-
芸能 2014年02月04日 11時45分
ミスFLASH2014 発表記者会見 SKE48加藤智子「今回の受賞は完全にTHE・SKE48パワーです!」
2006年からスタートしたグラビアアイドルオーディション・ミスFLASHのグランプリが発表された。栄えあるグランプリに輝いたのは、Kagami・加藤智子(SKE48)・尾崎礼香の3人だ。グランプリのお祝いには2013年度グランプリの階戸瑠李・池田裕子・永井里菜が駆けつけた。 まずは先輩の3人が、ミスFLASHに選ばれて良かったことを話す。池田裕子は「これまで色々と芸能活動をしていたんですけど、ミスFLASHになったことで、胸を張って私グラビアアイドルですって言えるようになりました」。階戸瑠李は「映画や舞台など色々な仕事をするようになって、仕事の幅が広がりました」と振り返った。 前年度のグランプリの3人は、かなり個性的だったが、今年度の受賞者もそれ以上の個性を持っている。まずKagamiは、何と16歳になったばかりで、見た目の大人っぽさから30歳くらいに見られることもあるという。大阪出身の尾崎礼香は、ちょっと天然っぽいところもあるが、意外にアクティブな感じで、掴み所のない存在である。加藤智子はSKE48のメンバーであるが、グラビアは今回が初めてということで、1年後にはもっとスキルアップして輝いていきたいとグループの中にいる時よりも積極的な姿勢でグラビアに向き合っている感じだ。 それぞれ感想を聞かせてくれた3人だが、この後に特技を披露するコーナーで、さらなる主張も。加藤智子は劇場公演で歌っている『雨のピアニスト』を披露。前日にナゴヤドームでのコンサートに出演からの受賞ということで、今回のグランプリ獲得者の中では、圧倒的な存在感があり、今後3人を引っ張っていく大きな存在になるのではないか。最後に加藤智子は「今回の受賞は完全にTHE SKE48パワーです。SKE48の力で勝ち取った感じですけど、1年後2年後には、実力で勝ち取りたいと思います」と力強く宣言した。
-
芸能 2014年02月04日 11時45分
史上初の4作連続1位を獲得したモー娘。「AKB48政権打倒へ」
1月29日に発売された、人気アイドルグループ・モーニング娘。14の通算55枚目シングル「笑顔の君は太陽さ/君の代わりは居やしない/What is Love?」が、2月10日付「オリコン」の週間ランキングで1位を獲得。メジャーデビューから17年、史上初の4作連続1位という快挙を達成した。 ここ数年、AKB48勢に押され気味だったモー娘。が、アイドル政権奪還に向けて巻き返しを図る。
-
芸能 2014年02月04日 11時45分
坂上忍が「笑っていいとも!」の後番組名も司会も連続暴露
1日、都内で著書「偽悪のすすめ 嫌われることが怖くなくなる生き方」の発売記念イベントを行ったタレントで俳優の坂上忍が、3月末で終了する「笑っていいとも!」の後番組で、月曜日のMCを務めることを暴露した。 また、公式発表されていない番組タイトルについても「『ゴールデンタイム』みたい」と、付け加えて暴露! 当番組については昨年末に番組プロデューサーから打診を受けたと説明し、「攻めていい」と後押しされているという。 月曜のお昼から炸裂する坂上忍の毒舌に期待!
-
-
芸能 2014年02月04日 11時45分
厚労相が表明 「明日、ママがいない」の影響を調査
慈恵病院や全国児童擁護施設協議会から抗議を受け、スポンサー8社が降板するという大騒動に発展している日本テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」。 この問題に対して、田村憲久厚生労働相が3日の衆院予算委員会で「入所している子に自傷行為があったとの報道があるので、全国児童養護施設協議会に確認して調査したい」と発言し、同ドラマが児童養護施設の子供に与える影響に関して調査する方針を示した。
-
芸能 2014年02月04日 11時45分
NHK橋本奈穂子アナが「首都圏ネットワーク」のメインキャスターに
NHK「NEWS WEB」(月〜金曜午後11時30分)のキャスター橋本奈穂子アナウンサー(33)が4月から報道番組「首都圏ネットワーク」(月〜金曜午後6時10分)のメーンキャスターに起用されることがわかった。 橋本奈穂子アナは、明治学院大学卒業後にNHKへ入局。これまで情報番組を中心に活動していた。
-
-
芸能 2014年02月04日 11時45分
6億円支払え! YOSHIKIが“正当な判決”に感謝
ロックバンド「X JAPAN」のリーダー、YOSHIKI(48)とマネジメント会社が、コンサート出演料などが支払われていないとして音楽制作会社「ネクスターコーポレーション」側に損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は、ほぼ請求通り総額約6億6千万円の支払いを命じた。この件に関してYOSHIKIが3日、コメントを発表した。 「今回、アーティストの持つ権利について正当な判決が下されたことに感謝しています」と話すYOSHIKI。さらに、「現在、自分およびX JAPANはツアーの準備をしています。因みに、ソロの世界ツアーについては今月中に発表できると思います。ファンの皆様にお会いできる日を楽しみにしています」と綴っている。
-
芸能 2014年02月04日 10時35分
日テレの問題ドラマ「明日、ママがいない」の放送は中止すべきか?
