-
芸能 2014年05月21日 21時50分
第6回AKB48総選挙速報結果 49位〜64位
第6回AKB48総選挙の速報が発表され、速報時点のでの第49位〜第64位(フューチャーガールズ)が明らかになった。【フューチャーガールズ】第49位 岡本 尚子 HKT48 Team H第50位 多田 愛佳 HKT48 Team KIV第51位 岩立 沙穂 AKB48 Team 4第52位 市川 美織 NMB48 Team BII第53位 宮前 杏実 SKE48 Team S第54位 阿比留 李帆 SKE48 Team KII第55位 谷川 愛梨 NMB48 Team M第56位 生駒 里奈 AKB48 Team B第57位 松岡 菜摘 HKT48 Team H第58位 小林 亜実 SKE48 Team E第59位 上西 恵 NMB48 Team N第60位 宮崎 美穂 AKB48 Team K第61位 古畑 奈和 SKE48チームKII / AKB48チームA兼任第62位 木本 花音 SKE48チームE / HKT48チームKIV兼任第63位 内山 奈月 AKB48 Team B第64位 高城 亜樹 AKB48 Team B
-
芸能 2014年05月21日 21時42分
第6回AKB48総選挙の速報 SKE48二村春香が大躍進の14位「夢なのか現実なのか…」
第6回AKB48総選挙の速報値が21日に発表され、SKE48、チームSの二村春香が14位にランクインした。 速報発表直後に自身のGoogle+を更新した二村は、「14位。打つ手も震えて全然文字が打てません。ただただびっくりというか、夢なのか現実なのかでもすごく嬉しいです…!」と喜びを綴った。 二村春香は第5期生としてSKE48へ加入。現在はチームSのメンバー。これまでの総選挙は第4回から参加しているが、すべて圏外であった。
-
芸能 2014年05月21日 21時36分
第6回AKB48総選挙速報結果 33位〜48位
第6回AKB48総選挙の速報が発表され、速報時点のでの第33位〜第48位(ネクストガールズ)が明らかになった。【ネクストガールズ】第33位 大矢 真那 SKE48 Team S第34位 小嶋 真子 AKB48 Team K第35位 坂口 理子 HKT48 Team H第36位 梅田 彩佳 NMB48 Team BII第37位 高柳 明音 SKE48チームKII / NMB48チームBII兼任第38位 本村 碧唯 HKT48 Team KIV第39位 山内 鈴蘭 SKE48 Team S第40位 小谷 里歩 NMB48 チームN / AKB48 チーム4兼任第41位 峯岸 みなみ AKB48 Team 4第42位 大場 美奈 SKE48 Team KII第43位 白間 美瑠 NMB48 Team M第44位 古川 愛李 SKE48 Team KII第45位 川栄 李奈 AKB48 Team A第46位 田島 芽瑠 HKT48 Team H第47位 武藤 十夢 AKB48 Team A第48位 薮下 柊 NMB48 Team BII
-
-
芸能 2014年05月21日 21時16分
第6回AKB48総選挙速報結果 17位〜32位
第6回AKB48総選挙の速報が発表され、速報時点のでの第17位〜第32位(アンダーガールズ)が明らかになった。【アンダーガールズ】第17位 小嶋 陽菜 AKB48 Team A第18位 須田 亜香里 SKE48 Team E第19位 磯原 杏華 SKE48 Team E第20位 宮脇 咲良 HKT48 Team KIV第21位 高橋 朱里 AKB48 Team B第22位 朝長 美桜 HKT48チームKIV / AKB48チームB兼任第23位 加藤 玲奈 AKB48 Team 4第24位 木崎 ゆりあ AKB48 Team 4第25位 渡辺 美優紀 NMB48チームBII / SKE48チームS兼任第26位 山田 菜々 NMB48チームM / SKE48チームKII兼任第27位 駒田 京伽 HKT48 Team H第28位 穴井 千尋 HKT48 Team H第29位 岩永 亞美 SKE48 Team E第30位 岩佐 美咲 AKB48 Team K第31位 山田 みずほ SKE48 Team KII第32位 佐々木 優佳里 AKB48 Team 4
