-
その他 2011年01月13日 13時00分
平野綾 赤坂BLITZで熱唱ライブ
声優で歌手の平野綾が、赤坂BLITZでライブを行った。 今回のライブは全国8ケ所の映画館で3Dで生中継される事もあり、会場に来れないファンも同時刻にライブを楽しめる企画である。 開演するとピンクのヘソ出し衣裳で登場し「kiss me」「明日のプリズム」などを続けて歌い会場は大興奮。続いて赤いドレスで登場し、ライブで歌って欲しいランキング1位の「MonStRA」を熱唱。映画館で生中継されている事には、「ツアーで行った所もない地域もあり、一気にツアーをやった感じだよ」と語った。さらに、タップダンスやギターも披露。 アンコールではサンタの衣裳で登場、サインボールをテニスラケットで観客席に打つパフォーマンス。そして、ファンへ「来年はベストアルバムとキャラソンアルバムを出します!」と、うれしいお知らせも。大興奮の中、全25曲、3時間半の公演は幕を閉じた。
-
芸能 2011年01月13日 12時30分
【ドラマの見どころ!】え〜ん、北川景子ちゃんのドラマが怖いよぉ。『LADY〜最後の犯罪プロファイル〜』
今日の【ドラマの見どころ!】は、北川景子主演の『LADY〜最後の犯罪プロファイル〜』(TBS系)。先週の初回2時間スペシャルを見て、正月早々、ものすごく殺伐とした気分になったチャッピー。ひどい殺され方をした被害者、殺人鬼の隣でたて笛を吹く子ども、ダンボールに入った遺体。出だし見ただけでトラウマになりそうな展開のLADY。もう犯罪心理というよりはホラーに近いわ。 FBIで研修を積んだプロファイラー香月翔子(北川景子)は、結城晶(木村多江)らと共に現場プロファイリング班の一員として捜査に加わるが、犯行時の犯人の気持ちになる推理を推し進めようとする自己中心的な面があるので周囲から疎まれている。しかし、仕事に対する真剣さは誰にもまけず、事件解決のためなら地道な捜査もいとわない。そんな翔子のチームに、接点のある家庭に押し入り、残虐な連続殺人を犯しては、子どもたちを連れ去るという事件の犯人像を割り当てる難題が課せられるが…。 とんでもない事件を引き起こした犯人役にはバラエティ番組でおなじみの、とても優しそうな人。だからよけいに怖い。それにしても、北川ちゃんのこのキャラといいイタコ方式といい、昨年上戸彩がやってた「絶対ナントカ」っていうドラマの主人公に良く似ているような…。まあ、言うなればどっちのドラマも米ドラマ「クリミナル・マインド」にそっくりなんだけど。他の女性キャストはハツラツ系女子の須藤理彩。翔子をとりまく男性キャストに要潤と平岡祐太という、TBSドラマ「ゴッドハンド輝」ではさんざんな結果になった二人と、犯人を逮捕する警察グループに、最近キモ演技が板についてきた細田よしひこ、何か黒い感じのユースケ・サンタマリア、そしてイヌ顔の小澤征悦。すごくバラエティにとんでいるようでそうでもない無難なキャストね。 このドラマ、生々しい残酷なシーンがあり、もう怖くて、ひとりでお風呂にも入れないわよ。(チャッピー)
-
スポーツ 2011年01月13日 12時00分
佑ちゃん狂騒曲の危険な落とし穴
