-
スポーツ 2012年05月09日 15時30分
東京スカイツリーの開業遅れが不入りの原因? ワースト記録更新の日本相撲協会がとんでもない言い訳
日本相撲協会は大相撲夏場所(5月6日初日=東京・両国国技館)2日目(7日)の入場券売れ残りが6080枚だったと発表した。これは、今年初場所3日目(1月10日)で記録した売れ残り5793枚を抜き、85年1月に現在の両国国技館(定員約1万1000人)が開業以来、またもやワースト記録を更新した。3日目(8日)も売れ残り5625枚と厳しい入りだった。 売れ残りワースト記録は昨年秋場所2日目(9月12日)=5682枚=でも出しており、両国国技館で場所を開くごとに、3場所連続での更新となった。 今場所は鶴竜の大関昇進という話題もあり、史上初の6大関時代突入となったが、今のところ、観客動員にプラスにはなっていないようだ。V23を目指す横綱・白鵬が、初日から黒星を喫した面も、ファンの足を遠のけたのかもしれない。 まさしく、歯止めがかからぬ相撲人気低迷だが、協会側からはとんでもない言葉も発せられた。実は今場所は両国国技館のほど近くに建った東京スカイツリー(5月22日開業予定)の開業を当て込んで、10年5月の理事会で、初日を例年より1週早めることを決めていたのだ。しかし、東日本大震災の影響で開業が遅れ、夏場所開催日とは重ならなくなった。これに関して、八角広報部長(元横綱・北勝海)は不入りのおもな要因に、この開業遅れで、その客を取り込めなかった点を挙げた。 八角広報部長は「相撲内容が大事で、横綱に上がれそうな大関がいないということだと思う。今がどん底なので、悪い点を直してお客さんに来てもらいやすくしなければならない」とも語った。だが、そもそも東京スカイツリーの開業遅れを興行不振の原因にしているようでは、まるで悲壮感が感じられない。 先の春場所(大阪)では、担当部長の貴乃花親方(元横綱)が、営業面で獅子奮迅の働きを見せたが、地方場所だけではなく、東京場所でも真剣に集客アップに取り組まなければ、今後もワースト記録を更新していくことにもなりかねない。(落合一郎)
-
芸能 2012年05月09日 11時45分
陸上界の“暗黙の了解”が通用しなかった猫ひろし
昨年11月にカンボジア国籍を取得し、ロンドン五輪男子マラソン代表に選ばれたタレントの猫ひろしについて、国際陸連が参加資格を満たしていないと判断し、同国陸連に通達。猫の五輪出場が消滅したことを各スポーツ紙が報じている。 報道によると、国際陸連は、国籍変更からまだ7か月程度の猫の五輪出場を認めない方針を決定し、7日付の文書で「国際競技会にカンボジア代表で出場できるのは今年10月以降」との最終判断を下した。カンボジア側は、猫が「09年からカンボジアに住み、ビジネスをしている」などと主張したが受け入れられず、決定を受け入れる意向。同国オリンピック委員会のワット・チョムラーン専務理事は「これ以上は抵抗しない。早急に人選をし、別の選手を派遣する」と述べているという。 「こうなったきっかけは、4月上旬に一部週刊誌で猫のライバルで、同月の国際大会で猫の自己ベストを7分ほど上回る記録を出したヘム・ブンティン選手が、同国陸連に猫の関係者から“裏金”が渡っていたことや、猫が同国での居住実績がないことを“告発”したことが大きく関係しているようだ。ただし、ブンティン選手は同国陸連と犬猿の仲なので、五輪に出れるかどうかは微妙なようだが」(専門誌記者) 猫の件については、男子400メートルハードルで4回目の五輪出場を目指す為末大が4月中旬に自身のツイッターで、「たぶん国際的な陸上選手の大半の反応は、え、それをアウトにしちゃうの? だと思う」と書き込み、その理由として、アフリカなどの有望選手が中東の国などに国籍を変えて五輪に出場するケースが、ここ10年で増え続けていることを挙げ、国籍変更が陸上界の“暗黙の了解”となっていることを伺わせた。 ところが、国籍変更選手の参加資格について、国際陸連は今年からルールを厳格化。過去に国際競技会で代表経験がない選手についても新たな規定を導入したばかりで、例外は認められず。結局、猫の五輪出場は消滅したが、「五輪に出場できなかったことで、猫のタレント価値は大暴落。日本国籍に変更しても仕事は激減するだろう」(テレビ関係者)というだけに、堂々とダメ元で日本代表として五輪出場を目指した方が良さそうだったが…。 次回の五輪イヤーで猫は38歳となってしまうだけに、再び五輪を目指すのは難しそうだ。
-
芸能 2012年05月09日 11時45分
木村祐一と西方凌が結婚披露パーティを開催、キム兄…安心して輝きたい!
