化し、3000円の大台に迫ったのだ。様々な憶測が流れても無理はない。 もっとも、伏線はあった。マックのジリ貧地獄にたまりかねた米本社(50%強出資)は昨年暮れ、外部資本に再建を託そうと持ち株の33%を売却すべく国内外の投資ファンドなどに打診した。皮肉にも「マック身売り」の情報が狼狽売りを呼び、年が明けた1月20日の入札を経て「売却先を1社に絞り込んだ」との情報が飛び交うと、1月22日には年初来安値の2215円まで売り込まれた。 「それでも、時価総額等から算出して米本社は1000億円プラスαの売却価格を考えていたらしい。マックには株主優待券を狙った個人投資家が中心の“岩盤”株主がいる。その分を差し引けば『700億円ならば御の字』と囁かれた。シビアな買い手候補が米本社の希望を丸呑みするわけがなく、交渉の長期化は必至だったのです」(証券アナリスト) 買い本尊は誰か。大手証券マンが喝破する。 「米本社が身銭を切った自作自演の演出でしょう。6月の中間決算で米本社は株主に対し、今後の成長シナリオを説明する義務がある。その手前、お荷物の日本マックをサッサと売却しなければ株主訴訟のターゲットになる。そこで株高の“化粧”を施すことで時価総額を引き上げ、買い手候補に市場の期待感をアピールした。バカ高い訴訟リスクを考えたら安い出費ですよ」 一方で逆の見立てもある。米本社の足元を見抜いた投資ファンドが、先手を打って買い出動したというのだ。日本マック株売却を打ち上げた手前、米本社が何かを仕掛ける。株価が上昇した隙に売却して利ザヤを稼ごうとのシナリオだ。 「1月に挙がった候補が買い本尊との見立てもある。一気に買い増せば米本社からの33%と併せて経営権が握れるし、経営刷新をアピールすれば客も殺到する。投資ファンドは、そんな計算高い連中ばかりですよ」(市場関係者) 身売りのことより、うまいハンバーガーの提供に力を注いでほしいものだ。
-
芸能ネタ 2016年05月31日 22時04分
ナインティナイン 将来像を激白「テレビに出続ける事」
31日、日本テレビ「解決! ナイナイアンサー」でお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之が、コンビの将来像を激白した。 番組では、「人気キャスターの本音アンサー」が放送され、各局の帯番組司会者が集結。フジテレビ「バイキング」の坂上忍、TBS「ひるおび!」の恵俊彰、テレビ朝日「モーニングバード」の羽鳥慎一らが、仕事に対する意識や自身の将来について赤裸々に語った。 そして、話題はナインティナインの将来についても派生。岡村は「ネタとかあんまりやってないから、別に漫才師っていうワケでもないし、『テレビに出たいな』って思ってこの世界に入ってきたから、やっぱりずっとテレビに出たい」と真剣に語った。 さらに、「帰るところもないし、舞台舞台にそんな出てきたわけでもないから」と説明すると、相方の矢部も「そう帰るところがないのよ」と岡村と同じ意見で、最終的に「テレビに出続ける事」と将来像を語った。 ちなみに、「もしキャスターの仕事が依頼されたら?」という例え話について、矢部は「正直ね、最初は勉強したいから週一回、わがまま言わせてもらえるなら、それぐらいから始めたい」と一応ヤル気がある事も明かした。
-
芸能ネタ 2016年05月31日 21時07分
ブレイク中の永野 天狗状態告白「態度がすごく悪くなっちゃって」
今ブレイク中のピン芸人・永野が31日、日本テレビ「踊る! さんま御殿!!」に出演し、自身が天狗状態になっている事を告白した。 「今 なんか不安な事」のテーマで、「私は、さんまさんの番組に出させてもらったり、テレビに出させてもらった事によって、こういうところでは明るく、前室から終わりまで明るく振舞ってますけど…」と前置きし、「その反動でですね、後輩とか今までの周りの芸人とかスタッフに、態度がすごく悪くなっちゃって…」とまさかの“天狗状態”を告白。「いつか落ちぶれたとき復讐されるんじゃないかと思って…」とビクビクしているという。 態度が悪くなってしまう理由としては、芸能人と一緒に仕事をする事がかなり楽しく、気持ちがハイの状態になってしまうことが原因だと説明した。
-
-
芸能ネタ 2016年05月31日 20時51分
明石家さんま 片岡愛之助と破局した熊切あさ美に痛烈一言「かわいそう」
31日、日本テレビ「踊る! さんま御殿!!」で明石家さんまが、片岡愛之助と破局した熊切あさ美に痛烈な言葉を浴びせた。 番組では、「話題の芸能人が秘密の悩みを告白SP」が放送され、熊切はゲスト出演。熊切といえば以前、女優・藤原紀香と結婚した歌舞伎役者の片岡愛之助と交際していたが、最終的に破局。ただ当時、熊切は涙ながらに破局を否定。大きな話題となり、ネットでは「幼稚」などと批判を浴びていた。 ただ、今では恋の傷もすっかり癒えたという熊切。交際していた当時は、愛之助のために料理教室に通い、さらに日本舞踊も習っていたことを明かした。すると、さんまは笑いながら「うわ〜、かわいそう〜!!」と痛烈な一言。 さんまの発言にゲスト出演者全員は立ち上がり、熊切も「ヒドい!!」と言い返した。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分