入寮、新人合同自主トレから早くも始まった2011年斎藤佑樹狂騒曲。「今や時代は遼と佑」と言われ、ゴルフ界の石川遼と人気を二分する日本ハムのゴールデンルーキーを巡る佑ちゃんフィーバーぶりは止まることを知らない。プロ野球界にとっても日本ハムにとってもうれしい悲鳴だが、一つだけ気をつけなければいけないのは、モテすぎだけに女難だ。 日本ハムは千葉・鎌ヶ谷にある『勇翔寮』周辺のセキュリティー強化のために、「セコムしていますか」という、永遠のスーパースター・長嶋茂雄氏のCMで知られる大手警備会社のセコムに委託したという。加熱するばかりの斎藤人気を考えれば、転ばぬ先の杖で、当然の安全対策だろう。 が、それでもガードしきれないのが女性問題だ。「過去に女性問題で潰れた素質ある選手は数知れない」というのが、日本球界の定説になっている。元祖・ゴールデンルーキーの長嶋氏は、自宅まで押しかけてくる女性ファン対策に頭を悩ましたという。 「夜中に自宅玄関のブザーが鳴るから誰かと思えば、若い女性ファン。入れ代わり立ち代わりで連日、お引き取り願うのに大変だったよ」と。今はセコムとかしっかりとした警備会社があるからいいが、長嶋氏が入団した50年代当時はそんなシステムもなかったから大変だっただろう。 いくら警備体制がしっかりしているといっても今の選手は逆にモテて当然と思っているから女性問題を起こす。「向こうから寄ってくる女性ファンには気をつけないといけない。最初から週刊誌にネタを売るのが目的の女性ファンもいるからね」。巨人監督時代の長嶋氏はこう選手に警鐘を鳴らしていたものだ。 西武時代に相次ぐ女性スキャンダルを起こした清原和博氏など勘違いした選手の典型だ。「アイツは所沢の種馬だ」と激怒したのは、当時の西武管理部長の故・根本陸夫氏だった。それでも清原氏が女性問題を起こすたびに事後処理に走り回っていた。 早実時代から女性ファンに騒がれることには慣れている品行方正の斎藤は、常識的には大丈夫だろう。斎藤を追い回す中年の女性ファンを「有閑マダム」ならぬ「佑観マダム」と言うそうだが、こういう類なら笑い話で済む。怖いのは、女性ファンよりも身内とも言うべき人気女性キャスター、女子アナウンサーだろう。 プロ野球選手の結婚相手は、時代と共に変遷している。元祖・怪物と言われる元巨人の江川卓氏は客室乗務員と結婚、一時期ブームになったこともある。現在は女性キャスター、女子アナとの結婚が流行している。取材する側、取材される側、いわば、職場結婚の一種だ。 「最近はプロ野球人気にかげりが出てきて、キャンプに美人女性キャスター、女性アナウンサーが押し寄せることがなくなったが、今年は異様な斎藤人気があるから、沖縄・名護は各局の看板女子アナ、キャスターが殺到するだろう」。 放送局関係者がこう予告する通り、斎藤相手に看板女子アナ、キャスターが全員集合になるだろう。斎藤が所属することになったマネジメント会社の金看板のマリナーズ・イチローの夫人も元女子アナだ。イチローを尊敬、将来、メジャーでプレーする夢を持っている斎藤だけに、独身の女子アナ、女性キャスター側からしても、斎藤は最高のターゲットになるだろう。 「我々の頃は、女性ファンが離れてしまうので、結婚はなるべく遅くして欲しいと球団側から言われたものだよ」と、ミスータープロ野球の長嶋氏は述懐、「今の選手は早く結婚するよね」と感想を漏らしたこともある。今、離婚問題で騒がれている日本ハムのエース・ダルビッシュなどがその代表例だ。 日本ハム側とすれば、入団と同時に人気爆発の斎藤に対し、早婚だけは勘弁して欲しいというのが本音だろう。結婚したら女性ファンが離れていくのは目に見えている。球団側とすれば、各局の独身の看板女子アナ、女性キャスターとの接触に目を光らせるしかない。
-
-
芸能 2011年01月13日 11時45分
海老蔵事件で新展開?