お笑い芸人の木村祐一と女優の西方凌が8日、所属するよしもとの東京本社(新宿区)で、結婚披露パーティを開催。パーティに先立ち記者会見を開き、木村は、4度目となる今回で、結婚は「最後でございます」と西方への愛を誓った。 赤のスーツと、白のドレスで登場した2人。所属して25年目となる会社のメンバーに見てほしいという思いと、仲間の芸人たちがたくさん足を運んでくれるのではないかという考えから、会場に、東京本社を選んだことを語った。 木村は「彼女の全力で私にぶつかってくる姿勢にホレました」と明かした。西方は「怒りを発散するのが全部、やさしさからだと気がつきました」「すごい繊細な方なので、プライベートだけでも、毎日楽しく笑っていてほしいと思いました。守らなきゃと思いました」などと語った。 2人が結婚を決めたのは、1年以上前。プロポーズは「4回くらいに渡って」西方から行われた。当初、西方は「結婚はいつでもいいです」と伝えていたが、結婚と離婚を3回経験している木村にプレッシャーがあるのかと思い、「私が幸せにしてあげるから、プレッシャーは感じなくてもいいですよ」と告げたという。「ありがたすぎて、涙が出ました」と感慨した木村が、1週間程のちに、「あずき大のダイヤモンド」の指輪を渡したとのこと。 木村が、その指輪の裏にも記されているという西方の言葉『私は太陽であなたは月、照らしてあげるから、ただそこにいればいい』を紹介し、「安心して、その光を浴びて、目を細めながら、ひっそり輝きたいと思います」とよろこびを語った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年05月09日 11時45分
宮沢りえがFAXでコメント「離婚に向けての話し合いをしております」
女優の宮沢りえが、元プロサーファーで実業家の夫と離婚協議中であることをマスコミ各社へFAXで発表した。 同FAXで宮沢は、「現在私は夫と別居しており、お互いに弁護士の方を代理人として離婚に向けての話し合いをしております」と発表。その理由について、「少しずつ生まれた調和することのできない考え方の違いが重なり、これ以上共に歩んでいくことは難しいと感じ、このようになりました」と綴っている。 宮沢りえは小学5年の時にモデルデビュー。19歳の時に貴花田(現・貴乃花親方)と婚約したが2カ月で解消。09年2月に妊娠6カ月を発表し、同年4月に実業家と結婚。09年5月には長女を出産している。
-
芸能 2012年05月09日 11時45分
麻生久美子が女児を出産
女優の麻生久美子が8日、女児を出産したことを所属事務所がFAXで発表した。 FAXで麻生は、「この度、私事ではございますが、ご報告させて頂きます。昨日、無事に女の子を出産致しました。おかげさまで母子共に健康に過ごしております」と報告。また、「慣れない育児に不安はありますが、愛情を持ってしっかり向き合い、そして楽しんでいけたらと思っています」と綴っている。仕事への復帰については、「タイミングを見て」とのこと。 麻生久美子は千葉県出身。1995年、第6回全国女子高生制服コレクションでグランプリを受賞して芸能界デビュー。1998年には映画『カンゾー先生』で日本アカデミー賞最優秀助演女優賞、新人俳優賞を始め、数々の映画賞を受賞している。
-
-
スポーツ 2012年05月09日 11時45分
ペナントレースは最下位でも「超ブキミな横浜DeNAの隠密行動」
