-
芸能 2014年04月28日 11時45分
乃木坂46 橋本奈々未が花嫁姿で涙
30日に発売されるfumikaのニューシングル「Endless Road」のMVに乃木坂46の橋本奈々未が出演していることが分かった。 fumikaの新曲「EndlessRoad」は結婚式情報サイト「マイナビウエディング」のCMソングになっており、実際にマイナビウエディングで働いているウエディングコンシェルジュから100を超える“本当にあった感動の結婚式エピソード”を集め、その実話から映像を制作。そこに花嫁役として橋本奈々未がウエディングドレス姿で登場。生前の父親からのメッセージを披露宴で受け取り、涙を流す花嫁を演じている。撮影現場では、実話から作られたというそのメッセージを聞き、自然と涙が流れたという。 橋本は、「私自身も乃木坂46として活動しているので、ミュージックビデオはすごく大事なものだと思っているので、fumikaさんのMVに出ることになって乃木坂46でやっているとき以上に『綺麗でいなきゃ!!』ってすごく思いました(笑)。でもすごく楽しかったです」と話し、fumikaの印象に関しては、「お話をいただいて楽曲もお聴きしてとっても素敵だなって思いましたし、お会いしたら小さくて可愛くて、お人形さんみたいな感じで、なんか本当に全体的にとても可愛いと思いました。お会いして改めてfumikaさんの作品に出させてもらえることがすごく光栄だなと感じました」とコメントした。 今回の話は橋本奈々未の個人的なファンだったfumikaが猛烈なアプローチを続けてようやく念願が叶ったという。fumikaは「夢のようです。今回の綺麗な花嫁さんの姿は、私の中でどうしても橋本さんに出ていただきたかったので、本当に嬉しかったです。実際に橋本さんが花嫁姿で現場に入った時には、美しすぎて言葉を失いました」と話した。 このfumika「Endless Road」のMVは4月28日からWEB上などで見ることができる。
-
トレンド 2014年04月28日 11時45分
中村知世 男の子と一緒にお風呂に入っています!
舞台やバラエティ番組などを中心に活躍中の中村知世が3年ぶりとなるDVD『ちせくる』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、26日、都内で行われた。 3年ぶりの発売ということで、ファンの間で大きな注目を集めていたのだが、何故いきなりDVDを出そうと決意をしたのかというと、久々に海外に行きたいという願望から実現したそうだ。そのDVDの撮影は、1月にタイのパタヤで行われた。暖かいはずのタイが、予想以上に寒かったそうで、プールでの撮影では、震えながらだったそうだ。 そんな寒さの中で行われたDVDの内容について聞いてみると「私は婦警さんをやっています。そこで迷子になった男の子を発見して声をかけるんですよ。そこで家族が旅行に行って、ひとりぽっちの男の子の家に行って、その男の子と色々なことをやっちゃうんです」と説明した。ありがちな男と女のストーリーにも思えるが、実はこの男の子は5歳の子供というから驚きだ。「男の子とは一緒にお風呂に入ったり、マッサージをしてもらっています。そのマッサージなんですけど、とにかくくすぐったくて、笑いをこらえるのが大変でした」と語った。 その中でも一番の見どころについて聞いてみると「とにかく衣装がエロいんですよ。特に紫のセクシーな眼帯水着を着ているシーンは、エロ度が高いのでお薦めです」とアピールした。 今回発売されたDVDは3年ぶりの発売だったこともあり、イベントは超満員になり、大盛況だったのだが、来れなかった人も多くいるみたいなので、5月4日にもアンコールイベントとして、ラオックスアソビットシティで、イベント開催が予定されている。「次回は日曜日にイベントを開催するので、今日来れなかった方は遊びに来て下さいね」と意気込んだ。
-
トレンド 2014年04月28日 11時45分
喜多愛 エッチな気分になりまくってます!