歌舞伎俳優の市川海老蔵が暴行を受け重傷を負った事件で、海老蔵を殴ったとして傷害容疑で逮捕・起訴された伊藤リオン被告の弁護人のインタビューが14日発売の一部週刊誌に掲載された。 記事によると弁護人をつとめているのはつんく♂やモーニング娘。らが所属する「アップフロントグループ」の顧問弁護士をつとめる平林英昭氏。 平林氏は伊藤被告の代理人をつとめた経緯を「たまたま知り合いから頼まれてやるようになった。(モー娘。は)全く関係ありません」。平林氏が海老蔵サイドの弁護士と交渉した結果、昨年末、海老蔵と伊藤被告、伊藤被告と一緒にいた元暴走族リーダーとの間に示談が成立したという。 示談が成立する前、元リーダーは「海老蔵に暴行された」と医師の診断書をメディアに公開し、被害届けの提出も示唆していたが平林氏は元リーダーの代理人もつとめているそうで、「彼が被害届を出さなかったとしても、警察としては捜査をきちっとした処分をしてもらわないと。逆に言えば、海老蔵さんの逮捕も有り得る」、「(伊藤被告の)有罪は間違いないけど、やった行為は過剰防衛的な要素もある」と今後、事件が新たな展開をみせる可能性を示唆した。 「現在の予定では、2月中に伊藤被告の第1回公判が行われる予定」(司法担当記者)というが、そこで伊藤被告や元リーダーの口から海老蔵の“ご乱行”の数々が語られることになりそうだ。 「海老蔵の“ご乱行”が語られればメディアは大々的に取り上げるだろう。海老蔵とすれば、さっさと事件を終わらせて復帰、と目論んでいたはずだが、公判の中身次第では仕事どころではなくなるだろう」(週刊誌記者) 公判が終わるまで、海老蔵はまだまだ眠れぬ日々が続きそうだ。
-
トレンド 2011年01月13日 11時30分
いま見とかないと! 怒涛のアコギスト永井秀樹が1・15高円寺ライブ
怒涛のアコギストこと永井秀樹が15日、「高円寺Club ROOTS」で誕生日前日ライブを敢行する。永井秀樹は福岡出身のギタリスト。浅草Theとさや85、T-Pistonzなどのバンドを経て、現在レピッシュ・マグミ率いる「MAGUMI & THE BREATHLESS」で活動。平行して「怒涛のアコギスト」として弾き語りライブを行っている。今年は、ニューアルバム発売が待たれるBREATHLESSでの活動に重点を置くため、弾き語りはしばらく封印。博多弁で場の空気をなごませつつ、超絶のテクと心揺さぶる歌詩で観客をグイグイひきつけるライブは、いま見ておかないと後悔することになりそうだ。 当日は、イラストレーターのイチロックがマルチな才能を発揮する豚骨6組レイバン先生、正統派豚骨ロックのTHE よかろうもん、イケメン歌唄い・てつろうなど、濃いメンツが「タイマン」を張る。■「ちょ、きいちゃってんvol.9」〜誕生日の前の日やばってん、祝っちゃってん♪2011/1/15(土)「高円寺Club ROOTS」 http://www.muribushi.jp/開場:17:30/開演:18:00 前売:¥1,500/当日:¥1,800<出演>永井秀樹/橋田北斗/てつろう/豚骨6組レイバン先生/THE よかろうもん<MC>赤坂行雄■永井秀樹のちょ、きいちゃってん http://blog.livedoor.jp/nag4611/
-
-
トレンド 2011年01月13日 11時00分
可愛すぎるパンダのイラストを描く癒し系シンガー! 松本美憂
胸に響く切ないバラードからハイトーン主体の激しいアニソンまで歌いこなすシンガーでありながら、可愛すぎるパンダのイラストを描くアーティスト、松本美憂。 今後が期待できる存在として何処よりも早くインタビューを行なった! 作曲のことからパンダマニアの話まで色々と語ってもらった。 Q:普段はどんな活動をしていますか? 松本美憂(以下、美憂):名古屋市内を中心にアイドルイベントによく出演しています。 Q:いつから始めましたか? 美憂:17歳からボーカルトレーニングを始めて2009年からイベントに出演しています。 Q:歌う時に気を付けてる点は? 美憂:ピッチ(音程)に気を付けて、心をこめて歌っています。 