1月15日に放送開始した日本テレビ「明日、ママがいない」(芦田愛菜主演/水曜日午後10時〜)を巡って、紛糾が続いている。 同ドラマは、親と離れ離れになった子どもたちが暮らす児童養護施設「コガモの家」を舞台に、子どもたちが懸命に生きる姿を描いた作品。主役の芦田は赤ちゃんポストに入れられた経緯から、「ポスト」のあだ名がつけられている。 その初回放送を受けて、同16日、赤ちゃんポスト「こうのとりのゆりかご」を設置する慈恵病院(熊本県熊本市)が、「預けられた子どもを傷つけ、精神的な虐待、人権侵害になる」と批判し、放送中止を要請し、同22日には放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送人権委員会に審議を求める申立書を送付した。 さらに、同21日、全国児童養護施設協議会と全国里親会が記者会見し、「施設や里親の元で暮らす子供が傷ついている」として内容の改善を求めた。 この一連の動きに対して、当初同局は「子どもたちの心根の純粋さや強さを全面に表し、子どもたちの視点から『愛情とは何か』を描く趣旨のもと、子どもたちを愛する思いも真摯に描いていきたい。ぜひ最後までご覧いただきたい」とし、放送継続を宣言するなど、強硬な姿勢を貫いていた。 ところが、第2話(同22日)終了後、同枠で年間契約を結んでいるスポンサー8社すべてが降板し、第3話(同29日)ではACジャパン(旧公共広告機構)とスポットCMのみが流れる事態に陥った。 ただならぬ状況に、同局は態度を一変。同30日に全国児童養護施設協議会を、同31日に「全国里親会」を、2月1日には慈恵病院を訪問し、「内容に配慮するよう検討する」と伝えた。 同3日には、衆院予算委員会で、田村憲久厚生労働相が「入所している子に、自傷行為があったとの報道がある」として、全国児童養護施設協議会に確認して調査する意向を示すなど、もはや、ただの社会問題では、すまない状況となってきた。 そんななか、「Yahoo!ニュース」では、「ドラマ『明日、ママがいない』の放送、中止すべき?」との意識調査を、1月24日〜2月3日に実施。実に39万5785票(71.4%、女性=28.6%)にも及ぶ多数の回答があった。 アンケート結果は、「放送を続けるべき」が21万8340票(55.2%)を集め、過半数を超えた。「放送を中止すべき」は14万417票(35.5%)で、「どちらでもない/分からない」が3万7028票(9.3%)だった。 「放送を続けるべき」と回答した人たちは、「ドラマはフィクションだから」「子役の演技力が素晴らしい」といった趣旨の意見が多かった。一方、「放送を中止すべき」と回答した人からは、「特定できる団体をモデルに、取材もなく無断でつくったフィクションであることが問題」との声も聞かれた。 果たして、同局はこの問題に、どう決着をつけるのだろうか?(リアルライブ編集部)
-
芸能 2014年02月03日 23時58分
東野・岡村の旅猿 プレミアムトークLIVE
2月2日によしもと幕張イオンモール劇場にて、「東野・岡村の旅猿 プレミアムトークLIVE」が行われた。チケットは即完、301名キャパの会場が満員に。 当日は東野、岡村の他に、ベッキーとmisono、TKO木下からサプライズのビデオレターも。 その中で、ベッキーは「ロケさせていただいて、東野さんの印象が変わりました。こんなに毒がないんだ! まじめ! ただのいい人!!」と東野の「素」を暴露すると、「岡村さんは、岡村さんとの新婚旅行はこういう感じなんだろうなと妄想してました。静かでしたね」とコメント。会場内は爆笑に包まれた。 また、misonoは旅猿初の女性ゲストだったが、ベッキーとの扱いの差がひどいと苦情のメッセージ。 また、ライブ特別編としてCOWCOWが登場。番組内では善しの嫁がお弁当を作ったこともあり、今回は多田の嫁が企画に参加。色や味がうすいなど文句ばかり言う東野と岡村。しかし、二人のキャラ弁になっていたり、なんだかんだいって楽しんでいた様子。会場からもたくさんの笑いが起こっていた。 お弁当を食べつつ、旅猿では欠かすことのできないメンバー、出川哲朗からVTRが。他の旅猿ファミリーとは違い、旅猿への想いなどを語るのではなく、コンタクトを何分で付けられるかというもの。終始文句を言いながらであったが、会場からは笑いが起こり、「コンタクトを付けるだけで笑いがとれるなんてうらやましい」と東野、岡村の笑いも誘っていた。 お客はこれだけ豪華なキャストとビデオレターが観れたとあって、終演後も歓声が上がるなど熱気に包まれたステージとなった。 よしもと幕張イオンモール劇場は毎日お笑いのステージが公演中とのこと。旅猿はDVDも出ているのでチェックしたい。(C)NTV
-
トレンド 2014年02月03日 21時00分
ももクロ、最新シングル「GOUNN」リリースツアーファイナルが遂に発売決定!!
