-
芸能 2010年12月02日 16時00分
海老蔵に暴行した男 あす出頭か!?
歌舞伎役者の市川海老蔵が東京都港区の飲食店で殴られ重傷を負った事件が新たな展開をむかえそうだ。傷害容疑で、東京都杉並区に住むかつてJリーグの有名クラブのジュニアユースに所属していた26歳の男があす出頭するとの情報が飛び出した。 「昨夜の段階で関係者同士で話し合いが済んだようです」と語るのは週刊誌記者。これであす出頭となるとの話だが、「ただ、本人の意思がまだ伝わってきていません。もしかすると組織から逃げ出して逃走を続ける可能性もなくはない」とも。 また、出頭したとしてもマスコミが連日マークしている目黒署というわけではないという。「ノリピーの逮捕の時も最初は別の場所へ出頭、その後に移送されました。今回も同じような感じになるようです」(週刊誌記者)。ただ、気になる出頭場所については、複数の候補があり、まだ情報が錯綜しているとのこと。 さらに、実際に暴行現場にいた組織の数人はすでに身柄は捜査関係者の管理下にあるとの情報もある。「あまり逃げ回っても自分の身が危険との思いもあるのでしょう」(週刊誌記者) 暴行の内容には海老蔵側と相手側に主張に相違があると言われている。ただ、男の出頭となれば新たな事実が飛び出し、急展開を迎える可能性もある。
-
芸能 2010年12月02日 16時00分
海老蔵事件で注目を集めたボブ・サップ 今やギャラ泥棒に転落で“復活”は無理!
市川海老蔵に暴行をはたらいた男が格闘家のボブ・サップ似であったとの証言で、ひょんなことで注目を浴びることになったサップ。 最近ではとんと聞かなくなったが、今何をしているのであろうか? サップは02年4月に、総合格闘技団体のPRIDEで鮮烈な日本デビューを飾った。その後は、打撃系のK-1、総合格闘技のPRIDE、プロレスのリングで猛威を奮い、日本格闘技界を席捲。バラエティ番組でも引っ張りだことなり、一躍お茶の間の人気者となった。03年大みそかに開催された格闘技の祭典「Dynamite!!」では、元横綱・曙のK-1デビュー戦の相手を務め、この一戦の瞬間最高視聴率はNHK「紅白歌合戦」を上回る数字をマーク。格闘技界の歴史に大きなインパクトを残した。 しかし、その勢いは長続きせず、06年にK-1とトラブルになってからは、試合数も激減。ここ1、2年は、試合はしても、1ラウンドであっさり負けることが続いていた。 日本で話題になっていることを知っているとは思えないが、サップはさる11月27日(現地時間)にスウェーデン・ストックホルムで開催された格闘技イベント「ランブル・オブ・ザ・キングス」で、久しぶりに試合出場。試合開始早々、対戦相手のユルゲン・クルトのヒザ蹴りをボディに食うと、あっけなく戦意喪失。セコンドからタオルが投入され、秒殺された。 格闘技ライターのA氏は、「ここ最近のサップの試合はみんなこんな感じです。その知名度でたまに試合のオファーはありますが、当の本人にヤル気がなく、練習もしていません。早々に戦意喪失すれば、ケガなくリングを下りれ、それなりの大金が手に入ります。まさしく、ギャラ泥棒です」と評する。 芸能界に“一発屋”は星の数ほど存在するが、まさしく“格闘技界の一発屋”であったサップ。この体たらくでは、海老蔵事件で、話題となっても、日本の格闘技界からのオファーはなさそうだ。(ジャーナリスト/落合一郎)
-
トレンド 2010年12月02日 15時30分
『INDEPENDENTgirl』と『美人時計』がコラボレーション!