-
芸能 2014年05月21日 21時06分
第6回AKB48総選挙の速報 指原チルドレン HKT48が大躍進
第6回AKB48総選挙の速報値が21日に発表され、昨年の総選挙第1位であるHKT48の指原莉乃が暫定第1位であることがわかった。 指原以外にもHKT48の躍進が顕著に表れた。16位以内には、10位に兒玉遥、11位に森保まどかがランクイン。他にも宮脇咲良、朝長美桜、駒田京伽、穴井千尋、坂口理子、本村碧唯、植木南央らがランクイン。 開票イベントでも、HKT48の大躍進を見ることができるのか、注目して見守りたい。
-
-
芸能 2014年05月21日 21時00分
第6回AKB48総選挙速報結果 1位〜16位
第6回AKB48総選挙の速報が発表され、速報時点のでの第1位〜第16位(選抜メンバー)が明らかになった。【選抜メンバー】第1位 指原 莉乃 HKT48 Team H第2位 渡辺 麻友 AKB48 Team B第3位 松井 珠理奈 SKE48チームS/ AKB48チームK 兼任第4位 柏木 由紀 AKB48チームB / NMB48チームN兼任第5位 島崎 遥香 AKB48 Team A第6位 松井 玲奈 SKE48 チームE / 乃木坂46兼任第7位 山本 彩 NMB48チームN/AKB48チームK兼任第8位 柴田 阿弥 SKE48 Team E第9位 松村 香織 SKE48 研究生第10位 兒玉 遥 HKT48チームH / AKB48 チームK兼任第11位 森保 まどか HKT48 Team KIV第12位 横山 由依 AKB48 Team K第13位 高橋 みなみ AKB48 Team A第14位 二村 春香 SKE48 Team S第15位 北原 里英 AKB48 Team K第16位 宮澤 佐江 SNH48チームSII / SKE48 チームS兼任
-
芸能 2014年05月21日 20時44分
やっぱり強い! 第6回AKB48総選挙 速報第1位はHKT48の指原莉乃
第6回AKB48総選挙の速報が発表され、立候補者296名の中で、昨年の覇者であるHKT48の指原莉乃(21)が3万7582票を獲得し第1位となった。第2位はAKB48の渡辺麻友、第3位はSKE48の松井珠理奈(AKB48兼任)と続いている。 指原莉乃は第5期生としてAKB48に加入。スキャンダル報道によりHKT48へ移籍。これまでの総選挙は第1回目が27位、第2回目が19位、第3回目が9位、第4回目が4位。昨年行われた第5回総選挙では第1位となっている。
-
芸能 2014年05月21日 20時29分
乃木坂46からの交換留学生 生駒里奈はAKB48総選挙速報で第56位
第6回AKB48総選挙の速報値が21日に発表され、乃木坂46からAKB48への交換留学生として今回の総選挙に参加した生駒里奈は、第56位であった。 生駒里奈は乃木坂46に第1期生として加入。1枚目のシングルから5枚目のシングルまでグループのセンターを担当。乃木坂46の“顔”として活躍。2月に行われたAKB48グループの大組閣でAKB48へ交換留学生となり、第6回AKB48総選挙への参加条件を満たしていたため出馬していた。
-
芸能 2014年05月21日 17時00分
「阿呆方さん」「AKB木崎の骨折」と不祥事続きの「めちゃイケ」 打ち切りを望む批判の声が多数噴出