これまでレースクイーンとして活動していたHカップの爆乳娘が、グラビアデビューすることになった。そのお披露目とも言える記念すべき1枚目のDVD『ふたり暮らし』(イーネット・フロンティア)の発売イベントが、26日、都内で行われた。 自分の水着姿が初めて映像化されたということで、まず自分で映像を見たそうなのだが、さすがに恥ずかしくてしっかり見れなかったという。そんな恥ずかしさ満載のDVDは、2月下旬にグアムで撮影が行われた。自分で見て恥ずかしいというDVDの内容について聞いてみると「緑の際どいビキニを着ているシーンがあるんですけど、ここでは胸の揺れを重視していて、特にバランスボールで遊んでいるシーンは見どころですよ。下から横からあらゆる角度で、胸の揺れが見れるようになっていますから。これは必見です」と説明した。 その中でも一番のセクシーなシーンについて聞いてみると、寝転びながらオイルを塗るシーンがあって、気がついたらオイルを塗りながら興奮してきて、エッチな感じになってしまったそうだ。それだけでは飽き足らず、カメラに目線を送る時に、だんだん乗ってきて、エッチな気分になりまくっているという。実はエッチな気分になっている時のシーンが多いみたいなので、それを想像しながら見るとかなり楽しめそうなDVDなのではないかと思う。 1stDVDからエロさ満載になっているので、2枚目のDVDの発売に既に期待がかかっている。もし2枚目を出すとしたらどんなことをやりたいか聞いてみると「彼氏にたくさんワガママを言ったりして、イチャイチャ感とは違ったツンツンな感じにしたいですね。『うる星やつら』のラムちゃんもやってみたいです。ラムちゃんは夜のシーンとかあって「だっちゃ」とか言うシーンをやってまいたいです」と新たな野望を聞かせてくれた。
-
-
その他 2014年04月28日 11時45分
話題の「カゲプロ」についてニコニコ超会議で聞いてみた
27、28日に千葉県の幕張メッセで行われた「ニコニコ超会議3」の「超アニメエリア」では、『進撃の巨人』や『艦隊これくしょん〜艦これ』など人気コンテンツの展示・体感ブースが長蛇の列を形成した。 このブースの中で異彩を放っていたのが、ニコニコ動画発ともいっていい「カゲロウプロジェクト(カゲプロ)」のアニメ企画である、『メカクシティアクターズ』の展示ブースだった。ここでは、作中に登場するメカクシ団のアジトがリアルに再現されており、来場者が作品にもとづいた謎を解いて団員登録をするとアジトに入れるという仕組みだったが、他のブースよりも中高生ぽい人が多い印象を受けた。 同ブースの担当者も年齢層について、「一番多いのが12〜15歳の来場者で、8割女性といった感じです。20代、30代のファンというのは他のブースより少ないですね」とコメント。元々このアニメの原作であるカゲロウプロジェクトは、VOCALOIDを用いたオリジナル曲を2011年7月ごろからニコニコ動画などで投稿していた、じん氏発案の楽曲が原型となっており、楽曲のストーリー性などが支持され、ノベル化、アニメ化などでメディアミックス化していったものだ。このプロジェクトが10代の男女をひきつける理由はなんのか、来場者カゲプロファンに聞いてみた。 神奈川から来た10代前半の男性は作品の魅力について、「まず曲にストーリーがあるのがいいです。その後ノベルとかを読むとさらによくわかるようになるんです」とコメント。静岡と都内から来場していた10代と20代女性のコスプレイヤーグループも、「曲のひとつひとつに物語があるのがいいんです」と語った。 ハマった理由については、自分でニコニコ動画で楽曲を聴いてからからという人が大多数だったが、口コミで聴いてみたらよかったという人もいるようで、神奈川県在住の10代前半女性は、「学校でカゲプロの話を聞いて、曲とノベル買って好きになりました」と答えた。ちなみに、ノベルの方は一部熱狂的なファンが布教している学校もあるらしく、都内在住の10代前半の女性は、「結構薦めてくる友達がいて、その人にノベルを借りてからハマりました、キャラクターの設定とかも他にない感じなんです」と説明してくれた。 このカゲプロファンだが、ネットではリアル、ネットを問わず他のアニメやノベル作品を批判する人が多いという話があり、同ブースの担当者もこのイベントが始まる前はどんな過激なファンが来るのかと戦々恐々としていたらしいが、始まってみると、「噂のような怖い感じはなくて、みんないい子でしたね(笑)」とのこと。アニメは現在3話までが放送済み。マンガやノベルではなく、10代に支持を得たネット音楽が発端となった作品ということで、今後どんなメディア展開を見せていくのか、期待したいところだ。(斎藤雅道)