Q:好きなTVは? 美憂:『世界仰天ニュース』『奇跡体験アンビリーバボー』『世界まる見え! テレビ特捜部』『不可思議探偵団』などの番組が好きで片っ端から録画しています。あと警視庁24時が好きです。 Q:どんな映画を見ますか? 美憂:映画はホラーかミステリーしか見ないですね。スプラッターの『SAW』シリーズをご飯を見ながら普通に1人で見ます(笑)。 他は『怪談新耳袋 劇場版 幽霊マンション』です。深夜零時までにマンションの敷地内に住人が帰ってこないと幽霊に取りつかれてしまうという話です。マンションに新しい入居者が入ってくると一番古い入居者が引っ越しができる設定ですね。 Q:どのような流れで曲作りをおこないますか? 美憂:曲を書こうと思った時にボイスレコーダを片手に鼻歌でメロディラインを作り、そこからピアノでコードを取っていきますね。曲のストックは、ぼちぼちあります(笑)。 Q:特技は? 美憂:DTP(デスクトップパブリッシング)がちょっと出来ます。 得意なのはパンダのイラストです。3年前にパンダが好きだからなんか書こうかなと、ふと思い立ったのがキッカケです。 Q:(イラストを見せてもらって)パンダが着ぐるみを着用していますね? 美憂:年賀状のイラストを書こうと思ってパンダに牛の着ぐるみを着せてみました。けっこう女性から好評でしたね。 Q:癒し系の行動は? 美憂:膝かけをマフラーみたいに首に巻いて寝ます。 Q:癒し系グッズは? 美憂:パンダのグッズをたくさん持っています。枕からスリッパからマウスパッドにパンダクッションに…。 家族からは「またパンダを買ってきたの?」と言われます(笑)。生茶パンダのマウスが一番のお気に入りです。ネットで買いました。※松本美憂みうたんブログ http://ameblo.jp/m-miusic/MySpace http://jp.myspace.com/miutan※インタビュアー、文科系忍者記者ドラゴン・ジョー(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2011年01月13日 10時30分
あの国の治安情報をチェック! 「海外危険navi」
海外旅行のよさを伝える情報は数あれど、危険度を教えてくれる情報源はあまりない。この海外危険navi(http://itunes.apple.com/jp/app/id406318677)は、「治安のよさ」ではなく、「治安の悪さ」を前面に押し出した珍しいアプリである。 知りたい国や地域の危険度がわかるだけでなく、「退避を勧告します」「渡航の是非を検討してください」といった危険度から国や地域を調べることもできる。これを見ていると、「世界にはこんなにも危険なエリアが多いのか!」と驚くばかりだ。ちなみに、情報源は外務省海外安全ページだというから、信ぴょう性に問題はなさそう。 海外旅行者のための情報源というより、ジョークアプリのような位置づけの「海外危険navi」。戦場カメラマン志望のアナタに…なんていったらブラックするぎるだろうか…。(谷りんご)
-
スポーツ 2011年01月13日 10時00分
女子プロレス新団体スターダム 旗揚げ戦全カード5試合を発表
女子プロレス新団体スターダムは、12日目前にせまった旗揚げ戦(23日・新木場1stRING)の全カード5試合を発表した。●高橋奈苗 愛リスvs夏樹☆たいよう 愛川ゆず季 ●美闘陽子vs世IV虎●岩谷麻優vs星輝ありさ●長野美香vs須佐えり●夢vs当日発表(試合順は当日発表) ロッシー小川社長は「すべてが注目カードで、全てがメインです。初めから終わりまで何が起こるかわかりません。全試合注目してください」と語り、高橋は「みんな頑張って練習してよりレベルアップしたい、一切妥協はしない、今年もおもいっきりプロレスして2年連続女子プロレス大賞を取りたい」と力強く宣言。女子プロレス界に旋風を巻き起こすか注目される。(アミーゴ・タケ)
-
スポーツ 2011年01月13日 08時30分
“K-1史上最低視聴率男”佐藤嘉洋が海外で出直し!