横浜DeNAの高田繁ゼネラルマネージャー(66=GM)が新外国人選手の緊急補強を示唆したのは、5月2日だった。この時点で、チームの成績は6勝17敗1分けの最下位。同GMの補強案は当然だが、この時期の外国人選手の補強には「大きなリスク」を伴う。 「外国人選手を獲る場合、日本の野球に適応できるかどうかを見極めなければなりません。ベテランの渉外担当者が見誤るケースだってあるのに、短期間で好選手を見極められるはずがない」(プロ野球解説者の1人) 支配下登録人数の問題もある。現在、横浜DeNAは「69人」を登録しており、選手枠は「1人分」しか残っていない。その貴重な「1人分」を“ギャンブル”に使ってしまうのは「もったいない」のひと言。1人を獲る代わり、1人を放出する国内トレードの方が得策に思うが、ライバル球団の職員がこう否定する。 「横浜DeNAが『右の大砲』を探しているって話は有名ですよ。こんな言い方をしたら失礼ですが、向こう(DeNA側)にはこちらが欲しいと思う選手が少ないし、そういう選手は向こうも出したがらないので…」(ライバル球団の1人) 今回の高田GMの『外国人補強』発言は、「交換要員の問題」も影響していると見ていいだろう。 しかし、横浜DeNAの外国人補強は『新体制』の手腕の見せどころになるのではないだろうか。新フロントには、メジャー球団、米・代理人事務所とのネットワークを持つ人物もいる。GM補佐の嘉数駿氏だ。氏の前職はサンフランシスコ・ジャイアンツの日本駐在スカウト。さらに逆上れば、ボビー・バレンタイン監督時代の千葉ロッテで、同監督とスカウト、外国人選手を売り込んでくる代理人の間に立つ調整役も務めてきた。その嘉数氏のネットワークを使うのなら、それ相応の外国人選手を獲得できるのではないだろうか。 「横浜DeNAは池田純・球団社長が7月に渡米するスケジュールになっており、マリナーズの本拠地などを視察する予定。球場におけるファンサービスを見るためとされていますが、本当はもっと大きなプロジェクトが隠されているのでは…」(球界関係者) タンパベイレイズとマイナー契約した松井秀喜に対しても、そうだった。横浜DeNAは本気で松井を口説いていたため、今回の外国人補強にしても、 「本当はマイナー落ちした西岡剛、レギュラーから外された福留孝介を狙っているのではないか?」(前出・同) といった見方もされている。松井獲得に本腰を上げたときもそうだったが、「何故、横浜DeNAが大物獲りに動くのか」と聞かれれば、それ相応の軍資金があるからだ。 4年連続最下位のチームを建て直すのは並大抵ではない。ペナントレースの方は最下位脱出も難しいようだが、フロント内部は“戦う人材”が揃いつつあるようだ。
-
社会 2012年05月09日 11時45分
愛知の無職男が盗んだ帯広ナンバー付け走行し御用!
愛知県警岡崎署は5月7日、愛知県内で登録した自分の軽自動車に北海道の帯広ナンバーのプレートを付けて運転したとして、道路運送車両法違反などの疑いで無職・斉藤清照容疑者(64=同県岡崎市上和田町)を名古屋地検岡崎支部に送検した。 斉藤容疑者は北海道出身で、「出身地のナンバーを付けたかった」と容疑を認めており、ナンバープレートは3月下旬に北海道に行った際に、スクラップ店から盗んだと供述している。 送検容疑は5日午前11時5分頃、岡崎市城南町の市道で、ナンバーを付け替えた軽乗用車を、酒気帯び運転した疑い。 同署によると、斉藤容疑者は同日、シートベルトを着用せずに市道を運転していた。パトカーに乗車していた署員が注意しようと車の停止を求めたところ、斉藤容疑者は逃走。約500メートル先で捕獲された。 斉藤容疑者から酒の匂いがしたため、調べたところ、呼気1リットル中に0.15ミリグラムのアルコールが検出されたため、道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕された。 同署に連行しようと、署員が斉藤容疑者の軽乗用車のナンバープレートを確認したところ、前部に正規の岡崎ナンバー、後部には帯広ナンバーが付いていた。同署は斉藤容疑者が自分でナンバープレートを付け替えたとみており、送検容疑に道路運送車両法違反が加わった。北海道でこのナンバープレートの盗難届が出ているかどうかは、現段階で不明だが、被害が確認されれば窃盗容疑で再逮捕される可能性がある。 ゆがんだ郷土愛が生んだ、この事件。故郷を愛するのはいいが、法を犯してはいけません。(蔵元英二)
-
その他 2012年05月08日 16時20分
アイドルデビュー支援プロジェクト「はっぴー超じぇねレ〜ション」初お披露目ライブ!