美人が1分ごとに時間を知らせてくれるウェブサイト「美人時計」を運営する株式会社美人時計(本社=東京都港区)は、今注目の「ガーリー×セクシー×モード」をキーワードに展開する『INDEPENDENTgirl』(インディペンデントガール)とのコラボキャンペーンを実施する。 現在、雑誌やテレビ等で活躍中の12人の人気ファッショニスタブロガーが『インディペガール』として美人時計ホームページと渋谷の大型ビジョン7基に登場。12月1日から1か月間、17時台の1時間をインディペガールがジャックします。同じ時間に、大阪駅桜橋地下道のデジタルサイネージでも登場。 さらに、INDEPENDENTのホームページでは、4人の人気スタイリストがコーディネートするstyleコーデを展開。渋谷ビジョンに登場する12人が、各スタイリストのオリジナルのテーマに合わせて、INDEPENDENTの時計と合わせた最新のトレンドスタイルで登場します! 渋谷ビジョンで見た彼女たちの変身ぶりは必見です! 12人のインディペガールを一度にまとめて見たい方は、今すぐWEBでチェックだ。●INDEPENDENT公式ウェブサイトPC http://independentwatch.com/girl/index.htmlモバイル http://m-independent.com
-
-
その他 2010年12月02日 15時30分
『理想的なビジュアル! 日本代表の非モテ現る!』クリスマスにエアデートを決行すると激白
クリスマスシーズンに全日本の非モテにお届けするシーズンコラム「クリスマス対策」シリーズ。今回は「非モテ日本代表」です。 非モテ日本代表が僕たちのために一肌脱いでくれるようです。 どういうことでしょうか。 TOP画像に映っているのは、非モテ日本代表と自称する男(年齢名前など不詳)。理想的なビジュアルの非モテ男子のようです。 彼はなんと、クリスマスイブの24日に、世の非モテのために、秋葉原のメイドさんとデートする様を実況し、エアデートを提供してくれるそうです。 非モテ達のために、楽しいエアデートを提供するつもりなのでしょうが、逆に嫉妬を買ってしまうのではないかと思われるのですが。とにかく、ネット大好きな人間達にとっては、色んな意味で楽しみなクリスマスイブになりそうです。 企画にはまだ不明な点も多いですが、わかり次第お伝えしていきます。 ちなみにこの企画を行うのは、非モテSNS。25日には、阿佐ヶ谷ロフトAにて、「非モテSNSクリスマス特別大会議〜『クリスマス昼間、阿佐ヶ谷に参加者来るのか?』『大丈夫だ、問題ない』〜(仮)」が開催される模様。(メガネ王@非モテタイムズ編集長)【参照】非モテタイムズhttp://himo2.jp/
-
トレンド 2010年12月02日 15時05分
サンタクロースがやってくる松屋銀座のふれあいイベント
美人が1分ごとに時間を知らせてくれるウェブサイト「美人時計」を運営する株式会社美人時計(本社=東京都港区)は、松屋銀座(本社=東京都中央区)で行われる「北欧のマインドの豊かさ/真の幸福」がコンセプトのMATSUYA GINZA CHRISTMAS 2010〜Story of Christmas〜にて、来日するフィンランド公認のサンタクロースと一緒にお客様を記念撮影、携帯電話の待ち受け画像としてプレゼントする企画を実施致する。 「愛と平和、奉仕と感謝」を携えて人に感動を与えてくれるシンボル、サンタクロースが今回松屋銀座に来店、そこでふれあいイベントを開催する。子供たちの感動や笑顔のために、サンタクロースとの握手や写真撮影を予定。子供だけでなく、多くのお客様に心地良くハートフルな、特別なクリスマスを松屋銀座で過ごしていただきたい願いから実現したイベントになっているという。【サンタクロース 記念撮影会】◆日時:12月4日(土)・5日(日) 午前11時〜午後12時、午後1時〜2時*午前10時より各回30組(合計60組分)様に1階正面口にて整理券を配布。*午前11時〜、午後1時〜より松屋銀座6階 特設会場にてサンタクロース撮影会を開始。*午後3時〜、午後5時〜より松屋銀座の1階〜4階を中心にお菓子を配布しながら巡回。