-
社会 2014年04月28日 11時45分
法務省内女子トイレ盗撮の裁判官出身・幹部職員を書類送検
警視庁生活安全特別捜査隊は4月25日、法務省庁舎(東京都千代田区霞が関)内の女子トイレに、カメラを仕掛けて盗撮したしたとして、同省前財産訟務管理官の男(50)=官房付=を、東京都迷惑防止条例違反と建造物侵入容疑で書類送検した。同隊によると「盗撮に興味があって、初めてやった」と容疑を認めている。 送検容疑は、3月14日午前7時半頃、同省内の女子トイレに侵入し、個室に小型カメラを設置して盗撮したとしている。カメラには数人の女性の姿が映っていたという。 トイレを利用した女性職員が発見したが、カメラはACアダプタに偽装し、個室内のコンセントに挿入されていた。同省から届け出を受けた警視庁が調べたところ、カメラの製造番号などから男が関与した疑いのあることが分かった。 男の自宅からは、他に盗撮したとみられる画像データなどは見つかっておらず、常習性はなかったとみられ、「多大な不快とご迷惑をおかけして、申し訳ないと思っている」と話している。 男は1994年に裁判官を任官し、仙台地方裁判所や東京地方裁判所などを歴任。10年に判検交流で同省に出向し、大臣官房参事官となる。その後、国有財産などの争訟事務を扱う財産訟務管理官として勤務。事件発覚後、3月30日付で官房付となっている。 裁判官が不祥事を起こした場合は、弾劾裁判所で罷免の判断を受けるが、男は異動の際に裁判官の身分を離れているため、対象にはならず、同省職員として懲戒処分が検討される。 同省秘書課は「検察でこれから捜査が行われる事案なので、詳細についてはコメントを差し控えたい」としている。(蔵元英二)
-
-
芸能 2014年04月28日 11時00分
EXILEが19人へ 白濱亜嵐らが加入
ダンス&ボーカルグループ、EXILEの新パフォーマー・オーディション最終審査会が27日に日本武道館で行われ、応募総数約2000人の中から5人が選ばれた。 合格者は、三代目J Soul Brothersの岩田剛典(25)やGENERATIONSの白濱亜嵐(20)ら。EXILEは、19人組にパワーアップすることになった。
-
レジャー 2014年04月28日 10時20分
【フローラS】ブエナ妹・サングレアル、オークスへ名乗り
競馬のオークストライアル「第49回フローラステークス」(GII・芝2000メートル、27日東京競馬場18頭)は、後方5番手から進出したサングレアル(単勝4番人気、54キロ岩田康誠騎手)が最後の直線で姉のブエナビスタ(9勝)を彷彿させる豪快な追い込みを決めて優勝。オークスへ名乗りを挙げた。2分0秒0。2着ブランネージュ(単勝6番人気、54キロ秋山真一郎騎手)アタマ、3着マイネオーラム(単勝13番人気、54キロ松岡正海騎手)1馬身1/2。以上の3頭がオークス優先出走権を獲得した。単勝1番人気に推されたマジックタイム(54キロ)は直前のレースで落馬負傷した後藤騎手から、杉原誠人騎手に乗り替わり6着に終わった。 サングレアルは父ゼンノロブロイ、母ビワハイジの牝3歳馬(青鹿毛)。馬主は(有)サンデーレーシング。戦績=3戦2勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。岩田騎手、松田博資調教師は初勝利。「配当」単勝(2)910円複勝(2)340円(5)320円(17)1710円枠連(1)(3)1530円ワイド(2)(5)1920円(2)(17)1万3460円(5)(17)1万890円馬連(2)(5)5970円馬単(2)(5)1万3510円3連複(2)(5)(17)18万9600円3連単(2)(5)(17)108万8940円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2014年04月27日 16時20分
桜塚やっくん追悼ライブ 美女♂men Zメンバー「いまだに吹っ切れるワケじゃない」泣き崩れる場面も