5月3日に東京・渋谷のNHKふれあいホールにて「U.M.Uご当地アイドルフェスティバル 〜ジモラブNo.1決定戦〜」が開催された。 このイベントは、2010年、2011年と年末に開催され大きな注目を集めたご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD」のスピンオフ企画イベント。 当日は、NHK R-1 ラジオ第1にて全国公開生放送され、フルーティー(北海道)、りんご娘(青森)、とちおとめ25(栃木)、CANDY GO!GO!(東京)、ミラクル(静岡)、OS☆U(愛知)、OSAKA翔GANGS(大阪)、Mary Angel(大阪)、ポンバシwktkメイツ(大阪)、まなみのりさ(広島)、S☆UTHERN CROSS(鹿児島)のご当地アイドル計11組に加え、スペシャルゲストとして、アイドリング!!!とこの日初お披露目となった新ユニット、はっぴー超じぇねレ〜ションが出演する壮大な“春フェス”となった。 オープニングアクトとして出演したはっぴー超じぇねレ〜ションは、ステージに上がった経験もなければ、まともにダンスを踊った経験もない、まだまだ未完成なアイドルの卵。 初のライブパフォーマンスにメンバーの佐藤ゆずきは、ステージで「すごい緊張したんですけど、 お客さんみなさん盛り上がってくれたので、すごく力になって楽しくできました」とコメントした。 そして、ステージではご当地アイドル達のキュートでカラフルなパフォーマンスや日ごろより愛してやまない地元愛=ジモラブアピールが次々と展開され、アイドリング!!!のステージが終了するとイベントはグランドフィナーレに。ご当地アイドル11組の中からNo.1の栄光に輝いたのは、広島出身のまなみのりさとなり、感動的なエンディングを迎えた。 優勝グループのまなみのりさは、後日「wktkラヂオ学園」への生出演が決まっているので、当日、会場に足を運んだファンも運ぶことができなかったファンも、是非この番組をチェックしてみよう。■リリース情報2012年4月11日(水)リリースCD「ご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD 2011」 〜地域活性アイドル大図鑑〜」商品番号:POCS-1204価格:¥2,000(tax in)LABEL:D-TOPIA UNIVERSEDIST:UNIVERSAL MUSIC2012年4月11日(水)リリースDVD「ご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD 2011」 〜地域活性アイドル大図鑑〜」商品番号:POBD-60419価格:¥3,800(tax in)LABEL:D-TOPIA UNIVERSEDIST:UNIVERSAL MUSIC■「U.M.Uご当地アイドルフェスティバル 〜ジモラブNo.1決定戦〜」オフィシャルホームページhttp://www.nhk.or.jp/radiosp/umu0503■はっぴー超じぇねレ〜ション オフィシャルホームページhttp://happy-super-generation.syncl.jp/■はっぴー超じぇねレ〜ション USTREAMチャンネルhttp://www.ustream.tv/channel/topics6■NHKラジオ「wktkラヂオ学園」http://www.nhk.or.jp/wktk/■ご当地アイドルNo.1決定戦「U.M.U AWARD 2011」 オフィシャルホームページhttp://www.horipro.co.jp/umu/
-
社会 2012年05月08日 16時00分
好きなキャラクターの扱いが気に入らない暇を持てあました無職男が作家を脅迫!