AKB48の木崎ゆりあが、フジテレビのバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」のワンコーナー「めちゃ日本女子プロレス」のリハーサル中に左手首を骨折し、全治3〜4週間と診断されたことが21日、わかった。 同局は「安全性には細心の注意を払っておりましたが、このようなことになってしまい、木崎さんに対して大変申し訳なく思っております」とコメントを発表。木崎は自身のGoogle+で「左手首が今はまだちょっと痛いんですけど写真の通りゆりあピースも出来るし、今日も雑誌の撮影が通常通りで来ているので大丈夫です!!」と報告した。 同番組は、5月3日放送の予告で「STAP細胞」論文問題の捏造疑惑で話題となっている小保方晴子氏のパロディネタ「阿呆方さん」を公式サイトで流していたが、ネット上で「やりすぎ」「一般人いじめ」「名誉毀損」など批判が殺到。小保方氏扮する重盛さと美が会見場で「○○はあります!」と訴えると、頭を何度もスリッパで叩かれるという内容で、小保方氏の代理人弁護士も抗議文を同局に送付するという騒動に発展した。その影響からか、放送日に同内容が放送されることはなかった。また、2013年の「FNS27時間テレビ 女子力全開2013 乙女の笑顔が明日をつくる!!」で、「爆裂お父さん」のコーナー中に、加藤浩次がAKB48の渡辺麻友の頭を蹴り飛ばしたことで、大きな波紋が広がったこともあった。 最近の騒動と木崎の骨折報道を受けて、ネット上では「もう番組打ちきれよ」「またフジで事故かよ」「この番組なくなればいいのに」「やっぱめちゃイケってクソだわ」「めちゃイケ終了でいいよ不祥事ばっかじゃねえかww」など、「めちゃイケ」打ち切りを望むコメントやフジテレビを批判する意見が急激に増えている。 このまま余りにも不祥事が続き、批判の声が挙がるようであれば、番組打ち切りの危機に発展する可能性もある。
-
-
芸能 2014年05月21日 15時30分
注目される次世代双子芸人たち
バラエティ番組のみならず、クイズ番組やドラマ、映画監督やニュース番組などにも欠かせない、お笑い芸人。どのジャンルもすでに飽和状態だが、そんななか、枯渇しているのが双子芸人だ。ザ・たっち以降、次世代が誕生していない。そこで、まだ有名と言いがたい双子コンビを紹介しよう。 気づけば広いフィールドで活躍しているのが、“双子でおねえ”の広海・深海。おすぎとピーコの再来といわれ、ファッション関係に造詣が深いところまでそっくりだ。壮絶すぎるのは、その生い立ち。 三重県で産まれた直後、両親が相次いで蒸発。祖父母に育てられた。家計が貧しかったため、トタンの家が居住地。雨漏り、すきま風は当たり前、電気も止められた。冷暖房は当然ないため、冬はセーターを重ね着。夏は家の前の海に潜った。照明の代わりに、ろうそく。ガスを止められたため、真冬でも水浴び。服を着たまま、水をかぶったこともあるという。 この広海・深海が予想以上に売れたことで、地味な注目を浴びることとなったのが、同じく松竹芸能に所属する、ツインズ。芸歴は先輩だが、松竹に移籍してきたのは、広海・深海が売れたあと。「二匹目のどじょう」を狙いすぎた、か。もっとも、芸歴10年を超えているにもかかわらず、パッとしないままだが…。 笑いの総本山である大阪で、ネクストブレイクとして注目されているのは、吉田たち。昨年、現役高校生が選ぶ漫才No.1決定戦の『第11回MBS漫才アワード』で、初の優勝。フリートークも達者なため、今年は、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)の若手深夜枠に抜てきされたほどの本格派だ。 吉田たちと同じ、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに籍を置くのは女性コンビ、Dr.ハインリッヒ。実母が出産時、日付変更線をまたいだため、誕生日は1日違い。『THE MANZAI2012』の認定漫才師50組に選出される、実力コンビだ。 このなかから、たっち以上おすピー未満のツワモノが生まれてくるか。バラエティの新未来に期待を寄せたい。(伊藤由華)写真:ザ・たっち
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分