-
-
トレンド 2010年12月02日 15時00分
「仮面ライダーの中で一番現実的なのは誰?」〜理工大の先生に訊いてみた
来年は仮面ライダーも1971年の放映から40周年を迎える。仮面ライダー1号から現在放送中の『仮面ライダーOOO(オーズ)』に至るまで、実に仮面ライダーと冠するキャラクターは80人を超える程になった。 「もし、実際に仮面ライダーが存在出来るとすれば、誰が一番現実性があるのか?」某理工大の先生に訊いてみました。【人類自らの手で生み出されるヒーローが一番現実的】 「歴代の仮面ライダーのデータにざっと目を通してみたんですが、意外と仮面ライダーってバットマンとかアイアンマンみたいに、表裏の顔を使い分けるヒーローという意味合いは無いですね。ちょっと驚きました。 現実性があると考えられるのは仮面ライダーG3(登場作品『仮面ライダーアギト』2001年)ですね。人類社会に害を及ぼす未確認生命体が現れたとき、警察機構が防衛と殲滅の任に当たるのかちょっと疑問なんですけど。軍事用のパワードスーツも開発されつつありますしね。警察組織の為に実装備されるユニットと言うのはすごく現実的だと思いますよ。近い内にテロ対策等の為にこうした武装が生み出される可能性は高いと思います」【社会的に認知されていないと厳しい】 「仮に仮面ライダーの様なヒーローが現れたとしても、社会的に認められるのがすごく難しいと思います。特に昭和の仮面ライダー等は敵が改造人間な訳でしょう。ライダー自身も勿論、戦う相手も元々は人間な訳で、これを倒すと仮面ライダーも殺傷行為を行っていることになってしまう。 仮面ライダーの戦闘行為が国家や警察機構等にも公的に理解され、認められなくてはならないでしょうね。仮面ライダーと警察との共闘が描かれた『仮面ライダークウガ』(2000年)の作劇は面白いと思いました。 テクノロジーと社会性との可能性として、現実性が高いと思われるのは『仮面ライダースーパー1』(1980年)でしょうか。惑星開発用の改造人間という設定ですが、将来的に宇宙開発が進めばこうしたサイボーグが生まれてもおかしくは無いですね。ただ、実際にはサイボーグよりもロボットの開発の方が進んでしまうと思います」【仮に、人知れず戦うヒーローがいたとしたら…?】 「いずれは生身の体を機械で強化したサイボーグソルジャーが現れる日も来るのかもしれません。が、まだまだ仮面ライダーの様にバッタの能力を備えた改造人間が生まれる可能性は未知の領域ですね。 仮に、“素姓の知れない謎のヒーロー”として仮面ライダーが存在し得るとすれば、一番現実的なのはライダーマン(『仮面ライダーV3』1973年に登場)だと思います。仮面ライダーの姿を模した強化服を纏って、義手が武器になっている。このコンセプトを満たしたヒーローとしてシミュレーションすれば、ライダーマンは存在の可能性から極論を言ってしまうと、既に存在していてもおかしくないとは思います。流石にこのデータファイル(設定本)のそのままの能力は厳しいと思いますが…」 因みに平成ライダーの殆どが、バッサリ。確かにモンスターやイマジンと契約するとか、鍛えたら変身出来るなんてのは非科学的にも程がありすぎるといったところだろうか。 次点で挙げられたのが『仮面ライダーX』(1974年)だったが、テクノロジーの問題とスーパー1同様にロボットの開発が先に進むであろうという推察、そしてトドメは「いくら実の息子だからと言って、人体改造をしたらそれは犯罪なんじゃないのか」とのこと。 混沌とした時代を打破してくれるヒーローが現れてくれる事を切に願うばかりだが、TVで見るようなヒーローはちょっと難しそうだ。(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2010年12月02日 14時45分
楽天・岩隈に仰天トレード情報!