ももいろクローバーZが、3月26日に『ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「GOUNN」』LIVE Blu-ray&DVDを発売することを発表した。 今作は、第64回紅白歌合戦でも歌唱された最新シングル「GOUNN」のリリースツアーファイナルを収録したLIVE Blu-ray&DVDだ。ツアーは過去にライブを開催したことが無い県を中心に、2013年9月28日より全国8箇所にて開催された。LIVE本編はMC無し・サイリウム使用不可という、 2nd FULL ALBUM「5TH DIMENSION」リリースツアー同様の演出がなされており、ステージ演出やセットリストはシングル「GOUNN」の世界観から派生して制作された。 今作には、11月22日に開催されたツアーファイナル、宮城セキスイハイムスーパーアリーナの模様が収録される。■商品情報ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013「GOUNN」発売日:2014年3月26日[Blu-ray]品番:KIXM-159価格:¥5,800+税収録内容:LIVE本編(24曲収録予定)+映像特典音声:1.DTS-HD Master Audio 5.1ch 2.リニアPCM 2ch/ステレオ仕様:Blu-ray1枚組/初回生産分のみ透明スリーブ仕様[DVD]品番:KIBM-426〜427価格:¥4,800+税収録内容:LIVE本編(24曲収録予定)+映像特典音声:リニアPCM 2ch/ステレオ仕様:DVD2枚組/初回生産分のみ透明スリーブ仕様[収録予定曲]01. サラバ、愛しき悲しみたちよ02. 天手力男03. words of the mind -brandnew journey-04. LOST CHILD05. DNA狂詩曲06. キミとセカイ07. D'の純情08. BIRTH Ø BIRTH09. 空のカーテン10. ラフスタイル11. 月と銀紙飛行船12. 猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」13. Z女戦争14. ピンキージョーンズ15. スターダストセレナーデ16. ツヨクツヨク17. GOUNN<アンコール>overture 〜Twinkle5参上!!〜18. TwinkleWink / Twinkle5overture 〜ももいろクローバーZ参上!!〜19. Chai Maxx20. ももいろ太鼓どどんが節21. 労働讃歌22. 行くぜっ!怪盗少女23. いつか君が24. 走れ!
-
-
芸能 2014年02月03日 15時30分
ピンチのNHK 「あまちゃん」のスピンオフで起死回生なるか!?
続編が期待されているNHKの朝ドラ「あまちゃん」だが、局内では「続編よりも先にスピンオフ」という熱が高まっている。 物語の舞台だった岩手県がドラマを制作したNHKに感謝状および表彰状を贈り、その際、岩手県の達増拓也知事は続編について、「(NHK側が)考えられている、と漏れ伝わっている」と注目発言し、「あまちゃん」続編への期待は加熱している。「当然、NHKだってやりたくてしょうがない。でも、そうもいかないのがキャスト。主役の能年玲奈、コンビを組んだ橋本愛など出演者はスケジュールがパンパン。物語の重要なキーといわれる小泉今日子だって、そうそうスケジュールを空けられる女優じゃない。いくらやりたいと声を上げてももう一度、あのキャストを集めるというのは、いまとなっては不可能に近いんです」とはあるNHK関係者。 ただ、そうも言っていられないのが。いまのNHKを取り巻く状況だ。「籾井新会長が就任会見でした慰安婦発言があってから、国会にまで呼ばれる事態になっている。いつまた不払い騒動に発展するかわからない状況になっている。なんとしても『あまちゃん』でその声を封じ込めたいという思惑が錯綜し始めた」(同関係者)。 となると、NHKができる算段は「スピンオフ」だというのだ。「たとえば薬師丸ひろ子が演じた鈴鹿ひろ美や、古田新太 の荒巻太一を中心としたストーリーを展開させられないかと検討し始めている。そうすれば出演者もかなり抑えられるし、現実的だろうといわれている。まだまだ机上の空論に近いものだが、新会長への問題で非難の声が大きくなればなるほど、実現味は増すといわれてますよ」と同関係者。「あまちゃん」がいまの危機状態を救えるか!?
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分