バラエティ番組「エンタの神様」でも活躍したお笑い芸人で、ロックバンドの美女♂men Zのボーカリストを務めていた桜塚やっくんの「やっくん追悼ライブ〜Restart〜」が26日に赤坂BLITZで行われ、ファン200人以上が駆けつけた。 桜塚やっくんは2013年10月5日、ワンボックスカーを運転していた際に、山口県・美祢市の中国自動車道で、中央分離帯に衝突する単独事故を起こし、車外の路上へ出たところを後続車にハネられ、病院へ搬送されたが、心臓破裂により死亡。37歳という若さだった。また、同乗していたバンド関係者の砂守孝多郎さんもやっくんと同様に、後続車にハネられ死亡した。当日、バンドメンバーは熊本県で行われるイベント出演のために、車で向かっている途中だった。 追悼ライブでは赤坂BLITZ内に特別ブースが設営され、桜塚やっくんがバンド活動時に着ていた衣装、ライブやプライベート写真、ファンからの花輪などが展示された。また、赤坂BLITZの正面には、桜塚やっくんへ向けたファンからのメッセージが集められた寄せ書きも飾られていた。桜塚やっくんとの思い出が鮮明に蘇ったのか、ライブ開始前に涙を流す女性ファンの姿も見られた。 ステージ上に美女♂men Zのメンバーが登場すると、観客から大歓声が沸いた。ゲストにはモノマネ芸人のツートン青木や元・笑っていいとも青年隊で、現在ロックバンドのRoViNのボーカルとして活動している岸田健作などが出演。ツートン青木は「やっくんと一緒にライブをやらせて頂いてね。本当、心の残りはあるんですが、君たちをもっと育てたいっていう気持ちがあったんで…」と若干暗い話になっていたが、岸田は「美女menの3人が、むちゃくちゃ頑張っていたのを1番そばで見てきて、感動してます。アネゴ(桜塚やっくん)も喜んでいると思います!」と笑顔だった。 そして、美女♂men Zのメンバーでベース担当の伊織は、「東北、関西、九州と回ってきて、僕らだけが苦しいんじゃなくて、ファン、関係者も含めすごい辛かったと思うし、自分は(事故で)怪我したんですけど、怪我の痛みよりも(僕は)動画編集とかもするんですけど、そのやっくんを見る時の方がやっぱり辛かった」と告白し、桜塚やっくんからもらったピアスと砂守さんが事故当時にかけていたメガネを付けて、ライブに臨んでいる事も明かした。「(2人の)想いをずっと大切にして、美女menを大きくして武道館にいきたいです!」と力強く誓った。 また、ギター担当の如月なつきは、「1回はバンドを辞めようとした。メンバーが2人も亡くなって。仲間が死んで何がバンドだって…。もう仲間が死ぬの見たくないんで…。すごい自分の中で葛藤して、でもまた、ここに戻って来れて、本当によかったと思っています」とバンドを続けられている事に感謝した。そして「本当はやっくんと(ステージに)立ちたかった。砂守さんがいて、一緒にこの光景を見たかった。でも夢が増えて、絶対に(2人を)武道館に連れて行く。もう1つの夢は、天国へ行った時に、またやっくんとバンドをやって天国ワーッて沸してやろうってね」と、前向きな姿勢を見せた。 最後に、泣かないと宣言したキーボード&ボーカル担当の透chは、「事故からもう半年以上たったワケですけども、やっぱりいまだに吹っ切れるワケないじゃん。それなのにみんな前向きに生きてるじゃん。みんなからの手紙一枚一枚、アメーバー(ブログ)のコメント一つ一つ、ツイッターの一つ一つ…」と言葉が詰まり涙を見せた。そんな透chの姿にファンから「頑張れー!!」という暖かい声援が飛び交った。 さらに透chは「何とかみんなの期待に応えられるよう、結構いい加減にしている部分とかも(他のメンバーが)黙って見過ごして付いてきてくれたり、みんなが思ってるほど、俺はそんなにしっかりしてないし、ほんとダメなんですよ」と弱音を吐くと、如月から「アホでも良いじゃん!!」と励まされる場面も。メンバーの暖かいフォローに透chは「今日まで、真面目に頑張ったから、明日からアホになってもいい!? もう疲れちゃった」と泣き崩れてしまった。しかし、ファンからの大きな拍手で立ち上がると、「でもみんなに会えて、疲れた甲斐があった。後悔してないし。やりきったと思ってる。でもまだ、これで終わりじゃなくて、ここからは武道館のスタートの道が始まる。みなさんついてきてください!」とファンと指切りげんまんをして、新たなスタートを切る事を宣言した。 3人の熱いコメントが終わると、ステージ上に桜塚やっくんのスタンドマイクを用意し、4人で「絆」を熱唱。その姿にファンは大粒の涙を流した。ライブでは「Laiaia ラブポーション」、「Melty love」、「元気魂」など全9曲を歌い上げ、最後にはメンバー同士が手を繋ぎ、桜塚やっくんの写真と一緒に感動のフィナーレを迎えて、ライブは終了した。 ちなみにライブでは、たいがー・りー、鼠先輩、コウメ太夫、ヒライケンジ、芋洗坂係長など、「エンタの神様」に出演していたお笑い芸人からの追悼コメント映像も流された。
-
芸能 2014年04月27日 12時50分
週刊裏読み芸能ニュース 4月20日から4月26日