ポスティング・システム(入札制度)でアスレチックスに15億円で落札されながら、安い年俸提示で一時交渉決裂、ここへきて交渉再開情報が流れている楽天・岩隈久志。が、アスレチックスの独占交渉権は、日本時間の7日午後2時までで、残された時間はあまりない。そんな中、球界関係が「ポスティングが白紙になれば、岩隈はトレードに出されるだろう」という仰天情報を明かす。 岩隈本人は、「このままなら来季は楽天でプレーします」と早くも来季楽天残留を覚悟する発言をしているという。来オフには海外FA権を取得できるので仕切り直し。今度は好きな球団と交渉できるから、1年先送りでもダメージはさほど大きくないだろう。「残ってくれるのなら大きいよ」と、楽天・星野仙一監督も大歓迎の意を表している。 しかし、ある球界関係者は「岩隈が楽天に残留したら、問題が山積だろう。どのみち来オフには海外FAでメジャーへ行くのだから、国内トレードが最善の解決法だ。それしかない」と言い切る。さらに具体的な問題点の数々をあげる。 「球団側はアスレチックスの応札金15億円を、星野監督がぶち上げている大補強の費用としてアテにしている。それがゼロになったら、お家の一大事だろう。しかも、来季の岩隈の年俸3億円も必要になってくる。トータルしたら、18億円の大損になる。星野監督の大補強作戦も途中でストップの危機に直面しかねない」。 確かにその通りだろう。岩村明憲、松井稼頭央の日本人メジャーリーガーコンビを獲得した星野監督だが、満足していない。「次は投手陣の補強だ」と大号令を発している。巨額な岩隈マネーが消滅したら、星野監督の大補強方針は頓挫する危機に直面する。さらなる問題点はというと…。 「残留したら来季の岩隈が手抜き、サボタージュするのは間違いない。万が一、故障すれば元も子もなくなるからね。もともと大きなケガからカムバックしただけに、体には人一倍神経質だからね。ノムさん(野村克也・元楽天監督)が『自分から交代させてくれというエースがおるんやから、信じられんわ』と、ガラスのエースをボヤキまくっていたからね。現役時代から気合いと根性をモットーにする星野監督とは水と油だ」。 実は星野監督と岩隈は、すでに危険な関係にある。08年夏の北京五輪日本代表を巡っての確執だ。日本代表監督だった星野監督はエースの岩隈を無視して、プロ入り2年目の田中将大を日本代表選手に抜てきしたのだ。 「あの時の悔しさは一生忘れない」と周囲に漏らした岩隈は、この年、なんと21勝をあげ最多勝と防御率1位のダブルタイトル、さらに沢村賞まで受賞。翌年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でも鬱憤を晴らす快投を演じ、日本代表2大会連覇の陰のMVPとまで言われている。星野監督の方も故障がちで神経質な投手を極端に嫌う。だから監督就任前に決まっていた岩隈のポスティングをやめさせなかったのだ。必要なのは大補強の費用になる岩隈マネーの方だった。 「岩隈を金銭トレードに出せば、1年限定とわかっていても、投手補強に躍起の巨人、阪神などは飛びつくだろう。パ・リーグよりもレベルが低いセ・リーグならば、多少手抜きしても10〜15勝は堅い。楽天で使いものならなかってあの朝井が、シーズン途中で巨人へ行っていきなり4勝もしたんだからね。岩隈の年俸3億円が浮き、トレードマネーが数億円手に入れば、楽天としたら万々歳だろう」。 前出の球界関係者は、こう仰天情報を明かす。星野監督のサプライズトレードがあるのかどうか。岩隈にポスティングがご破算に終わったとしても、まだまだ目を離せない。
-
トレンド 2010年12月02日 14時30分
【ドラマの見どころ!】 上戸彩のナマお腹キター!!只今、月9限界ギリギリまでサービス実施中。『流れ星』