魔裟斗引退後、K-1 MAX(中量級)の日本人エースとして、期待が懸かる佐藤嘉洋(名古屋JKファクトリー)。 主役として臨んだ、昨年11・8両国でのK-1 MAX世界トーナメント・ファイナルでは、決勝に進みながら、ジョルジオ・ペトロシアンに敗れ、世界制覇はならなかった。おまけに、同大会のTBSでの視聴率は、“K-1史上最低”の7.6%。しかも、瞬間最高視聴率を記録したのは、トーナメント決勝戦ではなく、MAXとは関係がない石井慧VS柴田勝頼戦だったとあって、K-1関係者をひどく落胆させた。 プロである以上、実力だけではなく、人気も重要な要素。そんななか、佐藤より格下と思われた長島☆自演乙☆雄一郎が、昨年大みそかの「Dynamite!!」でDREAMライト級王者の青木真也をMIXマッチで破り、ブレイクの予感を漂わせているだけに、佐藤の尻に火が点いたのは確か。 11年の初戦となったKrush1・10後楽園では、シェムシ・ベキリに2-1の判定で辛勝した佐藤。今年上半期は海外マットに軸を置くことを明言。3月にはイタリアで因縁のペトロシアンへの雪辱戦も視野に入れる。 人気の点で劣るなら、誰も文句の付けようがない強さを見せるしかない。“K-1史上最低視聴率男”のらく印を押された佐藤は、海外で己を鍛え直す腹づもりだ。(ジャーナリスト/落合一郎)
-
-
スポーツ 2011年01月13日 08時00分
完全に忘れ去れた!? 菊池雄星のつら〜い2年目
“アノ人は、今”状態である。 1年目から先発ローテーション入りも期待された菊池雄星投手(19)が、完全に『蚊帳の外』状態だ。渡辺久信監督(45)以下、埼玉西武ライオンズ首脳陣は、近日中に春季キャンプにおける選手の一、二軍の振り分けを話し合う。他5球団との競合の末、獲得した大石達也投手(22)は一軍帯同の予定だが、菊池は“一軍候補”にも挙がっていないという。左肩の故障が完全に癒えていないせいもあるだろうが、『前年1位指名投手』に期待を寄せる声は全く聞かれなかった。 「二軍戦で2試合投げただけですからね。体力不足、周囲の過剰な注目による精神的疲労など、去年は大変そうでしたからね」(プロ野球解説者の1人) 菊池の立場を象徴するエピソードがある。昨年11月のファン感謝デーでのことだ。若手選手によるトークショーが午前中に催されたが、こんな場面も見られた。20代の選手たちは「菊池クンの心象は?」と聞かれ、かなり際どいジョークを返していた。同期入団の岡本洋介投手(25)は「何を考えているのか、サッパリ分からない。掴みづらい」と評し、同じく新人の松下建太投手(23)も、「一緒に買い物に行くと、(菊池が)最初に向かうのは本屋。楽しくない」と切り捨てた。悪意があったわけではない。他選手は手を叩いて笑っていたので、ジョークだろう。 しかし、菊池は同僚たちがわざわざファンの前でキツイ言い方をした真意を考えた方が良さそうだ。 「コーチや先輩に指導されても、行動にうつせないんです。考えすぎてしまうのかな? 二軍コーチ陣と未完成な投球フォームについて話し合ったこともあるんですが、菊池は聞く耳を持ちませんでした。自分なりの考えがあって変えないのなら、それはそれでいい。しかし、後日、工藤(公康)に説教されたら、スンナリ投球フォームを変更したんです。コーチ陣は面白いはずがありません」(球界関係者) 昨季は大久保博元・元コーチとの確執も伝えられた。大久保元コーチは一部メディアで解雇処分に関する反論をし、「挨拶もロクにできず…」と、菊池の態度も指摘していた。その通りだとすれば、同僚たちに「掴みづらい」「楽しくない」と突っ込まれた理由も分からなくはない。 昨年3月7日、菊池は教育リーグでの巨人戦先発を前に『理想のプロ野球選手像』を語っていた。 「(スポーツ選手が)結果だけ出す時代は終わったと思うんです。何を残すか…。結果だけ出す人はいっぱいいた。桑田(真澄)さんみたいに引退したあとに何かをしたり、野球に対する取り組み方で評価されるように…」 菊池にもそうなってもらいたい。 しかし、一部コーチは饒舌に語る菊池の姿を苦々しく眺めていた。「理想像を語る前に体を鍛えろ!」と言わんばかりだった。 二軍スタートとなる2年目のキャンプでは、報道陣に追い掛けまわされることもないだろう。また、コーチ陣も今までのように付きっ切りで教えてはくれないだろう。 菊池の言う通り、結果だけを残すプロ野球選手は少なくない。しかし、結果さえ残せずに消えていった選手はもっと多い。菊池はこうした球界の事実も認識すべきである。
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分