警視庁麹町署は4月12日、脅迫容疑で徳島県阿南市の無職・青井昇容疑者(32)を逮捕した。 逮捕容疑は昨年11月、小説家・伏見つかささん(31)のメールアドレス宛てに〈死ね詐欺団〉〈後悔させてやる〉〈住所を割り出してやる〉などの脅迫メールを送りつけたというもの。同署によれば、青井容疑者は言葉だけの脅迫にとどまらず、伏見さんの首が切断されたように写真を加工し、それをメールに添付して計500回以上も送信していたという。 明らかに常軌を逸した行動だが、2人は一体どういう関係だったのか−−。青井容疑者は動機を次のように語っている。 「小説の中で、好きなキャラクターの扱いが、ないがしろになっていると思い、腹が立った」 伏見さんはいわゆるライトノベル作家。シリーズ作である『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は一昨年にアニメ化もされており、青井容疑者はこの作品に登場するキャラクターの扱いが気に入らなかったというわけだ。 ネット上では〈どのキャラ?〉と、事件のキッカケとなったキャラクターを特定しようとする書き込みが多数見られたが、中には〈自分の人生をないがしろにしてる〉などと、一方的な思い込みから逮捕され、その名を大きく報じられてしまった容疑者に対してのツッコミも見られる始末。 わざわざ写真を加工したり、逮捕されるほど大量の脅迫メールを送りつけていた青井容疑者、犯行当時は無職だったという。 「最近、こういう無職の連中が引き起こす“暇に任せた犯罪”が増えて困っているんです」(捜査関係者) 4月10日にも、警視庁小平署がこんな無職男を逮捕していた。 東京都の小島智和容疑者(44)は、元カノの母親に〈呪う〉〈人殺し〉などと書いた電子メールを数十回にわたり送信。前者と同じ脅迫容疑で御用となった。 「別れた後も小島容疑者が執拗に復縁を迫ったため、元カノの母親が昨年9月に同署へ相談。翌月には小島容疑者に対し、ストーカー規制法に基づく警告が出されていました。その後、元カノと連絡が取れなくなったため、母親への執拗な嫌がらせを始めたそうです。最近は家族を狙った事件も増えていますから注意が必要です」(社会部記者) 他人に嫌がらせをする暇があるなら仕事を探せ!
-
-
芸能 2012年05月08日 15時30分
まだまだ新たな女が出そうな塩谷瞬
モデルの冨永愛と料理研究家でタレントの園山真希絵との二股交際疑惑で渦中だった俳優の塩谷瞬だが、涙ながらに謝罪および会見を行ったことで騒動が沈静化したかに思えたが、新たな過去の女の存在が続々と浮上した。 まず、発売中の「女性自身」(光文社)によると、5年前、昨年自殺したタレントの上原美優さんと交際していたそうで、上原さんは知り合いのタレントに「実はいま俳優さんと付き合っているの。塩谷瞬っていうんだけど、知ってる?」と嬉しそうに自慢していたという。 そして、「フラッシュ」(同)では4年前に沖縄で塩谷も含め、2対2で“一泊合コン”した女性・Aさんが告白。それによると、塩谷はAさんが働いていた東京・六本木の高級キャバクラに来店。その女性と一緒に席についたBさんを気に入り、来店当日は連絡先を交換しただけだったが、後日、Bさんに「沖縄に旅行に行かない?」とメールを送り、塩谷のタニマチだった会社社長が金を出し“一泊合コン”。塩谷はAさんが眠っている間にBさんと2回エッチしたが、いずれも早々に“撃チン”。 塩谷は10年に大手芸能プロを辞めて個人事務所を設立しているが、同誌によると、同じ事務所の女優やスタッフに手を出したため、素行不良が原因で半ば解雇されてしまったというのだ。 「結局、園山は塩谷がもともと所属事務所に所属していたため、二股をリークされる形になってしまった。GWも明け、週刊誌や写真誌の最新号が続々と発売されるが、おそらく、過去に塩谷と関係があった女性たちが“告発”していると思われる」(芸能記者) もはや、「モテて何が悪い!」と開き直るしか塩谷が芸能界で生き残る術はなさそうだ。
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分