今日の【ドラマの見どころ!】は上戸彩、竹野内豊主演の月9ドラマ『流れ星』(フジテレビ系)。国民的CM女優の上戸彩ちゃんが、初のヨゴレ役に挑戦。初回、胸がチラリと見えるランジェリー姿でおじさんにマッサージしたり、「ふざけんじゃねぇ」等、ドM男たちが泣いて喜びそうなの汚い言葉づかいのオンパレード。豊にナマ腹見せたり、月9限界ギリギリまで頑張っている。そこに北乃きいちゃんと、巨乳熟女のアノ人も参戦し…。『流れ星』が、どえらい事になっているわ。 妹・マリア(北乃きい)の病状が深刻になり、早急な肝臓移植が必要な事態になった岡田家。健吾(竹野内豊)の元の婚約者・美奈子(板谷由夏)が新たにドナーに名乗り出たり、医師の神谷凌(松田翔太)がガタガタ言い出したり、マリア本人も移植を拒んだりと、一家においての梨沙(上戸彩)の必要性が薄らぎ、たまらず梨沙は岡田の家を飛び出してしまう。そんな最中、健吾とマリアの母・和子(原田美枝子)の元に梨沙の兄である修一(稲垣吾郎)が、妹の腎臓を移植しないでくれと現れ、和子は「これで許してほしい。」と修一に高額な現金を渡してしまうが…。 すったもんだあって、やっと手術する方向へ向かった梨沙が、白いくらげがプワプワしている健吾の部屋で、「手術すると傷跡残っちゃうから見ておいて」と健吾にお腹を見せるシーン。あんまり水着にもならない上戸彩のVラインのくぼみやうっすら産毛も見えたとかで2ちゃんのまとめサイトが大騒ぎになってたけど、そこまでお宝映像なのかしら。でもスレた上戸彩もなかなかカワイイのは確か。スタイルもいいし、愛情に飢えた感じがよく出ているわ。 そして今回このドラマで健闘したのが、意外と巨乳なマリア(北乃きい)と、同じ病気の少年・涼太(桐山照史・関西ジャニーズJr.)。病院を抜け出しラブホテルに入り、「どうせ死んじゃうんだから!」とマリアがムリヤリ関係を迫るシーンもあった。涼太に拒絶され未遂に終わるけど、ティーンの男子はドキドキしたんじゃないかしら。それからオジサマたちが喜ぶキャストは、母・和子役で出演中の原田美枝子。若い頃は今で言う蒼井優ちゃんみたいなポジションの女優さんだったけど、デビュー当時から既にヌードを披露していてかなりの巨乳で有名。今回はやさしい母役だけど、やっぱり色っぽい。妻(上戸)、妹(北乃)、母(原田)にの3大巨乳に囲まれた健吾。でもニヤけもせず、大人っぽくてやさしいキャラはステキ。どんな時も男らしく爽やかな竹之内はさすが元祖「ビーチボーイズ」の二枚目ね。 それにしても『流れ星』の梨沙は自分の肝臓をあげる事によって“人並みの幸せ”を掴もうとする、2010版シンデレラ。かなりヘビーな代償を払うやさぐれたヒロインだけどなんとか幸せになってもらいたいわ。(チャッピー)
-
トレンド 2010年12月02日 14時00分
紅葉ライトアップで、デートスポット出現
街がイルミネーションで飾られるこの時期、都内各地で、紅葉がライトアップされている。なかには、期間限定のデートスポットが出現しているという。実態を探るべく、潜入した。 その場所とは、大田黒公園(東京都杉並区)である。公園の入り口の門をくぐると、大イチョウの並木道がつづく。音楽評論家・大田黒元雄氏(1893-1979)の屋敷跡地で、区内初の回遊式日本庭園だ。 大田黒公園は、閑静な住宅街の中にあった。到着した午後6時過ぎには、すでに夜のとばりがおりていた。並木道も、足もとはライトで照らされているが、離れた場所は薄暗い。 大田黒公園を管理する杉並区みどり公園課に問い合わせをしてみると、紅葉ライトアップは11月26日から12月5日まで、時間は夕方5時ごろから午後8時まで(入園は7時45分まで)。ライトアップ期間が終わると、通常どおりの午後5時で公園は閉まってしまうそうだ。担当者によると、多くの見物者でにぎわっているという。その中にデートをするカップルもいるのかを聞いてみたが、来園者の調査まではしていないとの答え。 