(ブログ王・海老蔵がリアルライブ読者だった!) 歌舞伎俳優の市川海老蔵といえば、昨年4月9日に「アメーバブログ」を開設。1年間で6000回更新して芸能人ブログ数アクセス1位となり、初代「MVB(モスト・バリュアブル・ブロガー)」に認定された芸能界のブログ王だ。 26日は父・市川團十郎さんの一周忌法要だったが、なんと29回もブログを更新。 そのうち、午後7時6分の更新では当サイトが26日夕方に更新した「海老蔵VS麻耶の“ブログ戦争”勃発か」の記事を紹介し「ないないない笑 仲良くしてますよん」と一笑した。 今後もどんどん当サイトの記事を取り上げてほしいものだが、ブログで相当稼いでいるようだ。 「海老蔵のブログの月間アクセス数は軽く億を超え、月収350万円以上と言われている。年間4200万以上の稼ぎとなり、暴行事件で被害を受けてからCMの仕事が減った海老蔵にとっては貴重な収入減。歌舞伎の公演は海老蔵クラスで1カ月600〜700万と言われているだけ、ブログは割が良すぎてやめられないだろう」(演劇関係者) 海老蔵を脅かす芸能人ブロガーは現れるか?(CHEMISTRY・堂珍嘉邦夫妻離婚騒動の裏側) 今週、一部スポーツ紙が男性デュオ・CHEMISTRYの堂珍嘉邦とモデルの堂珍敦子夫妻が離婚に向けて協議中であることを報じた。 今年2月に第5子を出産した敦子が、妊娠中の昨年12月に離婚を切り出し、現在は別居中というが、堂珍サイドが別居を認めているのに対して、敦子サイドは別居すら否定。 今後の展開が気になるが、離婚騒動の裏側は? 「離婚協議中なのは事実で、原因は堂珍の女性関係と言われている。ただ、敦子は今後も“主婦モデル”としてのいいイメージ活動を続けたいので、イメージダウンになるような記事が出るのを避けたかったがすっぱ抜かれてしまったため、後はかたくなに否定するしかなくなってしまった」(芸能記者) CHEMISTRYは活動休止中でソロ活動中の堂珍だが、プライベートも“ソロ”になるのが近そうだ。
-
-
芸能 2014年04月27日 11時50分
芸能ポロリニュースPART111「AKB48横山由依の勢いがとまらない!」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は3件。●AKB48横山由依の勢いがとまらない! 15日、AKB48の横山由依が都内でナレーションを担当した映画のトークショーを行った。ひたむきな努力家といわる横山の秘密のいったんが明かされたらしい。 トークショーの中で、横山は、「先のことを心配しすぎないことが大切」と強調。横山自身は、「未来は誰にもわからないので、未来のことを心配するよりも、今やらなきゃならないことをやった方がいいと思うんです」と、日ごろの心構えを紹介した。 そんな横山の夢は、「AKB48のメンバーといっしょに、もっといろんな風景を見たい」とのこと。 横山は、AKB48の中でもキャプテンとして存在感を発揮し、映画、バラエティ、ナレーションなど多方面で活躍が広がっている。選抜総選挙でも、2011年は19位、2012年は15位、2013年は13位と順位を上げ続けている。 大人気の横山だが、今年の総選挙では、どこまで躍進するか。●アイドリング!!!横山ルリカがミニスカ披露で会場興奮! アイドルグループ・アイドリング!!!の横山ルリカが17日、都内で開催された野外イベントに、キュートなミニスカート姿で登場し、トークショーを行った。 この日は初夏の訪れすらを実感させる陽気で、涼しげな風が吹く中、横山はさわやかな笑顔でトーク。しかし、春風のイタズラで、時折、横山のミニスカートがセクシーに舞ってしまっていたとか。 しかし、横山は動揺することなく、笑顔でイベントを続けたという。ファンによる写真撮影OKとのプレゼント付きで、会場を熱狂させた。 ファン思いの横山には、さらなる活躍が期待される。●AKB48竹内美宥が狂気を演じて殻を破る? 19日、AKB48の竹内美宥と藤江れいなが、出演する映画のトークショーに都内で出席。竹内が女優としての抱負を語ったらしい。 この日は、映画の内容にちなんで、ホラー映画は好きかとの質問が飛んだ。竹内は苦手とのことだが、「今回、ホラー映画をやらせていただいたので、前よりもホラー映画が身近になったのかな」と撮影を終えた実感を口に。 そして、今後やってみたい役として、竹内は、「今までやったことのない、わけがわからなくなっちゃって、狂っちゃうみたいな役をやりたい」とコメント。藤江は「どういうこと?」と驚いていたが、竹内は真顔で、「そういう役を、全力を出して、うわぁぁぁ〜って、なっちゃうくらいやってみたいな」と明かしたとか。 本格女優を目指す決意とも解釈できそうなコメントだが、竹内の今後に注目したい。