並木道を過ぎると、一面の紅葉が照らされていた。真上では、赤や黄色に色づいた先に夜空が広がり、奥の方では水の気配もする。 園内を見渡すと、小さな子どもを連れた家族や、女性どうしの見物客が多かった。特に、橋を渡って池のほとりに出るコースが人気で、多くの人が、湖面に写された紅葉に見入っていた。 公園を一周すると、大田黒元雄氏の屋敷跡があった。その奥に、広場のような場所がある。ライトアップはされておらず、木々に覆われて薄暗いままであった。行ってみると、ベンチがあった。人はいない。しかし、手のひらを当てると、少し前まで誰かが座っていたぬくもりが残っていた。ここが、うわさのデートスポットなのであろうか。 今回の調査では実態まではつかめなかったが、いずれにせよ、街が華やかに彩られる季節、多くの場所で、恋人たちが愛を語り合うことであろう。
-
-
レジャー 2010年12月02日 13時30分
あいのりインタビュー「アンタに乗った!」特別編…
競馬ファンと放送作家である私、近藤がトークをして勝負レースにあいのりするこのコーナーですが、今回は特別編「そうだったのか東京メイン」。なんと日曜日の東京のメインレースは1枠から行けばほぼ勝てていたのです。 教えてくれたのはスカイプでの取材を受けてくれたゴウさん(30歳)。 10月9日からスタートした東京開催ですが日曜日に行われたメインレースは全部で8レース。そのうち7レースが3着以内に1枠の馬が入っています。10月10日 毎日王冠 1枠1番ネヴァブション 3着 9番人気10月17日 府中牝馬S 1枠1番セラフィックロンプ 2着 14番人気10月24日 ブラジルカップ 1枠2番インバルコ 2着 2番人気10月31日 天皇賞 1枠2番 ブエナビスタ 1着1番人気11月7日 アルゼンチン共和国杯 1枠2番トーセンジョーダン 1着1番人気11月14日 武蔵野S 該当せず11月21日 霜月ステークス 1枠2番 セイクリムズン 1着 3番人気・1枠1番 タマモクリエイト 3着 7番人気 11月28日 ジャパンカップ 1枠2番 ヴィクトワールピザ 3着 8番人気 −−人気馬だけでなく穴馬も絡んでいるところがすごいですね。どのタイミングで気付いたんですか? ゴウさん「天皇賞ですね。僕は毎週自分の買った買い目と結果を記録しているんですがその時に。翌週からは1枠の馬からの馬券を買い続けました。14日の武蔵野Sは外しましたがその他のレースは獲ってます」 −−もちろんプラス収支? ゴウさん「はい。11月はプラス15万です」 −−これに気付いていれば僕も内枠の馬から大勝負し続けたのですが…もっと早くお話ししたかったです(泣)。来週からは中山と阪神ですが、必勝データはないんですか? ゴウさん「ないですよ(笑)。でも気付いた段階でお伝えしますよ」 −−頼もしい! 今週の日曜日のレースはどう見ますか? ジャパンカップダートもありますが。 ゴウさん「僕はたまたま変な法則を見つけて先月プラスに終えただけですし、素人なんで真に受けないで下さいよ(笑)。日曜メインに登録している馬でいうと2頭の牝馬ですかね。ターコイズSのワルキューレ。ちょこちょこ穴をあけるし、中山が得意そうな戦績のうえに牝馬限定戦。斤量は51キロだしチャンスはあるかなと。ジャパンカップダートはラヴェリータ。キングスエンブレムと0.1秒差に迫る走りを阪神でしているので牝馬ということで嫌われるようなら美味しいかなと思っています」 秋の東京開催では不思議な法則に気付き大勝ちしたゴウさん。乗ってる男にあいのりするのも面白いかもしれません。今週の日曜メインにはゴウさんの注目馬を買い目に入れてみては!? それではまた! 若手放送作家の近藤でした〜!
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分